東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

27201: 匿名さん 
[2019-05-02 09:42:23]
その豊住線も、「メトロが整備主体になるべき」の都のちゃぶ台ひっくり返しで振り出しに戻るの状況だし。
27202: 匿名さん 
[2019-05-02 14:10:22]
東京都は臨海地下鉄に乗り換えたみたいよ
27203: 匿名さん 
[2019-05-02 17:17:24]
都関係は「みたいよ」のようなふわっとした話ばかりでこれまで何も決まっていない。
27204: 匿名さん 
[2019-05-02 17:55:48]
豊洲東雲は必死こいてのイメージ操作が無いところがいいね。
27205: 周辺住民さん 
[2019-05-02 22:33:08]
棚ボタ的に発展したイメージがあるよね
無欲の勝利?
有明は無い物ねだりが激しくて
27206: 匿名さん 
[2019-05-02 22:45:20]
>>27204 匿名さん

豊洲、有明、東雲は近いですが、それぞれ性格の違った街ですね。
豊洲、有明は全国的に知名度があり、東雲は小さいお子さんを育て易い住宅街です。
27207: 匿名さん 
[2019-05-03 11:33:46]
実現するか「令和通り」東京臨海部の住民から声「五輪のレガシーとしても」
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2019/04/04/kiji/20190404s00042...
27208: 匿名さん 
[2019-05-03 16:50:51]
壁が?
壁が?
27209: 匿名さん 
[2019-05-03 16:51:43]
付いた?
今日は機動隊の皆さんお疲れ様です
付いた?今日は機動隊の皆さんお疲れ様です
27210: 匿名さん 
[2019-05-03 17:19:57]
湾岸はイベントに事欠かないエリアですね
https://youtu.be/ANhq79vAMvg
27211: 匿名さん 
[2019-05-03 18:07:45]
>武蔵野大も59.5%増と大きく増やした。近年、最先端の学問として注目されているデータサイエンス学部を今年新設し、志願者が集中した。14年には法学部や経済学部をつくり、昨年は東京・有明にあるキャンパスの拡張計画が明らかになり、志願者獲得につながっている。
https://dot.asahi.com/wa/2019022700037.html
27212: 匿名さん 
[2019-05-03 21:02:04]
今年も避難して喧騒から免れた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00000549-san-pol
27213: 匿名さん 
[2019-05-05 15:03:05]
モデルルームのオープンが待たれる
モデルルームのオープンが待たれる
27214: 匿名さん 
[2019-05-05 15:03:35]
まだ荒野
まだ荒野
27215: 匿名さん 
[2019-05-05 15:04:55]
カンダはずうっと残るのかなー
カンダはずうっと残るのかなー
27216: 匿名さん 
[2019-05-05 15:07:10]
存在感増してきた
存在感増してきた
27217: 匿名さん 
[2019-05-06 08:54:22]
写真に説明がないから何だかわからない。
ブログ感覚で張り付けてるのかな?
27218: 匿名さん 
[2019-05-06 11:13:26]
有明、東雲の新築分譲マンションの販売状況が今ひとつパッとしないのも影響しているのかな。
27219: 周辺住民さん 
[2019-05-06 11:33:59]
>>27217
気を引くために、業者の人が宣伝代りに張り付けてんだよ。
27220: 匿名さん 
[2019-05-06 13:10:28]
なるほど。
27221: 匿名さん 
[2019-05-06 17:42:48]
木材が
木材が
27222: 匿名さん 
[2019-05-06 17:43:43]
27223: 匿名さん 
[2019-05-06 17:45:35]
体操競技場隣のこれは何だろう
体操競技場隣のこれは何だろう
27224: 匿名さん 
[2019-05-06 17:46:47]
かなり大きい
かなり大きい
27225: 匿名さん 
[2019-05-06 17:47:52]
アリーナ、イメージ図はイマイチだと感じたが実物はカッコいい!
アリーナ、イメージ図はイマイチだと感じた...
27226: 匿名さん 
[2019-05-06 17:49:21]
別角度
別角度
27227: 匿名さん 
[2019-05-06 17:51:31]
入り口付近?
入り口付近?
27228: 匿名さん 
[2019-05-06 17:53:04]
この辺が砂浜になるのか。東雲だけど有明親水公園
この辺が砂浜になるのか。東雲だけど有明親...
27229: ご近所さん 
[2019-05-06 18:11:00]
ほら、急に建設中のオリンピック施設を上げて、業者じゃない風を装ってるだろ。
27230: 匿名さん 
[2019-05-06 18:42:09]
>>27229 ご近所さん
この施設を使って、コンサートとかオリンピック後捌くんだろうが、最寄りに駅がなくて大丈夫か?

