大阪の新築分譲マンション掲示板「タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-10-10 09:26:18
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2016-02-23 15:54:53

 
注文住宅のオンライン相談

タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?

260: 匿名さん 
[2016-04-28 21:05:56]
>>254
妬みが酷いなあ、、、。
261: 匿名さん 
[2016-04-28 21:10:45]
東京ならギロッポンアドレス、ザギンアドレスがいいよねー。まさに日本一のブランドアドレス!
ブランドアドレスに住んでるんだけでモテモテだろなあ
262: 匿名さん 
[2016-04-28 21:13:05]
ブランドアドレスって響きに憧れてます
大阪市アドレスでブランドアドレスって言えばどこですか?
263: 匿名さん 
[2016-04-28 21:15:58]
>>259
どこそれ?w
いい例出してくれたけど、北浜、中之島はそこと同じくらい知名度ないと思うよ!どっちも外から見れば「下品な大阪」じゃない?
大阪市内では有名なことは知ってるよ!

>>261
それくらい知名度があれば...まだね...
264: 匿名さん 
[2016-04-28 21:20:45]
>>263
三丁目はGWも
掲示板が恋人ってか?笑
哀れすぎる…
265: 匿名さん 
[2016-04-28 21:23:33]
>>264
言うこと欠いてそれか…期待してたのに…
哀れすぎる…
266: 匿名さん 
[2016-04-28 21:25:06]
>>265
金ない恋人いないって最高の人生を送ってるなあ!笑
267: 匿名さん 
[2016-04-28 21:43:47]
>>266
大阪の話してる所に全国の話ふられて相手の土俵にあがって罵声とかアホちゃう?wミクロからマクロに話すり替えられたら元も子もないないやろww
本当のこと言われるとすぐ三丁目やからな。もうちっと頭使って商売してくれなあきまへんで。
268: 匿名さん 
[2016-04-28 22:36:57]
>>259
昔、志村けんが歌にしてたよね。^ ^ ;
269: 匿名さん 
[2016-04-28 22:39:10]
>>266
266さんより三丁目の方がマシですね
270: 匿名さん 
[2016-04-28 23:08:56]
>>269
三丁目の信者現る?! (怖)
271: 匿名さん 
[2016-04-28 23:09:03]
友達に北区アドレスと中央区アドレス、どっちがブランドアドレスかな? 住むならどっち?って聞いたら、アドレスって?? ってなった。ちょっと恥ずかしがったです
272: 匿名さん 
[2016-04-28 23:22:13]
私は堺市アドレスです。大阪市アドレスにアドレス移転をする予定です。北区アドレスか中央区アドレスか福島区アドレスか天王寺区アドレスか西区アドレスがいいアドレスかなと。

273: 匿名さん 
[2016-04-28 23:27:08]
>>272
堺アドレスの方が個人情報が漏れやすかったり、残虐な事件多かったりで話題になりやすいから有名とちゃいますか?
そんな優秀なアドレスを捨てるの勿体無いですぜ!?
274: 匿名さん 
[2016-04-28 23:33:08]
>>273
わかりました。自分のアドレスに誇りを持って生きていこうと思います。北浜アドレス、中之島アドレス、確かに聞くだけでウットリするような格好いいアドレスですが、堺アドレスも歴史ある立派なアドレスですもんね。アドレス移転(昔で言う引越し)せず今のアドレスをいつの日かブランドアドレスって呼ばれるように堺市アドレスを盛り上げていきます!
275: 匿名さん 
[2016-04-28 23:39:02]
>>272
西区や西成区アドレスには
三丁目が大好きな料理組合(爆)があるからなあ(大笑)
276: 匿名さん 
[2016-04-28 23:46:41]
>>274
今時、アドレス移転って…トランスファアーでしょ!これだから有名所のアドレス持ちは世間知らずで困る。
277: アドレス移転(昔で言うと引越し)検討中 
[2016-04-28 23:52:26]
>>276
すいません。ついつい今巷で大流行のアドレスって単語を使いたくて笑
278: 匿名さん 
[2016-04-29 00:15:25]
>>277
昔の言葉で使いたくないけど、そんなにアドレスって単語を使いたいなら合わせるわ。で、仕事の関係か折角のアドバイスを無視してどうしてもアドレス移転したいみたいね。

まあ、大阪で全国区のアドレスといえば西成区アドレスよね。ここは賃貸なら月二万くらいから泊まれるからとてもお得だよ。かの有名な堺アドレスに住んでいたなら年収一億二千万はくだらないと考えて、毎月998万は遊び放題。

でも、あなたが風俗に使う金額が998万/月らしいから、トントンになるね。ちなみに北区アドレスと中央区アドレスに有名な風俗タウンがあるからそこに行きやすいアドレスがいいよね。となると東西に広くてサブウェイのステーションがない中之島アドレスよりは、堺筋サブウェイラインや御堂筋サブウェイラインのステーションがある北浜アドレスの方がお勧めになるわ。北区アドレスの風俗タウンや中央区アドレスの風俗タウンにワンラインでいけるからね。

ご満足いただけそうですか?
279: 匿名さん 
[2016-04-29 00:45:14]
>>278
ありがとうございます!
年収12000万もないですよー
西成区アドレスも所謂ブランドアドレスの部類になるわけですね(笑)
中之島アドレスより北浜アドレスのほうが何かと楽しいアドレスみたいですね。
ブランドアドレスに住みたいのです
格好いいですよね。
私はブランドアドレスに住んでるの、て言いたいなあ。
280: 匿名さん 
[2016-04-29 01:08:02]
>>279
お前のような輩がいない土地柄だからブランドなんだよ。笑
281: 匿名さん 
[2016-04-29 10:38:37]
アジアアドレスならJapanアドレスが一番ですか?
Japanアドレスの中では東京アドレス。
でも爆買い中国人には心斎橋アドレスとか道頓堀アドレスが一番人気。
282: 匿名さん 
[2016-04-29 10:44:35]
>>281
シンガポールの方が上では?
283: 匿名さん 
[2016-04-29 10:49:15]
奈良県アドレスで生まれて、大東市アドレスで育ちました。勤務先は泣く子も黙るという関西屈指の超ハイブランドアドレスの淀屋橋アドレスです。凄いでしょ
286: 匿名さん 
[2016-04-29 12:11:52]
アドレスなんて賃貸でも手に入れられる。
くだらん。
くだらんスレを見ている自分もくだらん。
287: 匿名さん 
[2016-04-29 12:13:54]
>>286
賃貸も高ければまあね...
この二つだとね...
288: 匿名さん 
[2016-04-29 12:28:16]
まぁ、その人次第ですので議論は尽きないでしょうね。
289: 匿名さん 
[2016-04-29 12:34:52]
>>288
これ以上ないくらい自己満ですからねwww
290: 匿名さん 
[2016-04-29 13:36:03]
賃貸でも何でもいいから
ブランドアドレスに住んでるよっていいたいですよね
ブランドアドレス
ブランドアドレス
格好いい
北浜アドレス、中之島アドレス、北区アドレス、憧れだなあ
291: 匿名さん 
[2016-04-29 15:33:27]
私は中之島アドレスより北浜アドレスのほうがブランド力あると思います。西梅田アドレス辺りの高級フレンチを食べて北浜駅エリアというより、正に北浜アドレスに住んでる彼氏の家に行く。。彼氏はもちろん独身32才、上場企業勤務、年収1000以上、3男、180以上、85以下、車は外車、イケメン、優しい。。。
みたいなブランド男と結婚したいな。 私の彼氏は住友商事、北浜アドレスに住んでて、ブランドマンションに住んでる。。あこがれるぅ
292: 匿名さん 
[2016-04-29 15:44:44]
>>291
そんな人は、既に2人から3人位子供居るのが解らずに、騙される訳ね。
人の物と自分の物の区別出来るように、小さい頃から、兄弟と共有の物は
返すように分別しなきゃ駄目だよ。
293: 匿名さん 
[2016-04-29 15:48:43]
身に付ける物は全てハイブランド
車も外車のシリーズハイブランドハイライン
体格もハイスペック
勤務先もブランド力抜群の会社
そしてなにより
ブランドアドレスに住んでいる。
そういう人と結婚したいな。
中之島アドレスでも北浜アドレスでも大丈夫!
294: 匿名さん 
[2016-04-29 16:06:48]
>>293
此処、既婚者が9割だと思うけど…幸せなゴールした人達の永住や余生を求めて拠点とする場所探しの情報交換だから…、定年した独身なら幾らでも居ると思うよ。
295: マンコミュファンさん 
[2016-04-29 16:50:05]
中之島は直球だよね。
三菱と竹中ブランドの超高層タワーマンション。
誰が聞いても良いって、
とってもわかりやすい物件。
そんなタワマンが5000万台から80平米以上の角部屋が買えるなんて東京ではあり得ませんから、、、。
296: 匿名さん 
[2016-04-29 17:10:37]
大阪に住まう人なら誰しもが一度は夢みる北区アドレス。自分は北区に住んでるんだぞっていう優越感はどんなに高い時計を身に付けたり、いくつものバーキンを持つよりも比較にならぬほどの優越感。北区アドレスの中のブランドアドレス、それが中之島アドレス。
297: 匿名さん 
[2016-04-29 17:20:16]
ザ北浜に住んでます。しかし残念なのはここは高麗橋アドレス。やはり北浜アドレスに住んでる方は特別なオーラがあるんだよね。見てたらすぐにわかる。立ち振る舞いが違うんだよね。ブランドアドレスの中でも最上級の北浜アドレスに住んでる人は格好いい。いつかは北浜アドレス
298: 匿名さん 
[2016-04-29 18:23:26]
>>297
私は北浜に住んでる人と高麗橋に住んでる人と中之島に住んでいる人のオーラが全然わかりません。
感受性が高い方なんですね
299: 匿名さん 
[2016-04-29 18:26:02]
>>295
900戸のマンションであの立地ですよ?別に安くない。
あ、買えない僻みは無しでお願いしますね。
300: 匿名さん 
[2016-04-29 18:51:07]
>>299
プレミアムフロア、
ロイヤルフロア、
全体の1/4は億ション。
少なくとも200戸以上の住人が勝ち組。
勝ち組物件はほぼ完売。
勝ち組が選ぶ立地という事。

ボンビーの299には、
僻む以前に一生わからないだろう。
301: 匿名さん 
[2016-04-29 19:08:12]
>>298
全然違いますよー
北浜アドレスの人は別世界の人に見えますよ
大阪アドレスの中でも大阪市北区アドレス
その中でも洗練された北浜アドレスです 
キングオブブランドアドレス
302: 匿名さん 
[2016-04-29 19:17:22]
>>301
ちょっと!間違えてるからいそいでていせいして!!!
303: 匿名さん 
[2016-04-29 19:23:48]
>>301
所作や動作に心が籠っていたり、そつない方と言う意味でしょうか?
素敵ですね。私も、そんな風になれたら、北浜考えようかな。
304: 匿名さん 
[2016-04-29 19:25:07]
>>301
北浜は、中央区ですね。
305: 匿名さん 
[2016-04-29 19:29:50]
アドレスってその人が素敵なら相乗効果があるけど、三丁目みたいな輩には逆効果でしかないし、折角のアドレスが汚れてしまうよね。
ヤツには松島か飛田アドレスがメッチャお似合いだよね。(大笑)
306: 匿名さん 
[2016-04-29 19:31:08]
>>304
北浜は北区の感覚に最も近い中央区だよね。
307: 匿名さん 
[2016-04-29 19:33:32]
>>305
3丁目はベンツ乗ってる人でしょ。
308: 匿名さん 
[2016-04-29 19:37:57]
そろそろ、アドレスとか言ってる話から逸れません?
何も学べませんし。
309: 匿名さん 
[2016-04-29 19:39:57]
>>308
ここは大阪一のアドレスを学ぶところだよ
スレ違いだからどっか行ったら?
310: 匿名さん 
[2016-04-29 19:53:20]
>>309
世田谷とかなら解るけど、所詮、地方都市に何も。
311: 匿名さん 
[2016-04-29 19:56:26]
>>310
やっぱ港区アドレスでしょ。
312: 匿名さん 
[2016-04-29 20:03:12]
そう。
アドレス、人生でアドレスを聞かれるときはいったい何回あるだろうか。
初対面の人と話すときいつ聞かれるかのドキドキ感、聞かれた時のあの喜び、そしてブランドアドレスを伝えた時の相手の反応を見るときの優越感。
服には流行りがあるが、歴史あるブランドアドレスには流行りはない。そう、ブランドアドレスは裏切らない。
限られた者しか住むことが許されない、それがブランドアドレス。大阪No.1ブランドアドレス、北浜アドレス
313: 匿名さん 
[2016-04-29 20:16:57]
>>311
解る。
>>312
その北浜に住んでる人は、GWは、海外旅行中でしょ。
表題比較のアドレス8回連呼とドキドキ感を使い熟すのがマストなんだか知らないけれど、
貴方が書き込む度にテンション下がるから、辞めてくれない?
314: 匿名さん 
[2016-04-29 20:36:17]
別に北浜に住んでようが中之島に住んでようが、表向きは「良い所にお住まいですね」とは言うものの内心は「あっそう」としか思わないのが大多数の本音。
315: 匿名さん 
[2016-04-29 21:07:31]
>>314
恥ずかしいような住所に住む友人は毎回会社の住所を勝手に使ってたなあ、、、。(苦笑)
316: 匿名さん 
[2016-04-29 21:17:17]
>>315
具体的にどこのアドレスがどう恥ずかしいアドレスなのか教えてください。是非参考にして会社のアドレスを書かなくても良いようにしたいんで!
317: 匿名さん 
[2016-04-29 21:17:31]
>>315
会社が北浜なら別に良いじゃない。友人てサラリと言うけど、旦那とは別に縁とゆかり有るとか、それ、友人じゃ無いからね。
318: 匿名さん 
[2016-04-29 21:24:54]
>>317
横からだけど「旦那」ってなんの話?
319: 匿名さん 
[2016-04-29 21:25:27]
>>316
西成や生野とかは治安悪そう…
あと西区の料理組合付近とか。
320: 匿名さん 
[2016-04-29 21:31:15]
>>312
それよりもどう考えても中之島アドレスでしょ!
北浜アドレスのタワーの紹介見にいきゃわかるけど、中之島アドレスの建築物や公園に近いことが最大のアピールポイントみたいだよ!
逆に中之島アドレスのタワーはどうかって見たら...北浜の話題なんて皆無!
これが何を示しているのかは明らかだよね!?

