東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。
現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。
このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。
あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。
公式URL:http://www.quwon-shin-urayasu.jp/
所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社
[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17
QUWON(クオン)新浦安
1051:
匿名さん
[2017-07-17 22:48:49]
|
1052:
マンション検討中さん
[2017-07-18 22:41:42]
やっぱりやめました。管理費が高すぎる割には
共用施設がまるでない。都内のタワーにします。10年後の管理費値上げが恐ろしいです。コンシェルジュ2人も170戸で多すぎます。おかしいです。 |
1053:
マンション検討中さん
[2017-07-19 09:10:13]
アイルズ掲示板に、
アイルズ、都心タワマン、クオン を比較し分析された意見が掲載されわかりやすいですよ。残念ながらクオンがいろんな理由で、最下位状態、、、。厳しい現実であります。 色々見直しがないと、今後さらに厳しくなると思われます。 |
1054:
匿名さん
[2017-07-20 13:04:59]
此処は敷地が広いので 海は見えなくてもプールでもあるかな~と思ってました そしたら夏場は自宅にいながらリゾート気分
管理費高いのに何にも無いんですね |
1055:
マンション検討中さん
[2017-07-20 14:04:30]
|
1056:
名無しさん
[2017-07-20 18:35:43]
マンションが同じ敷地にあって見下ろされてる戸建って何か抵抗があります。。
|
1057:
マンション検討中さん
[2017-07-21 13:14:56]
一部の6000万前後の部屋以外大苦戦のようです。売れ残り必至です。
|
1058:
匿名さん
[2017-07-21 17:30:20]
ま、初めからわかっていたことであるが、
95平米~120平米クラスになると、価格帯が高過ぎて、その価格出すなら、狭くてもいいから、都心・駅近物件か、戸建てに流れる。 8000万円~11000万円だして、クォンという選択はなかなかないだろうね。 結局手頃?な6000万円前後の物件しか売れない。 その結果どうなるの? 値下げで売れるという価格帯&人気でもなかろうに。 |
1059:
匿名さん
[2017-07-21 22:15:36]
>>1058 匿名さん
浦安好きなら住み替えの需要はある。 但し、戸建ての豪邸を持つリタイヤした世代。 なぜなら、戸建ての自力での庭や建物外観の修繕は年齢を重ねれば重ねるほど重労働だから。 それを共益費でやってくれるなら、こんなに楽な事は無いから。 |
1060:
マンション検討中さん
[2017-07-21 23:47:56]
となると、かなり限られてきますな。飛行機関連の社宅で全く話題になっていないとのことでは、先厳しい。都心タワマンか、アイルズに完全敗北宣言間近!。アイルズ営業さんは、クオン?販売してるんですか?全く、話題にでません。→スターツさん!真面目な話。相手にされてませんよ!どーする?これから?起爆剤必死!ですよ。アイルズ見たことありますか?真夏の先週末、新発売でもないのに、私→見学待たされましたよ!
|
|
1061:
マンション検討中さん
[2017-07-21 23:49:28]
事業主、以外と掲示板気にしてますからね〜
|
1062:
マンション検討中さん
[2017-07-21 23:50:22]
反論聞きたいですが、
あまり厳しく書くと削除されちゃうかな? |
1063:
匿名さん
[2017-07-22 00:12:34]
>>飛行機関連の社宅で全く話題になっていないとのことでは、
これは一体何なのか? ガセネタを出すな。 あと、法務局の建物も知らんだろうし。 |
1064:
マンコミュファンさん
[2017-07-22 07:08:33]
|
1065:
匿名さん
[2017-07-22 14:08:42]
結果的に売れ残った所は賃貸マンションでしょうね
|
1066:
匿名さん
[2017-07-22 19:48:13]
何で、度々エアーズやアイルズが出てくるのか?
『マンション検討中』のHNを使う人物は、この物件、そしてこのエリアの物件を本当に検討しているのか? |
1067:
検討板ユーザーさん
[2017-07-22 21:45:40]
そんな言い方はないかな〜。いろんな意見あっていい。偏りはダメ。
検討していたが、検討できなくなった、その理由、意見→排除は、ダメですよ。 |
1068:
匿名
[2017-07-23 22:23:42]
|
1069:
匿名
[2017-07-23 22:24:41]
|
1070:
匿名さん
[2017-07-23 22:37:35]
不動産業者の調査目的で疑わしき糞情報が時々挙げられるからだ。
じゃあ、今日はこのエリアは暑かったのか、涼しかったのか? どっちか? それに雨は降ったか? |
1071:
匿名さん
[2017-07-23 22:44:45]
|
1072:
匿名さん
[2017-07-24 09:25:38]
検討していたが、検討できなくなった、は嘘か?
初めから購入目的で情報を集めてなかったんだろう。 さて、今日の海風は昨日に比べてどうですかいな? |
1073:
匿名さん
[2017-07-24 09:46:46]
|
1075:
匿名
[2017-07-24 14:56:41]
[NO.1074と本レスは前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
1076:
マンション検討中さん
[2017-07-24 16:29:32]
で、登録の結果はどうだったのでしょうか?かなりの部屋で抽選となったのでしょうか?ご存知の方いませんか?
|
1077:
検討板ユーザーさん
[2017-07-25 08:31:07]
|
1078:
名無しさん
[2017-07-25 13:53:56]
|
1079:
通りがかりさん
[2017-07-25 15:34:20]
2次はいつからですか
|
1080:
通りがかりさん
[2017-07-25 16:40:51]
先日見学しましたが、正直ピンときませんでした。
共有施設もなく、コンビニすらなく、車は機械式、部屋は狭い。 モデルルームはオプションばかりで、これに見惚れて購入を決めたら大失敗しますよ。 駅から15分と言っていますが、実質部屋までは20分くらいでしょうか。 浦安によほど思い入れがあるなら別ですが、それ以外でしたら都内マンションの方がいいかと |
1081:
匿名さん
[2017-07-25 17:30:08]
>>1080 通りがかりさん
部屋は狭い? どの部屋を言ってるの? 75~80平米の部屋のこと? 95~120平米の部屋のこと? 大小様々かと。 オプションばっかりとか、みんなわかってるし、あなたの評価は片寄ってますね。 そもそも、新浦安からの買い換えが大半だから、あなたの思い入れ論議は、的を得ていないね。 |
1082:
匿名さん
[2017-07-25 20:45:56]
全然片寄ってないと思うが。的を得ていないのは自分の方だろう(笑)思い入れがあるから幾多ある他物件に目もくれず駅遠液状化懸念のある新浦安でわざわざ買い換えてるんだろ?
|
1083:
匿名さん
[2017-07-25 20:46:01]
新浦安からの買い替えなら狭いじゃん!!なんでわざわざ狭いマンションに??
|
1084:
検討板ユーザーさん
[2017-07-25 20:46:44]
>>1080 通りがかりさん
>>1080 通りがかりさん スイマセン、荒らすつもりはないですが、購入検討者として意見を言わせて頂きます。 共有施設無い→クオンは低層マンションで共有施設重視のコンセプトでない。 居住性。 コンビニ無い→第1種低層地域で商業施設が建築出来ない=静かな住環境が売りかと。 機械式→これは平置きの方がベターですね。 部屋は狭い→??138㎡もありますよ?免震の恩恵で出っ張りもないですし… オプションばかり→ん?プレミア仕様住戸が1/3あるので、逆に最初から付いてるイメージがあります。色壁紙位は安価ですし、目くじらをたてる事はないかと。 駅まで20分→境川沿いから歩いて検討しましたが中年の私でも13分で行きましたよ。 シンボルロードからは15分掛かりましたね。 都内には都内の良さがありますし、新浦安には新浦安の良さがありますよね。 皆さんが都内が良ければクオンを買う人はいないはずです。 事実売れてるのですし、明るく検討している人達もいるんです。 またスターツは液状化の被害企業だと思いますし、そんな中でも浦安に積極的に関わっていて、個人的にはクオン頑張って欲しいと思ってます。 |
1085:
匿名さん
[2017-07-25 21:43:58]
|
1086:
匿名
[2017-07-25 22:48:39]
>>1080 通りがかりさん
私は共有施設がないことに惹かれてクオンを検討した者です。 今いるマンションは共用施設が多くて、また貸しなどする人が後を絶たず、マンション住人でない 人間が多くサークル活動をして月謝を取っているマンション住人のために入ってきます。 共有施設が多いからいいというわけではないということを言っておきますね。 私自身はほかの事でクオンは検討から外しました。 |
1087:
匿名さん
[2017-07-25 23:25:12]
辛口で有名なマンションブロガーがこのマンションを大絶賛してくれているぞ!
http://x1mansion.com/quwon-shin-urayasu |
1088:
マンション検討中さん
[2017-07-26 05:47:33]
次の申し込み入ってるらでしょうか?
|
1089:
匿名
[2017-07-26 10:09:34]
>>1087 匿名さん
読ませてもらいましたが、大絶賛というものではなく、冷静な情報を提供してくれていました。 月25万円前後の支出になるというのは我が家にとっては大変です。 この他にローン代金を加えると35万円近くになります。 管理費、修繕積立金が高すぎることを改めて思い知らされました。 |
1090:
マンション検討中さん
[2017-07-26 14:51:57]
一期2次はいつからですか?
|
1091:
匿名さん
[2017-07-27 05:42:08]
>>1085匿名さん
>液状化ネタはやめな。 これ情報操作目的でいってるの?それとも情報弱者の発言? >下水道本管の不同沈下対策は終了したし、 嘘書いちゃダメでしょ。 てか何にも知らないの?それ終わってないぞ? |
1092:
匿名
[2017-07-27 07:24:52]
|
1093:
匿名さん
[2017-07-27 07:45:46]
|
1094:
匿名さん
[2017-07-27 08:09:16]
新浦安の液状化については、ブログの指摘するように前科ありなんだし、凶悪犯が懲役を終えてしっかり更生教育したから雇ってくれといってるようなもんだよなぁ。大丈夫だと説得されても心から安心できるものではない。
|
1095:
匿名さん
[2017-07-27 09:07:04]
|
1096:
匿名さん
[2017-07-27 09:57:39]
|
1097:
匿名さん
[2017-07-27 10:20:20]
>>1095 匿名さん
その横柄な発言態度はスレ主さんだね。 見たけど、それがどうかしたの? その工程表は肝腎なある場所の液状化対策しないで終わらす工程表なんだけど知らないの? そんな事も知らずになんでそんな不遜な態度がとれるんだろう? せっかくホントのこと教えたあげたのに。 |
1098:
匿名さん
[2017-07-27 13:24:30]
>>1097
嘘だと書いたのは誰か? 工程表の意味も分からなければ、現場の工事状況のこれまでの流れもしらなかつたのがバレバレ。 下水道本復旧工事が終了した意味は、幹線路が終了した意味。 液状化ネガを貼るのなら、列島の巨大地震ネタにつながるからやめよ! そろそろ管理人が動き出す。。 |
1099:
匿名
[2017-07-27 13:50:47]
スレ主が匿名という名前で投稿し、必要な議論なのに新浦安そのものの不動産価値が下がる投稿があると不遜な態度で覆い隠そうとする。
そういえば、大地震の後の状況をマスコミが報道するのをやめるように圧力をかけたのもこの土地の人達だったなあ。 スレ主とその仲間たちが一生懸命、都合の悪い投稿に難癖をつけているのがありありと見える。 この人達って、クオンの事業関係者何でいい部屋を優先的に手にできる人達なんだろうな。 |
1100:
匿名さん
[2017-07-27 14:18:38]
>>1098
>嘘だと書いたのは誰か? 自分だけどなにか? 嘘じゃないって言うなら、事実無根のでっち上げ話とでも言う? >工程表の意味も分からなければ、現場の工事状況のこれまでの流れもしらなかつたのがバレバレ。 自分はそれなりの立場の人間なので、工程表の意味も工事現場の情況もわかってるんだけど? バレバレなのはその工程表の意味であったり、何処をどういう工事にするのか?実際の現場はどういう工事をしているのか、そんな状況も把握しようとしないで、「下水道本管の不同沈下対策は終了したし」と事実に反する話に昇華させて語ったスレ主様でしょうに。 >下水道本復旧工事が終了した意味は、幹線路が終了した意味。 それ違うからね。 液状化対策をしないで埋め戻しただけの場所が何箇所もある。 そこは下水道本管の通る場所なんだよね。 毎日暮らしてれば一般市民でも気がつくと思う。偉そうにウンチク語る人ならなおさらの話じゃないの? なんで気がつかなかったの? >液状化ネガを貼るのなら、列島の巨大地震ネタにつながるからやめよ! スレ主様以外にそんな話をする人いましたっけ? |
道路・上下水道の本復旧工事は終わったし市長は違う人になった。
これこそ復興ではないか?と。
6年前の砂塵にまみれたあの日は、どんどん遠ざかっていく感じで。