売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
5398:
匿名さん
[2017-05-27 23:22:55]
これだけ安いんだから、そりゃ売れるわ。
|
5399:
匿名さん
[2017-05-28 01:17:06]
|
5400:
匿名さん
[2017-05-28 01:17:55]
|
5401:
名無しさん
[2017-05-28 09:25:27]
|
5402:
匿名さん
[2017-05-28 09:36:17]
|
5403:
マンション検討中さん
[2017-05-28 09:38:30]
|
5404:
匿名
[2017-05-28 10:52:59]
超高層フロアや北角は高額で、資産家層や高所得者層が多数。
中低層フロアは明らかに安い部屋が多く、他のタワマンは買えないがここなら買えたという人も少なからずいる。 よって購入者層の差は著しく大きい。 共用設備の豪華さは他を圧する。 開発特区であることに加えなにわ筋線の進展もあり、ポテンシャル高く現状より悪くなる可能性は皆無と言える。 しかしながら、現時点では不便と感じる人がいることも事実。 故に、真の検討者であってもネガティヴな発言をすることは十分あり得る。 購入者はポテンシャルの高い良いマンションを購入したのだから、良さを分からない人もいるのだとデンと構えていれば良い。 |
5405:
匿名さん
[2017-05-28 10:58:02]
欲しいと思える部屋が安く買えたんだから、それでいいんじゃないの?
|
5406:
坪単価比較中さん
[2017-05-28 10:58:44]
|
5407:
匿名さん
[2017-05-28 11:06:07]
購入者は自分が買ったマンションを下げるような事は言わないでしょう。
それに住民スレがあるのに、わざわざ何の価値もない検討スレにも来ないでしょう。 民度が低いのは、購入出来ず未だに妬んでここに張りついてる人達の方。 恥ずかしくはないのでしょうか? それしか生きがいがないのでしょうか・・・ 休日の朝から荒らす事しかする事がないのでしょうか? |
|
5408:
評判気になるさん
[2017-05-28 11:12:00]
|
5409:
匿名さん
[2017-05-28 11:24:39]
|
5410:
匿名さん
[2017-05-28 11:26:57]
|
5411:
匿名さん
[2017-05-28 11:57:05]
|
5412:
匿名さん
[2017-05-28 11:57:50]
|
5413:
匿名さん
[2017-05-28 11:59:06]
|
5414:
名無しさん
[2017-05-28 12:19:43]
高い、安いは相場との比較でしょ?
高層の角部屋だして、ここは高いだろ!?って言いはるのはズレてる。ここは安いよ。それは事実だし、このマンションの唯一のメリット。 |
5415:
匿名
[2017-05-28 12:27:11]
>>5414 名無しさん
残念ながらあなたみたいなまっとうな考え方の人もいれば、 一番小さい部屋の値段みて安い安い!と、言ってるよく理解できていない人と、 ただ単に荒らしの人がいるのがマンション掲示板。 |
5416:
匿名さん
[2017-05-28 12:59:35]
|
5417:
北浜も所有さん
[2017-05-28 13:02:54]
|