東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。
現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。
このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。
あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。
公式URL:http://www.quwon-shin-urayasu.jp/
所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社
[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17
QUWON(クオン)新浦安
1681:
匿名さん
[2018-07-26 22:25:17]
その価格で、同程度の広さで、どこのマンション借りられます?
|
1682:
周辺住民さん
[2018-07-27 00:16:58]
気になって探してみたらワンルームのアパートだけどあったw
https://suumo.jp/chintai/jnc_000042162077/?bc=100128295252 修繕費も追加すれば徒歩10分も・・・ https://suumo.jp/chintai/jnc_000040575964/?bc=100122365573 |
1683:
名無しさん
[2018-07-27 14:46:48]
高洲にもマンション出来るみたいですが、情報ありますか?
|
1684:
マンション検討中さん
[2018-07-27 16:41:09]
当初は確か修繕積立金含めて安くても3.5万円はしたと記憶してます。駐車場も含めると4.5万。高い。高洲1丁目で三菱が工事してますね。
|
1685:
マンション検討中さん
[2018-07-27 21:46:07]
>>1683
スレチですが一番時期が早いのは1丁目だと思う。 3丁目、6丁目もあるみたいだけど。 クオンの営業の人も情報持ってたから聞いてみたら? (仮称)浦安市高洲1丁目計画 売主:三菱地所 施工:長谷工 戸数:134戸 階数:11階建て 高洲なのに、長谷工なのにこの値段ってなりそう。 https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=48829 https://sumitai.ne.jp/urayasu/2017-02-28/41243.html |
1686:
匿名さん
[2018-07-28 02:37:32]
5年後には管理費と修繕積立金で都内のマンション借りられるだろうね。さらに駐車場代入れたらいくらよ?
それをローン払い終わっても住んでる限り払い続けるんだよ! |
1687:
通りがかりさん
[2018-07-28 11:04:33]
|
1688:
名無しさん
[2018-07-28 15:14:02]
|
1689:
匿名さん
[2018-07-28 22:02:26]
|
1690:
匿名さん
[2018-07-29 02:16:58]
|
|
1691:
周辺住民さん
[2018-07-29 14:04:10]
契約者です。
長期修繕計画書持っていますが、5年後でも2,000円しか上がりませんよ? 15年後も5,000円程度の上昇です。 売ったら終わりのデべさん系のマンションは倍々で上げていきますが、、、 荒らしですか? |
1692:
名無しさん
[2018-07-29 18:27:05]
>>1689 匿名さん
なんか具体性に欠けるな。15万円とはどこのタイプの部屋のことを言っているのかな。ちなみに15万円で借りられるというマンションは何という名前のタワーマンションですか。また広さと間取りを教えてください。住まい探ししている知り合いにも教えたいと思います。 本当にあるならな。 |
1693:
通りがかりさん
[2018-07-29 21:29:08]
>>1692 名無しさん
15万円の投稿者の方は仲介系の業者さんでしょうね。 新浦安で高い管理費、修繕積立金、駐車場使用料ベスト3マンションはプラ○ド新浦安、プラ○ド新浦安マリナテラス、エア○ジデンスになるはずですから。 |
1694:
通りがかりさん
[2018-07-30 07:34:54]
|
1695:
匿名さん
[2018-07-30 13:04:56]
>>1694 通りがかりさん
免震でなくても、駅前の長谷工のエルシティの高額物件で窓枠から進んだ外壁亀裂発生以外はどこのRC造集合住宅で問題となる損傷はない。横浜の物件の様に基礎杭の支持層に未達で建物が傾斜したのも無い。 免震は、将来積層ゴムの交換の修繕にコストがかかるが低層に免震装置が必要だったのかどうか? EVの損傷にしても高層建築には免震装置は有利になるけど。 |
1696:
口コミ知りたいさん
[2018-07-30 14:47:22]
>>1695 匿名さん
独特な『の』の使い方をする方ですね、よくスレで見かけます。 低層に免震はやり過ぎかもですが、積層ゴムは50年持ちますから心配はないでしょう。 プラウドやエアレジが震災でダメージ受けたのは共有部分と液状化した地面の補修費です。 建物は大丈夫らしいです。 |
1697:
匿名さん
[2018-07-30 15:58:36]
管理費たか!
|
1698:
匿名さん
[2018-07-30 19:47:03]
>>1696 口コミ知りたいさん
>>低層に免震はやり過ぎかもですが、積層ゴムは50年持ちますから心配はないでしょう。 それは、50年間M6以上の巨大地震がなかった時の話だろう。 一度M6以上がああると点検する必要があるはず。 |
1699:
匿名
[2018-07-30 23:46:20]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1700:
匿名さん
[2018-08-01 10:22:52]
免震は震度6強以上の地震でその有り難さを痛感出ると思います。
低層でも震度6強以上では家具等の転倒を含めて想像を超える恐怖と危険を伴います。 高層より低層の方が免震の効果が高いということもお忘れなく。 |