東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。
現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。
このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。
あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。
公式URL:http://www.quwon-shin-urayasu.jp/
所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社
[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17
QUWON(クオン)新浦安
751:
匿名さん
[2017-06-07 22:27:44]
|
752:
匿名さん
[2017-06-07 22:35:11]
|
753:
匿名さん
[2017-06-07 22:37:45]
|
754:
マンション検討中さん
[2017-06-07 22:46:27]
|
755:
匿名さん
[2017-06-07 22:49:06]
最近、モデルルームの状況はいかがでしょうか。
見学された方おられますか? |
756:
匿名さん
[2017-06-08 01:31:43]
|
757:
マンション検討中さん
[2017-06-08 07:48:30]
|
758:
匿名さん
[2017-06-08 08:53:13]
>>757 マンション検討中さん
今度は日本語を読めるか?と、どんどんレベルを下げているあんたが間違いの多さで墓穴を掘っている。 破壊試験の基本を知らないで、70mの長さの杭を細長い割り箸としか見ていない様だな。 |
759:
管理担当
[2017-06-08 09:43:20]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、 すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた 悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、 また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、 どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。 なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■削除されやすい投稿 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
760:
匿名さん
[2017-06-08 14:35:45]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
761:
マンション検討中さん
[2017-06-08 20:15:45]
>>758 匿名さん
形状的には細長い割り箸でしょう。アスペクトが高くなるほど折れやすく、曲がりやすくなるのはそれこそ小学生でも分かる物理の基本でしょう。間違っていると考えるなら、上記のどこが間違っているのかその理由と共に具体的に説明して頂きたいですな。その方がお互い建設的な話ができるでしょう。 |
762:
匿名さん
[2017-06-09 01:03:36]
|
763:
匿名さん
[2017-06-09 10:18:21]
|
764:
匿名さん
[2017-06-09 15:15:36]
|
765:
匿名さん
[2017-06-09 17:02:40]
|
766:
匿名さん
[2017-06-09 22:34:14]
|
767:
匿名さん
[2017-06-11 08:32:37]
|
768:
匿名さん
[2017-06-11 08:59:55]
>>767 匿名さん
バスターミナルなんかより、舞浜リゾートラインのホテル街までの分岐・延伸は事業費があまりにも巨額な為、誰も考えない様だな。 敷地は十分にはある。 京葉線の複々線用敷地、シンボルロードのセンターライン付近、高洲海浜公園付近から続く中央公園通り、旧第二湾岸予定線を西進、TDS駅付近で分岐合流。 |
769:
匿名さん
[2017-06-11 09:15:43]
|
770:
匿名さん
[2017-06-11 09:43:54]
>>762 匿名さん
なぜ指摘されて当然の下記指摘・注意を無視し、的はずれのクイズを出しているのですか? 以下に答えてこそ話が進む。と言うものです。 正々堂々と答えましょう。 ご返答楽しみにしています。 >形状的には細長い割り箸でしょう。アスペクトが高くなるほど折れやすく、曲がりやすくなるのはそれこそ小学生でも分かる物理の基本でしょう。間違っていると考えるなら、上記のどこが間違っているのかその理由と共に具体的に説明して頂きたいですな。 |
