いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。
【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線・京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線・京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発 、清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/
[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24
GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
2144:
マンション住民さん
[2018-04-16 10:57:13]
その頃にはあの無味乾燥で殺伐とした重箱堀がどうにかならないかな。
|
2145:
マンション住民さん
[2018-04-16 10:59:31]
その頃にはあの無味乾燥で殺伐とした重箱堀がどうにかならないかな。
危ないですしね。 |
2146:
匿名さん
[2018-04-16 12:58:22]
>>2136 住民板ユーザーさん1さん
>オフィス棟への期待感に比べて商店街棟は >今のところ期待に達していないと言わざる >を得ません 事業主体が商店街のおじさんなので過度な期待は禁物です。 個人的には駅前が綺麗になるだけで十分満足です。 芝浦商店街のHP http://www.shibaura-shoutenkai.com このHPで商店街のおじさんのセンスが分かりますよね。。。 |
2147:
マンション住民さん
[2018-04-16 20:24:54]
銀だこもできますね。
|
2148:
入居済みさん
[2018-04-17 00:41:44]
東京都公報に、少しだけTGMMの記載がありました。
http://www.tokyoto-koho.metro.tokyo.jp/file/koho/id/4342/f/10664/16592... 新設日:2018/11/3 先だなぁ... 店舗面積:5714平米 TOKIAが5500平米らしいので、同じくらい。と思ってもピンとこない... 店舗営業時刻:0630-0130(一部24h) スタバに始まり、ラーメン屋さんに終わる感じですかね。 正直言うと、契約時に期待していたスケール・グレード感よりは小さくまとまって着地するかなという感じです^^; 品川新駅、竹芝東急、野村再開発と周辺開発案件には事欠かないため、まだまだ期待は続きますけどね! |
2149:
マンション住民さん
[2018-04-19 00:09:41]
TGMMかムスブにスタバが入るんですか?
|
2150:
住民板ユーザーさん5
[2018-04-19 12:52:12]
|
2151:
マンション住民さん
[2018-04-19 20:53:58]
おお、TSUTAYA併設スタバ、ほんとに実現するといいですが・・・
|
2152:
住民板ユーザーさん7
[2018-04-19 23:45:59]
|
2153:
2148
[2018-04-20 07:58:37]
すいません、スタバと記載したのは特に根拠があるわけではありません ^^;
6時30分開始の業態というとパン屋さんか珈琲屋さんあたりか、とアタリをつけて、オフィスビルにありがちなスタバを例としてあげてみました。 同様に、1時30分まで深夜まで店を開けているのはラーメン屋くらい、という発想なのですが、なるほどTSUTAYAも同じ時間くらいまで営業していますね。 ネットレンタルの隆盛で恵比寿ですら閉店してしまう状況で、新規開店は怪しいところですが、期待してみましょう! |
|
2154:
マンション住民さん
[2018-04-20 16:59:00]
大丈夫ですよー。おそらく推測や願望じゃないかと思っていました。
スタバ入ったらいいですね!期待しましょう。 |
2155:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-20 23:27:47]
なぎさテラスは現状半分くらいしかテナントが埋まっていないみたいだね。1階ですら内装工事やっていない区画がある。
個人店で復帰するのは三福と昼川電器の宝くじ売り場だけ。 あれだけあった居酒屋が帰ってこないのは予想外だ。 ムスブの事業主が決まらない事といい、この苦戦っぷりはまずい。 |
2156:
匿名さん
[2018-04-21 01:29:36]
|
2157:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-23 21:30:00]
ん〜。
なぎさテラス7割しか埋まってないですね。MSB田町に期待しましょう! |
2158:
匿名さん
[2018-04-23 21:34:19]
>>2148
金曜日に開催されたTGMMの大規模小売店舗立地法の説明会に行きました。 そのなかで関連する説明や質疑回答があったので、情報提供します。 以下、しばらく連投となりますが何卒ご容赦ください。 |
2159:
匿名さん
[2018-04-23 21:38:30]
まず、5,714㎡というのは、
法律の対象となる物販店舗の売場部分のみの面積だそうです。 これとは別に飲食・サービス店舗が2,107㎡あり、 さらにホテル内の飲食等も含めたトータルの店舗面積は9,467.86㎡との事です。 tokiaの5,500㎡というのは、これらと比較すべき面積なのだと思います。 ちなみにこれはA棟・ホテル棟の1期部分のみで、2期のB棟や再開発の商店街棟は含まれません。 B棟の方の店舗面積は4,157.29㎡という事です。 商店街棟についてはこちらより、建物の延べ床面積が3,870㎡になっています。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518215/res/861/ テナントについてはまだ契約完了していないという事で明かされませんでしたが、 担当者の説明や質疑回答での雰囲気からスーパーが出店する事は間違いないようです。 |
2160:
匿名さん
[2018-04-23 21:40:06]
続いて、説明会で出席者に配られた資料がありますので、図面のページをアップします。
過去スレに3年前の工事説明会の時の図面がありますが、見比べてみるとだいぶ違っている部分もあるので、あわせてご覧ください。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518215/res/621-629/ |
2161:
匿名さん
[2018-04-23 21:42:55]
1階平面図です。
駅に近い部分に物販店舗1,812㎡が配置されています。 とはいえ、商店街棟の裏側にあたるので目立ちにくく、テナント的にはおいしくない場所ですね。 ここにスーパーが出店するのではないかと予想します。 それから、工事説明会の図ではB棟寄り・ホテル棟寄りの部分にも店舗がありましたが、 今回の図面では色塗りされていないので、 おそらくその部分は物販ではなくてサービス・飲食の店舗が入るのでしょう。 |
2162:
匿名さん
[2018-04-23 21:44:49]
2階平面図です。
この階は駅の歩行者デッキから直結してビルのメインエントランスに面しているので最も客入りが良いはずのフロアですが、かなり奥まった部分にポツリポツリと物販店舗が配置されています。 とはいえ、これだけでも面積は568㎡あります。 工事説明会の図では道路に面した部分やB棟に抜ける歩行者デッキに面した部分など、建物の外周部にぐるっと店舗があるようになっていますので、そこもやはりサービス・飲食の店舗になると思われます。 また、工事説明会の図ではホテル棟にもホテル店舗がりますが、ここもホテルが運営するレストランかカフェが別途できるのではないでしょうか。 |
2163:
匿名さん
[2018-04-23 21:49:32]
3階・4階平面図です。
3階の店舗面積は429㎡で、 工事説明会の図とは形状が少し違っていますが、 まあ似たようなものかと思います。 でも、メインの動線からは1階上がってオフィスエントランスに面していて、でも入口は狭くて奥行がやたらとある物販店舗って、なかなか苦戦しそうな要素が一杯ですね。 4階の店舗面積は2,862㎡というフロア別では最大の広さがあります。 しかも、工事説明会の図では事務室、過去スレの説明では貸会議室とされていた部分が、すべて物販店舗に変わっています。 もともとお客さんを呼び込もうと考えられていなかった上の階に、敢えて2,862㎡もの広大な物販店舗を入れるように計画変更したというのは、どんなお店を誘致したのでしょうか? とはいえ、当初の計画よりもお店が増えるという方向の変更なので、地元住民としては大歓迎ではあります。 |
2164:
匿名さん
[2018-04-23 21:50:25]
地下1階平面図です。
この階は基本的に駐車場なのですが、その中にたった42㎡の物販店舗がぽつんとあります。 こんな誰も来そうにない場所に何のお店が入るのでしょうか? |
2165:
匿名さん
[2018-04-23 22:31:34]
情報提供ありがとうございます
|
2166:
住民でない人さん
[2018-04-23 23:56:36]
匿名さん、情報提供有難うございます。参考になります。
ちまにみ芝浦アイランド自治会発行のペーパーには ・飲食店を中心に20店舗強が出店見込み ・1階にはスーパーマーケットがオープンする予定 という文言がありました。匿名さんの情報と符合しますね。 |
2167:
マンション住民さん
[2018-04-24 09:29:28]
情報ありがとうございます。
クリニックモールとか出来ると良いのですが、そういったニュアンスはなかったでしょうか。 |
2168:
マンション住民さん
[2018-04-24 21:12:57]
オープン日でましたね
2018/04/24 5月2日(水) カフェ・ド・クリエ 田町駅東口なぎさテラス店グランドオープン! http://www.pokkacreate.co.jp/ http://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/260 |
2169:
匿名さん
[2018-04-24 23:29:28]
>2167
説明会ではテナントについては明かされませんでしたが、この位の大規模オフィスビルであれば、内科や歯科等のクリニックがいくつか入居するのが一般的ではないかと思います。 あくまでも想像ですので、もしも外れていたらご容赦下さい。 |
2170:
マンション住民さん
[2018-04-25 00:54:47]
情報ありがとうございます。
地下1階ですが、レンタカー屋さんとかではないでしょうか? 六本木ヒルズの地下駐車場にもレンタカー屋があります。 同じかなと思いました。 |
2171:
匿名さん
[2018-04-25 08:54:14]
私も図面を見てこれはレンタカーかなと思ったのですが、今回の説明会の対象は物販の小売店舗という事なので、レンタカー屋は物販なのか?という所で推理が止まってしまいました。
4階については、もしや三菱自動車のショールームでは?と思ったのですが、ここまでどうやって自動車を運び込むのかという疑問が解けないので不明のままです。 でも、そういう系の採算度外視で賃料を払えるようなものでないと、こんなに行き難くてだだっ広いスペースに出店しないですよね。 よろしければ、皆様にも推理していただければと思います。 |
2172:
住民板ユーザーさん3
[2018-04-25 15:41:28]
なぎさテラス宝くじ売り場と富士そばは営業開始してるね。
肉めしが4/28、ツヅノ薬局が5/1、歯医者が5/7。 しっかし空きテナントばかりだな。 |
2173:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-25 22:58:21]
|
2174:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-25 22:59:57]
また、以前サイトに載っていた「book store」が消えてます?
蔦屋系が入るのではと楽しみにしていたのですが。。 |
2175:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-25 23:01:28]
|
2176:
匿名さん
[2018-04-26 08:12:52]
>2173
情報ありがとうございます。 どうやら4階はすべてこの会議室のようですね。 限られた情報しかないのに勝手に盛り上がってしまい、お騒がせして申し訳ありません。 私は大規模小売店舗立地法というのは良く知らないのですが、この法律の定義では貸会議室=物販カテゴリなのかもしれません。 そうすると、1階・4階・地下1階のテナントはほぼ判明して、残りは2階・3階という事になります。 ちなみに、説明会で配布された資料には「主として販売する物品」という項目があって、「衣料品、雑貨、食料品等」と記載されていました。 その他、「コンビニエンスストアは24時間営業」という記述もあります。 食料品はスーパーの事だとすると、その他にはアパレルやグッズのショップが出店するのでしょうか。 あとはオフィスにファミマの本社が入居するらしいので、コンビニもファミマで決まりなのでしょう。 |
2177:
匿名さん
[2018-04-26 10:48:35]
TKPは、品川駅前に2ヶ所の貸会議室を展開していて稼働率も高いようだが、品川再開発で数年後には閉鎖の予定。
その意味で、お隣駅の田町に大きな貸会議室を確保できたのは同社にとって願ったりだったと思う。 |
2178:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-26 15:19:29]
ところで話しは変わりますがGFTのある場所は江戸時代は下総国の屋敷?があったところのようですね。またGFTの前の重箱堀はまだ奥にはいり薩摩藩邸まで行っていたようです。歴史あるところに立地しているのですね。
|
2179:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-26 16:30:57]
Tsutaya with Starbucks 露と消えて❗️
|
2180:
匿名さん
[2018-04-26 18:44:18]
ステーションタワーの方に本屋が入るので、商店街びるの本屋は撤退したようですよ。
|
2181:
匿名
[2018-04-26 23:54:43]
紅白幕が出ていたのでムスブ田町は明日竣工のようですね。
富士そばのムスブ側出口に5/2から利用可との表記があるので1Fの敷地内も自由に通行できるようになりそうです。 テナント関係は残念ですね。 大崎ニューシティのようなものを期待していたのですが全然及ばない規模になりそうです。 |
2182:
近隣住民
[2018-04-27 18:02:07]
>>2178
GFTの土地がいつ埋め立てられたのか、 前々から気になっていたので、図書館で資料にあたってきました。 結論から言うと、明治末期から大正初期に行われた埋め立てで、成立したようです。 成立当初は「南浜町」という地名が与えられています。 「明治41年7月、本芝地先の海面の埋立てに着手し、同43年10月に35,900坪79の埋立地が完成した。翌(44)年3月25日、芝区に編入され、芝金杉浜町の南にあるので新たに南浜町とした」 (参考文献) 三田図書館編 「東京都港区近代沿革図集 芝・三田・芝浦」(昭和46年) なお、古地図をみても、 1907年(明治40年)「東京市十五区番地界入地図」までは海になっていますが、 1920年(大正10年)「東京市芝区図」では既に埋め立てられています。 #1907年の地図はgoo地図で参照可能です。 この埋め立ての一環で、現在の芝小学校付近まであった水路も埋め立てられたようです。(現在のGFT前の交差点からNECの交差点付近までの広い道路は明治時代は水路だったのですね。) それでは、江戸時代の間部下総守(ちなみに、これは鯖江藩主で老中もつとめた間部詮勝と思われます)の下屋敷敷地は現在のどこにあたるのか。 地図を見る限り(そして先の参考文献を見る限り)、現在のJRの線路及び芝浦1丁目町内会の建物がある一画までと思われます。 ここまでが「南浜町」ではなく昭和11年までは「本芝1丁目」となっておりました。 「牡丹」があったところの不自然なクランクはもとの海岸線の名残のようです。 #蛇足ですが、 重箱堀の成立は南浜町の少し後、 明治42年から大正2年にかけて、のようです。(同文献による) というわけで、最近の宿題が解決しました。 きっかけをいただきありがとうございます。 |
2183:
近隣住民
[2018-04-27 18:21:27]
>>2182
前の投稿で水路と書きましたが、入間川という川ですね。文献にある弘化3年の地図に明記されていました。 そして、この川には江戸時代初期の三田上水の末端が流されていたようです。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/mitayousui2016/ |
2184:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 19:05:00]
メゾンカイザーが入るそうです
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec180427tamachi.pdf |
2185:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 20:59:26]
スーパーはライフが入るのですね。
これは助かる。 |
2186:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 22:11:45]
>>2182 近隣住民さん
2178です。これですね。 いずれにせよ現在のGFTの立地場所は陸地と埋め立て地の境目だったのかもしれませんね。下の地図を見てください。海上ホテルのロセッタホテルの記述があります。歴史で習ったことはありますがGFT沖にあったとは知りませんでした。感慨深いですね。 |
2187:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-27 23:02:22]
連投ですみません。
GFT前のガードのとこのしば4丁目交差点ですが年配のタクシー運転手の方が東京湾口ですね。っつ言うの何故かと思ってたのですが、昭和3O年の地図を見ると都電の停留所が交差点にあり、その名が東京湾口と呼ばれていたそうです。納得。 |
2188:
近隣住民
[2018-04-28 22:47:49]
>>2186
2182です。 ロセッタホテルは新芝運河の始まる角のところに停泊していたのですね。 (現在のGFTとヤナセの境界線の延長線上、海岸通りの日の出橋あたりですね) 歴史をたどるのは楽しいですね。 |
2189:
匿名さん
[2018-04-29 01:36:17]
>>2187 住民板ユーザーさん1さん
東京湾口ではなく、東京港口ですのでお間違えのないよう。 |
2190:
匿名さん
[2018-04-29 11:04:57]
>2184
とりあえずスーパーがピーコックじゃなくてひと安心です。 先日の情報から1階の店舗面積1,812㎡がすべてライフになると仮定して、下記のサイトで他のスーパーの面積を調べてみました。 【週刊ストアジャパン】 http://www.sji.gr.jp/contents/chainstore_s_list/index.html ただし、このサイトのデータは「売場面積」で、説明会のデータは「店舗面積」となっています。 両者には違いがあるかも知れませんが、参考にはなるかなと思います。 〈店舗名〉 〈売場面積〉 紀ノ国屋 インターナショナル 2,110㎡ クイーンズ伊勢丹 品川店 1,707㎡ プレッセ 東京ミッドタウン店 1,257㎡ マルエツ 港南ワールドシティ店 973㎡ ピーコックストア 芝浦アイランド店 950㎡ ざっと見て、アイランドのピーコックの2倍弱、品川のクイーンズ伊勢丹よりも少し広い感じみたいですね。 私はライフを利用した事がないのですが、どんな感じのお店なのでしょうか? どこか同じ位の店舗面積のライフを見に行ってみようかなぁなんて思ったりしています。 |
2191:
住民板ユーザーさん8
[2018-04-30 00:22:05]
|
2192:
匿名さん
[2018-04-30 09:12:32]
|
2193:
住民板ユーザーさん7
[2018-04-30 11:03:15]
|