売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分(2号出口)
東西線 「新福島」駅 徒歩9分(3号出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.77平米~148.51平米
売主:住友商事 関西ブロック 、京阪電鉄不動産 、アサヒプロパティズ
販売代理:住商建物 大阪支社
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
[スレ作成日時]2016-02-24 21:32:50
ザ・パークハウス 中之島タワーってどうですか? Part5
3106:
匿名さん
[2016-12-05 00:47:06]
|
3107:
匿名さん
[2016-12-05 02:25:04]
このマンション自体は良物件だと思います。ただなにわ筋線は仮にできたとしても未知数な部分が多いです。
大阪の地下鉄は収益の良い線と悪い線の差が激しく、いくらなにわ筋線が関空や北梅田と繋がるといってもそれは相当先の話であり、基本的に大阪の中心と言える御堂筋からかなり西の筋になるので、日本や大阪の景気次第でかなり振り回される可能性が高いと考えています。 なのでなにわ筋線の事はあまり考えずに、あくまでも物件の品質と立地でここを考えたらよろしいかと。 |
3108:
匿名さん
[2016-12-05 07:35:18]
|
3109:
匿名さん
[2016-12-05 07:52:41]
>>3107 匿名さん
それ、当たり前すぎなことなので買う人は承知の上で買ってるでしょ(苦笑) |
3110:
匿名さん
[2016-12-05 08:03:53]
|
3111:
匿名さん
[2016-12-05 09:06:42]
|
3112:
マンション検討中さん
[2016-12-05 23:17:29]
今から一挙にキャンセル増えますよ。
|
3113:
匿名さん
[2016-12-05 23:42:58]
|
3114:
匿名さん
[2016-12-05 23:44:53]
|
3115:
匿名さん
[2016-12-05 23:56:22]
角部屋キャンセルしてくれないかなぁ
|
|
3116:
匿名さん
[2016-12-05 23:56:52]
|
3117:
匿名さん
[2016-12-06 00:07:29]
違約金無しで解約できるみたいだから。売主側に問題があるのは明らか。
ハードが問題なのか売り方(説明不足など)が問題なのか。地震とかは起きてみないとわからないものですがハードにも問題が無いとは言えないということでしょうか。 |
3118:
匿名さん
[2016-12-06 00:23:49]
地図を見てたらエリア的には北区と中央区のいくつかのタワマンがひっかかってそうだけど他のマンションにも通知はいってるのかな?
国からの指示だから通知なしだとやばそう |
3119:
マンション検討中さん
[2016-12-06 00:33:55]
|
3120:
匿名さん
[2016-12-06 00:35:38]
|
3121:
匿名さん
[2016-12-06 00:43:33]
>>3119 マンション検討中さん
それがよくわからんのよね 今回新基準だしさ というかもう既存のところは建ってるし入居してるからどうしようもないね 今回の基準にひっかからないようにするとなると低層マンションか関西の市街地は避けるかしかない |
3122:
匿名さん
[2016-12-06 08:33:29]
>>3119
そのあたりのタワマンだと制振もあるかもね。だからといって基準を満たしてるとは限らんけど。 でも中之島の規模で基準を満たしてないのであれば、今建設中の免震タワマンなんかほとんど厳しいんじゃない? |
3123:
検討板ユーザーさん
[2016-12-06 08:52:36]
なーんか、この話題で盛り上がってるの中之島だけみたい、、、
|
3124:
検討板ユーザーさん
[2016-12-06 08:52:49]
他の仮契約者の方のご意見です。
意見様々ですが。 私は53階を契約済みの者です。 本日資料が届いたので心配になり、とりあえず調べられるだけ調べた内容をまとめて記します。 長周期の基準が60秒から500秒になったとの事。政府と国土交通省の見解は異なり、国土交通省はより地震後のフォローも含めた合理的な対策案になってるが、基準は緩め(現実的)との事です。そもそも、全ての断層が同時に発生する地震は1500年で一度しか起きておらず、数百年に一度ではなく数千年に一度が正しい。また数千年に一度の地震に対する対策は費用が膨大で、更には数十年に一度の地震に対する耐震性能が損なわれるとの事。いくらリスクといっても、発生確率があまりにも低いものを基準にするのはおかしいのではないか?みたいな事が書かれていました。これらは専門家によって意見が別れていて、地震にならないと分からないし、過度に厳しくすると社会的に混乱が生じるし、という事で明確な基準設定はもっと先になるようです。 ネガティブな内容では、 高層階においては、振幅の度に窓の景色が空になり海になり、共振時には500㎜/秒の振幅に増幅され、固定されてないものは全て凶器と化し、最悪、窓から飛び出してしまう事もある。低層階にはガラスや家電が降り注ぎ、立体駐車場内で落下した車のガソリンタンクが爆発炎上、火災により混乱から非常階段ではドミノ倒しの二次災害、、、 単に倒壊、崩壊しない程度という基準が、住居とする建築物と言えるのだろうか?超高層ビルが乱立する現在においては、中にいる人間の安全性が基本にならなければならない。 ともありました。 契約済みなので出来るだけ良い意見を探してましたが、どうしてもネガティブな内容が多く見つかりました。 以上を受けて、解約期限が1月末まで猶予があるので、他の物件を見に行き最終決断しようと思ってます。os3の地域になる北区東側か、中央区で探して5件の資料申請をしました。 なので寝てません。 とりあえずは明日、MRに行って文句言ってやろうと思ってます。紙切れ4枚で伝える内容ではないと思います。大半が一般人ですから、希望者には説明会行います程度はするべきでないでしょうか?説明出来んなら売るな、と言いたいです。 楽しみにしてた分、不安と失望で一杯です。 |
3125:
匿名さん
[2016-12-06 09:20:09]
>>3123 検討板ユーザーさん
契約者の方なら届いた資料でわかると思いますが、国土交通省からの通達自体は6月に行われています。 このタイミングで話題になるのは、契約者に通知があった中之島タワーだけになるのは当然です。 |
中之島タワーの免震クオリティ。
http://www.mecsumai.com/tph-nakanoshima/structure/