東北地方太平洋沖地震発生時、明海2丁目のプロジェクトは立ち上げ最中の頃に停止してしまっていた。
現在、改めて開発が再開しており地盤改良工事が始まったそうである。
このスレは液状化ネガ投稿は一切禁止とする。
その様な投稿があった場合、地域的な中傷差別に根拠の無い愉快投稿とみなす。
あれから5年、復興の進行と災害により強くなる街として…。
公式URL:http://www.quwon-shin-urayasu.jp/
所在地 千葉県浦安市明海二丁目2-1(地番)
交通 JR京葉線「新浦安」駅徒歩15分
総戸数 170戸(他に管理事務室1戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 74.91㎡~138.38㎡
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1階地上4階建(免震構造)
建物竣工予定 平成30年7月下旬
入居開始時期 平成30年9月下旬(予定)
施工会社 スターツCAM株式会社
管理会社 スターツアメニティー株式会社
売主 スターツコーポレーション株式会社
売主・販売代理 スターツデベロップメント株式会社
[スレ作成日時]2016-02-22 20:43:17
QUWON(クオン)新浦安
1310:
マンション検討中さん
[2017-10-10 10:47:31]
|
1311:
匿名さん
[2017-10-10 14:24:05]
1位 エアレジデンス新浦安
以上 |
1312:
マンション検討中さん
[2017-10-11 08:48:17]
>>1311 匿名さん
2位 パークシティグランデ 3位 プラウド新浦安 4位 シーガーデン新浦安 5位 パークシティsea.sol でどうでしょう? クオンも完成したら新浦安ベスト5マンションに食い込むと思いますよ。 |
1313:
名無しさん
[2017-10-11 11:44:16]
|
1314:
匿名さん
[2017-10-11 13:17:41]
|
1315:
匿名さん
[2017-10-11 15:15:51]
|
1316:
マンション掲示板さん
[2017-10-11 18:46:54]
>>1313 名無しさんのランキングはどうですか?
|
1320:
匿名さん
[2017-10-14 13:22:15]
>>1307
結局は、この中町・新町の開発は旧住宅公団が幅を効かせていたと言う事になります。 このクォンはRC造低層集合住宅ですが、とっくの昔の入船エステート群が前例です。 液状化対策もこのエステート群が先行していた。 新町の明海・日の出は旧住宅公団のME21の開発地区であり、旧公団の限界そのものが見え始めた頃、次々に民間にコンペで土地を売却していった。 民間は三井不動産が幅を効かせていたけど、現在は江戸川区が本拠であるスターツが進出してきた事じゃ無いのですかね? |
1321:
匿名さん
[2017-10-14 16:29:00]
[No.1317~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1322:
マンション比較中さん
[2017-10-17 11:13:52]
バス便の現況、本日見に行かれて下さい。バスは、待ち時間多いと15分、乗車時間 日の出明海5~10分 高洲 8~15分 そして、雨の日は相当な行列なのに、バスは近距離で短い割に全然気が利かないので、きません。寒いですよ~風の強い地域でバス待ち10分。疲れてるのに。バスどんどんだしてほしい、2キロ150円も取る、ベイシティバス バス便にうんざりして、私は東京に引っ越します。徒歩7分の東京に住んでいたので、無理です。クオン。到底無理です。道中何もない。
|
|
1323:
匿名
[2017-10-17 14:18:49]
シンボルロードに出るまでの道は人通りがなくて怖い。土手に行けという人がいるけど、土手に行くまでも距離があるしその間は人通りがない。駅に行くにはバスに乗るか自転車で行くかしないと歩きでは人通りがなさ過ぎて怖い。
|
1324:
匿名さん
[2017-10-18 01:02:07]
|
1325:
匿名さん
[2017-10-18 01:06:47]
>>1323 匿名さん
シンボルロード経由で駅までは、セカンドセレクト。 境川沿い側道が、一番優れた、最短経路。 クォン表玄関から、境川沿い側道(貴方がいう土手?(笑))は1分もこここらないぞ。 平坦道を15分歩けない者は、どっかどうぞ探せばいいと思いますが、誤った情報提供する輩は反省して欲しいね。 |
1326:
匿名
[2017-10-18 11:05:30]
クオン表玄関から土手まで結構距離があるように見えたけど?
5分はかかるだろう。 実際には遠く見えたので歩かないでシンボルロードの方に戻ったけど。 |
1327:
匿名さん
[2017-10-18 13:50:35]
|
1328:
マンション検討中さん
[2017-10-18 21:29:15]
歩く速度はまちまちだよ〜 いいじゃないですか、早く歩く人、遅く歩く人、暗く感じる人とそうでない人、近く感じる人とそうでない人いて。なぜ、みなさん、人の意見を否定するのですか?各自家族だって意見がみな違います。人を否定するから、揉め事や少人数対少数だとイジメになる。クオン買ったら幸せなり、利益になったり、プラス思考になれる人が買えばいいじゃないですか。否定やめましょう〜お互い入居後も相手の意見が反対でも尊重しましょうね〜入居後穏やかにお願いします。
|
1329:
匿名
[2017-10-19 10:36:43]
土手沿いの道が一番安全な道だとは、ほかの道はどんなのか逆に心配になる。ウチの近くに駅に行くには近道になる土手の道があるけど、夜は歩かないように町内で呼びかけているぐらいですからね~。
|
1330:
匿名さん
[2017-10-19 17:44:31]
土手と言われると、新浦安市民は??だと思います。川沿い遊歩道のことですよね。
クオンから海までは綺麗に整備されているのですが、クオンから駅までが逆にちょっと暗めかな、という感じで、決して一般的な土手とは全く異なるものです。 クオンが完成したら明るくなるかもしれませんし。 土手とか、見に来たこと無い人が多いのかしら。 ただ、今日みたいな雨だと15分少し歩いて駅までは厳しいですよね。 それなら、バスでサクッと駅まで出た方が楽です。クオンはどこのバスになるのでしょう? 現状はバス停まで距離ありますよね。 |
1331:
マンション検討中さん
[2017-10-20 08:15:14]
|
1332:
匿名さん
[2017-10-20 18:07:05]
|
どなたか新浦安地区のマンションの格付けをしていただける方はおりませんか?
あまりこの辺りに疎く、全てよく見えてしまい迷っています。
宜しくお願いします。