購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART119】
301:
匿名さん
[2016-02-23 23:09:02]
|
||
302:
匿名さん
[2016-02-23 23:09:05]
>>295
もちろんです。ただ、ここの郊外の戸建ては坪単価50万程度の総額1億以下というような、 低レベルの物件なので、都心5億の私のマンションと比較できるシロモノではない、 と再三書いているのですが、理解できませんか?同じ5億の戸建てなら何の異論もありません。 設備や仕様など、情報交換をしたいぐらいです。 |
||
303:
匿名さん
[2016-02-23 23:10:44]
都心の戸建ては希少性が高すぎて3億くらいでは大した土地も買えないよ。
|
||
304:
匿名さん
[2016-02-23 23:10:51]
|
||
305:
匿名さん
[2016-02-23 23:11:08]
|
||
306:
匿名さん
[2016-02-23 23:13:12]
|
||
307:
匿名さん
[2016-02-23 23:13:28]
|
||
308:
匿名さん
[2016-02-23 23:14:50]
自分は地方戸建て派ですが、こういう低俗なレスを付ける戸建て派がいるから、都心さん、マンション派から非難されるのでしょう。もっと賢くなって欲しいです同じ戸建て派として。
>そこに住んでますってだけで土地の所有はしみったれたごく一部。マンションにしか住めないのは事実。 |
||
309:
匿名さん
[2016-02-23 23:17:08]
あってもこんなのですか。
東京都港区元麻布3丁目 土地:79.14坪 価格:61,730万円 元麻布の高台、六本木ヒルズまで約500mの好立地。近隣には諸外国の大使館を始め、高級マンション・邸宅が立ち並んでおります。南西側約5.4メートル公道。眺望良好。建築条件無し。 http://www.athome.co.jp/tochi/8649544801/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&a... |
||
310:
匿名さん
[2016-02-23 23:18:46]
そこそこの戸建てを建てても込み8億くらいは軽くしそう。
|
||
|
||
311:
匿名さん
[2016-02-23 23:22:35]
>>310
でもお金があるなら3億のマンションなんかで無駄遣いするより 8億で土地かって注文戸建建てたほうがいいのにね。 なんでしないのかしら。 安物買いの銭失いってまさにマンションさんのことだよね。 |
||
312:
匿名さん
[2016-02-23 23:23:01]
|
||
313:
匿名さん
[2016-02-23 23:24:06]
>>309
坪単価800万弱なら、今どき良心的じゃないですか。 ただ、地図や検知の写真など見ましたが、六本木ヒルズに見下されて気分いいですか? せっかくそれだけの金額を出すなら、同じ7〜8億出せばマンションの高層階も買えるでしょうから、 せっかくの都心の眺望も楽しめますよ。でも「土地」そのものを絶対所有したい! という方なら、眺望や見下されるのは我慢して戸建て一択ですかね。 |
||
314:
匿名さん
[2016-02-23 23:25:13]
これなんかは大和ハウスの建築条件付きみたいだけど
12~13億くらいで結構な家が建つんじゃない? 港区南青山4 土地:498.34m2 価格:9億4500万円 https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=030&nc... |
||
315:
匿名さん
[2016-02-23 23:26:12]
>>312
どうせ妄想なら数十億の豪邸にすめばいいのに、妄想のくせにマンション住まいってむなしいね。 |
||
316:
匿名さん
[2016-02-23 23:30:03]
>蛍光灯マンションさん。
どういう意味? |
||
317:
匿名さん
[2016-02-23 23:32:29]
>>314
150坪ですね。そのエリアご存知ですか?表参道駅から10分と少し遠いです。 それに、多分住宅地というより、半分オフィスとか事務所利用が多い、 いわゆる雑居ビルが多いエリアです。なので、坪単価も625万とお安めですね。 本当に良い住宅エリア、神宮前など表参道至近エリアならその2割は高いでしょう。 |
||
318:
匿名さん
[2016-02-23 23:34:52]
しかしほんと都心は土地の出物が少ないですね。
|
||
319:
匿名さん
[2016-02-23 23:35:56]
>>314
そういう150坪単位の豪邸がズラーっと何百軒も建ち並んでいる住宅街が、 山手線内側エリアには点在しています。そういう場所のほうが、 住宅地として落ち着いていて、最寄り駅までも5分程度と利便性も高いと思います。 元は武家屋敷跡だったり、旧華族の邸宅跡だったりする超の付く豪邸街ですね。 |
||
320:
匿名さん
[2016-02-23 23:38:33]
|
||
321:
匿名さん
[2016-02-23 23:39:01]
>>318
そうですね。人気ですから。ただ100坪以上になると5億円超えとかになってしまうので、 個人向けでは売りにくく、マンション用地になることが多いようです。 そういう意味で、低層住居専用地域の土地だと3階建て以上のマンションは建てられないので、 良好な景観を保つことが出来ます。都心でもそういうエリアが住みやすく快適でしょうね。 |
||
322:
匿名さん
[2016-02-23 23:39:38]
>>319
で、そういう住宅地に高層マンションは無いだろ。だから環境が良いんだよ。 |
||
323:
匿名さん
[2016-02-23 23:40:01]
|
||
324:
匿名さん
[2016-02-23 23:40:47]
楽して稼ごうとする>320はさもしい郊外民。どこまでも哀れだね。苦笑
|
||
325:
匿名さん
[2016-02-23 23:40:56]
ただ戸建さんのご予算では門前払いですね
|
||
326:
匿名さん
[2016-02-23 23:42:01]
よっぽど、住宅に変な拘りがない限り、
スケールメリットのあるマンションのほうが 快適だと思いますけどね。 もちろん、同じ価格の物件を比較しての話です。 |
||
327:
匿名さん
[2016-02-23 23:42:43]
|
||
328:
匿名さん
[2016-02-23 23:44:15]
やっぱり都心の戸建が一番いいですね。
|
||
329:
匿名さん
[2016-02-23 23:45:08]
>321
面白い現象ですよね。 5億以上のマンションは即日完売するくらい盛況なのに 業者が土地から戸建てを5億以上で売ろうとしても、なかなか売れないようで。 逆に考えると戸建ての環境に適した土地はまず出てこないと考えることもできますかね。 |
||
330:
匿名さん
[2016-02-23 23:45:54]
|
||
331:
匿名さん
[2016-02-23 23:48:18]
|
||
332:
匿名さん
[2016-02-23 23:51:50]
|
||
333:
匿名
[2016-02-23 23:53:38]
|
||
334:
匿名さん
[2016-02-23 23:54:26]
>303
3億の家が買える人って国民の何%いるの?殆どは都落ちじゃない。マンションなら都区内に8000 万円で90㎡台のマンション新築が買えなくもない。都心は昼の人口が多いので昼の人のための街。 おまけにもっと高い。都心まで30分くらいでどう?せっかく高層に住んでもオフィスビルも高層で 大抵ブラインド閉めっきりだけど時々開けるよ。 低層マンションは絶滅だけどどうする? http://mainichi.jp/premier/business/articles/20160216/biz/00m/010/0070... 都市部で進む「低層マンション絶滅」の悲劇 2016年2月18日 櫻井幸雄 / 住宅ジャーナリスト |
||
335:
匿名さん
[2016-02-23 23:55:49]
>>332
マンション価格には、そういう眺望代も含まれているという訳ですね。 付加価値ですね。あとコンシェルジュやライブラリー、ラウンジといった付帯設備などもかな。 もはや、旧態然とした今までのただの戸建てって、余程の田舎はともかく、 都心エリアではニーズが少なくなってきているのかも。時代は変わっていくのですね。 |
||
336:
匿名さん
[2016-02-23 23:56:19]
|
||
337:
匿名さん
[2016-02-23 23:59:27]
眺望目当てで高層買いましたが、
空気がきれいで虫もいません。 衛生的な生活がしたい方には魅力的だと思います。 |
||
338:
匿名さん
[2016-02-24 00:00:14]
>低層マンションは絶滅だけどどうする?
都心でも、タワマンより低層マンションを好む層は一定数居るんですよ。 その櫻井さんという方もそうだと書いていますね。 とすると、一定の需要があれば、供給数が激減している状況では希少価値が上がり、 都心好立地のそういう低層マンションは、ジリジリと価値が上がっていくのでは? 需給バランスが悪くなりそうだから。 将来の値上がり益も見込んで、程度のいい築浅低層マンション仕入れておくのもいいかも。 |
||
339:
匿名さん
[2016-02-24 00:01:47]
賃貸などで住むにはマンションがいいけど、購入するというのは、あくまでも所有権の移転登記なんだから、土地を購入するのが普通。
マンションの区分所有権を購入?して管理費払い続ける事が、賃貸と比較して、得とも思えない。 |
||
340:
匿名さん
[2016-02-24 00:05:36]
>マンションの区分所有権を購入?して管理費払い続ける事が、賃貸と比較して、得とも思えない。
じゃあ、実際に計算してみればいいのに。じゃあ考えてみて。 10年間分譲マンションを買った場合と、同じ条件の賃貸を借りた場合の比較。 中古マンション2LDKを4000万で買って10年住んだ後に3500万で売った。 もし10年間賃貸だったとすると、同じ間取りの部屋が25万 さあ、10年間経つとどうなる? |
||
341:
匿名
[2016-02-24 00:06:21]
まあ、土地の持ち分もあるけど、快適さには関係無いからどうでもいいかな。(笑)
|
||
342:
匿名さん
[2016-02-24 00:06:27]
|
||
343:
匿名さん
[2016-02-24 00:08:58]
|
||
344:
匿名
[2016-02-24 00:09:30]
まあ、買う余裕があれば買うし、買えない人は買わない。それだけ。(笑)
|
||
345:
匿名さん
[2016-02-24 00:10:14]
|
||
346:
匿名さん
[2016-02-24 00:11:37]
>だから月に何百万もはらって賃貸マンション借りる人がいるんですよね。
違うよ。節税対策のため。購入したら経費計上できないんだよ。ったく庶民は無知だな。苦笑 |
||
347:
匿名さん
[2016-02-24 00:11:51]
|
||
348:
匿名さん
[2016-02-24 00:13:55]
|
||
349:
匿名さん
[2016-02-24 00:18:03]
348は339?
言い訳ばかりですね。苦笑 賃貸ってそんなものですよ。だったら借りないで分譲にすればいい。 オーナーのローンを肩代わりして払い続けること。それが賃貸ですから。 私はそんなの無駄だと思うので、絶対分譲マンションを買います。 では、計算はギブアップということでいいですか? |
||
350:
匿名さん
[2016-02-24 00:27:17]
>>346
セカンドハウスにする人なんか、節税目的もあるけど、賃貸マンションに住む金持ちの多くは、マンションなんかに投資するよりも他のもっと利回りのいいものに投資するからだよ。しかも、マンションを持つことのリスクも回避できる。マンションなんて、しょせん消耗品。マンション購入ってリスクが大きいから、賢い人は買わないんだよ。 |
||
351:
匿名さん
[2016-02-24 00:29:50]
4000万のマンションなんて超オンボロか超狭いか。25万払うか?
いつの時代の計算なんだか。 今の新築で8000万のマンションの賃貸相場で20〜25万ってとこじゃない? 30年40年でやっとペイできる。購入するのはばかばかしい。 |
||
352:
匿名さん
[2016-02-24 00:31:38]
>賃貸マンションに住む金持ちの多くは、マンションなんかに投資するよりも他のもっと利回りのいいものに投資するからだよ。
貴方は富裕層でもないのにお詳しいですね。笑 さすがの妄想力。自分で確定申告すらしたこと無いレベルだろうにね。説得力なし。笑 |
||
353:
匿名さん
[2016-02-24 00:34:06]
>4000万のマンションなんて超オンボロか超狭いか。25万払うか?
計算って言ってるだけなのですが。そういうケチを付ける意味は何ですか? ざっと計算してみて、賃貸のほうが遥かに損だと気付きましたか? それなら結構ですよ。見苦しいケチつけは止めたほうがいいかと。 |
||
354:
匿名さん
[2016-02-24 00:36:15]
|
||
355:
匿名さん
[2016-02-24 00:37:38]
>今の新築で8000万のマンションの賃貸相場で20〜25万ってとこじゃない?
あのね、賃貸で収益上げるのは新築じゃあ何十年も掛かる。 だからいい築浅中古物件を貸すのが一番効率的なんだって。 ちゃんと>345さんは、 >渋谷区の築浅中古マンションの例です。これは、実際に私が経験した事例なので。 って書いてあるぞ。つべこべ言わずに計算しろよ。みにくい言い訳野郎だな。 |
||
356:
匿名さん
[2016-02-24 00:41:05]
|
||
357:
匿名さん
[2016-02-24 00:43:57]
|
||
358:
匿名さん
[2016-02-24 00:45:09]
>>356
現実の話ですよ。あなたが現実を見るべきです。私の実体験ですから。 20年前に当時築10年の渋谷区内のマンションです。そこに10年住んで10年前に売りました。 同じ間取りの部屋がちょうど25万で賃貸に出てたのは確かなので。 あなたがどうケチを付けても無駄ですよ。実話にケチ付けたらそれは妄想ですね。 |
||
359:
匿名さん
[2016-02-24 00:46:53]
>新築8000万の築浅マンション、4000万で買えるんですか?
新築8000万と書いたのは、他の人です。 私が当時4000万で買った中古マンションが新築時いくらだったかは分かりません。 まあ5千万ぐらいだったのでは?よく分かりません。 |
||
360:
匿名さん
[2016-02-24 00:48:10]
|
||
361:
匿名さん
[2016-02-24 00:51:00]
|
||
362:
匿名さん
[2016-02-24 00:54:31]
賃貸は損だと分かりましたか?賃貸価格は、その物件は新築でも10年程度の築浅中古なら、
そんなに貸し出し価格には影響しません。都心でも好立地なら築30年以上のマンションでも、 50万とかで普通に賃貸出てますよ。貸して収益上げるなら中古マンションなんです。 一等地はそれだけ借りたい人が多いので、キツイ言い方をすれば、オーナーさんはいい値で貸せます。 借りる人に取ってみれば、新築分譲価格がいくらかなんて分かりませんし、 不動産の周辺エリアの賃貸相場で決まりますから。もしかして、あなたニートですか? 家借りたこともないの? |
||
363:
匿名さん
[2016-02-24 00:56:28]
20年前とか10年前とか、時代は変化してんだよ。マンションさん達はそんな事もわかってない。
確かに当時は分譲賃貸が少なかった。うちも分譲賃貸を探したが、短期間で見つけられなかった。賃貸が異常に高かった。 今、有り余ってんだよね、賃貸も。以前探した地域の賃貸、何気に見たら、物件供給多過ぎて、相場も下がってた。 分譲賃貸もらいくらでもある。 20年前の成功例にいつまでもしがみついてもしょうがないんだよ。 |
||
364:
匿名さん
[2016-02-24 00:56:38]
>>361
だから、今じゃなくて、20年前から10年前まで住んでいた物件の話です。 もう下らないループ話はいいです。 要は賃貸は損だと分かったからああだこうだとゴネてるんでしょ。 もうこの話は終わりにします。無駄な時間です。 |
||
365:
匿名さん
[2016-02-24 00:57:56]
>>362
新築と中古の相場がそんなに違うなら資産価値ないじゃん。イヤだよ、蛍光灯の中古マンションなんて。 |
||
366:
匿名さん
[2016-02-24 00:58:28]
|
||
367:
匿名さん
[2016-02-24 00:59:00]
|
||
368:
匿名さん
[2016-02-24 01:00:18]
>>363
あんた都心の賃貸事情知らない人だよね? じゃあ、今現在の話をしてやろう。 築30年の中古マンション、約8000万で買った物件だけど、それを今45万で貸してる。今現在の話しな。 これはどう説明する?妄想だと言い張るかい? 人が実話を話してるのにそれを信じないとはどういう人? 自分の話ししか聞けないただの我侭じゃん。笑 |
||
369:
匿名さん
[2016-02-24 01:00:34]
|
||
370:
匿名さん
[2016-02-24 01:02:13]
新築と違い中古が安い。
資産価値なし。激しい値落ち覚悟でマンションは購入しましょうね。 |
||
371:
匿名さん
[2016-02-24 01:03:08]
|
||
372:
匿名さん
[2016-02-24 01:03:38]
|
||
373:
匿名さん
[2016-02-24 01:04:40]
ケチばかりつけてないで、賃貸がお得な理由の一つでも書けばいいのにな。書けるものなら。(笑)
|
||
374:
匿名さん
[2016-02-24 01:05:54]
>>372
人にあれこれ質問ばかりしてないで、早く計算しろよ、苦笑 |
||
375:
匿名さん
[2016-02-24 01:07:27]
「高さ10メートルまで」と定められた場所でも、3階建てマンションならば建設が可能。だから、静かな住宅エリアに暮らしたいが一戸建ては予算的に無理、でも、低層マンションなら買える、という人にとって救いの神となるわけだ。
職人不足で建築費が高騰し、一戸建てより高くなる この職人不足が現在の建築費高騰につながっている。特に、一戸建てよりも鉄筋コンクリート造りのマンションで建築費の高騰が著しい。それは、鉄筋工と型枠職人が減ってしまったことも大きな原因だと私はみている。 一戸建てと比べて、マンションのほうが建築費の上昇は大きい。その結果、低層マンションを造ると、1戸あたりの建築費が高くなりすぎ、分譲価格全体も高額になってしまう。周囲の建売住宅より、低層マンションのほうが高い……そういう現象が起きてしまった。 同じような立地条件で、同じような広さ(延べ床面積)の低層マンションと建売住宅が新築で分譲され、建売住宅のほうが安かったら、どうなるか。低層マンションの勝ち目は薄い。だから、不動産会社は準都心・近郊外エリアで、低層マンションを造らない。 マンションを造るなら、5階建て以上の建物が建設できる土地を探す。7階建てとか11階建てになれば、1戸あたりの土地代負担が抑えられ、建売住宅より安い価格でマンションを分譲できる。商売として成り立つからだ。 以上の動きから、準都心・近郊外では、広い道路に面した土地のマンション、工場エリアのマンション分譲が増え、一戸建て住宅地内の低層マンションがみつからなくなった。 低層マンションは今や“絶滅危惧種”になりつつある。 |
||
376:
匿名
[2016-02-24 01:08:59]
ホント、戸建てはいつもケチを付けるだけ。実ユーザーの実体験も全て拒絶だもんね。(笑)
|
||
377:
匿名さん
[2016-02-24 01:09:46]
まあ、ここの郊外さんは不動産投資もずぶの素人、ってことで結論でしょ。
具体的な数字も出して説明している都心マンションさんの質問にケチ付けるばかりで何も答えられず。 貧乏人は賃貸でお金をオーナーの代わりにローンの肩代わり。 他人のために毎月お金を払ってる無駄なだけ。なのに賃貸のほうが得ってどういう理論か一切説明できず。 |
||
378:
匿名さん
[2016-02-24 01:09:52]
>>372
相場の上下動、バブル崩壊、事故物件、民泊、火事などの災害、偽装マンションの可能性、スラム化などのマンションが抱えるリスクを回避できる。管理組合のわずらわしさからの解放。 逆にそれらを抱え込んでまで買うだけのメリットがない。 |
||
379:
匿名さん
[2016-02-24 01:10:04]
中古がある。築30年もすれば格安で買える。
|
||
380:
匿名さん
[2016-02-24 01:11:36]
|
||
381:
匿名さん
[2016-02-24 01:13:01]
|
||
382:
匿名
[2016-02-24 01:14:07]
|
||
383:
匿名さん
[2016-02-24 01:15:12]
>>376
「20年前の実例」で、「今」を語らないだけですけど。 |
||
384:
匿名さん
[2016-02-24 01:17:46]
表面利回り7.5%なんて普通にありますよ。
10%超える物件もあります。 |
||
385:
匿名さん
[2016-02-24 01:18:13]
例の渋谷区4000万中古マンションですが、10年間住んで売却して、
ざっと計算すると10年間賃貸したよりも約2000万円節約できました。 そんな古い話といいますが、その節約できた2000万を元手に更に広いマンションを購入。 そのようにしてより良い環境の物件を買うことが出来るのです。 ケチしか付けられない郊外戸建てさんも結構です。きっと買うだけの経済力もなく、 賃貸ぐらいしか借りれないのでしょう。でもそれが20年、40年経てば、 本来なら分譲など資産を手に入れられたはずが、一生賃貸で資産はなし、 という社会的落伍者になることが容易に想像できます。 マンションでも分譲なら立派に資産として認められ、いざという時にも銀行からローン借りれますよ。 賃貸は所詮賃貸ですから。以上、実話ですので、ケチ付けの人は自分の無能さを反省しなさい。 |
||
386:
匿名
[2016-02-24 01:19:08]
|
||
387:
匿名さん
[2016-02-24 01:21:03]
うちは6000万で買った物件、月30万で貸してる。
湾岸のタワマン。 |
||
388:
匿名さん
[2016-02-24 01:21:10]
|
||
389:
匿名さん
[2016-02-24 01:21:22]
>賃貸は所詮賃貸ですから。
それには激しく同意する。 何と言っても分譲は資産。賃貸じゃいざという時、銀行はお金貸してくれない。 でも分譲マンションなら、例えばうちのマンションは根抵当設定した際に3億ぐらい貸してくれた。 資産性のある立地の実物資産は持っておくべきだと思った。 一時的に住むならともかく、どんな高級賃貸だとしても結局は根無し草だからな賃貸って。 住居は、立地やグレードなどよく検討して賢く選びたいね。 |
||
390:
匿名さん
[2016-02-24 01:24:03]
|
||
391:
匿名
[2016-02-24 01:25:37]
|
||
392:
匿名さん
[2016-02-24 01:25:50]
|
||
393:
匿名さん
[2016-02-24 01:26:20]
|
||
394:
匿名さん
[2016-02-24 01:26:40]
郊外の状態がよくわかった。不動産投資もずぶの素人。アパート住みだから分譲は無理。
ローン組めないレベルなんだろ。だから賃貸を薦めるけど結局は丸損という結論。 マンション投資とかローンすら組めない、一番遠い底辺レベルが露呈したな。 つくづく貧乏ってイヤだな。 |
||
395:
匿名さん
[2016-02-24 01:27:26]
>>392
マンションの場合は、所有するリスクが大きいので、それも考えないと。 |
||
396:
匿名さん
[2016-02-24 01:27:28]
都心物件は購入。
郊外物件は賃貸。 ずいぶん前に結論出てます。 |
||
397:
匿名
[2016-02-24 01:28:42]
まあ、マンションを買うことはメリットありますよ。安全で快適な家が手に入って老後まで住めますから。(笑)
|
||
398:
匿名さん
[2016-02-24 01:29:21]
|
||
399:
匿名さん
[2016-02-24 01:29:55]
|
||
400:
匿名さん
[2016-02-24 01:31:21]
>>396
同感。郊外物件購入はお金どぶに捨てるようなもの。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同意。
所詮、上物は消耗品。