10年以内での売却を考えている場合、やはり敬遠した方が無難でしょうか。
5,000万円以上がターゲットの方からの意見希望です。
[スレ作成日時]2006-08-06 14:08:00
\専門家に相談できる/
田の字に資産価値はあるのか?
82:
匿名さん
[2006-08-13 08:10:00]
|
83:
匿名さん
[2006-08-13 11:15:00]
とりあえず整理の意味で、田の字の好立地って存在するのでしょうか?
|
84:
匿名さん
[2006-08-13 12:03:00]
まず好立地の定義をしないと。
物件挙げても後付けの理由でダメ出ししようと 待ち構えているみたいだよ。 |
85:
匿名さん
[2006-08-13 13:08:00]
じゃあ、山の手線内駅5分以内が1駅(除く大江戸線)、
10分以内が2駅以上あるということで。 |
86:
80
[2006-08-13 13:09:00]
>>81
>>立地の悪いマンションの資産価値はやはり下がりやすいでしょうか、 >>ということを言っているのだと思いますよ。 スレ主さんの意図としては、確かにそういう事だと思う。 だとしたら、それこそ今の展開は脱線しているんじゃないだろうか? 田の字プランが、快適性等で他の間取りに劣っているのだとしたら (実際、俺もそういう事実はあると思うし) 新築として市場に出された時点で、資産価値を考慮した上で値付けが されていると考えるのが自然だと思う。 逆に、ひとつお尋ねするが >>内廊下物件と田の字物件はそもそも同条件の立地には混在しにくい。 ・・と考える根拠って、一体何なんだ?? 俺の認識では、「内廊下物件」と「田の字物件」という分類の仕方は ナンセンスだと思うし、同条件の立地(つまり、地価を決定づける条件が ほぼ同じ場所)であっても、敷地の広さ・形状・接道・隣接敷地の状況や 近隣(特に北側)の状況によっては、そこに建てられる建物の形状には 大きな差が出る筈だと思う。 その「差」は当然、土地の取得額にも影響する要素だけど それは「高級かそうでないか」という分類とは全くの別モノである筈なんだが。 |
87:
匿名さん
[2006-08-13 13:15:00]
|
88:
匿名さん
[2006-08-13 13:43:00]
|
89:
匿名さん
[2006-08-13 13:51:00]
85の脳内では大久保あたりが最強だな。
駅は徒歩圏内に6箇所くらいあるし、外国人が多いから国際的だ。(笑) どうでもいいけど、なんで大江戸線は除くんだ? |
90:
匿名さん
[2006-08-13 13:54:00]
たまプラ住民の自己賛美・排他主義には嫌気がさします。
周りが見えてないっていうか、自分達の殻に閉じこまっているっていうか。。 コ○アンみたいで気持ち悪いです。 |
91:
匿名さん
[2006-08-13 17:41:00]
>>89
とりあえずオマエがカッペだと言うのはわかった |
|
92:
匿名さん
[2006-08-13 19:05:00]
田の字から内廊下ワイドスパンへの住み替え組です。
良くなった点はEVホールの高級感以外思いつかない。 逆に欠点は暑い(通気性が悪い、北側の開口の有無の重要性) 昼間人がほとんどいないのに無駄。 等。機能的ではないかもね。 今は人気があるけど今後また南北開口が見直されると思う。 |
93:
匿名さん
[2006-08-13 19:44:00]
92さんのような、両方の経験者に、色々な意見を聞きたいですね。
|
94:
匿名さん
[2006-08-13 23:20:00]
そもそも「田の字=片側開放廊下」と脳内で直結している人が
話をややこしくしているんだと思う。 |
95:
匿名さん
[2006-08-14 01:04:00]
そうだよね。田の字=両側開放廊下もあるし(笑)。
|
96:
匿名さん
[2006-08-14 08:50:00]
田の字で両方に廊下があるって、どんな間取りですか?
経験不足で思い浮かばないんですけど、 俗に言う、センターインですか? それなら、両側バルコニーであって廊下は1つでしょう? |
97:
匿名さん
[2006-08-14 09:13:00]
>>田の字で両方に廊下があるって、どんな間取りですか?
いや、たぶん95の脳内解釈だと思うよ・・・。 |
98:
匿名さん
[2006-08-14 13:24:00]
>>83
そんなものはない |
99:
匿名さん
[2006-08-14 13:37:00]
↑こういう奴は、好立地にある田の字物件を見ても
「ここは好立地ではない!」と騒ぐんだろうな。 |
100:
匿名さん
[2006-08-14 16:06:00]
いやいや、「ここは田の字ではない!」って言い張るんだと思うよ
|
101:
匿名さん
[2006-08-14 16:48:00]
>>99-100
ゴタク並べてないで貼ってみろよw |
102:
匿名さん
[2006-08-14 17:05:00]
|
103:
匿名さん
[2006-08-14 17:14:00]
難癖つけるのは簡単だからねぇ...
堂々巡りで意味が無いのは私も同意です。 |
104:
匿名さん
[2006-08-14 18:37:00]
5,000万円以下しか手が出ない奴が能書き語るなってw
|
105:
匿名さん
[2006-08-14 20:16:00]
最低7000万円じゃないの、普通は。
|
106:
匿名さん
[2006-08-14 21:40:00]
リクルートのアンケート結果だと5,000万円以下で9割を占めていた。
ちなみに3,000万円〜4,000万円が一番多く、6割以上だった。 そんな予算じゃ、郊外田の字か駅遠物件しか選択肢がないやね。 話しが合うわけがない。 |
107:
匿名さん
[2006-08-14 22:10:00]
|
108:
匿名さん
[2006-08-14 22:13:00]
5000万ぽっち出したくらいで、立地条件が良いとか高級とか言えるご時世でもあるまいし。
|
109:
匿名さん
[2006-08-14 22:20:00]
内廊下なんてのは、狭い敷地で無理やり世帯数を確保するための苦肉の策。だって他に作りようがないもの。
|
110:
匿名さん
[2006-08-14 22:46:00]
>>109
うちは内廊下ですが、世帯数は20で、敷地は約1500平米です。 |
111:
匿名さん
[2006-08-14 23:09:00]
>110 それは良かったですねー。でもマンションで1500平米って狭い敷地ですね。それだったら無理に集合住宅にしなくても、100平米以上の戸建の方がゆとりあるかもしれませんね。
|
112:
匿名さん
[2006-08-14 23:36:00]
>>111
第1種の閑静な住宅地に立ち、立地はもちろん気に入っているのですが、 このマンションを購入した大きな要因に、デザインが気に入ったことがあります。 戸建てで100平米レベルの土地で、このデザインを手に入れることはできませんし、 この設計事務所が、そのような狭小な土地の住宅をデザインした例を知りません。 |
113:
匿名さん
[2006-08-14 23:40:00]
|
114:
匿名さん
[2006-08-14 23:53:00]
地方都市だと3千万も出せば十分良い立地の高級物件買えるけどね。
なんかみんな見栄貼りすぎ。。。 |
115:
匿名さん
[2006-08-15 00:02:00]
>>112
デザイン重視。それはそれで満足されていれば他人がとやかく言うことではありません。しかし、このトピの「田の字に資産価値はあるのか?」とは話がずれてきてるような。お互いに(苦笑)。 |
116:
匿名さん
[2006-08-15 00:06:00]
>>115
112です。 >しかし、このトピの「田の字に資産価値はあるのか?」とは話がずれてきてるような。 ご指摘の通りですね。 つい、109の「内廊下なんてのは、狭い敷地で無理やり世帯数を確保するための苦肉の策。だって他に作りようがないもの」に反応してしまいました。当方は、全くそういうことではないので。 |
117:
匿名さん
[2006-08-15 00:14:00]
世帯数20で敷地が1500平米って狭いなあ。
一種低層マンションってことは高級に属するんでしょ? 初めてのマンション購入で田の字とかワイドスパンってよくわからなかったから、このスレみてみたけど、高級でこの程度ならやっぱりマンションやめようかな・・・。 デザインも頼めばいいしね・・・、アーキサイトメビウスとかに。 でも、奥さんの希望はマンションだし難しいところだ。 |
118:
匿名さん
[2006-08-15 00:20:00]
なんか、宣伝っぽいね。
|
119:
匿名さん
[2006-08-15 00:21:00]
|
120:
匿名さん
[2006-08-15 00:36:00]
もうやめよう、くだらな過ぎる。
少なくとも俺は、ここで論じられているような価値観を基準に 自分や家族が住むところを選びたくないよ。 |
121:
匿名さん
[2006-08-15 00:42:00]
好立地に田の字を造る?
そんな ア ホ は居りません。 |
122:
匿名さん
[2006-08-15 00:44:00]
たった20世帯で、どうやってマンションを維持していくんでしょう。
バブルの頃に建てられた、近所の高級マンション20世帯未満だと 管理費と積立金で毎月10万円近いです、広さも120㎡超が中心ですが。 駐車場も1戸につき1台分、自動車があってもなくても支払うので なんだかんだで14万円近い経費がかかるそうです。 それだけが原因かどうかはわかりませんが、中古の売れ残りが多いです 昨年出た部屋は1000万円近く値引きしてやっと売れたみたいです。 これなら田の字の方が、資産価値と流動性はありますよ |
123:
匿名さん
[2006-08-15 01:02:00]
|
124:
匿名さん
[2006-08-15 08:24:00]
田の字買う人って、ユニクロとかGAPが好きそう
|
125:
匿名さん
[2006-08-15 08:30:00]
うちは田の字でユニクロもよく行く。GAPは行かないな。
|
126:
匿名さん
[2006-08-15 09:04:00]
>>122
20世帯もあれば、集合住宅としての機能は十分付加できるよ。 スケールメリットという言葉はあるけれど、無限に規模だけデカけりゃ 維持管理上有利という訳でもなし。 バブル期の「高級」物件が、貴方にとっての理想型だと言うなら話は別だけど…。 田の字タイプを全否定するアンチ派には私も辟易しているけれど 間違った理屈で下手に擁護しようとするのも 田の字が正しく評価されない一因になっているのでは? |
127:
匿名さん
[2006-08-15 09:52:00]
119さん。「まとも」とか「まともじゃない」ではなく、狭いって言ってるだけ。
しかも、高級そうでその程度ならなあと感じちゃったんです。 92さんのように実際住んでる人の意見は参考になる。 田の字って別に見た目はなんとも思わないけど、そんなにデメリットがあるのか住んでる人の意見が聞きたい。 ワイドスパンってなにがよいのか、そんなにメリットがあるのかすんでる人の意見が聞きたい。 ちなみに奥さんはなんでもいいみたい。 |
128:
匿名さん
[2006-08-15 09:53:00]
いい悪いで言ったら販売価格で既にわかりきってるから意味無いでしょう。
その後の価格推移でいうと同じ物件で周辺環境が一緒なら率は変わんないんでは? (下手したら角部屋の過剰な付加価格の場合、下落率的には中住戸のほうが低かったりとかも..) |
129:
匿名さん
[2006-08-15 09:56:00]
田の字プランは、普通過ぎて、もはや魅力を感じないってことでしょう。
そもそも欠点があればこんなんに普及しないよ。 田の字プランに欠点はない!それで決まり |
130:
匿名さん
[2006-08-15 10:22:00]
|
131:
匿名さん
[2006-08-15 13:28:00]
>>130
住んでる人の意見じゃないかと。。。 |
132:
匿名さん
[2006-08-15 13:43:00]
住んでいる人の意見が集約されたものが、リクルート(住宅情報)なんじゃないの?
|
133:
匿名さん
[2006-08-15 14:33:00]
自分で集約するのが掲示板の利点でもあるかと。
より多くの意見が聞きたいから書き込むということで。 |
134:
匿名さん
[2006-08-15 14:37:00]
127ですが130さん。ありがとう。
なんとなくわかりました。 戸建育ちの僕には通路を通るプライバシーは別に何ともないような気もしますが、やはり、窓の目の前を通るとなると違うのかもしれませんね。 やはり、「僕にとっては」田の字かワイドスパンよりも立地と広さのほうがはるかに大事な感じがします。 立地と広さが気に入ったマンションなら「田の字」でも「ワイドスパン」でも気にせず購入しようと思います。 |
135:
匿名さん
[2006-08-15 14:44:00]
>>134
ずっと以前に田の字中住戸から、ワイドスパン角部屋に買い換えました。 昼間はあまり気になりませんが、夜間は共用廊下側の部屋は気になりますよ。 部屋の中も気を遣うし、廊下を通るのもなんだか聞き耳を立てるようで 気を遣いました。 マンションの場合、資産価値よりも住み心地は毎日のことだから気になりますよ。 それと日当たりは、ずいぶん違います。 全部の部屋が窓に面しているので、明るさがずいぶん違うと感じました。 |
136:
匿名さん
[2006-08-15 15:25:00]
多分、あなたが盗み見あるいは盗み聞きしたいと思っているから
他人からも盗み見、盗み聞きされるのが気になるんだと思います。 ボクは毎日他人の部屋の前を通りますが、全く気になりません。 そんなことを気にしていたら街中も歩けなくなるわけですが。 日当たりに関しては、いかにも買い換えたから明るくなったような 発言ですが、角部屋だったら田の字もワイドスパン(?)も 変わらないんじゃないかな? |
137:
匿名さん
[2006-08-15 15:33:00]
角部屋に田の字はないんだよ、もう少し勉強して。
|
138:
136
[2006-08-15 16:42:00]
書き方が悪かったかな? 確かに角には田の字はないよな。
言いたかったのは角に至る途中の中住戸が田の字だろうと ワイドスパンであろうと、角部屋では変わりはないだろう ってこと。買い換えて明るくなったのは中住戸から角に 変わったからだよ。 |
139:
匿名さん
[2006-08-15 17:30:00]
>>137
片廊下型L字配置やツインコリダー型では 敷地条件次第でコーナー部に田の字タイプを配置する事があるよ。 もちろん、その場合は出来る限り外壁側に開口を設けるけどね。 「田の字」というのは玄関と廊下をセンターに設ける事によって 専有面積のうち居室として使える部分を極力大きくとろうとした結果 自然に生まれるプランを言う。 貴方や他の(一部)の人が攻撃したいのは「田の字」ではなく 自然採光・自然通気の不十分な共用廊下側居室とか 吹きっさらしの開放廊下とかなのでは? そこんとこ、きちんと整理してみてね…。 |
140:
匿名さん
[2006-08-15 22:02:00]
|
141:
匿名さん
[2006-08-15 22:10:00]
127ですが、135さんありがとうございます。
実際住んでいる人のご意見は説得力があり、参考になります。 奥さんは田の字とかワイドスパンはどうでもいいのですが、日照にはこだわっておりまして(南向き命)、奥さんの希望をかなえるには、南向きワイドスパンだと一番いいのかなと思いました。 140さん、広い狭いは個人の感覚ですから、勉強する必要はないと思います。 僕は狭いとおもいました。 資産価値からはだいぶ話が外れてしまいました。 これにてこのスレから退散します(ROMしますが)。 ありがとうございました。 |
142:
匿名さん
[2006-08-15 22:15:00]
|
143:
匿名さん
[2006-08-15 22:18:00]
まぁ、オマエの予算だと田の字になるんだろうけど
豚と一緒にお幸せに |
144:
匿名さん
[2006-08-15 22:22:00]
>>142
低能を相手にしても仕方がないって |
145:
匿名さん
[2006-08-15 23:42:00]
ツッコミどころではないのだろうが
自分の女房を「奥さん」と呼ぶ人とは 根本的な感覚の違いを感じる。 |
146:
匿名さん
[2006-08-16 00:14:00]
>>140
>>1500平米で20世帯といったら、かなり広い敷地と思うのが普通ですよ。 そうかぁ? 敷地1500m2で20戸ときたら、用途地域が住居系で 平置式駐車場やら専用庭やらを併設した中低層物件を「普通に」連想するが…。 斜線とか○種高度で切られる事を考えれば 100m2台が1フロアあたり2〜6戸で5階建てくらい。…全然アリじゃん。 集合住宅の住戸構成ってのは、法令で定められた総ボリュームの範囲内で 1戸あたりの市場性を睨みながら専有面積のバリエーションを決めていくもの。 建ぺい率も容積率も厳しい立地においては、相対的に総戸数が小さくなるのは 当たり前の事だよ。 貴方の言う「普通」は単なる思い込みでっせ、旦那。 |
147:
匿名さん
[2006-08-16 00:25:00]
1500㎡で20戸くらいというと、ちょうど下記の物件に条件は近いね。
http://www.31sumai.com/yahoo/A5029?banner_id=o0324 結局自分には手が届かなかったけど、果たして本当にこのランクに手が出る奴が レスしているのだろうか… |
148:
匿名さん
[2006-08-16 00:57:00]
|
149:
匿名さん
[2006-08-16 01:25:00]
間取り云々の前にオリが嫌です。
|
150:
匿名さん
[2006-08-16 01:43:00]
牢屋の鉄格子でしょう?
|
151:
匿名さん
[2006-08-16 10:16:00]
|
152:
匿名さん
[2006-08-16 11:18:00]
>>151
それは別にいいじゃん・・・・・。 |
153:
匿名さん
[2006-08-16 11:47:00]
ってーかどっちも別にいいじゃんって感じだな
|
154:
匿名さん
[2006-08-16 12:15:00]
141ですが、退散といいつつ書き込みまして申し訳ありません。
142さんにレスをいただいたお礼を書き込まないとと思いまして・・・。 142さん。確かにマンション平均的な数値(事実)は把握しておく必要がありますね。 ご意見ありがとうございました。 色々見て行きたいと思います。 ただ、時間的制約がありますのでなかなか悠長にはできませんが、大きな買い物ですので可能な限り勉強していきます。 初めての不動産購入でわからないことだらけです。 頼りにしたいお互いの両親も戸建なので、マンションのことはわからず、友達もそんなに詳しいわけではないので・・・。 それでは。今度こそROMに徹します。 |
155:
匿名さん
[2006-08-16 12:23:00]
|
156:
匿名さん
[2006-08-16 13:57:00]
社会人が僕はないだろ。
普通は私。 面接とかで僕とか言ってたら100%落ちるよ。 |
157:
匿名さん
[2006-08-16 14:18:00]
|
158:
匿名さん
[2006-08-16 14:35:00]
分かったよ、僕ちゃん♪
|
159:
匿名さん
[2006-08-16 14:37:00]
>家の妻が
普通に言うと思うが… そっか、僕ちゃんは奥さんだもんね |
160:
匿名さん
[2006-08-16 14:54:00]
|
161:
匿名さん
[2006-08-16 16:07:00]
いつも面接気分で生きるのはきっついなぁ
話の始まりは面接じゃないから「僕」使ってもべつにいいんじゃない? 社会人だろうが学生だろうが、ぼか〜つかってもかまわんと思うがね |
162:
匿名さん
[2006-08-16 18:04:00]
あくまで俺の単純な感覚だが
「奥さん」の話と「僕」の話は全く別モノだと思う。 「僕」は、「私」や「俺」等と併せて一人称として使い分けられる。 逆に言えば、「僕」とは言えないシチュエーションも有り得るのであり それは「私」や「俺」も同様。 合コン(昔の話だが)の席で「私」ってのは野暮ったいし カミさんや友達と話す時は、やっぱり「俺」だしなぁ…。 で、そんな俺も仕事では当然「私」だ。 しかし、自分の女房を「奥さん」ってのは どんな状況においても違和感を覚える…。 「僕or私」の問題はマナーの要素が絡むけれど 「奥さん」てぇのはコトバの意味からして用法を間違ってる。 妻・家内・女房・カミさんetc...場面の硬軟に合わせて 使い分ける言葉は他にたくさんある筈だ。 |
163:
匿名さん
[2006-08-16 23:00:00]
|
164:
匿名さん
[2006-08-17 09:55:00]
〆後だけど、こんなサイトを見つけた。
http://matsuri.site.ne.jp/taro/taro14.htm 様々な人の意見が交わされているけれど衝突はナシ。 淡々としているけれど、間違いなくオトナの集まりだと思った。 バトル専用スレとはいえ、このスレのガラの悪さを再確認してしまった次第。 皆さん、もう少しオトナになりましょうよ。 |
165:
匿名さん
[2006-08-17 11:21:00]
全レス拝見しましたが、立地が最重要で間取りは二の次、三の次という理解でよろしいでしょうか。
|
166:
匿名さん
[2006-08-17 20:24:00]
ただ立地と間取りはリンクする。
ついでに価格もリンクする。 |
167:
匿名さん
[2006-08-17 21:12:00]
価格は当然だが、間取りはしないってば。
|
168:
匿名さん
[2006-08-17 23:18:00]
中古だって間取りは大切でしょう、
低層階や中住戸、外廊下だと見る気もしないよ。 |
169:
匿名さん
[2006-08-17 23:45:00]
>>167
立地と間取りはリンクしないんですか。 実は主寝室から扉を挟んでシャワーブースがある間取りを探しています。 港区だと結構あるのですが、億超えなので手が届きません。 別に都内・神奈川であれば郊外でも構いませんので、シャワーブースがある間取りを教えてください。 予算は8,000万円以内なのですが、土地が安い郊外であればギリギリ足りるかと思います。 |
170:
匿名さん
[2006-08-17 23:54:00]
>169
それ、都心の最近のはやりですよ、主寝室と洗面所、バスルームがつながったやつですよね これから出てきますよ郊外にも、デベはまず都心で販売の実験をして 売れ行きがいいと、山手線内、その後郊外に同様の間取りを作りますから。 別に設備でもないから、コストアップにもそうならないでしょう。 |
171:
匿名さん
[2006-08-17 23:56:00]
郊外で8000万なら、自分で建てた方が早いと思いますよ。
間取り自由に出来ますから。 |
172:
167
[2006-08-18 00:01:00]
>>169
港区物件にはシャワーブース付きの物件があるけれど 郊外物件では見つからない、という事が166に書かれている 「立地と間取りはリンクする」という事なのか? だとしたらこちらの思い違いだ。失礼したね。 このスレは「田の字」がテーマである筈だから、田の字プランの 採用・不採用も立地が左右している、という意味だと解釈した。 んなこたぁないよ、と言ったまで。 理由は上の方で色々出ているので、もし気になるならご参照を。 |
173:
匿名さん
[2006-08-18 00:03:00]
|
174:
匿名さん
[2006-08-18 00:09:00]
>173
うちが契約したところが、その間取りだからてっきり流行かと 南側バルコニーに面して、主寝室、洗面所、バスルーム、 リビングと並んでいます。 洗面所も含めて、全部に窓があるので気に入りました。 予算8000万円だとちょっと足りないかも、億まではしないけど。 |
175:
匿名さん
[2006-08-18 00:27:00]
主寝室とバスルームが繋がってるプラン・・・・
それって、ウン十年以上前に宮脇檀とかがさんざん主張してた考え方では? 欧米型の生活を提案する住宅設計、という意味では確かに理に適っているけど 日本の市場ではどうしても「一般化」はしてこなかったというのが現実。 タイプ豊富な大型物件で、「高収入シルバーカップル向け」とかいった位置づけで ごく一部にセッティングされている、という感じでは? 都心物件でも別に流行っている訳ではなく、「探せばある」という程度のもの。 171さんも言っている通り、郊外(って何処の事なのかは知らんけど)で 8000万もあれば、戸建でもそこそこ思い通りのことは出来ると思うよ。 港区で予算8000という事から察するに、床面積的には100㎡もいらない筈だし。 |
176:
匿名さん
[2006-08-18 00:57:00]
主寝室とバスルームがつながっているのは、子供が小学生くらいの
中年夫婦向けかと思っていました。 要するに、子供部屋と主寝室が隣り合っていないということ。 |
177:
匿名さん
[2006-08-18 01:16:00]
>>176
宮脇が言うにはその通りだよね。 「夫婦ってのはS○Xするもんなんだよ!」とか言って。(笑) 夜中に致したあとでシャワーを浴びるには、主寝室直結のシャワーブースが・・云々。 今でもそういう商品企画はあると思うけれど、現代においてはどちらかというと バリアフリーを意識した結果として生まれるプランなんじゃないかな。 「子供部屋」というものが特に設定されていないケースにおいて、むしろ有り得ると思う。 |
178:
匿名さん
[2006-08-18 01:18:00]
>>169
完全にスレ違いなので簡単に。 ・郊外にマンションを買ってリフォーム ・郊外に戸建を作る その予算であればどちらかで簡単に実現できるでしょう。 立地条件にあう物件(土地)がある方を選択すれば良いのでは? |
179:
匿名さん
[2006-09-09 22:01:00]
田の字からワイドスパンに引っ越したが確かに昼間の
洋室の利用頻度が増えた。嫁がアイロン掛けを寝室でするように なった。 |
180:
匿名さん
[2006-09-14 11:26:00]
資産価値があるかどうかはわからないけど、可もなく不可もなくという間取りでしょう
やっぱり価値があるのは、ワイドスパンや角部屋だね。 田の字は、団地以来のトラッドかもね。 |
181:
匿名さん
[2006-09-14 22:39:00]
田の字は飽きた。それだけ。いいか悪いかはわからん。
だから買わない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スレ主はそもそも質問なんてしてないだろ。
スレ主も他の一部の書き込みもくだらない決め付けを
しているだけなんで、それを80さんは指摘しただけだよ。