大阪の新築分譲マンション掲示板「タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-10-10 09:26:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2016-02-23 15:54:53

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?

457: 素人 
[2016-05-11 22:34:42]
漠然と北浜か中之島かなら、中之島の方が良い。
何丁目かまで考えるなら中之島一丁目〜二丁目を筆頭に、近い順に良い(居住空間があるかは考えない)

不確定な数十年後の未来まで考えるなら中之島の方が良い。
北浜は昔がピークだったイメージ。
中之島は空き地が多い分、余力がありそうなイメージ。
458: 匿名さん 
[2016-05-11 23:18:52]
>>457
素人のイメージは参考になりません。
459: 素人 
[2016-05-11 23:28:11]
>>458
では玄人の意見をお願いします!
460: マンション投資家さん 
[2016-05-12 11:29:29]
中之島は長期投資のつもりで買うならとても良い物件だと思います。
短期的な投資なら北浜でしょうが、投資額が大きくなるので妙味が薄く感じてしまいます。
464: 物件比較中さん 
[2016-05-24 22:27:21]
中之島タワーの共用空間、エントランス、躯体デザイン、
現在販売中の物件の中では一番豪華で最強だね。

カミングスーンの北浜タワーにも期待したいね!
465: 匿名さん 
[2016-05-24 23:51:29]
アドレスで大切なのは、地歴や周辺の上品な雰囲気、環境を含めた場所柄。

北浜も中之島も多くの人が憧れる由縁。
466: 匿名さん 
[2016-05-25 12:17:29]
大阪アドレスに憧れてる人なんているの?(苦笑)
467: 匿名さん 
[2016-05-25 12:23:51]
>>466
苦笑さんはまるで金融投資家さんみたいなことをおっしゃるんですね(苦笑
468: マンション比較中さん 
[2016-06-14 13:28:41]
中之島はあと少しはタワマン建ちそうだけど、北浜は流石にもうないでしょ?
そう考えると北浜アドレスってより希少性が高いよね。
469: マンション比較中さん 
[2016-06-14 13:41:07]
中之島も建つところはもうないんじゃない
場所が空いてても高速降り口や四方ビルに囲まれた非現実的な立地

大好きな3丁目はエリア的にマンション建てられないですし
どこかを潰して建てるにしてもペンシルがやっとかなあ


北浜も建つところないね
というかマンション建てるよりホテルのほうが儲かっていいね、あのエリアは
470: 匿名さん 
[2016-06-30 14:44:50]
最近、このスレ、忘れ去られていますね。
471: マンション比較中さん 
[2016-08-25 15:22:39]
北浜アドレスってかなり希少だよね。

中之島アドレスの方が今後もまだ出そうだしね。
472: 匿名さん 
[2016-09-27 13:19:08]
1ヶ月ぶりにレスしてみましたが、忘れ去られていますか?北浜アドレスも中之島アドレスもどちらもいいんじゃないでしょうか。注目されている分、魅力があるんだと思いますし。

471さんがいうとおり、北浜アドレスは限定された地域のイメージでもある。珍しいマンションでしょうね。
473: 匿名さん 
[2016-09-27 13:35:31]
北浜アドレスや中之島アドレスって品格があるんだよね。
だからそのようなアドレスに住もうと考える方は自身の品格も磨いてほしいよね。
474: 匿名さん  
[2016-10-12 00:00:12]
>>473 匿名さん
本当にそうですね。
でも何故かスレが荒れるんですよね。
選民意識か、単に部外者の荒らしか・・・

475: 匿名さん 
[2016-10-13 06:33:32]
結局は凡人が
「あっ中之島知ってる!」
ミーハーおのぼりさんって事
476: マンション比較中さん 
[2016-11-24 11:18:51]
>>473

アドレスに拘りのある方達ってプライドが高そうですね。
477: マンコミュファンさん 
[2017-01-27 14:22:54]
北浜一択
478: マンション掲示板さん 
[2017-01-27 14:51:29]
>>477 マンコミュファンさん
建物は中之島の方がいい。
鉄道アクセスは北浜の方がいい。
買うなら北浜はコスパが悪すぎるから中之島の方がいいかな。^ ^

479: マンション検討中さん 
[2017-01-27 14:59:36]
コスパとか考えない
北浜一択ですわ
中之島は値段通りのミドルレンジが住むところ
480: 匿名さん 
[2017-01-27 15:08:36]
>>479 マンション検討中さん
そんなことはない。
高層階の角部屋はどれも坪単価320-330〜。
北浜買える層でも中之島の方がいいという購入者は多い。
共用空間やエレベーター内のセキュリティーも北浜よりも優れてるしね。

481: 匿名さん 
[2017-01-27 15:10:00]
北浜でもなく中之島でもなく梅田東一択ですよ(笑)
482: 匿名さん 
[2017-01-27 15:17:22]
断然、北浜やろ。
483: 匿名さん 
[2017-01-27 15:52:03]
>>481 匿名さん
絡んでほしい買えない荒らし君は本庄スレにお戻りくださいな。笑

484: 匿名さん 
[2017-01-27 16:34:28]
>>480 匿名さん
そんな高いんだ
それならなおさら北浜です
485: 匿名さん 
[2017-01-27 17:07:53]
>>484 匿名さん
ロイヤルフロアの40階以上の角部屋って確かどの向きも億ションだったからなあ。
高層階からの眺望はきっと抜群なんだろうね。
北浜は窮屈な場所に建つから中之島ほどの開放感ある眺望は望めないかもしれないね。
486: eマンションさん 
[2017-01-27 17:17:20]
>>485 匿名さん
眺望も大事だけど、マンションの1番大事な要素は利便性ですよね。
487: 投資家さん 
[2017-01-27 17:20:54]
>>486 eマンションさん
なにわ筋線ができるし再開発も進む。
これからの中之島と廃る北浜では中之島の方に投資妙味があると思う。

488: eマンションさん 
[2017-01-27 17:34:48]
投資ではそうだろうな〜。
逆にいうと、現段階では将来性という要素を加味しなければ北浜とは張り合えないということ。
489: 匿名さん 
[2017-01-27 17:35:01]
>>487 投資家さん

なにわ筋線できますか?
490: 投資家さん 
[2017-01-27 17:50:50]
>>488 eマンションさん
投資とはいうのは価格に織り込まれる前に安く買う事をいう。
北浜は既に高値すぎるから騰落率から言っても買えば目減りは間違いなさそうだからね。
491: 投資家さん 
[2017-01-27 17:53:11]
>>489 匿名さん
100パーなんて無いからね。
確率の高い方にベットするのが投資だよ。

492: マンション検討中さん 
[2017-01-27 19:00:36]
>>490 投資家さん
グラフロは買われましたか?
493: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-28 13:47:46]
>>492 マンション検討中さん
確かグラフロって抽選倍率高かったよね?

494: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-06 12:07:16]
二つのマンションはもはや比較できないレベル
495: 匿名さん 
[2017-02-07 14:09:50]
県外の人間です。

どちらがいいかと聞かれると中之島かなと思っています。でも、どちらも違いますよね。あとグラフロはグランフロント?抽選マンションでもあったりして、欲しいと思ったとしても簡単に購入できないこともあるのかなと考えています。

中之島タワーが気になっているんですが、買われた方いますか?
プレミア住戸は完売だそうで、他も売れていて、景気がいいものだなと思います。
496: 匿名さん 
[2017-02-07 14:30:48]
>>495 匿名さん
おたくの田舎でもタワーラッシュかい?

497: 匿名さん 
[2017-02-27 01:37:44]
北浜と中之島で迷っています。お金の問題はございません。どちらがおすすめでしょうか?
498: 匿名さん 
[2017-02-27 08:27:06]
>>497 匿名さん
中之島タワーのプレミアムフロアは豪華で希少な54-55階でしたが完売してます。
折角お金の問題無いのになあ。(笑)

499: 匿名さん 
[2017-02-27 09:21:03]
>>497
お金に問題ないなら両方買って気に入ったほうに住んで片方賃貸にでも出したら?
500: 匿名さん 
[2017-02-28 06:31:42]
>>498 匿名さん
そうなんですね。ということは中之島タワーの方がオススメということなんですね!もう部屋が余ってないのか〜。
501: 匿名さん 
[2017-02-28 06:38:41]
>>499 匿名さん
北浜は一応一部屋おさえました!
中之島タワーも検討してみます!上にも書いたように選択肢が少ないのが残念です…
502: 匿名さん 
[2017-02-28 08:54:47]
北浜は北側の角部屋が完売だからヤメ。
南西角部屋に8000-9000万出すのアホらしいし。
部屋が火事になる程の西日に晒されるのはもうゴメンやさかいなあ。苦笑
503: 匿名さん 
[2017-02-28 18:34:38]
>>502 匿名さん
立地を買うだけですもんね。
北角でよかった…
504: 匿名さん 
[2017-03-01 21:56:41]
大規模物件の方が住みたくないから、私なら北浜かなー。投資じゃなくて、住むならね。利便性も段違いだし。
505: 匿名さん 
[2017-03-02 14:54:40]
そらそうなるで。中之島タワーの方のメリットはリーズナブルってだけや。お金あったら北浜に住むやろ。
506: 匿名さん 
[2017-03-02 15:22:39]
北浜は損得勘定別で実住ならいいと思う。
投資(インカムやキャピタル)には上がり過ぎて不向き。

中之島は今の相場に影響を受けず都心部で買えた最後のタワーマンション。
GFOや響き、東心斎橋ノースなどは中之島も含め収益物件。

だから何を目的にマンションを買うのかで大きく見方は変わってくる。

プロやセミプロのような投資家が選ぶのは間違いなく後者。
そしてbuyが難しいのも段違いで後者。
507: 匿名さん 
[2017-03-02 17:10:38]
>>506 匿名さん
なんで買うのが難しいの?
508: 坪単価比較中さん 
[2017-03-02 20:34:55]
>>507

解らないから平気で今現在のタワマンが買えるんだろうね。

東京は在庫が積みあがってきてるし大阪も、じきに連動するよ。
509: 評判気になるさん 
[2017-03-02 22:24:31]
中古価格も下がってきてるようだね。

https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/219
510: 匿名さん 
[2017-03-02 23:26:40]
>>508 坪単価比較中さん
お金に困ってはないんで笑
それでも買ったらだめですかー?
511: 匿名さん 
[2017-03-03 00:11:51]
>>510

マンション買えるお金無いから掲示板に張り付いているようにしか思えんが、、、
512: 匿名さん 
[2017-03-07 00:32:10]
やっぱり中之島タワーですかね。あの躯体であの値段。立地もまずまず。マイナス要素すくないですよね。
513: 通りがかりさん 
[2017-03-07 14:47:05]
ジリ貧の北浜にこれからの中之島。
価格的にも中之島に魅力を感じる。
514: 匿名さん 
[2017-03-07 15:07:02]
中之島はまだまだ住むには不便。
そもそも中之島と北浜比べるのに無理がある。
いいマンションだとしても中之島スレ見てると住民として同じマンションには住みたくないと思ってしまう。

515: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-07 16:11:44]
>>514 匿名さん
スレ見てその書き込みが住民の書き込みだと判断するのはどうなんだろうか?
掲示板に書き込んでる人って普通は住民や契約者じゃないケースが殆どだしね。
516: 匿名さん 
[2017-03-07 16:27:41]
>>515
それどころか、>>514が自分で嫌味なマンション上げをして、その後そのマンションの住人は嫌だ、なんて書いている自作自演をしているパターンが多いですね。
真実としては北浜も中之島も買ってないんでしょうけども。
517: 買い替え検討中さん 
[2017-03-07 21:37:46]
北浜は価格が高くて部屋も小さめだから北浜よりも坪単価の安い中之島にしようかと心が傾いてます。

どちらのマンションも周辺の治安が良く、とても洗練された大阪の中でもブランドアドレスと称されるエリアに建つタワーマンションなので是非とも暮らしてみたいです。
518: 匿名さん 
[2017-03-07 21:52:57]
>>517 買い替え検討中さん
それがいいです。
お金があるなら北浜の方がいいが、それ以外は無理せず中之島でいいです。
519: 匿名さん 
[2017-03-07 21:57:12]
中之島でも充分いいタワーマンションだよ。
みんな目が肥えすぎ!
大多数は普通のマンションでも買うのに必死になってローンを組むのにね・・・
520: 匿名さん 
[2017-03-08 00:51:50]
>>519 匿名さん

中之島はほぼ完売らしいよ。

521: 匿名さん 
[2017-03-08 02:49:34]
>>519 匿名さん
確かに言えてる。贅沢なはなし。
でも実際は中之島もローン多そうだけど。無理して背伸びしてるイメージ。
北浜は普通の庶民じゃ背伸びしても届かないレベル。
522: マンション検討中さん 
[2017-03-08 08:26:33]
>>521 匿名さん
そんな事はなかったけど。
低層階の部屋なら普通に手が届くよね。
東京の全億ションじゃないんだし、、、

523: 匿名さん 
[2017-03-08 10:31:26]
中之島も安いと書かれているけれど60㎡以下の中部屋はそうだけど、
80㎡以上の角部屋や高層階は億超え沢山ありますけどね。
皆さん億ションでも安いという感じなんでしょうか。だとしたら羨ましい。
524: 匿名さん 
[2017-03-08 15:48:17]
単に値段の話じゃなくてですね、例えば低層階50平米に四千万出せますか?という話なんですね。
もはやこのレベルの値段の話って、4千万がいくらの価値を持つかはその人次第。資産1億の人の4千万と10億の人の4千万じゃ重みが違います。ここは後者の方が、高いけど欲しいな〜まぁ4千万の部屋なら買っとくか…という感覚なんでしょう。ここを高い高いと言われてる方が前者で、なんだかんだ買ってしまうのが後者だと思います。
だから庶民じゃ買おうという気持ちにすらならないし、なれないと思います。
525: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-08 16:46:19]
>>524 匿名さん
って偉そうに講釈垂れてる貴方はどうせド貧民なんでしょ?^^;

526: 匿名さん 
[2017-03-08 19:08:33]
北浜も中之島もお洒落なエリアだよね。
527: 匿名さん 
[2017-03-09 11:26:51]
>>525 検討板ユーザーさん
すいません、ここまでいっといてなんですが、購入者です。
528: 匿名さん 
[2017-03-09 11:58:52]
>>527 匿名さん
じゃあ証明してよ。
口じゃあなんとでも言えるからね。(笑)

529: 匿名さん 
[2017-03-09 14:04:12]
>>528 匿名さん
購入者しか知り得ない情報いっても、あんたがわからんでしょ。笑
530: 匿名さん 
[2017-03-09 15:17:18]
>>529
契約者ならだれでも持ってる物の画像をアップすれば?
531: 匿名さん 
[2017-03-09 20:52:25]
>>530 匿名さん
そこまでして証明しても、得られるのは何?むしろ僻みは増すでしょうね。
532: 匿名さん 
[2017-03-09 21:17:47]
自分が買ったマンション(どっちかは知らないけど)をわざわざ掲示板でけなすなんて、人間としてかわいそうな人だね。
533: 匿名さん 
[2017-03-09 21:23:12]
>>532 匿名さん
激しく同意!
でも531は買えない人だから相手にならないのが懸命です。^^;

534: 住民板ユーザーさん6 
[2017-03-12 13:02:26]
中之島アドレスも北浜アドレスもどっちも住みたい!でもどっちのマンションかと言われると、北浜ミッドタワーですね。
535: 住民板ユーザーさん7 
[2017-03-12 13:47:20]
>>534 住民板ユーザーさん6

自分は中之島タワーだね。
特に豪華なプレミアムがいい。
536: 匿名さん 
[2017-03-13 19:05:13]
中之島タワーて900戸で大規模すぎるのが微妙。
537: 匿名さん 
[2017-03-13 19:25:54]
>>536 匿名さん
プレミアムフロアはお城のお殿様じゃ(笑)

538: 匿名さん 
[2017-03-14 02:27:51]
>>537 金融投資家

なんかレベル低いこと言うてんな。中之島のプレミアムは、猿山の大将の方がしっくりくるんちゃいまっか。
539: 匿名さん 
[2017-03-14 16:11:44]
買えないと人ってここまで歪むんですね、かわいそう。
540: 匿名さん 
[2017-03-14 18:54:28]
>>539 匿名さん
人間の僻みや妬みほど醜いものってないですからね。
努力もせずに他人を妬む輩にはタワーマンションなんて一生買えませんから。

541: 匿名さん 
[2017-03-15 09:43:34]
まぁ上2人もどうせ買えないんだろうけど笑
542: 匿名さん 
[2017-03-15 09:54:58]
>>541 匿名さん

「も」って、、、
買えないって白状してるやん!(笑)

543: 匿名さん 
[2017-03-15 15:38:55]
>>542 匿名さん

かわいそうに
自分が買えないからと言って他人が買えない理由はないよ?笑
10分後に返信できる早さといい、君のことが心配だよ…

544: 匿名さん 
[2017-03-15 16:55:21]
>>543 匿名さん
買えない者同士でケンカすな!苦笑

545: 匿名さん 
[2017-03-16 10:42:39]
買えないやつばっかりやな
現時点でタワマン住んでるやつもおらんのか
546: 匿名さん 
[2017-03-16 11:36:20]
だいぶ長い間協議して決まらなかったので、中之島か北浜かは人それぞれということで。
547: 名無しさん 
[2017-03-16 13:19:19]
実住は北浜。
セカンドなら中之島。
548: マンション投資家さん 
[2017-03-16 17:59:03]
なにわ筋線が決まったので中之島の将来性に投資したい。
549: 匿名さん 
[2017-03-18 23:22:30]
>>548 マンション投資家さん

