三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 1丁目
  7. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39
 削除依頼 投稿する

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発 、清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

現在の物件
GLOBAL FRONT TOWER
GLOBAL FRONT TOWER  [第3期3次]
GLOBAL
 
所在地:東京都港区芝浦1丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩10分
総戸数: 883戸

GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】

194: 匿名 
[2016-03-02 22:43:49]
>>193
サカイの営業さんの話だと、GFT付近の道路事情で
2トンロング以上の車は使えないと思われるので
荷物が増えれば2台使うことになるが、我が家の場合は
1台で充分のる荷物の量だと言われました。
食器棚とベッドはありませんでした。
それでも、2人分の割に荷物は多いと言われましたが(^-^;
因みに、知り合いの話によると
3月下旬引っ越し予定でしたが、中旬に変更
値段が倍違ったから色々やりくりして
早めたとのことでした。
195: 入居予定さん 
[2016-03-02 23:26:50]
みなさんクレジットカード支払いされているのですね。手数料がかかるのか見積もりに来た営業がクレジットカードは使えないと言われました。みなさん繁忙期のお引越しでしょうか?家具家電の廃棄代は別でしたでしょうか?
196: 入居済みさん 
[2016-03-02 23:40:07]
>>195
廃棄代は別です。1万数千円位だったでしょうか。
家電に関しては今のものを一旦新居に移してから、家電量販店に引き取ってもらった方が安く済みますよ、とサカイの営業からアドバイスもらいました。
ただ、うちは新居で直ぐに新しい家電で暮らしたかったので廃品回収業者に別途依頼しました。軽トラック1台に摘み放題で6千円でした。これで冷蔵庫、洗濯機、ベッド、小型のラックを持ってってもらいました。
197: 匿名 
[2016-03-02 23:48:11]
>>195
カード使用でこの金額なら決めるというような交渉は出来るはずです。
(現にカードで支払いました)
家具家電の廃棄はサカイで頼めましたが
サカイの営業さんが、『家電の引き取りはよそより高めなので
他で見積もりしてもらってみて下さい』とおっしゃっていました。
段ボールを届けに来た時にエアパッキンをお願いしようとしたら
やはり『うちは高いのでアスクルさんとかで頼んだ方がいいですよ』といわれました。
時間に余裕がなければ、引っ越し当日にゴミでも家電でも有料で処分してくれますので
最後の手段としてはいいとおもいます。
198: 匿名 
[2016-03-02 23:51:26]
>>195
テレビと洗濯機の処理費用を聞いたら
サカイは区の処理費用より高かったです。
うちは〇〇カメラにお願いしました。
(運搬費用の差かな?)
199: 匿名 
[2016-03-02 23:58:28]
>>196
おっしゃるとおりでした。
不要の洗濯機等も引っ越し先に持ち込んで
新品のお届け時に引き取ってもらう方が
家電量販店のサービスでかなり安く引き取ってくれます。
200: 契約済みさん 
[2016-03-03 01:04:21]
>>196
処分する家電を新居に移す必要はありませんよ。家電量販店の買い替え割引であっても、処分の引き取りは旧居に回収に来て対応してくれますから。
201: 匿名 
[2016-03-03 08:29:54]

私は家電量販店2店で聞きましたが、購入した品物のお届け先と
引取先が違うと割引サービスは適用外とのことでした。
もちろん引き取りはどこにでも来てくれます。
購入先で確認してみるといいですね。
(処理費用はポイント使いました)
202: 契約済みさん 
[2016-03-03 09:33:27]
>>201
家電量販店の「B・C」さんはOKでした。特に交渉した訳でもなかったですが。
不要な家電を全て旧居で処分できたので、引越しトラックに積み込むモノを随分減らせました。
203: 入居済み 
[2016-03-03 14:23:53]
>>190
芝浦アイランドは耐震だったため、震災の際に部屋に亀裂が入りました。
今はパテ等で隠していましたが、結構マンション全体にガタがきています。
耐震と免震では住む上でかなり重要だと感じました。

ただ、gftより建って10年経っている芝浦アイランドのほうがロビーが豪華です。
204: マンション住民さん 
[2016-03-03 20:48:34]
あまり否定的なことを書かれると芝浦アイランドを売却したい方が売却しづらくなるのでは?

ロビーが豪華とのことで・・・ケープタワーにお住まいだった方と推察しますが私が住んでいたグローヴタワーは亀裂など出来ませんでしたし、3.11のときは本棚の本が2,3冊落下した程度で何も被害はありませんでしたよ。
205: 入居前さん [ 30代] 
[2016-03-03 22:16:59]
引渡しをうけていませんので現地の確認ができませんが、
新築買ったはずなのに引き渡し時に共用部の床・壁・エレベーターが傷だらけだったら残念極まりないです。
サカイの名前を聞いたときは不安でいっぱいでした。なぜアートではないのかと。気が付かないくらいには修復して欲しいです。
206: 匿名さん 
[2016-03-03 22:42:00]
>>205
2/16迄には鍵の引き渡しを受けたんじゃない?
207: 契約済みさん [男性] 
[2016-03-03 22:53:49]
>>203
ご丁寧に返信ありがとうございます。
やはり免震が決めてなんですね。
GFTのロビーも豪華かと思いましたがそれ以上ということはきっとケープタワーですかね。
友人宅にお邪魔したことがありますがロビーがとても豪華だったと記憶しています。
208: 契約済みさん 
[2016-03-03 23:08:37]
>>205
結構傷付いてましたし、廊下もゴミ屑が散乱してましたね。あと、ショックだったのは内覧以降、デザインテックさんの施工が雑で、床や、サッシに傷が多数(10箇所以上)あったことです(涙)

修復を依頼してますが、皆様も気を付けてチェックされてください!
209: 入居済み 
[2016-03-03 23:12:24]
>>204
そんな他人の売却事情なんて知ったこっちゃないよね
210: 入居済みさん 
[2016-03-03 23:29:26]
エレベーター扉、ようやく下30センチくらいの部分だけ保護テープが貼られました。プロなんだから、なんで最初からやらないんでしょ?どなたかからクレームが入って取り急ぎ対応という感じでしょうか。
211: 匿名さん 
[2016-03-03 23:33:22]
>>210
既に傷だらけだったから今更だけどね。
212: 入居済みさん 
[2016-03-03 23:47:16]
最近気付いたのですが、三田駅へのルートで、ガード下くぐって本芝公園を抜けた正面の第二田町ビルに地下鉄連絡口があるんですね。ビルの地下街を抜けてA6出口を下りた付近に合流します。この連絡通路を使うと浅草線改札まで30秒程度?短縮できるかと思います。地図には載っておらず、ちょっぴり嬉しい発見でした。
最近気付いたのですが、三田駅へのルートで...
213: 入居済みさん 
[2016-03-04 00:08:59]
>>180
これですかね?商品の発送拠点?
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmnews/15/081900067/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる