豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
4541:
匿名さん
[2016-09-19 13:33:56]
|
4542:
匿名さん
[2016-09-19 13:34:58]
普通のマンションは30年から50年しかもたないんだよ。
タワーマンションは、100年から200年で設計されてる。 |
4543:
匿名さん
[2016-09-19 13:36:40]
なんでタワーマンションは100年とか200年使えるようにしてるかというと、建て替えできないから。
|
4544:
匿名さん
[2016-09-19 13:37:34]
逆にいうと、普通の団地型マンションは50年で建て替えしないと住めない。結局はコストが掛かる訳。
|
4545:
匿名さん
[2016-09-19 13:41:14]
正直管理次第でしょ。タワマンも団地も。
|
4546:
匿名さん
[2016-09-19 13:58:41]
素材が全然違うぞ。
団地型は50年くらいしかもたない。 |
4547:
マンション検討中さん
[2016-09-19 14:49:03]
|
4548:
匿名さん
[2016-09-19 15:04:46]
タワーマンションなら、100年長持ち。
|
4549:
匿名さん
[2016-09-19 16:33:43]
|
4550:
匿名さん
[2016-09-19 16:53:20]
あ、そう
|
|
4551:
匿名さん
[2016-09-19 17:43:00]
上物は持ってもどこかみたいに汚染土壌だと基礎が腐食してたりして?
|
4552:
匿名さん
[2016-09-19 17:45:42]
|
4553:
匿名さん
[2016-09-19 17:48:11]
マスゴミによる風評被害は本当に勘弁してもらいたい。
|
4554:
匿名さん
[2016-09-19 17:52:45]
ぶっちゃけ気持ちの問題。実害はない。店で割り箸割って綺麗に割れないと取り替える奴っているじゃん?雑誌買うのに後ろから取る奴もたくさんいるよね。自分は違っても世間の大多数がどうか。豊洲買える層は本当に気にしないのかな?
|
4555:
匿名さん
[2016-09-19 17:55:53]
>店で割り箸割って綺麗に割れないと取り替える奴っているじゃん?雑誌買うのに後ろから取る奴もたくさんいるよね。
どっちも実害あるじゃん。綺麗に割れないと使いにくいし、雑誌も前に置いてあるのは折れたり破けたり汚い。 |
4556:
匿名さん
[2016-09-19 18:01:57]
>>4555
いーや、全く食べるのに支障がない割れ方の割り箸や全然綺麗な状態の雑誌も絶対に避けてる |
4557:
匿名さん
[2016-09-19 18:07:43]
『アッコにおまかせ』で軽くDisられてましたね。
豊洲汚染問題を取り上げた後に「将来地価が上がると思うエリア第2位!」とか、 「豊洲のマダムはキャナリーゼと呼ぶ!」とか嘲笑混じりに紹介してて、 TBSの悪意を感じた。 |
4558:
匿名さん
[2016-09-19 18:22:33]
最近のマスコミの報道姿勢には疑問を感じる。完全に弱いものイジメの行動。それが視聴者の嗜好を意識してとなると根が深い問題。とにかく今回の一件は豊洲住民が完全な被害者。
|
4559:
匿名さん
[2016-09-19 18:29:42]
まあ、住民としては資産価値も上がるし、あまり気になりませんね。
知名度も上がったんじゃないかな。 しかも安全性のお墨付き。 |
4560:
匿名さん
[2016-09-19 18:33:43]
市場が移れば、更に安全性にお墨付き貰えるんだよね。
しかも大注目です。 相当資産勝ち上がりそう。 400万超えは近そうだね。 |
そんなこと言ったらパリの100年超えのアパートどうなるの?
100年超えいくらでもあるよ。
管理次第だね。