公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2016-02-23 15:54:53
注文住宅のオンライン相談
タワーマンションに住むなら「中之島アドレス」それとも「北浜アドレス」あなたならどっち?
117:
匿名さん
[2016-02-27 22:56:42]
6丁目付近は倉庫と船が見えて港町っぽくて私は好きです。人通りも少なくて静かで良い場所ですよね。
|
118:
匿名さん
[2016-02-27 23:10:44]
|
119:
申込予定さん
[2016-02-28 03:35:43]
過去のカキコ見ればサンクタスのキチとわかる
サンクタスのスレでお引き取りをお願いするしか… |
120:
匿名さん
[2016-02-28 07:45:02]
さすがに送迎は言い過ぎだけど、確かにトラックよく通ってるね
|
121:
匿名さん
[2016-02-28 09:57:00]
アドレスは中之島がいい。
でも、住むなら中央公会堂やバラ園を眺められる場所がいい。 |
122:
匿名さん
[2016-02-28 10:16:54]
汚い水面眺めても癒されないしな
|
123:
匿名さん
[2016-02-28 10:44:26]
確かに中之島って言えば中央公会堂周辺のイメージですね。6丁目辺りまで行ったことないんですが、倉庫が多いんですか?端には漁港があるんですね。
北浜はもう少し情報がないと今のところは何とも言えないですね。立地は北浜の方がいいと思いますが…。 |
124:
匿名さん
[2016-02-28 11:13:28]
|
125:
匿名さん
[2016-02-28 11:35:15]
>>115
竣工後5年までは、大規模ゆえの問題点は似通ってるかもしれません。 民泊問題など、管理会社の対応違いは出るでしょう。 此方のスケールメリットである共用施設と開発区の中之島の景観は とても注目度高いです。 大小関係無く何処の建物でも言える事ですが、 20年、30年経つと 身寄りの居ない老人の孤独死、認知症による老人の徘徊が出てくると 如何に北区の福祉や民生が管理組合や町内会役員一丸となって 対応くださるかですね。 お若い方は、10年以内に売り抜けられる方が多いのでしょうけど、 流れ流れても、最後に同じ問題がやってくるが、 何処を終の住処とするかでしょうかね? |
126:
匿名さん
[2016-02-28 11:45:25]
パークハウス晴海タワーズのスレでも話題に上がってるね…
|
|
127:
匿名さん
[2016-02-28 12:24:41]
南青山に続いて晴海まで解約措置取ったら損失額が洒落にならんもんな。毎回思うけどなんで施工時にちゃんとしないんだろ。
|
128:
匿名さん
[2016-02-28 14:22:20]
>>127
南青山も今回の晴海も施工会社の鹿島建設っていうスーゼネらしからぬ超大手のリーディングカンパニーに問題があるのかもしれませんね。 地元大阪の竹中工務店や大阪出身の大林組にはそのような事がないと信用したいよね! |
129:
匿名
[2016-02-28 15:01:38]
>>128
竹中は千里中央で折れてるからなー |
130:
匿名さん
[2016-02-28 15:52:52]
当たり前のことだけど、デベもゼネコンもお互いしっかりチェックし合って、ちゃんとした物件建てて欲しいね。
|
131:
匿名さん
[2016-02-28 15:57:54]
|
132:
匿名さん
[2016-02-29 07:35:03]
|
133:
匿名さん
[2016-02-29 07:58:47]
>>128
施工がここだから大丈夫っていうのは通じなくなってきた感ありますよね |
134:
匿名さん
[2016-02-29 08:36:25]
中之島は小部屋の数が結構あって価格も安く投資を意識した感じがあるけど、北浜も小部屋あるんかな
まあ戸数が少ないからあったとしても数がないだろうけど、住民の質が下がるから嫌だな |
135:
匿名さん
[2016-02-29 08:47:39]
ある一定基準からで無いと、無理だわ。
|
136:
実需用検討中さん
[2016-02-29 08:51:40]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報