ま、大阪で全国区のブランドアドレスは西成アドレスであることは、知名度から見ても明らかだけどね!
北区アドレスか中央区アドレスで絞れば中之島アドレスが一番かな!?
321: 匿名さん 
[2016-04-29 21:37:54]
>>320
でも本当に中之島らしい所にはマンション立たないから住めないでしょ。
322: 匿名さん 
[2016-04-29 21:39:24]
>>320
確かに中之島アドレスにある建物は美しいです。
しかし、今販売の中之島タワーからは見えないけどね(笑)
323: 職人さん 
[2016-04-29 21:40:28]
今日の、阪神は最高!

平均年齢20代の先発。

若手が投げ若手が打つ。

これこそ、大阪の力や!

代理@川藤会長
324: 匿名さん 
[2016-04-29 21:44:57]
>>322
見えないのかな?中之島は弓形だから、見えはするけど遠いんじゃないのかな?(笑)
325: 匿名さん 
[2016-04-29 21:46:04]
>>322
中之島タワーの高層階からは全てが見えるよ。
322の汚ない部屋からは何が見える?笑


中之島タワーの高層階からは全てが見えるよ...
326: 匿名さん 
[2016-04-29 21:47:48]
マンションコミュニティは、既婚者が殆どの前提で話してたけど、
独身、同棲は別。
(家具買ってる同棲)内縁とか既婚者の友人てのが内容が気になっただけ。

友人宅を渡り歩く同居人てのも居るから。
327: 匿名さん 
[2016-04-29 21:49:34]
>>323
阪神タイガースは西宮アドレスです
大阪アドレスはオリックスです
私の家は東淀川区豊里アドレス
私の妻の実家は守口市大久保アドレス
毎日いつかは北浜アドレスと夢みながら高井田アドレスで仕事してます
328: 匿名さん 
[2016-04-29 21:59:27]
>>327
キモいから
どうでもいい事書かないでほしいね。
329: 匿名さん 
[2016-04-29 22:10:20]
>>325
中之島タワーは北東高層がベストでしたね。もちろん北角、東角も込ですけど。
まあ、中階層最上階にスカイラウンジあるから、普段外見ない人(殆ど)はどこでもいいんでしょうがw
330: 匿名さん 
[2016-04-29 22:13:10]
>>321
改めて散歩すると三丁目にもマンションはあるみたいね。
タワーほどではないけど、外見は綺麗なマンションでしたよ。
位置的にはN4と大差ないから、N4のが格上でしょうが。
一丁目、二丁目の話してるなら、それは無理な話やねww
331: 匿名さん 
[2016-04-29 22:20:07]
ここは何も中之島タワーの良し悪しをいうスレッドやないの。ここは大阪アドレスで格式ある中央区アドレスと北区アドレス。その代表アドレスであり、大阪府民なら誰しも が死ぬまでに一度は住みたいと思うブランドアドレスである北浜アドレスと中之島アドレスを比較するスレッドですよ
332: 匿名さん 
[2016-04-29 22:22:48]
>>331
それでいけば中之島でしょ。
>>320で答えが出ている。
タワー比較なら検討の余地ありだけど。
333: 匿名さん 
[2016-04-29 22:26:57]
>>332
僕の家は中之島アドレスだぜ、今度遊びに来なよ! 
僕の家は北浜アドレスだぜ、今度遊びに来なよ!
なら中之島アドレスのほうが遊びに来てくれる率が高いって事ですか? 
334: 匿名さん 
[2016-04-29 22:31:57]
>>333
いやwwwどっちでも来るやろwww本当に友達ならねwww







返しはこれで良い?
335: 匿名さん 
[2016-04-29 22:37:36]
三丁目って、
まさにこのおばちゃんと同類だよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000051-mbsnewsv-soci
336: 匿名さん 
[2016-04-29 22:49:29]
>>335
確か三丁目もボランティア
言うてたなあ笑
337: 匿名さん 
[2016-04-29 23:04:31]
というか、北浜って下々の人間には「地下鉄の駅」以外で認識されてるの?ほとんど知らないんじゃないの?
皆様みたいなセレブリティ溢れるハイランクなおじさま、おばさま、社長様、超一流企業勤務のエリート様以外の下界の人ね。
中之島は、今でも観光地やコンサートホールや国際会議場があるから下々の者共も多少は知ってそうだけど、北浜は。。。
338: 匿名さん 
[2016-04-29 23:11:21]
>>335
韓国籍か。書類送検されたのも中国籍だし。
別に偏見持ちたい訳ではないけど、なんだかなってなるね。
339: 匿名さん 
[2016-04-29 23:28:58]
>>331
大阪府民誰もがって勝手に決めつけるな。
340: 匿名さん 
[2016-04-30 00:09:21]
>>339
多くが
に訂正します。^ ^
341: 匿名さん 
[2016-04-30 00:27:13]
アドレスに関しては、>>320 >>337 の2つで中之島アドレス優位は確定やね。
タワーに関しては知らんけど。
342: 物件比較中さん 
[2016-04-30 00:54:40]
中之島タワー>北浜ザタワー
京阪中之島駅<京阪・地下鉄北浜駅
中之島六丁目<北浜二丁目
三菱地所コミュニティ>京阪カインド
343: 匿名さん 
[2016-04-30 05:04:01]
>>333
え?遊びに来て貰う為に新居選ぶの?ウチは働き易さや生活基盤の安定や安心や居心地優先なんで、冷やかしはシャットアウトだわ。寧ろ、疲れる友達なんて、友達以前の話、唯の知り合いでしょ。

>>334
根からストーカー気質は大変ですね。
345: 匿名さん 
[2016-04-30 09:36:34]
>>343
>>334だけど...どうして荒らしにマジレスしてるの?
そして、何故俺がストーカー気質なのかをお得意のマジレスで解説ヨロ!
346: 匿名さん 
[2016-04-30 10:53:10]
>>345
へっ、マジレスすると、人気取りの為に妄想に便乗する処かな。後、自分が、自己要求の高い偽善者の癖に、他人を一括りに出来てしまう傲慢さとかかな。
えーっと、まだあるけど、GWだからこれ位にしとくね。
347: 匿名さん 
[2016-04-30 11:04:13]
北浜はパークコートじゃないから見送り。
中之島はロイヤル以上の角部屋が売り切れたから見送り。
曽根崎アドレスに期待。
348: 匿名さん 
[2016-04-30 11:09:06]
>>346
ありがと!
349: 匿名さん 
[2016-04-30 11:14:39]
>>348
へっ、、なんか、ごめん!
351: 匿名さん 
[2016-04-30 13:16:19]
人から一目置かれる、モテる、羨まれる、優越感を味わえる、かっこいい、ステータスのある、尊敬されるブランドアドレスとは北浜アドレス、中之島アドレスのどっち?
というスレッドですよー
352: 匿名さん 
[2016-04-30 13:52:45]
中之島アドレスは男らしさがあるポセイドン的なイメージ
北浜アドレスは女神様的なイメージ
どちらも神がかっている。住んでるだけで崇められるアドレスなんて大阪ではこの2つくらいか。
354: 匿名さん 
[2016-04-30 15:01:01]
確かに北浜アドレスには女性的な優しい包み込むようなイメージがあり、中之島アドレスには男性的な力強いアグレッシブなイメージがありますよね。だから男性は北浜アドレスを、女性は中之島アドレスを好む傾向があるのも納得できますね。
356: 匿名さん 
[2016-04-30 17:55:46]
中之島に住めるのはすごいと思う。
生活感が皆無であり、生活がし難い。
故に、中之島に住んでいることは凄いとは思っても自分達も住みたいと思うことはそう無いはず。

北浜は、住んでもいいかな?レベルではないでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる