豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
4841:
匿名さん
[2016-09-22 12:52:29]
|
4842:
匿名さん
[2016-09-22 12:56:29]
|
4843:
匿名さん
[2016-09-22 13:07:00]
豊洲差別が始まっています。
ミネラルウオーターレベルの物質を猛毒だというからです。 誰がそんな事言ったんでしょうか。 |
4844:
匿名さん
[2016-09-22 13:22:22]
世の中には虚弱体質の引きこもりで、ミネラルウォーターを飲んでも死んでしまったり病気になる人もいるのですよ。
昔の映画で、宇宙人が地球に攻めてきて、軍隊がどんどん殺られていくのに、最後は宇宙人が地球上の風邪程度の病原菌で絶滅してしまうのを見たことがあります。 ミネラルウォーターと言えども辛い人には辛いのです。 こんな感じの解釈で良いでしょうか? |
4845:
匿名さん
[2016-09-22 13:37:00]
Yahooニュースになってました。
>豊洲マンション“暴落危機” 風評被害が直撃 資産価値3割減とも… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000003-ykf-soci |
4846:
匿名さん
[2016-09-22 13:46:46]
豊洲の住人が気の毒でならない。。
|
4847:
匿名
[2016-09-22 13:50:31]
|
4848:
匿名さん
[2016-09-22 13:51:27]
書き込みも低レベルすぎると、レスもしてもらえないねw
|
4849:
匿名さん
[2016-09-22 13:56:57]
サカキごときの言うことだから気にならない。
|
4850:
匿名さん
[2016-09-22 14:01:39]
で、実際に3割も価格落ちたマンションはどれ?
買いたいから教えて欲しいんだけど。 |
|
4851:
匿名さん
[2016-09-22 14:03:18]
|
4852:
匿名さん
[2016-09-22 14:10:18]
記事にある
>「豊洲のなかでも地下鉄豊洲駅から歩いて比較的遠いエリアは大きな影響を受けそうです。マンション名は伏せますが、すでに竣工した、あるデベロッパーの大規模タワマンは、『オリンピックが来る』『豊洲市場がオープンする』をうたい文句に人気を集め、1坪260万円から270万円、なかには坪300万円で売られた部屋もあったほどです」 ってどこなんでしょうかね? |
4853:
匿名さん
[2016-09-22 14:19:39]
これ、撤去して巨大な公園作ってもらえれば、更に大勝利なんだけどなあ。
|
4854:
匿名さん
[2016-09-22 14:19:43]
|
4855:
匿名さん
[2016-09-22 14:24:31]
豊洲住民の方が可哀想でなりません。
|
4856:
匿名さん
[2016-09-22 14:27:09]
豊洲より安いところに住んでるでしょ。
|
4857:
匿名さん
[2016-09-22 14:37:15]
新市場の住所を新豊洲じゃなくて
「築地豊洲」にすれば納得するんじゃないの 大田区田園調布と世田谷区玉川田園調布みたいなもんさ。 |
4858:
匿名さん
[2016-09-22 14:39:25]
豊洲で良い。築地のボロイイメージと一緒にしないで。
|
4859:
匿名さん
[2016-09-22 14:43:21]
豊洲住民としては結果的に大勝利なんじゃないかな。
|
4860:
匿名さん
[2016-09-22 14:46:26]
このままだとオリンピックまでのBRTも難しいし、開通したとしても環状2号線の立体交差化が出来ないから新橋までの所要時間も大幅に増えそうです。
結局汚染されていないとうことになったらマスコミが騒いで開発が中途半端になっただけという落ちになりそう。 TBSも市場前に作る劇場はどうする気だ。 |
ごめん。自分の根拠のない発言に苦しんでるとこ悪いんだけど、
貴方が言うように、あそこに溜まっている水の9割が雨水なんだとしたら、地下水は殆ど湧き出てないっていう結論でいいんだよね??笑