東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 16:33:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

27016: 匿名さん 
[2019-03-16 16:53:43]
五輪開催中は騒がしいだろうがそれを補って余りある恩恵がある(かな?)
五輪開催中は騒がしいだろうがそれを補って...
27017: 匿名さん 
[2019-03-17 07:45:46]
>>27016 匿名さん

今朝7時半頃。日も当たるし
今朝7時半頃。日も当たるし
27018: 匿名さん 
[2019-03-17 07:50:14]
>>27014 匿名さん

施設名はギリギリまで現れないか
施設名はギリギリまで現れないか
27019: 匿名さん 
[2019-03-17 07:51:15]
>>27009 匿名さん

この信号が邪魔だな~
この信号が邪魔だな~
27020: 匿名さん 
[2019-03-17 07:52:31]
>>27019 匿名さん

27021: 匿名さん 
[2019-03-17 07:53:00]
>>27020 匿名さん

27022: 匿名さん 
[2019-03-17 07:54:12]
>>27021 匿名さん

27023: 匿名さん 
[2019-03-17 07:57:11]
>>27022 匿名さん
27024: 匿名さん 
[2019-03-19 07:59:42]
国際展示場駅
国際展示場駅
27025: 匿名さん 
[2019-03-19 12:38:11]
>>27024 匿名さん

りんかるだよ。3月18日(月)、りんかい線国際展示場駅のコンコースに、生誕90周年を迎えた手塚治虫先生のイラストを原画とした大型陶板レリーフが設置されたよ!36体のキャラクターがいるんだって。ボクも知っているキャラクターがいたよ!みんなぜひ見に来てね。
https://twitter.com/twr_official/status/1107795539322535936?s=17
27026: 匿名さん 
[2019-03-19 12:45:15]
ホテル・ホール側も高くなってきた
ホテル・ホール側も高くなってきた
27027: 匿名さん 
[2019-03-19 12:47:37]
朝日のあたる家
朝日のあたる家
27028: 匿名さん 
[2019-03-19 21:10:12]
かえつ有明、2020年度入学生から中高一貫共学へ移行
https://resemom.jp/article/2019/03/19/49727.html
27029: 匿名さん 
[2019-03-20 08:35:24]
>>26915 匿名さん

>2020年東京五輪で水球の会場になる「東京辰巳国際水泳場」(東京都江東区)について、都は19日の都議会文教委員会で、大会後、アイスリンクに改修する方針を説明した。活用方法としてプールや体育館も検討していたが、都内で不足しているアイスリンクの整備を優先した。
https://www.asahi.com/articles/ASM3M54F2M3MUTIL02P.html
27030: 匿名さん 
[2019-03-20 23:43:40]
>>27024 匿名さん

国際展示場駅
国際展示場駅
27031: 匿名さん 
[2019-03-21 07:55:29]
豊洲 千客万来施設のイメージ動画が完成しました。
2023年春、グランドオープン予定です。(動画はイメージです。竣工時とは異なる場合もございます)
https://www.manyo.co.jp/toyosu-movie/
27032: 匿名さん 
[2019-03-21 15:11:11]
>>27030 匿名さん

国際展示場駅
国際展示場駅
27033: 匿名さん 
[2019-03-21 15:23:06]
迫力が
迫力が
27034: 匿名さん 
[2019-03-21 15:23:58]
あるよね
あるよね
27035: 匿名さん 
[2019-03-21 16:29:05]
もう春ですね
もう春ですね
27036: 匿名さん 
[2019-03-21 16:29:56]
来年の春には
来年の春には
27037: 匿名さん 
[2019-03-21 16:31:02]
満開の桜が祝福するであろう
満開の桜が祝福するであろう
27038: 匿名さん 
[2019-03-21 21:36:43]
よっしゃ豊洲図書館月曜も使える!
https://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/koho/kuho/h31/0321.html?fbclid...
よっしゃ豊洲図書館月曜も使える!
27039: 匿名さん 
[2019-03-24 08:02:39]
もう中も始めてるのかな
もう中も始めてるのかな
27040: 匿名さん 
[2019-03-24 08:03:47]
壮観である
壮観である
27041: 匿名さん 
[2019-03-24 08:45:35]
進撃の巨人が覗いてきそう
進撃の巨人が覗いてきそう
27042: 匿名さん 
[2019-03-24 08:49:56]
ヴィラフォンテーヌだっけかホテル
ヴィラフォンテーヌだっけかホテル
27043: 匿名さん 
[2019-03-24 11:10:38]
>>27041 匿名さん
圧迫感がありますね。
湾岸らしく、緑もあるといいなぁ。
27044: 匿名さん 
[2019-03-24 12:18:28]
地下鉄駅ビルにならないかな。

27045: 匿名さん 
[2019-03-24 12:38:36]
確かに完成したら圧迫感はあるかも
確かに完成したら圧迫感はあるかも
27046: 匿名さん 
[2019-03-24 12:41:38]
7時
日の出がどんどん早くなってきた
7時日の出がどんどん早くなってきた
27047: 匿名さん 
[2019-03-24 18:25:47]
新線が万が一実現しても駅は国際展示場駅だから橋の信号がネック。地下道で繋げるくらいの力業を期待したいが無理だろうな…
まあそもそも実現するにしても20年以上先の話
新線が万が一実現しても駅は国際展示場駅だ...
27048: 匿名さん 
[2019-03-25 21:22:40]
来年には灯りが
来年には灯りが
27049: 匿名さん 
[2019-03-26 20:55:47]
これはもしや…築地か青海が?!

政府、IR法施行令を閣議決定 巨大ホテル、会議場を併設が必須条件に
https://mainichi.jp/articles/20190326/k00/00m/010/053000c
27050: 匿名さん 
[2019-03-27 05:48:39]
都議の音喜多駿氏、北区長選出馬へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000129-asahi-pol
27051: 匿名さん 
[2019-03-27 08:55:47]
>>27050 匿名さん
旦那は北区区長、妻は江東区議会議員、別居夫婦なのかな?
居住の実態はどこに有るのだろうか?
27052: 匿名さん 
[2019-03-27 11:29:36]
>>27049
IRの経済効果は絶大で、建設による経済効果が5兆円強、運営による経済効果が年2兆円弱と見込まれている(大和総研試算)。
東京のお台場か青海にに誘致されれば湾岸地区に与えるインパクトはメガトン級になるだろう。
27053: 匿名さん 
[2019-03-27 13:36:56]
地方から「また東京だけ」と言われます。

27054: 匿名さん 
[2019-03-27 15:32:32]
今回の施行令でIRに要求された規模を考えると、東京・大阪・福岡or札幌エリア位しか成り立たないだろう。それ以外の地方ではムリ。
27055: 匿名さん 
[2019-03-27 19:13:06]
4月から豊洲市場6街区でイベントを実施します!
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/16.html
27056: 匿名さん 
[2019-03-27 20:40:20]
>>27049 匿名さん
築地はこれだけの展示場やホテルを満たせるだけの敷地ってあるのかな??
27057: 匿名さん 
[2019-03-28 09:45:09]
築地は都心すぎるからカジノには不向きだろう。
27058: 匿名さん 
[2019-03-28 10:23:39]
インバウンドは皇居と銀座テッパンだから、むしろ向いてると思う。
国内初のIRだと、築地のブランドイメージも生かせる。
27059: 匿名さん 
[2019-03-28 10:35:09]
ショッピングモール関係は、築地跡地になくてもいいかな。
銀座近いから、やっても客来ないでしょうね。
27060: 匿名さん 
[2019-03-28 11:11:06]
築地の周りには住宅が多いからカジノ反対運動が起きて相当揉めるよ。
27061: 匿名さん 
[2019-03-28 11:30:08]
平日の客入り考えたら、都心部が有利ですよ。
27062: 匿名さん 
[2019-03-28 12:43:26]
まあお台場だろうね。
27063: 匿名さん 
[2019-03-28 14:37:44]
銀座で晩御飯した後、お台場まで行くか?
27064: 匿名さん 
[2019-03-28 14:39:54]
築地にカジノなんて無理。
例のごとく場外の人達が黙っちゃいないよ。
27065: 匿名さん 
[2019-03-28 16:40:00]
周りにも長年の住民も多いし、大揉めになるのは目に見えているな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる