豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
27381:
匿名さん
[2019-06-16 15:03:36]
|
27382:
匿名さん
[2019-06-16 15:07:19]
シティタワーズ東京ベイ湾岸道路側の囲いが取れた
|
27383:
匿名さん
[2019-06-16 15:08:22]
エスカレーターは上り下り
|
27384:
匿名さん
[2019-06-16 15:09:18]
歩道が広くなりそうだ
|
27385:
匿名さん
[2019-06-16 15:13:05]
いっそこっちを通学路にしたら
|
27386:
匿名さん
[2019-06-16 15:17:01]
プレミスト有明も負けじと成長中
|
27387:
匿名さん
[2019-06-16 15:19:37]
こちら側のにぎわいロードに何か店舗が出来るといいが
|
27388:
匿名さん
[2019-06-16 15:20:54]
タワーパーキングが
|
27389:
周辺住民さん
[2019-06-16 18:00:34]
オープンカーに乗り換えて、シティタワーズ東京ベイの脇を通ったら、首都高の騒音の大きさにびっくりした。
今まで気づかなかったけど、普通に住める環境じゃないと思ったよ。 |
27390:
匿名さん
[2019-06-16 19:51:10]
>>27385 匿名さん
囲いが取れてみると庭が幹線道路にモロにさらされている感じがすごい。 これじゃせっかく敷地内を緑化してもとてもじゃないが寛げるスペースにはならない。 防音壁を設ければ地上レベルの騒音はかなり低減できただろうに、どうしてやらないのか理解に苦しむ。 |
|
27391:
匿名さん
[2019-06-16 22:13:42]
>>27390 匿名さん
防音壁はつけるべきだと思いますけど、国道ですからね。国にやってもらわないと。 |
27392:
匿名さん
[2019-06-16 22:20:10]
価格安いから良いじゃん。
|
27393:
匿名さん
[2019-06-16 23:21:10]
|
27394:
匿名さん
[2019-06-17 17:43:16]
ここが繋がって歩行者メイン導線となり自転車が従来のスロープを通るようになると住み分けになっていいね。自転車が下りで猛スピード出してて怖いから。
|
27395:
匿名さん
[2019-06-18 09:10:54]
来年に迫ってきたオリンピックの時はすごい賑わいになるのでしょうね。
|
27396:
匿名さん
[2019-06-18 12:17:57]
「日本人のタワマン離れ」自治体や富裕層の価値観にも揺らぎ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00000010-pseven-bus_a... |
27397:
匿名さん
[2019-06-18 19:51:13]
ボートの敵は飛行機? 新設の五輪会場の気になる要素
https://www.asahi.com/articles/ASM6K3SQGM6KUTQP00C.html |
27398:
匿名さん
[2019-06-19 17:51:01]
「タワーマンション高層階」は子育てには最悪の環境、耳の不調を訴える子どもが続出
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00566632-shincho-life |
27399:
匿名さん
[2019-06-19 18:07:09]
鶴岡の液状化、埋め立て影響か 専門家「余震で被害拡大も」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00000613-san-soci |
27400:
匿名さん
[2019-06-19 18:31:53]
どうやら東京全体が多摩ニュータウンになる模様。。
>>「いまの東京も多摩ニュータウンなどを中心に高齢化が進んでいますが、東京全体が『多摩ニュータウン化』していくことになります。具体的な問題として、医療と介護施設が圧倒的に不足することになるでしょう」 >>また「高齢化が一気に進む東京では、働き手の住民税負担が重くなる」と指摘するのは、政策研究大学院大学の松谷明彦名誉教授だ。 「高齢者を支えるための十分な福祉政策を各自治体が維持しようとすれば、増税するしかありません。'15年に東京で働いている人の税負担を1とした場合、いまの行政サービスの水準を維持するために必要な負担率は、'45年に1・67にまで膨らみます。島根県では1・36なので、東京のほうが島根などの地方よりも税負担は大きくなるのです」 持病に苦しみながらも病院で診てもらうことができない親と、それを介護しながら、重い税金に苦しむ人であふれる街。それが日本の首都の未来なのだ。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190617-00065227-gendaibiz-so... |
反対から