パークホームズ豊洲ザ レジデンスについてのpart21です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578103/
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~86.68平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-02-23 22:25:39
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part21
3407:
匿名さん
[2017-02-11 19:01:58]
|
3408:
匿名さん
[2017-02-11 20:20:40]
まあ、時間の問題だもんねえ。(笑)
|
3409:
匿名さん
[2017-02-12 20:21:46]
残り二戸になりました
|
3410:
マンション検討中さん
[2017-02-12 21:37:55]
ラスト2!
|
3411:
匿名さん
[2017-02-12 22:09:53]
やっぱ豊洲新築の相場は中住居で6000万代、角部屋8000万代なら瞬殺状態なんですね。しかも今回売れたの低層で湾岸特有の眺望は全くない部屋。
|
3412:
匿名さん
[2017-02-12 22:12:35]
瞬殺ねぇ…。
竣工前までに売れてたらまだしもw |
3413:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-12 22:18:52]
ここにきてPHTが注目されてますねー
新豊洲や東雲の人にとってはね、、まぁ、、 一方我が道を行くPHT、、 という構図 |
3414:
匿名さん
[2017-02-12 22:57:19]
>>3412 匿名さん
割高な部屋は売れ残り、こういう条件なら即売れるってことが分かったってこと言ってるのに頭悪っ。 |
3415:
匿名さん
[2017-02-12 23:13:26]
豊洲過去最高価格と言われた割に、ほんとよく売れたとおもいます。
近場で直近で売り出された新築ベイズは確かに瞬殺でしたが、価格帯がまったく違いましたからね〜 |
3416:
匿名さん
[2017-02-12 23:21:05]
|
|
3417:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-12 23:30:05]
BAYZの今の空き部屋もすごいですけどね。
価格に騙されて駅遠物件選んでしまった10年後は悲惨なケースを何組もみてきました。 Bayzはいいマンションですがもう少し安くてもいいですね 2021年までに売り抜けるマンションです。 高い管理費を考慮するとこちらの方が安いかも。 |
3418:
匿名さん
[2017-02-13 08:48:04]
|
3419:
匿名さん
[2017-02-13 17:19:54]
9階と4階が売れた感じですか
4LDKはさすがに住む人を選ぶと思われますから 売れるのに時間がかかりそうですね 二世帯とか子だくさんとかでこの場所に住みたい家族 で、あたりまえのことではありますが 9千万円台の部屋が買える人 そんなにたくさんはいないのかも? 少人数で贅沢に部屋を使ってもいいだろうけど そこまで高級路線とも思えないかな |
3420:
名無しさん
[2017-02-13 21:58:47]
子供が3人いれば4LDK良いと思いますが…
3人いる家庭は少ないかな? |
3421:
匿名さん
[2017-02-14 21:10:57]
一部屋が小さくて廊下が長いので無駄が多い。
|
3422:
匿名さん
[2017-02-14 21:20:21]
|
3423:
匿名さん
[2017-02-15 09:21:47]
今新築を選ぶなら一部屋狭めになるのは致し方ないでしょう。
中古でもいいならハナから新築は選択肢に入ってこないと思います。 自分はしっかり廊下がある方が好きなんで悪くない間取りだと思いますが、値段が手が出ませんねー。。 |
3424:
匿名さん
[2017-02-15 10:07:50]
3丁目のタワーを中古で買うのって、どう思います?
本当はここの70を買いたかったんですけど、もうなくなっちゃって、予算も7000万しか出せなく。 今東雲在住なので、立地は知っているんですが… 豊洲に住みたいけど、中古タワーはやめた方がいいのか迷ってます。 ワンダフルは知り合いがたくさんいて、なんとなく候補ではないんですが。 |
3425:
匿名さん
[2017-02-15 10:09:24]
3424です。
スレ違いでしたらすみません。 |
3426:
匿名さん
[2017-02-15 10:33:50]
購入者の意見参考にしたいのですが、
購入板過疎ってますね、、、 もう掲示板興味ないのかな? |
キャンセルはマンションのせいではなくて、個人的な事情なのではないかと思うので。
数戸残っていたのがポツポツ売れて一戸残っていたのが高額の部屋で、
そのあとキャンセルが3戸出た感じですか。
キャンセルで出たのがこのマンションとしては手ごろな価格の部屋だと思うので、
また売れるのではないですか?