東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 23:14:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

4941: 匿名さん 
[2016-09-22 18:59:19]
これからは「土壌にも水にも一切の汚染物質が検出されてはならない!」という宗教を信じる人たちが大声で騒ぎ出し、さらに話が進まなくなる。そして、一切の不純物を含まない土や水を作り出すというファンタジックな目的のために多額の税金が投入され、他のもっと重要な予算が削られる。
4942: 匿名さん 
[2016-09-22 19:01:49]
住民だけがホックホク、ガッポガポー(笑)
4943: 匿名さん 
[2016-09-22 19:39:28]

移転先の豊洲が過剰品質に造られ、移転も遅れて税金の無駄遣いの現状。建物を地震に強くするなら地下構造を作った方がいい土木的な理由。工学的には何も間違っていない。手続きを責めるなら理解出来るが、移転を遅らす税金の無駄遣いの理由では無い
4944: 匿名さん 
[2016-09-22 19:43:55]
住民の方、おかしくなっちゃった…。
4945: 匿名さん 
[2016-09-22 19:45:08]
>>4940 匿名さん

みんなで騒いでやろうぜ!
お茶の間のテレビとか、連日豊洲汚染を報じているけど、まだまだ生ぬるいよね!
4946: 匿名さん 
[2016-09-22 19:48:25]
原発並みに耐震強化してみては。
原子力規制員会の審査も。
4947: 匿名さん 
[2016-09-22 19:52:47]
そうですね。食の安全性にこだわりたい都民の気持ちも分かりますが、完璧な安全は無いし、それに近づけようとすればするほど果てしなくコストがかかります。
ベストバランスを追求することも重要。少し冷静になれば、当然のことなんですですけどね。
4948: 匿名さん 
[2016-09-22 19:56:51]
豊洲は除染が必要ですね。
有明も汚染が進んでそう。
4949: 匿名さん 
[2016-09-22 20:00:00]
>4947
同感。感情的になりすぎ。
絶対安全なんて無理。
むしろ築地市場の水質検査したほうが良いと思う。
4950: 匿名さん 
[2016-09-22 20:03:36]
つまり、全都民総ヒステリー状態ということ。

4951: 匿名さん 
[2016-09-22 20:08:33]
住民さん達の必死さには頭が下がります。
住民だけが大儲けなんて連投してる成りすまし低レベルネガは論外ですが。

一般視聴者、傍観者からしてみれば基準値がどうとか実際の健康被害がどうとかなんて大して興味ない。
住民がこんなところで正論振りかざしてもマスコミのイメージ操作の前では無力です。

マスコミの煽りによって豊洲のイメージにケチがついた、これは紛れもない事実。
そのうち豊洲の話題なんて飽きられて、土壌等に問題ないとわかった頃には誰も見向きもしない。
要するに今のマイナスイメージのまま情報が風化されて「豊洲=土壌汚染」のイメージだけが残る。

圧倒的少数である豊洲住民は視聴率の一時的なネタにされてポイ捨て。やりきれないですね。
4952: 匿名さん 
[2016-09-22 20:18:02]
豊洲の子供達をポイ捨て?信じられない発言です。
4953: 匿名さん 
[2016-09-22 20:23:49]
確かに。何の罪も無い豊洲住民とその子供達が不憫でなりません。
4954: 匿名さん 
[2016-09-22 20:24:35]
マスコミももう少し配慮が出来ないものか。
4955: 匿名さん 
[2016-09-22 20:26:18]
>>4952
信じられるけど。マスゴミは騒いだ後のフォローなんてやりっこないから。
4956: 匿名さん 
[2016-09-22 20:27:24]
ホクホクとか痛々しいこと言ってる人が可哀想。
4957: 匿名さん 
[2016-09-22 20:29:24]
>>4951 匿名さん

4947だけど住民じゃないよ。
イメージなんてすぐ消える。半年後にはみんな忘れてるでしょう。

4958: 匿名さん 
[2016-09-22 20:31:48]
豊洲の民は
私達の愛する豊洲で遊んだ人を孫の代まで忘れてはいけません。
政治家
評論家
コメンテーター
エコノミスト
名前をしっかり心に刻みましょう。
4959: 匿名さん 
[2016-09-22 20:34:41]
豊洲の可愛い子供達をなんで汚れ物扱いするの?
4960: 匿名さん 
[2016-09-22 20:34:47]
都の対応が、酷いよね。
もし税金大量投入されるなら、知事の給与半額だけでなく
都の職員のボーナス3年くらいカットして欲しい。
月給も3割カット。
退職者も年金減らす。
東電ってこんな感じだっけ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる