パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.58平米~81.56平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[完売、および入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]
[スレ作成日時]2016-02-21 18:52:29
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
101:
匿名さん
[2017-04-06 10:03:55]
無理してタワーでなくても。高さ以外、部屋の中の作りや設備は低層の方が良かったりするからね。
|
102:
匿名さん
[2017-04-06 11:10:08]
低層の高額物件だと作りいいけど、一般的な低層はタワーより作り劣る。武蔵小杉で設備いい低層ってある?
|
103:
匿名さん
[2017-04-06 15:59:13]
建築家が高級マンションについて書いてますね。
参考になるのでは。。 https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-sinan/uihfnwparp ただこの物件も迎賓館の近くにあるが『練馬ナンバー』なのが欠点になるとの事です。 |
104:
匿名さん
[2017-04-06 16:20:29]
駅遠で買い物も不便な時点で私はNGだけど、作りで言えばTHE KAHALA 小杉陣屋町はタワーに勝る部分もあるクオリティだと認められるかな。
|
105:
匿名さん
[2017-04-06 16:23:43]
あ、THE RESIDENCE 小杉陣屋町の間違い・・・
|
106:
匿名さん
[2017-06-21 14:56:01]
東京だとナンバーは品川がいいんでしょうか。練馬ナンバーはカッコ悪い感じ?自動車のナンバーはそこまで気にならないですけど。「わ」ナンバーだと「あれ?」と思いますが。
共用施設が充実していると、住んでいて楽しいでしょうね。コンシェルジュサービスではクリーニング、タクシー手配、デリバリー紹介をしてくれるみたいです。利用する人、しない人と分かれそうですが、緊急トラブル対応も受け付けているので水周りトラブルがあったら相談できそうです。 駅まで徒歩6分、5分。駅まで近いと、今日みたいな雨の日に便利です。 |
107:
検討板ユーザーさん
[2017-06-29 20:00:45]
良い感じに売れ残ってますねー!
全然捌けないね。 |
108:
マンション検討中さん
[2017-06-29 21:47:46]
そうですねー。あと、2戸になっちゃいましたね。
|
109:
マンコミュファンさん
[2017-06-30 06:50:46]
|
110:
匿名さん
[2017-06-30 07:06:33]
おそらく小杉のタワマンはこれからリセール厳しくなるよ。タワマンって、修繕積立が10年過ぎると跳ね上がる。その前に転売って考えの人が少なからずいる。小杉のタワマン建設ラッシュが始まって10年。中古のさらし物件も増えてるよ。
|
|
111:
検討板ユーザーさん
[2017-06-30 20:50:16]
|
112:
名無しさん
[2017-06-30 21:19:19]
|
113:
匿名さん
[2017-07-01 08:17:46]
あらここまでネガさんが。相手にしてもらえるといいね。
|
114:
匿名さん
[2017-07-21 22:46:53]
ワイドスパンですので、バルコニーに沿ってリビングと居室が並んでいるので、
窓がどこにでもあるようになっているのです。 74B-LHの間取りだけ 他とは全然他とは様子が違うというかかなりの個性的な感じ。 というか、角部屋は基本的にこういう形なのかもしれないけれど。 コーナー部分はFIX窓なので、風を通すために開けることも出来ないのかな? |
115:
通りがかりさん
[2017-07-22 13:05:10]
暑い・・・
|
116:
通りがかりさん
[2017-07-22 13:06:37]
あつ。。
|
117:
匿名さん
[2017-07-26 10:23:00]
URのマンションの外観ですね。
|
118:
匿名さん
[2017-08-05 12:03:07]
キャンセルで残っていた2物件も完売ですね。
|
119:
匿名さん
[2017-08-25 23:24:01]
もはやほぼほぼ欠点が見当たらないです。
|
120:
匿名さん
[2017-10-02 14:02:53]
うちの勝田団地からも イーストタワーが見えるようになってきました。
武蔵小杉は もう数十年も行ってませんが、だいぶ雰囲気が変わった と聞いています。東京機械も移転したらしいですね。 |