771:
匿名さん
[2017-06-11 10:01:16]
>>768 匿名さん
バスターミナルはともかく、舞浜リゾートラインのホテル街までの分岐・延伸などあり得ません。 そもそもスレ違いです。 お願いですから、コンクリートクイズを始めとしたこの手のウンチクは別のスレでやってください。 |
772:
匿名さん
[2017-06-11 10:08:56]
|
773:
匿名さん
[2017-06-11 10:51:36]
マンション検討中の杭は、引っ張り力というものが全く頭に無いらしい。
だから割り箸と同じしか考えていない。 |
774:
匿名さん
[2017-06-11 10:53:48]
|
775:
匿名さん
[2017-06-11 11:07:21]
|
776:
匿名さん
[2017-06-11 11:16:44]
|
777:
匿名さん
[2017-06-11 11:31:41]
>>771
311以前の過去に構想された浦安市におけるLRT構想は? 幅員の広いシンボルロードのセンターにLRTを敷設するという構想だったが、実現に至らなくて良かったと思われる。それは、311時の道路の液状化。 軌道より下の地盤に液状化対策をせずにレールを敷いていたら、グチャグチャに軌道破壊が進み使いものにならなくなったと思う。 だからモノレールの様に基礎杭で橋脚を建てるしか無いわけで、現実的にはあまりにも巨額の資金が必要になるから個人的には夢想と同じで無理だとは思っていた。 |
778:
匿名さん
[2017-06-11 11:44:48]
地元外の人は知らない人も居るか、、と思うので挙げておく。
平成19年、つまり震災前。 http://www.mlit.go.jp/crd/tosiko/result/h19pdf/13_urayasu.pdf#search=%... |
779:
匿名さん
[2017-06-12 09:14:45]
|
780:
匿名さん
[2017-06-12 09:21:22]
|
781:
匿名さん
[2017-06-12 09:23:05]
>>777 匿名さん
もう一度いいます。 バスターミナルはともかく、BRTもLRTもあり得ません。 そんな話はスレ違いです。 お願いですから、コンクリートクイズを始めとしたこの手のウンチクは別のスレでやってください。 続きはこちらでお受けします。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/res/95-200/ |
782:
匿名さん
[2017-06-12 09:24:02]
|
783:
匿名さん
[2017-06-12 09:25:34]
|
784:
匿名さん
[2017-06-12 18:54:04]
現在の価格表アップしてもらえませんか。
|
785:
匿名さん
[2017-06-13 00:53:07]
>>779 匿名さん
一般にコンクリートは、圧縮に強く引っ張りに弱い。 だから、引っ張りに強くするために鉄筋を入れている。ところが図1には圧縮側の方には鉄筋が入っていない。それをわかりやすく破壊のされ方を図示したのが図1。 割り箸の木材に対してセメント、粗石・フライアッシュなどの骨材などで構成される複合材料であるコンクリートを同じと考えるのはたわみ力の違いからナンセンス。 五重の塔などが耐震性が高いのは、心柱に樹齢の高い巨木の材料を使っている為とも。 |
786:
匿名さん
[2017-06-13 08:02:08]
杭が長いと危ないというのは結構前から言われている話です。下のページだと20m以上は避けるようにとなっているので70mはかなり長い気がしますね。
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11130835/?all=1 http://www.jmca.jp/column/jyu/jyu37.html 変なクイズ?出してる自称専門家は何が言いたいのか分かりません。多分自分でも分かってないんでしょう。無視でよいかと。 |
787:
名無し
[2017-06-13 08:06:10]
杭が長いと安心です。しっかりと支持層まで届いています。
という文脈はそこまで杭を入れないといけない 地盤という意味と同じだと気が付くべきですね。 原因と結果を取り違える、といういい例だと思います。 |
788:
匿名さん
[2017-06-13 08:21:44]
いきなり話題を変える土木・建築の知識のない自称住宅専門家の図。
図1が何を現しているのかわからないのが判明。 |
789:
匿名さん
[2017-06-13 09:23:56]
|
790:
匿名さん
[2017-06-13 09:24:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
791:
匿名さん
[2017-06-13 09:34:21]
>>790
以下のことを考えることが出来ないのでは無いか?と。 図1をコンクリートから木材に変えてみる。これは木造住宅とも。 上部から荷重を加えていくとコンクリートは徐々にひび割れが増えていくが、木材の場合はこのような多数のひび割れは起きにくい。 これは小学生でも割り箸を折ってみて様子がわかるはず。 よってひび割れが無くとも木材は一気に破断する。 以前、地震はともかく火山はスレ違いと書いたな。 火山と地震は密接に関係する。 マントル対流がプレートを動かし、潜り込むプレートが日本列島が載るプレートを圧縮し溜まったひずみが解放された時に巨大地震を発生させる。 断層もしかり。 こうした教養も無いのか?文句を書くのが教養? |
792:
匿名さん
[2017-06-13 09:52:39]
まあ、このエリアとこの物件を検討する方は、必要以上に心配せず広い心を持っていた方がいいかも。
それがどうしても出来ない心配が強い人はこのエリアは向かない。 |
793:
匿名さん
[2017-06-13 10:00:20]
|
794:
匿名
[2017-06-13 10:17:42]
はやり誰かの指摘もあったように、正々堂々と論じれない典型でしたね(爆笑)。
少なくとも論者ではないことが、明白となりました。 |
795:
匿名さん
[2017-06-13 16:11:53]
|
796:
匿名さん
[2017-06-13 19:40:52]
>>795 匿名さん
同意 |
798:
匿名さん
[2017-06-16 17:49:36]
[No.797と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
799:
匿名さん
[2017-06-16 20:18:46]
新しい販売予定価格表を入手しました。
ま、前回は予定価格表であったものが、第一期正式価格表に変わったものですが。。。 よーく、見ると、A棟からプレミアムなD棟まで、いずれも、600万円~1,000万円下がっています。 要望書の受付のあと、申し込み状況の反応を見ての価格変更(値下げした正式価格発表)でしょうが、下がり過ぎというか、節操ない引き下げですね(笑)。 購買層にとってはウェルカムですが、それでは最初の価格はなんだったのかと。 75平米平均が1階中心とはいえ、5100~5400万円台からと手頃感をだす一方、90平米は8000万円台、100平米以上は9000~11000万円台と価格差大です。 18日(日)の第一期登録〆切、抽選会の競合・販売状況が楽しみですね。 安い部屋は直ぐ売れそう? |
800:
匿名さん
[2017-06-16 20:53:20]
|
801:
匿名さん
[2017-06-17 00:27:25]
販売価格を部屋毎にあからさまに送ってくる物件、始めてみました。
斜線部分は販売済み?なんでしょうかね。 いい物件のように見えますが、この期に及んで未だに管理費・修積を開示しない点に悪意を感じます。 なんか、違うんだよな・・・ |
802:
匿名さん
[2017-06-17 01:52:37]
75平方米で5000万円台、駅前の超高層エアーレジデンスを思い出す。。。
|
803:
匿名さん
[2017-06-17 09:45:31]
|
804:
匿名さん
[2017-06-17 10:07:50]
逆にエアーレジデンスは免震構造で無くてオーソドックスな耐震構造で良かった様な気がする。
販売価格がかなり似ている価格帯なので。 ただ、免震構造は加速度の大きな地震の時にエレベーターの損傷がやや抑えられるかも知れないし、使用停止で損傷状況の点検のサービスが来るまでの使用停止期間が長くならないのが良いかも。 311時の長周期地震で、六本木のアークヒルズのエレベーターが損傷していて即使用再開出来なかった事も有ったし。 |
805:
匿名さん
[2017-06-17 12:31:48]
|
806:
匿名さん
[2017-06-17 15:58:34]
4階建ての低層マンション。エレベーター止まっても問題ありません。
|
807:
匿名さん
[2017-06-17 16:01:09]
801 匿名さん
斜線部分は開示していないだけですよ。 まだ、未販売。 一応、第一期販売対象外ということですが、要望があれば教えてくれます。 また、販売の対象にしてくれます。 (今日も現地で聞いて値段確認しました) でも、これ普通の販売方法ですね。 管理費・修繕費も教えてくれましたよ! |
808:
匿名さん
[2017-06-17 16:10:44]
管理費・修繕費は、免震以前に、庭が立派過ぎて植栽等のメンテナンス、必要以上のコンシェルジュの数等コスト、駐車場のメンテ等々の費用が影響してますね。
豪華過ぎますというか、憩いにそこまで必要ないですね。 |
809:
匿名さん
[2017-06-17 17:00:18]
|
810:
通りすがり
[2017-06-17 17:25:06]
|
811:
スレ主
[2017-06-17 17:49:20]
これまでおかしな情報が挙げられていたのは、近隣の物件の住民版になりすまし攻撃展開されていたのと酷似していたので要注意願います。
|
812:
匿名さん
[2017-06-17 19:00:44]
>>811 スレ主さん
犯人乙 |
813:
匿名さん
[2017-06-17 20:18:44]
|
814:
マンション検討中さん
[2017-06-17 21:00:35]
予定価格表変わっていましたか?現地に行ってきたが、以前と同じものをていじされました。正式な価格発表時も予定価格表とあまり変わらないとのこと。
明日の要望書受付締切までに要望書を提出することを提案されましたが、まだ決めていません。 |
815:
匿名さん
[2017-06-17 21:28:58]
4月当時の予定価格表とは変わっていましたよ。いまは、販売正式価格ではないのですか。
明日は要望書受付〆切ではなく、第一期販売住戸受付〆切、抽選会ではないのですか? |
816:
マンション検討中さん
[2017-06-17 21:50:30]
済みません。要望書受付締切は今月末に変わっていました。その他の受付も1週間伸びています。予定価格表は6月に見せてもらったもので、上記の方が言っている5,100万円台からのものだと思われます。
4月の予定価格表は知りません。いずれにせよくれませんでしたが。 6年目以降の修繕積立金、管理費のていじがありませんでした。コストの返済が曖昧なものしか出てこないので、他の物件にしようかとも思っています。 |
817:
匿名さん
[2017-06-17 21:59:49]
>>816 マンション検討中さん
まあ、一定年月以降の修繕・管理費が提示されないのは、よくあることでは。 資金的に余裕ある高価格帯の購入のようですから、新浦安に拘りがないのであれば、どこにでも候補地はあるのではないでしょうか。 求める広さが不明ですが、価格的には都内のタワマンや一定地の戸建ても可能なようですから。。 |
818:
匿名さん
[2017-06-17 22:28:35]
>>815 匿名さん
まだ要望書の段階で、第一期の有望見込み客の確認と値付けの段階だね。 正式販売なら物件概要に販売数と正式価格帯、管理費、修繕積立金の額が掲示されるが、まだ未定になってる部分がある。 |
819:
匿名さん
[2017-06-17 22:51:34]
|
820:
匿名さん
[2017-06-18 00:06:25]
新聞折り込みチラシに大きなチラシが入っていた。
広さは、75、87、96、103、129平方米の4種が掲示。 80平方米は、都内では広めのクラスだろう。 やはり新町は市の都市計画もあるのか、それ以上の広さを求めてくる。 これが都内の物件との違い。 あと低層の配棟は都内の山手線の内側での物件と似通っている。 それは供給できる土地が限定されているからと思うけど。 価格全体が都内の低層の価格に少し近い。 従って広い空の海辺か、通勤により便利な内陸部にするか選択肢になるんだろうか。 それでも、75平方米で5,000万円台は都内の物件に比較すると安い方だと感じる。 |
821:
匿名さん
[2017-06-18 13:59:29]
今後値段の見直しがあれば検討するか。
新町のマーケットに比べてまだ割高感あり。 価格がまわりから乖離していて高い。 それにしても、戸建のIsle検討できる値付けだな。 |
822:
匿名さん
[2017-06-18 20:41:00]
見学に行って来たが、1番狭い70㎡代でも管理費2.5万円、修繕積み立て1.5万円、合わせて4万円。
これは普通なの?高すぎません? 更に広い部屋はもっとかかるわけで。 都内の高級タワマン以上? 駐車場を借りたら6万… 更に残念ながら修繕積み立ては5年ごとに上がっていく… ローンを払い終えても一生6万円以上の管理費等を払い続けなくてはいけないことを考えるとどうなの? 万が一、売るにもこれがネックで買い手が見つからないじゃん。 |
823:
匿名さん
[2017-06-18 20:46:05]
低層なのに積み立て修繕、普通にかかるのね。
毎月の返済額に管理費+修繕費が上乗せ… |
824:
匿名さん
[2017-06-18 20:57:49]
修繕積立は免震装置も有るししょうがないかなーって気もしますが
管理費70平米で25000円は結構高いですねー |
825:
匿名さん
[2017-06-18 21:05:21]
修繕費・管理費・駐車場月額などなどそんなに高いのか、、、
余裕のある人は良いけど、新町は中流の人が多いと思う。 この物件への住み替えに希望を持っていた人が、断念せざるを得ない人も出てくるのでは? |
826:
匿名さん
[2017-06-19 07:28:35]
戸数が少ないわりに共用設備を豪華にしたので管理費用を上げざるを得なかったのでしょう。修繕については既出の通りさらに免震装置の上乗せもありそうです。売主としてはぼったくってるわけではないでしょうが、他物件と比べると割高感がかなり強いですね。
駅徒歩15分でタワーでもなく眺望もないので価格に対する魅力が乏しいです。 スターツはコンセプトとかマーケとか色々間違えましたね。 |
827:
マンション検討中さん
[2017-06-19 07:41:51]
まさか管理費に落とし穴が…
管理費で儲ける仕組み? ある意味グループ会社の強みww 購入される方は、老後にまでそんな高い管理費は払えるということですかね? 残念ながら周りの中古と比べても高すぎます。 |
828:
匿名さん
[2017-06-19 09:23:43]
>>827 マンション検討中さん
>>残念ながら周りの中古と比べても高すぎます。 こんな事、言われなくてもこのエリアに住む住民はすぐわかるわ。 >>まさか管理費に落とし穴が… >>管理費で儲ける仕組み? 儲けると言うより、それなりのコストがかかるって事だろう。 で、貴方このスレに不動産の調査目的で来ているのか? |
829:
匿名さん
[2017-06-19 11:40:32]
>>828 匿名さん
>>こんな事、言われなくてもこのエリアに住む住民はすく"わかるわ。 住民で住み替えも検討してましたが、こんなに高いとは知りませんでした。 あんなに共用施設にお金をかけられてるプラウドよりも管理費高いですね... |
830:
匿名さん
[2017-06-19 14:32:25]
|
831:
匿名さん
[2017-06-19 14:49:41]
戸数が少ないから管理費が高いとか、、、
管理費で儲けるとか、、、 ちょっと分析?というか、本質論が違うのでは。 結果論でもなく、儲けるつもりとかでなく、必然なんだろうと。 そもそも、戸数が少ないのは、新町地区の(計画)人口が、予定より多くなり過ぎたため、浦安市の行政の規制で高層マンション等の大規模(大幅)人口増加になるような分譲方法は当該地(新町)では認められないゆえに、今回の形となったもの。 それゆえ、低層マンションと戸建て分譲で開発しているもので、それに、プラス大震災後の液状化対策の地盤改良工事に、ある意味なくても安全は確保されるであろうが、免震まで取り込んだ故に、周囲とは(管理費も含め)高くなった背景あり。 但し、新浦安&舞浜での新築分譲の限定性(クォン、エアーズ、エクセレント+地所開発)、徒歩圏内の供給限定性を考えれば、高くはあるがやむを得ない水準か。 あとは、買える(買いたい)方が買えばいいし、買わない(買えない)方は買わないで無視していれば、いいだけの話ですね。 |
832:
匿名さん
[2017-06-19 17:35:41]
よく、新町マーケットとか、周囲の物件と比較して割高感ありとか、高いとか言う方がいますよね。
普通、割安感がある物件が、既存の物件より後に、新築物件として出てきますか。 事業会社も、相場を見て価格設定してくるわけで、マーケットより割安物件で新築物件を提供はしてこないでしょう。 精々近似値以上しかあり得ませんよ。 比較対象が割安物件とすれば、なんらか問題あるとしか考えられないか、高洲のプラウドの様に価格設定時が高いマーケットであったとか、震災物件ということでのマイナス評価と比較しなくてはいけません。 |
833:
匿名さん
[2017-06-19 19:49:39]
>>831 匿名さん
なるほど規制のために高層化できなかったんですね。ただそういったことは売主の事情でそれこそ購入者、検討者には関係ないですよ。戸数が少なければ通常でも管理費が高くなりやすいので余計な設備を省くなどの選択肢もあるはずです。場所から地震は気になるところですが低層なんだし免震まで必要だったのか疑問です。 |
834:
匿名さん
[2017-06-19 20:10:34]
そんな目くじら立てて反論しなくても…
身内感丸出し。 |
835:
匿名さん
[2017-06-19 20:27:56]
|
836:
匿名さん
[2017-06-19 21:33:20]
検討外。
お金持ちが買って下さい。 |
837:
匿名さん
[2017-06-19 21:44:39]
|
838:
匿名さん
[2017-06-19 23:32:52]
マンションブロガーのはるぶー氏は坪300万円のマンションなら管理費は平米300円。坪200万のマンションなら管理費は平米200円とのご意見です。
↓投稿抜粋 「ここは管理費が高いから割に合わないんじゃないか」って考える人は少なくありません。マンションをたくさん見ていないと分からないかも知れないけど、それは正しくない(笑)経費をとにかく削減、結果管理レベルを落とすと住民からめちゃくちゃ非難されます。実は適切な管理費ってマンションの値段にほぼ比例するんです。私の実感値として「坪200万のマンション管理費はひと月1平米あたり200円で、坪300万なら300円」。桁違いだけど不思議と数字は同じになる。 中略 例えば、坪150~200万だと普通のファミリーマンション、うちなんかそうですが、そのクラスのマンションだと、管理人さんはお年寄りの方中心になるんです。だって時給1000円では、リタイアした年金生活者しか雇えません。でもそれ以上払えない。 一方、坪300万オーバーは世帯年収が1200-1500万以上とかの層になるわけです。旦那ひとりでそれだけ稼ぐ人は、外国とかにもしょっちゅう飛んでるような、いわゆる上場企業の部長さんクラス。そういう人たちって飛行機もビジネスクラス以上なんですよ。空港ではラウンジサービス使うし、飛行機で座席に座れば客室添乗員が名前を呼んでオーダーを取ってくれる。 日頃ビジネスクラスに乗ってるような人たちは、自分がマンションのカウンターに行ってベル鳴らしたら作業服を着たおじいさん管理人さんが出てきて「はい、なんですか?」っていうんじゃ納得してくれません。ちょっと英語喋れそうない若いお姉さんが、カウンターに綺麗な制服着て常時待ち構えていて、帰ってきたら「お帰りなさいませ」とか言ってくれて、そこで声をかけたら「はい、何の御用でしょうか?」とかにっこり聞いてくれるのを求めてるんです。そんなお姉さんの人件費はおじいさんよりずっと高い。 つづく https://m.e-mansion.co.jp/information/taidan/01_03.html |
839:
匿名さん
[2017-06-20 00:33:31]
この地は特にME21において過去に旧公団分譲住宅で旧公団の値付けにしては高すぎたために分譲住宅がかなり売れ残り、その後に値下げとなり不当だと旧公団に訴訟を起こした事例がある。
|
840:
匿名さん
[2017-06-20 06:32:49]
高洲のプラウド新浦安は訴訟騒ぎこそなかったものの、大量に残った未入居物件の値引き販売を長々やってましたね。
坪120万円台もあったそうで、初期値の坪200万円前後で買った方が気の毒でなりません。 クオンは個数も少ないし、高洲の様な奥地と違い新浦安物件にしては駅に近い部類なので大丈夫でしょうが。 |
841:
匿名さん
[2017-06-20 07:11:47]
>>838 匿名さん
この人、マンションブロガーの中でも思い込みが激しいのであまり参考にしない方がよいですよ。 |
842:
匿名さん
[2017-06-20 07:23:09]
クオンレベルの価格帯においての適正な管理費ってどれぐらいなんだろう?
|
843:
匿名さん
[2017-06-20 07:32:01]
|
844:
匿名さん
[2017-06-20 07:33:30]
>>833 匿名さん
事業主の事情として関係ない? おかしいレスですね(笑)。 事業主の側はその事情が、開発計画の根幹を占めるわけで、その物件が気にくわないというのであれば、買わなければいいだけ。 別に事業主の肩を持つ積もりはまったくないが、購入サイドで満点のマンション(戸建て)なんかないのだから、(注文住宅でない限り)提供される物件の中で選別するだけ。 免震は必要ないと思うとレスしていますが、事業主が免震をコンセプトで建築しているのだから、それを受け入れるか否かです。 |
845:
匿名さん
[2017-06-20 07:47:12]
|
846:
匿名さん
[2017-06-20 07:59:41]
駅前のエアーレジデンスも高価だったけど、浦安AMG
計画の一つと言うか先行していたエルシティも高価だった。 で、エアーレジデンスの価格を見て、住み替えを断念した人も聞いた。 そもそも、高価格感は公共企業体の割には日の出のME21から始まっている。 |
847:
匿名さん
[2017-06-20 08:02:10]
>>845 匿名さん
私も新浦安の奥地だと思う。新浦安駅から徒歩30分以上。 バス渋滞なし? シンボルロード改修工事中、どれだけ渋滞してたのかな?(笑)。 駅より、海に行く方が断然近い。あなたはプラウド住民? 図星の指摘に取り乱しているの? |
848:
匿名さん
[2017-06-20 08:27:25]
|
849:
匿名さん
[2017-06-20 08:31:37]
|
850:
匿名さん
[2017-06-20 09:00:18]
>>849 匿名さん
今は、新町・中町で高齢者へのディ・サービスが盛んになった。 その昔、新浦安駅開業の頃、明海大学前から駅までのバスは1時間に4本しか無く徒歩12分の方がむしろ早かった。 入船中央のバス停は、ダイエーが更地だった頃に今のエステート側の駐車場出口辺りに存在していた。 クォンだと、夜は境川沿いの遊歩道を広い夜空と月を見ながら徒歩または自転車で行くのも乙だろう。 |
せん断破壊ってのを知っているか?
コンクリートは撓むぞ。