決まってからでは遅いよ笑
自称投資家さん♪
550: 匿名さん 
[2017-03-19 11:15:54]
北浜はどこでも北浜
中之島は六丁目とかにいくともはや中之島ではない。
だから北浜
551: 匿名さん 
[2017-03-19 12:19:23]
>>550 匿名さん
今日も買えないさん絶好調っすね。(笑)

552: 匿名さん 
[2017-03-19 16:13:16]
>>550 匿名さん
そうだね♪
中之島らしいところに近いのは実質北浜だしね
553: 匿名さん 
[2017-03-19 16:32:21]
タワー高層で景色の違いはあってもどちらもいいと思う。
単純にお金があるなら北浜、平均所得+αのリーマンなら中之島ってイメージ。
ただここは中之島に批判的なことを言うと躍起になって反論する中之島信者がいるためこのコメントもすぐ貶してくるでしょう。
個人的には住むなら当然北浜。
554: 匿名さん 
[2017-03-19 16:44:42]
質問か悪い!
中之島1丁目~4丁目or北浜
でしょ。
6丁目は論外。
これマメな
555: 匿名さん 
[2017-03-19 16:47:22]
中之島1~4は中之島
中之島5は中之島西1
中之島6は中之島西2
に地名変更したらいいと思う。
556: 匿名さん 
[2017-03-19 16:49:42]
>>553 匿名さん
どっち住めない輩がよく言うわ。^^;

557: 匿名さん 
[2017-03-19 16:52:19]
>>554-555

自分は豚小屋に住んでるくせに。(笑)

558: 匿名さん 
[2017-03-19 17:02:53]
現実を見よう
現実を見よう
559: 匿名さん 
[2017-03-19 17:04:06]
どうですか?
そもそも比較にならない
どうですか?そもそも比較にならない
560: 匿名さん 
[2017-03-19 17:43:55]
>>558 匿名さん
だからあなたは稼げないビンボーな人なんだよ。

561: 匿名さん 
[2017-03-19 17:52:40]
稼げない貧乏人だから北浜は買えず中之島を買いました
562: 匿名さん 
[2017-03-19 19:05:11]
>>561 匿名さん
稼げないビンボー人は中之島の高い管理費ほ払えんよ。

563: 匿名さん 
[2017-03-19 19:08:29]
北浜買うほどは稼いでません
中之島が身分相応でした。
564: 匿名さん 
[2017-03-19 19:19:14]
>>563 匿名さん
荒らしが何を言う。(笑)

565: 匿名さん 
[2017-03-19 21:33:14]
>>560 匿名さん
稼いでるのに中之島っすかww

566: 匿名さん 
[2017-03-19 22:19:22]
>>565 匿名さん
中之島には坪300はしてるような億ションも沢山あるからね。
あなたは一番小さくて安い部屋にも手が届かないんだろ?(笑)
もっと言うならMRへ行っても恥ずかしくない服すら持ってないよな。 (苦笑)
567: 匿名さん 
[2017-03-20 02:32:14]
>>566 匿名さん
悔しかったのかな?笑
568: 匿名さん 
[2017-03-20 07:34:01]
>>564
荒らしはあなたです。
569: 匿名さん 
[2017-03-20 18:25:25]
投資で稼ぐ人は中之島
もはや稼ぐ必要のない人は北浜

そんな北浜の人に稼ぐ術をドヤ顔で教える中之島民哀れなり
570: 匿名さん 
[2017-03-20 18:29:39]
>>569
そんなあなたはどこも買えない哀れ民なり

571: マンション検討中さん 
[2017-03-20 18:34:03]
>>569
北浜、中之島って言う前に仕事探さなきゃ!^^;

572: 匿名さん 
[2017-03-21 00:55:07]
中之島民がよう釣れますw
573: 匿名さん 
[2017-03-21 08:50:15]
>>572 匿名さん
古事記ゴキぶりがよう湧きますwww

574: 匿名さん 
[2017-03-26 20:32:14]
>>573 匿名さん
私は北浜かな。
中之島公園とか近いし、便利だし!
お金関係ないとしたら北浜にすみたいよね。
575: 匿名さん 
[2017-03-26 20:57:12]
お金があれば、北浜選択は、当然のことです。
576: マンション検討中さん 
[2017-03-28 05:08:51]
>>575 匿名さん

>>575 匿名さん
商都大阪で。北浜アドレスには、とても憧れるけれども、今売出し中の北浜ミッドタワーはちょっとね!もっと北浜らしく、グレード高いタワーだったら良かったのに!


577: マンション検討中さん 
[2017-03-28 11:06:32]
自分もパークコート北浜 ザタワーなら買ってたよ。
ザ・パークハウス 北浜タワーって出来ないかなあ?^^;
578: 匿名さん 
[2017-04-13 13:14:42]
タイトル通り住むなら北浜。さすがに中之島は京阪以外は少し不便かなー。
579: 坪単価比較中さん 
[2017-04-13 15:23:10]
私は中之島。
なにわ筋線や万博、IRで中之島の再開発が大きく進みそうな気配。
現状(再開発前)の中之島は北浜に比べコスパが良く、将来性に投資するにも伸び代の無い北浜よりもずっと期待が持てそうだから。
580: 匿名さん 
[2017-04-13 20:03:33]
中之島アドレスでもパークハウス中之島みたいな端っこの団地マンションは嫌やから、北浜やね。
581: 匿名さん 
[2017-04-13 20:42:28]
北浜、元値が高い上にオプション山盛りつけないとショボ過ぎるのがコスパ悪過ぎ。
582: 匿名さん 
[2017-04-13 22:23:35]
>>580

ところで北浜、いや、どこでもいいけどあなた新築マンション買えるの?笑
583: 匿名さん 
[2017-04-13 22:53:43]
中之島は良い物件ないからなぁ。
そう考えると断然北浜でしょ。
584: 匿名さん 
[2017-04-13 23:03:31]
>>582 匿名さん

ある程度利益が出たら、日本で保有してるマンションは売っ払うつもり。

585: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-13 23:52:09]
>>584 匿名さん
夢の中でwww

586: 匿名さん 
[2017-04-14 12:13:20]
>>579 坪単価比較中さん
結局現時点で優勢な北浜でいいや。

中之島の良さは将来性だけって…いまのショボさを裏付けてる。
587: 匿名さん 
[2017-04-14 21:55:17]
「中之島アドレス」「北浜アドレス」といっても、場所やタワマンによるよね!

中之島も、2丁目や3丁目ならいいけど、新しくタワマン建つ土地はもうないから、アドレスだけなら北浜だけど、

マンションで比較するなら、高くて仕様のしょぼい北浜ミッドタワーを買うくらいなら、中之島の端でもパークハウス中之島タワーの方がずっといいと思うし、悩むね!

ただ、パークハウス中之島タワーは、ほぼ完売状態なので、買おうと思っても買えない!
588: 名無しさん 
[2017-04-14 21:59:46]
>>587 匿名さん
北浜も眺望のいい角部屋は完売だし、、、

589: 匿名さん 
[2017-04-14 22:23:32]
>>587 匿名さん

すぐに中古出るから金あるなら買えるよ。
590: 内覧前さん 
[2017-04-17 23:33:16]
躯体の良さは立地をカバーするという面もあるからね。
普通に北浜ミッドタワーも仕様悪くないと思う。天井高や、二重天井と二重床
エレベーターとゲストルームも戸数あたりは北浜のが多い。
ビューラウンジやバー、その他の共用施設では歯が立たないけど。

問題は今の相場が高すぎるという点。
金あれば北浜でいいけど、実際問題中之島しか買えないよ。よほどの金持ちじゃないと、立地だけにあの値段を出せる余裕がない。
591: 匿名さん 
[2017-04-18 07:02:48]
このスレって個別のマンションの話じゃなくてアドレスの話じゃないのですか?

個人的には中之島の方が響きが良いけど、中之島らしい光景が見られる所に住もうと思うと、実際には北浜になりますね。
592: 通りがかりさん 
[2017-04-18 08:07:34]
>>591 匿名さん
タワーマンションでだから、
必然的に中之島タワーか北浜ミッドタワーになるんだよ。

593: 匿名さん 
[2017-04-18 08:26:52]
>>592 通りがかりさん

N4タワーは?
594: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-18 11:19:05]
>>593 匿名さん
普通に考えて、新築マンションでの比較じゃないか?

595: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-19 08:52:04]
北浜ですね。
中之島は所詮田舎です。
601: 匿名さん 
[2017-06-20 21:04:00]
北浜推しの人と中之島推しの人では、傾向として言葉遣いに違いがありますね。
602: 匿名さん 
[2017-06-20 22:14:00]
>>601 匿名さん
どっちも契約してるが、、、

605: 匿名さん 
[2017-06-21 00:48:23]
[NO.596~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
606: マンション検討中さん 
[2017-07-11 22:30:34]
どちらもいいアドレスなのは間違いないです。

ただ北浜アドレスの方がより希少度が高いからなあ。
607: 匿名さん 
[2017-07-11 23:03:54]
>>606 マンション検討中さん
六丁目では街はずれ。
608: 匿名さん 
[2017-07-11 23:05:18]
>>607 匿名さん
東京に住んでるよ、って言われて、よくよく聞いてみたら、町田だったみたいなガッカリ感がありますね。六丁目では。。。
609: 匿名さん 
[2017-07-11 23:35:50]
>>607 >>608

そんな上から目線で仰るからには相当良い所にお住まいなんでしょうな。

もしも違うならおやめなさいな。
異常に僻みのきつい貧乏人としかみられませんよ。
610: 匿名さん 
[2017-07-17 10:49:40]
>>609 匿名さん
中身のない反論はやめてください笑

北浜は最強の立地
611: 匿名さん 
[2017-07-17 13:16:56]
>>610 匿名さん
買えない人の憧れの地ですか?(笑)

612: 匿名さん 
[2017-07-17 19:53:54]
>>611 匿名さん
お疲れ様です。
僻んでないで、ここぐらい買えるようにネット以外でも頑張ってください。
お疲れ様です。僻んでないで、ここぐらい買...
613: 匿名さん 
[2017-07-17 20:09:09]
>>611 匿名さん
恥ずかしい、、、
いつか、どこかのマンションが買えるように、明日からまた頑張ってください。
614: 匿名 
[2017-07-17 20:12:34]
>>612 匿名さん

低層階の小さい部屋ですか?(笑)
615: 匿名さん 
[2017-07-17 20:43:27]
>>614 匿名さん
1LDKの狭くて安い部屋でも5000万円くらいするマンションです。3000万円そこいらで買えた中之島タワーとは根本的に違いますね。
616: 匿名 
[2017-07-17 22:04:02]
何れにせよ、低層階の安い部屋を買ったくらいで自慢は無いよね。

中之島であれ北浜であれ高層階の億ション買わなきゃなあ。笑
617: 匿名さん 
[2017-07-17 22:25:57]
中之島は激安
618: 匿名さん 
[2017-07-17 23:54:57]
>>614 匿名さん
レッテル貼りですね、そうくると思いました笑
そういうみなさんは何も提示されないと。口だけは立派ですね。
619: 匿名さん 
[2017-07-18 00:23:19]
>>618 匿名さん
安い部屋買って自慢する奴の気がしれんよ。苦笑

620: 匿名さん 
[2017-07-18 01:39:19]
>>619 匿名さん
お前もなんかだしたら?
吠えてるだけとか側からみてて痛々しい
621: 匿名さん 
[2017-07-19 06:33:10]
効いてる効いてるw
嫉妬が気持ちいい〜
622: 匿名さん 
[2017-07-25 03:17:32]
やっぱり北浜!!中之島公園が好きな私にとっては迷う余地ないよ。
623: 匿名さん 
[2017-07-28 21:16:45]
アドレスは中之島の方が響きがいいですね。
住むとなると現状では北浜がいいです。
中之島のダイビル以西は、これからに期待って感じます。
624: マンション投資家さん 
[2017-07-28 22:03:11]
>>623 匿名さん
北浜ミッドと中之島タワー両方買ったけど住むのは断然中之島タワーだよ。
北浜は賃貸してから売却する予定。
中之島は5、6年住んでから利乗せして売却する予定。

625: 匿名さん 
[2017-07-28 22:40:47]
中央公会堂と中之島公園の見える北浜の方が断然良い。
626: 匿名さん 
[2017-07-29 00:54:22]
>>624 マンション投資家さん
最低限理由を書けよw
627: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-18 06:04:19]
中之島はないな。不便すぎる。
628: 匿名さん 
[2017-08-18 06:41:17]
港区でしょう。
629: 無職ニートって本当に社会のゴミだよ 
[2017-08-18 08:29:44]
真夜中にやらせの連投アホちゃうか(笑)
630: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-20 23:17:46]
>>624 マンション投資家さん
妄想おめでとう…
仮にどっちも所有してたとして、住むなら間違いなく北浜だな。中之島もいいけど、少し不便なのと大規模過ぎて疲れてしまいそう。
631: 名無しさん 
[2017-08-21 00:17:35]
>>630 検討板ユーザーさん
金持ちが中之島か北浜って言ったら中之島だろ。プレミアムフロアに住んで高級外車転がしてたら北浜よりも快適だわな。
そりぁ低層階の小部屋なら疲れるかもしれんがね。
632: 匿名さん 
[2017-08-21 02:34:25]
>>631 名無しさん
庶民の発想すぎて笑えるなw
633: 匿名さん 
[2017-08-21 06:48:09]
高層階か低層階か、ライフスタイルしだい

所得と関係ない
634: どちらも契約済みさん 
[2017-08-21 13:07:01]
中之島は開放感もあるし躯体もスケールが大きいからドーンと住を構えられる。

北浜は男の隠れ家としてクールに使う予定。
635: 匿名さん 
[2017-08-22 07:44:38]
>>634 どちらも契約済みさん
誰かさんみたいに証拠あげてみてよw
636: 匿名さん 
[2017-09-29 10:35:48]
両者の場所をたまたま通ったが、断然北浜だった。
637: 匿名 
[2017-10-07 22:49:28]
ふつうに中之島でしょ!あそこは選ばれた土地!ハイソな生活が約束された土地。中之島公園や図書館、歴史ある建物が作り上げる雰囲気は最高です。
638: 匿名さん 
[2017-10-08 07:05:34]
>>637

それらに近いマンションは北浜。
639: 匿名さん 
[2017-10-08 07:14:53]
考える必要がない、北浜
640: 匿名さん 
[2017-10-08 08:30:17]
梅田に近い中津
641: eマンションさん 
[2017-10-08 08:37:03]
気持ち悪い荒らし無職ども。
642: 匿名さん 
[2017-10-08 08:47:30]
2択なら北浜だけど、微妙にどちらも少し前までの憧れの地、みたいな
643: 匿名さん 
[2017-10-08 09:23:13]
比較できないな。

景色の抜けや、少しでも都会の雑踏感を減らしたいのなら中之島だし。交通の便は明らかに北浜だし。北浜も至便とまではいかないが。
644: 匿名 
[2017-10-08 10:24:10]
>>643 匿名さん
比較できるできるw
北浜ですよ笑
645: 匿名 
[2017-10-08 23:13:56]
>>641

荒らしらしきコメントはお前のコメントだけだ。
646: 匿名 
[2017-10-09 09:44:55]
>>643 匿名さん
都会の雑踏感とかいうけど、田舎なだけやないかい。
647: 匿名さん 
[2017-10-09 10:09:34]
何丁目かを問わないのであれば北浜でしょう。
中之島は場所により差が激しい。
648: 匿名 
[2018-03-16 07:29:16]
中之島も北浜もどっちも不便ですな。
どっちもいや。

649: 匿名さん 
[2018-03-16 07:38:22]
梅田でいいよ
650: 通りがかりさん 
[2018-03-16 08:27:14]
どっちもいいなあ!
ブランドアドレス、ブランドマンションだし!!
あっあと、プラウドタワー北浜もいいよね!

きっと648&649は、本庄西&野崎町の梅田紛いがお似合いの人かな?笑
651: マンション検討中さん 
[2018-03-16 09:51:00]
中之島六丁目はブランドどころか、役所が不便で閑散としていて開発できてないと認める残念立地ですよ。野崎や本庄西もたいがいだけど、リセールも賃料も中之島西端より当然高いからね。あーあ。
652: 検討者さん 
[2018-05-07 16:28:28]
今の中之島の住民スレを見てたら、北浜にしといて正解だったと確信。やはり大規模は煩わしい。
653: 名無しさん 
[2018-07-25 17:58:06]
北浜は一見良いですが、断層があるから嫌ですね。しかも高過ぎ。
654: マンション検討中さん 
[2018-10-10 09:26:18]
値段が高いとかはいいや、金には困ってないから。シンプルに北浜で!
中之島は不便。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる