大阪の新築分譲マンション掲示板「タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-10-10 09:26:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2016-02-23 15:54:53

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?

441: 匿名さん 
[2016-05-09 12:12:14]
>>439の信者さん
ここ中之島と北浜の比較スレで、タワーの価格や購入層の話を始めたら、北浜に建つタワーの方が、現在の中之島六丁目タワーより高価になり金持ちが多くなることは確実なのでやめませんか?
いつもながらの小学生顔負けの罵声は見ていてとても惨めですが、自ら墓穴を掘ることになり更に惨めになるだけですよ?
442: 匿名さん 
[2016-05-09 12:15:38]
>>441
君と違って北浜も検討してるから ♪
443: 匿名さん 
[2016-05-09 12:22:25]
>>442
あ!そうなんですね!失礼致しました!
ちなみに中之島タワーの方は契約済みですか?
444: 匿名さん 
[2016-05-09 12:32:55]
>>443
新町には興味無いから安心して。
ダイキンなんてハズいし住めないから。笑
445: 匿名さん 
[2016-05-09 12:44:31]
>>444
よく分からない回答ですが、契約されてないんですかね?
てっきり、あなたが言う1/3の8000万〜億ションの何処かを買われているものだと思ってました。
そうでなければ「虎の威を借る狐」ですもんね。

でも、北浜と比較されているのであれば当然ですかね?
中之島タワーが売り切れる前に、北浜の値段が決まって販売が開始するといいですね!

もしくは、物好きな金持ちなら両方買うのかな...?
446: 匿名さん 
[2016-05-09 12:54:07]
大阪なら北浜か中之島。
東京や京都にも財閥系ブランドマンションを所有してるよ。
財閥系の良さを知ってるからローブランドのダイキンになんて絶対住めないよ。
447: 匿名 
[2016-05-09 19:18:49]
ダイキンって空調機器メーカーのだいきですか?そこがマンション事業やってるんですか?
それとも全く別の企業?教えてください。
448: 匿名さん 
[2016-05-09 19:39:47]
>>447
知りたきゃこんなとこ覗かずに新町スレに行けば?
449: 匿名さん 
[2016-05-09 20:09:27]
>>446
そんなお金持ちもこの掲示板見て書き込むんですね!
450: 匿名さん 
[2016-05-09 20:34:43]
>>449
金融投資家を見ればおわかりになると思います。(苦笑)
451: 匿名さん 
[2016-05-10 00:50:20]
>>450
あ、446さんは金融投資家さんと同じ感じ?
452: 匿名さん 
[2016-05-11 01:15:52]
>>448
>>446
>>447さんでは無いですが、新町スレ見てきました。
あちらでも荒らしをされてるんですね。マンションの評判の下げ方がここの書き込みと同じでとてもわかり易かったです。
やたらと中之島タワーを推してて、とても迷惑そうでしたね。
そして相変わらず会話ができない。

また、奇遇にも>>420と似たタイミングで、画像投稿(ホームレス関係)があり、それも興味深かったです。
とはいえ、あちらは住民や検討者を苛めたい趣旨の投稿で、こちらは他の地域を叩く信者を叩くための投稿で趣旨が違いそうでしたが(文面からの想像)。

分かってはいましたが、どこ行っても迷惑行為しかしてなさそうな人ですね。
会話できない書き込み(特に数レス連続)がいたら無視が良さそうです。
453: 匿名さん 
[2016-05-11 08:54:58]
>>452
無職迷い人の投稿だな。
真夜中に荒らしカキコする情熱を求職活動に!w
454: 匿名さん 
[2016-05-11 08:56:26]
>>452
みんな分かってて、見てるんじゃない?
457: 素人 
[2016-05-11 22:34:42]
漠然と北浜か中之島かなら、中之島の方が良い。
何丁目かまで考えるなら中之島一丁目〜二丁目を筆頭に、近い順に良い(居住空間があるかは考えない)

不確定な数十年後の未来まで考えるなら中之島の方が良い。
北浜は昔がピークだったイメージ。
中之島は空き地が多い分、余力がありそうなイメージ。
458: 匿名さん 
[2016-05-11 23:18:52]
>>457
素人のイメージは参考になりません。
459: 素人 
[2016-05-11 23:28:11]
>>458
では玄人の意見をお願いします!
460: マンション投資家さん 
[2016-05-12 11:29:29]
中之島は長期投資のつもりで買うならとても良い物件だと思います。
短期的な投資なら北浜でしょうが、投資額が大きくなるので妙味が薄く感じてしまいます。
464: 物件比較中さん 
[2016-05-24 22:27:21]
中之島タワーの共用空間、エントランス、躯体デザイン、
現在販売中の物件の中では一番豪華で最強だね。

カミングスーンの北浜タワーにも期待したいね!
465: 匿名さん 
[2016-05-24 23:51:29]
アドレスで大切なのは、地歴や周辺の上品な雰囲気、環境を含めた場所柄。

北浜も中之島も多くの人が憧れる由縁。
466: 匿名さん 
[2016-05-25 12:17:29]
大阪アドレスに憧れてる人なんているの?(苦笑)
467: 匿名さん 
[2016-05-25 12:23:51]
>>466
苦笑さんはまるで金融投資家さんみたいなことをおっしゃるんですね(苦笑
468: マンション比較中さん 
[2016-06-14 13:28:41]
中之島はあと少しはタワマン建ちそうだけど、北浜は流石にもうないでしょ?
そう考えると北浜アドレスってより希少性が高いよね。
469: マンション比較中さん 
[2016-06-14 13:41:07]
中之島も建つところはもうないんじゃない
場所が空いてても高速降り口や四方ビルに囲まれた非現実的な立地

大好きな3丁目はエリア的にマンション建てられないですし
どこかを潰して建てるにしてもペンシルがやっとかなあ


北浜も建つところないね
というかマンション建てるよりホテルのほうが儲かっていいね、あのエリアは
470: 匿名さん 
[2016-06-30 14:44:50]
最近、このスレ、忘れ去られていますね。
471: マンション比較中さん 
[2016-08-25 15:22:39]
北浜アドレスってかなり希少だよね。

中之島アドレスの方が今後もまだ出そうだしね。
472: 匿名さん 
[2016-09-27 13:19:08]
1ヶ月ぶりにレスしてみましたが、忘れ去られていますか?北浜アドレスも中之島アドレスもどちらもいいんじゃないでしょうか。注目されている分、魅力があるんだと思いますし。

471さんがいうとおり、北浜アドレスは限定された地域のイメージでもある。珍しいマンションでしょうね。
473: 匿名さん 
[2016-09-27 13:35:31]
北浜アドレスや中之島アドレスって品格があるんだよね。
だからそのようなアドレスに住もうと考える方は自身の品格も磨いてほしいよね。
474: 匿名さん  
[2016-10-12 00:00:12]
>>473 匿名さん
本当にそうですね。
でも何故かスレが荒れるんですよね。
選民意識か、単に部外者の荒らしか・・・

475: 匿名さん 
[2016-10-13 06:33:32]
結局は凡人が
「あっ中之島知ってる!」
ミーハーおのぼりさんって事
476: マンション比較中さん 
[2016-11-24 11:18:51]
>>473

アドレスに拘りのある方達ってプライドが高そうですね。
477: マンコミュファンさん 
[2017-01-27 14:22:54]
北浜一択
478: マンション掲示板さん 
[2017-01-27 14:51:29]
>>477 マンコミュファンさん
建物は中之島の方がいい。
鉄道アクセスは北浜の方がいい。
買うなら北浜はコスパが悪すぎるから中之島の方がいいかな。^ ^

479: マンション検討中さん 
[2017-01-27 14:59:36]
コスパとか考えない
北浜一択ですわ
中之島は値段通りのミドルレンジが住むところ
480: 匿名さん 
[2017-01-27 15:08:36]
>>479 マンション検討中さん
そんなことはない。
高層階の角部屋はどれも坪単価320-330〜。
北浜買える層でも中之島の方がいいという購入者は多い。
共用空間やエレベーター内のセキュリティーも北浜よりも優れてるしね。

481: 匿名さん 
[2017-01-27 15:10:00]
北浜でもなく中之島でもなく梅田東一択ですよ(笑)
482: 匿名さん 
[2017-01-27 15:17:22]
断然、北浜やろ。
483: 匿名さん 
[2017-01-27 15:52:03]
>>481 匿名さん
絡んでほしい買えない荒らし君は本庄スレにお戻りくださいな。笑

484: 匿名さん 
[2017-01-27 16:34:28]
>>480 匿名さん
そんな高いんだ
それならなおさら北浜です
485: 匿名さん 
[2017-01-27 17:07:53]
>>484 匿名さん
ロイヤルフロアの40階以上の角部屋って確かどの向きも億ションだったからなあ。
高層階からの眺望はきっと抜群なんだろうね。
北浜は窮屈な場所に建つから中之島ほどの開放感ある眺望は望めないかもしれないね。
486: eマンションさん 
[2017-01-27 17:17:20]
>>485 匿名さん
眺望も大事だけど、マンションの1番大事な要素は利便性ですよね。
487: 投資家さん 
[2017-01-27 17:20:54]
>>486 eマンションさん
なにわ筋線ができるし再開発も進む。
これからの中之島と廃る北浜では中之島の方に投資妙味があると思う。

488: eマンションさん 
[2017-01-27 17:34:48]
投資ではそうだろうな〜。
逆にいうと、現段階では将来性という要素を加味しなければ北浜とは張り合えないということ。
489: 匿名さん 
[2017-01-27 17:35:01]
>>487 投資家さん

なにわ筋線できますか?
490: 投資家さん 
[2017-01-27 17:50:50]
>>488 eマンションさん
投資とはいうのは価格に織り込まれる前に安く買う事をいう。
北浜は既に高値すぎるから騰落率から言っても買えば目減りは間違いなさそうだからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる