三菱地所レジデンス株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-02-11 20:26:25
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
   東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5

5305: 匿名さん 
[2017-05-21 14:42:27]
>>5302 契約済みさん

ライフは具体的にどこにできるんですか??
地図、住所など教えてもらえたら助かります
5306: 匿名さん 
[2017-05-21 14:52:35]
>>5305 匿名さん
堂島大橋を渡ったらすぐですよ。

5307: 契約済みさん 
[2017-05-21 15:08:26]
LIFEの場所です
LIFEの場所です
5308: 匿名さん 
[2017-05-21 15:16:26]
>>5307 契約済みさん
ありがとうございます(^O^)
5309: 匿名さん 
[2017-05-21 15:16:37]
>>5300 匿名さん

能書き(を垂れる)の使い方もまちがえてますよ。一つならまだしも何度も続くようですと、嘲笑の対象になりかねません。書き込み前に辞書で意味を調べた上で書き込むことをお勧めしますよ。
5310: 匿名さん 
[2017-05-21 16:16:12]
>>5309 匿名さん
親の年金あてにして無職なんかせずに、感謝して親ぐらい食わしてやれよ。

5311: マンション比較中さん 
[2017-05-21 21:50:52]
こちらのマンションの内廊下はカーペット貼りですか?
それともタイルとかカーペット以外の素材なのでしょうか?

そして洗濯物はベランダに干せますか?
タワマンはベランダに洗濯物を干すのが禁止のマンションが多いと聞きましたが、どうでしょうか?
5312: 匿名さん 
[2017-05-21 22:25:34]
>>5311 マンション比較中さん

禁止とは言われませんでしたよ。
5313: 匿名さん 
[2017-05-22 00:12:27]
>>5311 マンション比較中さん

干せますよ。
物干し竿を通すための器具が備え付けてあります。
目立たないように中層〜低層はすりガラスになっています。
5314: マンション比較中さん 
[2017-05-22 01:05:06]
>>5312、5313 匿名さん

ありがとうございます。
洗濯物、干せるんですね。
乾燥機もありますが、やはりお天気の良い日は除菌も兼ねて外に干したいなと思っています。
外に干せるようで安心しました。
5315: 匿名さん 
[2017-05-22 01:07:50]
タワーマンションで外干しなんて信じられません。
5316: 匿名さん 
[2017-05-22 05:44:48]
>>5315 匿名さん

>>5315 匿名さん
外干しを禁止しているタワマンも多いけど、逆に干すこと認めているタワマンも普通にあるよ。
ここも、バルコニー広いから、手すりの下でなら、OKだったんじゃないかな!
まあ、中・高層階は風が強くて、外干しできない日が多いんじゃない。



5317: 匿名さん 
[2017-05-22 09:15:43]
同時期にできるタワマンの中で唯一地震対策お墨付き、
なにわ筋線中之島駅決定、
スーパーなどの施設も増えてきている。
残戸5パーセントも問い合わせ殺到中。

購入者はラッキーだね。
5318: 名無しさん 
[2017-05-22 10:17:59]
>>5317 匿名さん
一期で角部屋ゲット!
リバーサイドの落ち着いた雰囲気とリーガロイヤルがお隣だから気に入って契約した。
共振は寝耳に水だったし、なにわ筋線は棚から牡丹餅。
今は早く内覧してみたい。

5319: 匿名さん 
[2017-05-22 10:47:55]
昨日、所用でグランキューブへ行った。なにわ橋で堺筋線(北浜)に乗り換えた。地下深い中之島線から一旦地上に出て、橋を渡って再び地下へ。私の場合は年に数回のことなのでまあ許容範囲か。これが毎日であれば辛いかも。地図上では北浜↔なにわ筋は近接していても地下鉄同士の乗り換え(谷町四丁目、谷町九丁目など)のようにはいかないなと感じました。
5320: 匿名さん 
[2017-05-22 10:51:23]
>>5311 マンション比較中さん

内廊下はカーペット(じゅうたん?)貼りですよ。
MRにあったのと同じと言っていました。

じゅうたん貼りは足音などが響かないので良いですね。
出入りする時間は皆さんまちまちだと思いますので。
5321: 匿名さん 
[2017-05-22 11:38:14]
マンションにスポーツルームできないようなので、近くに24時間スポーツジムみたいなのできないかなぁ?
福島にはあるんですがね(´ε`;)

横の関電のスポーツクラブみたいなんでもなくって
5322: 匿名さん 
[2017-05-22 12:00:34]
>>5319
そうなんだよな。
だから京阪本線を中之島線に統一して北浜と淀屋橋は駅もボロボロだから廃駅にすればいいと思う。


5323: 匿名 
[2017-05-22 15:35:32]
>>5322 匿名さん
IRで中之島線延伸したらあるかもね!

5324: 契約済みさん 
[2017-05-22 16:04:34]
ジムは近所ならクロスウォークにGOLD JIMがあります。
下福島公園内にコナミ経営のジムもあります。
ただどちらも24時間ではありません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる