名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-10-21 16:12:01
 削除依頼 投稿する

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

2762: マンション住人 
[2019-01-23 12:59:05]
駐車場は、このマンションの欠陥ですね。
横に3機並べる形にしてくれてれば良かったのに...。
入庫する車が5、6台位ならんでる状況で出庫する人とか出て来るとカオスな状況になりますね。
入庫待ちの車は、入口手前の通路で待つとかしたらいいのかな。
2763: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-02 00:21:32]
この寒い2月にして、
ベランダにカメムシを見つけてしまいました。。
毎年あの手この手でカメムシ対策していますが夏になると毎日ベランダに生きたカメムシや死体を見つけて泣きたくなります。
中層階です。
なにか手立てはないものか。。。
2764: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-18 11:48:28]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2765: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-26 20:18:10]
このマンション、ほんと住みやすいですよね。北浜から越してきました。
買った時は江之子島かぁ?っと思いましたが、住民の方もファミリー層が多く、子供達がマンションの前で遊んだりと、都会のタワーマンションとは思えないです。ビオラルもライフも徒歩五分圏内だし最高です。
2766: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-26 21:16:36]
駅に近いし、子供達が車を気にせず遊べるところってなかなか無いし良いですよねー
2767: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-20 16:37:59]
ずっと店舗スペースが空いてるけど、なにも入らないんですかね?もったいない
2768: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-22 15:23:25]
>>2767 住民板ユーザーさん8さん
個人事業主ですが分譲マンションのテナントは中々入りたいと思う人少ないと思いますよ笑

賃貸とかと比べて直ぐに苦情とか色々言うてくる人多そうやし管理組合でどうこう言うてルールも多そうですしね。もちろん立地もあるけど分譲マンションのテナントだけは避けるかなー…
2769: マンション住民 
[2019-04-22 21:31:24]
この立地ではどんな商売も無理でしょう。
誰がどんなテナントを予想して計画したんでしょう。
計画が甘いと思いますね。
2770: マンション住民 
[2019-04-27 07:09:03]
店舗の件、販売業者の思惑通り、分譲開始早々に売れてます。

既出ですが、2店舗スペースとも現在入居されている日本調剤さんが購入済(区分所有)です。旧日生病院前から移転されてきました。

当初、2店舗での調剤薬局運営を予定されていたとのことですが、1000人を超える日本生命病院の通院患者さんの多くがマンションと反対の日生病院正面玄関から来院されている様で、来客数見込みを誤ったとの噂です。従って、現在も1店舗運営に留まっています。

マンションの管理組合へは、2店舗分の管理費やエスカレーター電気代が入って来ており、何の問題もありません。

空き店舗でのアスレチックジム運営を日本調剤さんは検討されていた様で、住民アンケートも実施されましたが、実現に至っておりません。

当然、日本調剤さんとの看板トラブル(現在も一部未解決)を知っている住民なら日本調剤さんに積極的に協力するわけありませんから、お気の毒(自業自得?)ではありますが、日本調剤さんは極めて苦しい立場にあると思われます。

私自身は、ややこしい店舗が入って来るより、実害のない現状でも良いかなと思っています。
2771: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-05 10:42:30]
薬局の建物の下に、バイク置場はこちらみたいな看板出てた。あれだけ沢山の子供がいる公開空地にバイク通らせる気か?絶対事故起きるだろ。薬局のバイクのせいで子供達が危険に巻き込まれてます。ホントにバカなのか?
2772: 住民1 
[2019-05-12 14:18:15]
確かバイクは、公開空地を通るルールとなっていません。
駐車場への車専用道路(通路)を利用することとなっているはずです。

ただし、実際の運用状況を詳しく知りませんが、さすがに薬局へバイクで来られる方は極めて少ないようで、(最近あまり見てませんが)私が知る限りバイクが駐車していたことはありません。

もし、公開空地をバイクが通過しているようであれば、看板等の設置を行う必要がありますが、当面は模様眺めで良いかと存じます。
2773: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 01:25:41]
ほぼ毎晩12~2時頃に外でめっちゃ咳をしている人がいました。下層階に住んでいるので、なかなか寝れないです。
2774: 入居予定さん 
[2019-05-21 14:50:46]
エレベータを呼ぶボタンを全部押す人、なんとかならないでしょうか。
エレベータの動きを見ていて、大変無駄に思います。
2775: マンション住民 
[2019-05-21 16:57:43]
ここは世帯数の割にエレベーターがすごく狭いし、台数も少ないです。
25階以上は約280世帯で、午後3時くらいまではゴミ収集の為2台しか使えません。
せめてゴミ専用のエレベーターは別にして欲しいですが、何とかならないんですかね。
2776: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-22 03:16:41]
高層階用の広いエレベーターに25階以下の方が利用するのはやめて欲しいです。されている方は少ないですが、実質25階以下の方は4機使えるということになります!
しかもゴミ回収の時、高層階の人はエレベーター2機しか使えないのだから。
2777: マンション住民 
[2019-05-22 22:33:25]
確かにエレベータの全ボタンを押すのは、ルール違反ですね。結局、自分の首を絞めることに繋がるのが、少し考えれば分りそうなものですが・・・。

自分だけ良ければと言う風潮は、是非とも打破したいものです。
エレベーターのボタンは、一番早く来そうな方だけを一つだけ押しましょう!
2778: マンション住民 
[2019-05-23 11:06:08]
高層階用の3つは連動できないんでしょうかね・・・。
無駄な停止が多いと思います。
2779: 住民 
[2019-05-24 12:54:13]
これについては前から思っていて、管理組合にも何度も書面で申し出てますがなしのつぶてです。よそのマンションのエレベーターは連動しているはずなのでここもできるはずだと思うのですが。
それに、宅配も時間帯によって使うので昼間は本当にエレベーターが来るのが遅い。そんなおり、からのエレベータがうろうろしているのはいらいらしますね。
2780: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-24 18:49:36]
今、一階受付のお花が綺麗ですね。
お花を飾ってくださる気持ちはとても嬉しいですが、ヨーグルトの空きパックはどうにかならなかったのかなと思います。笑
うちに花瓶があれば寄付したいですが、うちもないのでそうもいかず、どなたか余っていれば寄付を。
管理組合は花瓶をかってあげてください
2781: 元住人 
[2019-05-28 23:40:40]
まだエレベーター問題解決してないんですね…
私はあれが嫌いで空き部屋にしてますがまだ戻らない方が良さそうですね
押してる方の意識が変わって欲しいと祈るばかりです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる