売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
6111:
匿名
[2017-07-05 23:29:32]
|
6112:
匿名さん
[2017-07-05 23:45:51]
|
6113:
匿名さん
[2017-07-06 07:25:47]
>>6108 通りがかりさん
大阪城と大阪城公園の緑が視界に飛び込んでくるのは最高に気分がいい。 今朝のあべのハルカスと通天閣は霞んでるな。 高層階は外からの視線がないのがいい。 LDのカーテンを開けっ放しにしているから、飾っている絵や写真のように眺望が部屋の一部になっている。 |
6114:
匿名さん
[2017-07-06 08:05:32]
|
6115:
マンコミュファンさん
[2017-07-06 08:24:17]
|
6116:
匿名さん
[2017-07-06 08:29:27]
>>6113
>飾っている絵や写真のように眺望が部屋の一部になっている。 せっかくですから、その眺望を写真で撮影されてUPされてみてはいかがでしょうか? 少しは皆さんの癒やしにもなるでしょうから。 それにしても、さすが大規模物件だけあって住まわれる方が色々おられる感じです。リーズナブルな価格と言えば消費者には嬉しい響きですが、実際住まうことになるとプライスレンジが大きい物件ほど住人の価値観の開きも大きくなりマンションを運営していくのも大変なんだろうなぁーってこの掲示板を見て感じます。 建物や設備仕様、立地は概ね検討者はある程度理解出来ているかと。 より知りたいのは管理組合の運営方法とか管理規約の違反者への対応とかなかなか気づかない事柄、事前に確認しておくのがベターだろう事柄を知りたいです。 |
6117:
匿名さん
[2017-07-06 08:49:29]
|
6118:
匿名さん
[2017-07-06 08:53:24]
>>6116 匿名さん
購入後の心配は、デベが一番触れてほしくない問題だと思います。いままでの経験で購入前に(心配を取り除く)明快な回答を頂いたことはありません。どこのデベも住民の皆さんで構成される管理組合で決めてゆくことになりますね、という回答です。 実際のタワーの現場では、不在オーナーが多くて特別決議(管理規約を変えるなど)が通せないで困っていて、管理規約は変えず普通決議でできることだけやる状態です。当初から将来起こるであろう問題に対処できる完璧な管理規約を真剣に考えてほしいものです。 |
6119:
匿名さん
[2017-07-06 09:08:00]
|
6120:
匿名さん
[2017-07-06 11:20:16]
|
|
6121:
匿名さん
[2017-07-06 12:14:33]
>>6113 匿名さん
セントラルパークの緑が視界に飛び込んでくるのは最高に気分がいい。 今朝のロックフェラーセンターとエンパイアステートビルは霞んでるな。 高層階は外からの視線がないのがいい。 LDのカーテンを開けっ放しにしているから、飾っている絵や写真のように眺望が部屋の一部になっている。 |
6122:
匿名さん
[2017-07-06 12:49:25]
|
6123:
匿名さん
[2017-07-06 19:14:35]
|
6124:
匿名さん
[2017-07-06 19:19:55]
|
6125:
匿名さん
[2017-07-06 20:55:14]
|
6126:
検討板ユーザーさん
[2017-07-06 22:32:44]
|
6127:
匿名さん
[2017-07-07 06:46:57]
|
6128:
検討板ユーザーさん
[2017-07-07 21:53:40]
どれぐらいのこってるの?
というか今ここで罵り合っている人達が知ってるはず無いか。 |
6129:
匿名さん
[2017-07-07 22:42:55]
|
6130:
匿名さん
[2017-07-07 22:44:01]
|
あの頃の坪単価に戻る日は来るのでしょうか。
最近北区や中央区は勿論ですが大阪市内どこも値段が上がるばかりでどこまで上がるのか、そしていつ弾けるのか気になりますね。