27231: 匿名さん 
[2019-05-06 18:47:07]
辰巳にある。ローソンの前はサンクス「風」だった。謎が解けた。

「ポートストア」のナゾ 港のコンビニ、どう見ても「ローソン」「ファミマ」
https://trafficnews.jp/post/85249
27232: 匿名さん 
[2019-05-06 18:49:26]
>>27230 匿名さん

27233: マンション検討中さん 
[2019-05-09 08:35:56]
専門家によると発展するのは有明地区だと。。

≫選手村は劇場やインターネットカフェ、ヘアサロンなどを完備。敷地内はバスが巡回し、移動もスムーズにできる。五輪後には50階建てのタワーマンション2棟に改修される予定だが、早くも来月から一般向けに販売が開始されるという。建築エコノミストの森山高至(たかし)氏が話す。
「購入者に引き渡されるのは、4年後という異例の前倒し販売です。本来なら、改修が完了してから販売するべきでしょう。おそらく不動産会社が、マンションの価格下落を予想しているんです。晴海エリアは交通機関が発達していません。最寄りの勝どき駅まで徒歩で10分以上かかり、道路も渋滞しがち。ゆりかもめの新豊洲駅もありますが、海を挟んでいるので歩いて20分以上かかりますから。五輪開催前のプレミア感があるうちに、売ろうということだと思います」

≫将来性があるのは有明地区だ。
「ゆりかもめや、りんかい線が通り、交通の便が良く、開発できる土地も多い。テニスやバレーボール、体操など多くの競技が行われるので、五輪後はスポーツの街というイメージが定着します。それぞれの競技会場は、他の地区に比べて大きくないため公共施設としての転用も容易。運動好きの人たちが転居し、大いに発展すると思います」(森山氏)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190507-00010004-friday-soci
27234: 匿名さん 
[2019-05-09 09:08:48]
>>27233 マンション検討中さん

専門家・・・?誰が?
27235: 匿名さん 
[2019-05-09 10:04:18]
建築エコノミスト、、
久しぶりに見ましたね、豊洲移転騒ぎの時以来かな。
27236: 名無しさん 
[2019-05-09 13:42:03]
>>27194 匿名さん
オリゾンの下の部屋の方気の毒ですね。
眺望は遮られるし、お日様は入らず真っ暗みたいですね。

27237: 匿名さん 
[2019-05-09 21:22:34]
>>27236 名無しさん

もともと日当たりの悪い北西がさらにって状況ですね。今朝の写真。
もともと日当たりの悪い北西がさらにって状...
27238: 匿名さん 
[2019-05-11 12:33:51]
不発弾撤去の処理日時、警戒区域が決定しました
https://www.city.koto.lg.jp/056101/kinkyu/fuhatsudan03.html

6月5日(水)臨時休館のお知らせ
https://www.nijinogesuidoukan.jp/news/detail.php?sysid=290
27239: マンション検討中さん 
[2019-05-11 15:02:28]
オリゾンは現状の長方形で道路に対して平行に構えるのでなく、正方形で道路から45度傾けてれば良かったね。隣にタワマン立つ可能性を考慮すべき土地だった。
27240: 匿名さん 
[2019-05-11 16:25:48]
夏の扉を開けて
夏の扉を開けて
27241: 匿名さん 
[2019-05-11 16:27:16]
私をどこか連れていって
私をどこか連れていって
27242: 匿名さん 
[2019-05-11 16:27:49]
フレッシュ
フレッシュ
27244: 匿名さん 
[2019-05-11 16:33:04]
このビジホ客がどのくらい地域の発展に貢献するかが鍵
このビジホ客がどのくらい地域の発展に貢献...
27245: 匿名さん 
[2019-05-11 16:35:03]
ホテル棟の壁が増殖中
ホテル棟の壁が増殖中
27246: 匿名さん 
[2019-05-12 16:54:20]
有明コロシアム。階段が
有明コロシアム。階段が
27247: 匿名さん 
[2019-05-12 16:55:09]
コロシアムブリッジ。ここが真っ直ぐつながるのか
コロシアムブリッジ。ここが真っ直ぐつなが...
27248: 匿名さん 
[2019-05-12 20:18:05]
テスラ、“東京の新拠点”「テスラ サービスセンター 東京ベイ」5月10日オープン
東京都江東区の「A PIT AUTOBACS SHINONOME」に隣接する形で完成
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1183595.html
27249: 匿名さん 
[2019-05-17 08:11:46]
>山崎氏は都議会の自民党会派で幹事長を歴任したこともあり、自民党東京都連とのパイプが太いとされる。小池百合子知事と都連は対立しており、都と23区との調整案件で山崎氏がどのような立ち位置を示すかも注目される。

特別区長会、新会長に江東区の山崎区長
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44837280V10C19A5L83000/
27250: 匿名さん 
[2019-05-17 12:54:28]
お台場?有明間のシンボルロードの賑わいがほぼなくて驚く。特に夢の大橋って何もなさすぎて逆に歩きづらいと感じた。椅子やモニュメント、水物、植樹、店舗など何もない。夏は暑く日差しを遮るものもない。老若男女に優しくない作りだと思う。

みなとみらいのシンボルロードを見習った方がいい。シンボルロード脇にオープンカフェやレストランが配置されている。モニュメント兼簡易的なイスもあってただ散歩するだけでも気持ちいい。Mark isを出たら目の前に美術館と噴水があって、植樹も豊かで景観が素晴らしい。

なぜ同じ湾岸でこうも違うのかと悲しくなるレベル。開発したデベの力の入れ具合が全く違うよね...歩いててもただ広いだけで、カフェも無くココスとサイゼくらいしか無かったぞ。ベイエリアビジョンはよ....

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる