東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

26901: 匿名さん 
[2019-02-26 21:39:46]
知事「食文化は重要」築地再開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190226-00010000-tokyomxv-soci
26902: 匿名さん 
[2019-02-26 22:56:29]
民間都市再生事業計画((仮称)豊洲六丁目4-2,3街区プロジェクト)を認定
~豊洲の利便性が向上!新たな交通広場、複合施設が誕生~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000230.html
26903: 匿名さん 
[2019-02-26 22:59:55]
「築地に市場整備しない」 小池百合子都知事、都議会で明言
https://www.sankei.com/politics/news/190226/plt1902260036-n1.html
26904: 匿名さん 
[2019-02-27 12:43:42]
新築マンションまだまだ値上がり中 建築費高騰で地方も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000056-asahi-bus_all
26905: 匿名さん 
[2019-02-27 12:44:45]
もう完全に外側は完成した感じ
もう完全に外側は完成した感じ
26906: 匿名さん 
[2019-02-27 12:46:28]
8:00
日が当たってる。3階からかな?
8:00日が当たってる。3階からかな?
26907: 匿名さん 
[2019-02-27 23:35:23]
部屋の明かりが点いたらさらに壮観だろうな
部屋の明かりが点いたらさらに壮観だろうな
26908: 匿名さん 
[2019-02-27 23:36:35]
凹
26909: 匿名さん 
[2019-02-28 09:41:23]
スミフの有明は大丈夫と思うけど、ほかの2物件にも頑張ってもらいたいね。
26910: 匿名さん 
[2019-02-28 11:57:06]
今日の日経に、有明の広告が1面で載ってます。

26911: 匿名さん 
[2019-02-28 21:52:03]
日に日に成長している
日に日に成長している
26912: 匿名さん 
[2019-02-28 22:23:08]
IR誘致向け、「推進協議会」発足へ 横浜商工会議所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00033785-kana-bus_all
26913: 匿名さん 
[2019-03-01 21:09:21]
有明のマンションってタワマンなの?
タワマンにしては背がずいぶん低いですよね?
26914: 匿名さん 
[2019-03-01 21:10:31]
特に真ん中の棟は板状マンションみたい。
26915: 匿名さん 
[2019-03-01 21:44:26]
>>26890 匿名さん

これは決まりだな。何気に五輪や地下鉄より求心力あったりして

辰巳水泳場はアイスリンクを検討
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190301/0026298.html
26916: 周辺住民さん 
[2019-03-01 21:48:54]
都橋通り沿いににできつつあるのはSC?
26917: 匿名さん 
[2019-03-01 22:49:43]
>>26916 周辺住民さん

www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/hp_ariakesinsui.30.3.pdf
26918: 匿名さん 
[2019-03-02 08:01:49]
小池発言を“新旧対照表”で検証、「築地は守る」の変質とごまかし
https://diamond.jp/articles/-/193275?display=b
26919: 匿名さん 
[2019-03-02 10:37:38]
当初の公約が変質したのは築地に限らない話だけどね。
26920: 匿名さん 
[2019-03-03 10:47:30]
テニスの森も進んできた
テニスの森も進んできた
26921: 匿名さん 
[2019-03-03 16:17:23]
いい雨だ
いい雨だ
26922: 匿名さん 
[2019-03-03 16:21:33]
>>26882 匿名さん

そのようだ
そのようだ
26923: 匿名さん 
[2019-03-03 16:23:33]
有明テニスの森で降り、モデルルームに行き、現地を見て、お台場海浜公園で乗って帰る。
有明テニスの森で降り、モデルルームに行き...
26924: 匿名さん 
[2019-03-03 16:28:02]
Vの右側
Vの右側
26925: 匿名さん 
[2019-03-03 16:30:19]
にぎわいロードの白線、引き直してた。五輪マジック(マネー)
にぎわいロードの白線、引き直してた。五輪...
26926: 匿名さん 
[2019-03-03 16:30:50]
Vの付け根
Vの付け根
26927: 匿名さん 
[2019-03-03 16:31:55]
そのうち後ろのマンションも
そのうち後ろのマンションも
26928: 匿名さん 
[2019-03-03 16:32:26]
隠れてしまうだろう
隠れてしまうだろう
26929: 匿名さん 
[2019-03-03 16:34:13]
7階まできた。完成したらかなり存在感を放ちそう。
7階まできた。完成したらかなり存在感を放...
26930: 匿名さん 
[2019-03-03 17:32:32]
デザインは災害から人を守る:NYの新しい都市計画「Big U」
https://wired.jp/2014/07/06/big-u/
26931: 匿名さん 
[2019-03-03 19:56:42]
結局都知事選投票日どうすんの

小池知事が陳謝「すみません」表彰式でポケットに手
https://wired.jp/2014/07/06/big-u/
26932: 匿名さん 
[2019-03-03 21:02:39]
燃ーえろよ燃えろーよー♪

小池知事に問題山積 表彰式炎上、築地問題も追及ヘ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-03030942-nksports-soci
26933: eマンションさん 
[2019-03-04 13:43:18]
環状2号線をオリンピック前に整備すると答弁していたのに、暫定開通しか間に合わなかったことを追及して欲しい。
26934: 匿名さん 
[2019-03-04 14:04:37]
昨日の表彰式の模様は全国に流れたからちょっとまずかったね。
26935: 匿名さん 
[2019-03-04 20:17:11]
どーしてそーなるのかなっ?

二階氏、小池都知事が再選出馬すれば「協力は当たり前」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000566-san-pol
26936: eマンションさん 
[2019-03-04 22:20:36]
>>26935 匿名さん

わがままだらけの二階は、もうすぐ幹事長から外されるであろう。
26937: 匿名さん 
[2019-03-05 06:51:16]
築地問題を巡って都議会は深夜3時まで続いた。
26938: 匿名さん 
[2019-03-05 10:38:09]
国交省の首都圏鉄道検討会で豊住線ともう一つにつき具体的な検討が進んでいるようだから、間もなく動きが見えてきそうだ。
26939: 匿名さん 
[2019-03-05 10:59:26]
豊住線が出来ても、豊洲民にどんなメリットがあるの?
今でもバスで行ける方角だし。
東西線から乗客が迂回してきたら、有楽町線が混むようになって嬉しくない。
26940: 匿名さん 
[2019-03-05 11:28:24]
高い料金払って千葉の人、迂回して来ないでしょう。

26941: 匿名さん 
[2019-03-05 11:41:51]
メトロは直通にしたいらしいから、その場合は高い運賃を払わずにすむかもね。
26942: eマンションさん 
[2019-03-05 22:27:15]
>>26939 匿名さん
東陽町方面と比べて、豊洲の方が圧倒的に商業施設、集客施設に魅力があります。
豊洲の賑わいが増して不動産価値が上がります。
地下鉄路線が増えてプラスになる事があってもマイナスはありません。
東雲は直通本数が減るのでマイナスです。

26943: 匿名さん 
[2019-03-05 23:06:02]
>>26941 匿名さん
電車は直通にしても営業する気がないなら、みなとみらい線みたいにべつ料金になる。
そっちの可能性しかないよ。


26944: 匿名さん 
[2019-03-05 23:07:41]
>>26942 eマンションさん
埋立地住民は資産価値に血眼になってるからなあ。
電車が混むことはどうでもいいらしい。
さもしいね。

26945: eマンションさん 
[2019-03-05 23:30:09]
>>26944 匿名さん

通勤時間帯の乗車率は、そんなに増えないと思います。
26946: 匿名さん 
[2019-03-06 00:06:36]
二階氏「選択肢あるのか」小池氏へ全面協力再び強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-03051037-nksports-soci
26947: 匿名さん 
[2019-03-06 00:09:44]
小池知事「ありがたい」二階氏の全面支援発言に感謝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-03050871-nksports-soci
26948: eマンションさん 
[2019-03-06 06:19:40]
二階が勝手に暴走しているだけでしょう。
安倍総理も小池に裏切られて納得していないから、自民党も知事候補をだすはずです。
小池に勝てるか解らないけどね。
26949: 匿名さん 
[2019-03-06 06:48:47]
どういう風に風が吹くか、まだ読めず。

26950: 匿名さん 
[2019-03-06 07:09:48]
谷垣さんなら谷垣圧勝でしょ。
パラリンピックも大成功しそう。
26951: 匿名さん 
[2019-03-06 08:42:02]
商業施設の正面が交差点になったら交通整理員が配置されるのかな。通学路だし。
商業施設の正面が交差点になったら交通整理...
26952: 匿名さん 
[2019-03-06 09:58:41]
東京圏新線の198号諮問が出てはや2年が経つが、具体的な動きが決まったのは羽田アクセス線の東山手ルートのみで他は動きの遅さが目立つ。
結局は都にその要因があると言うことか。
26953: 匿名さん 
[2019-03-06 11:47:57]
シティタワーズ東京ベイのペデストリアンデッキと有明中央橋が繋がったら歩行者はこちら、自転車は元からあるスロープという感じに別れるかな
シティタワーズ東京ベイのペデストリアンデ...
26954: 匿名さん 
[2019-03-06 13:37:23]
東京港トンネルの東行き一般道の開通が5月となったみたいね。これで湾岸交通がさらに便利になりそう。
26955: 匿名さん 
[2019-03-06 16:52:16]
今まで湾岸道路は高速だけだったから、これは良いね。
26956: 匿名さん 
[2019-03-06 17:55:16]
西行きは?
26957: eマンションさん 
[2019-03-06 21:27:08]
>>26956 匿名さん
西行きは2年前に開通してることを何故に知らないの?
26958: 匿名さん 
[2019-03-06 22:58:28]
>>26954 匿名さん
トラックの交通量が増えるな。
26959: eマンションさん 
[2019-03-06 23:18:38]
>>26958 匿名さん

首都高の渋滞が減るだけで、トラックの台数は変わらないと思います。
渋滞が減るのだから排ガスも減るから有り難いです。
26960: 匿名さん 
[2019-03-06 23:41:13]
湾岸を通る車は増えるでしょうね。
26961: 匿名さん 
[2019-03-07 08:16:49]
まだ半分くらい黒い。脱皮したら白く爽やかな印象になりそう
まだ半分くらい黒い。脱皮したら白く爽やか...
26962: 匿名さん 
[2019-03-07 08:32:22]
特に雨の日は重宝するよな屋根付きデッキ
特に雨の日は重宝するよな屋根付きデッキ
26963: 匿名さん 
[2019-03-07 08:33:55]
どのくらいの通行量になるか
どのくらいの通行量になるか
26964: 匿名さん 
[2019-03-07 08:40:23]
>>26959 eマンションさん

2019年度末完成予定のこれも出来ればさらに分散するはず
https://www.pa.ktr.mlit.go.jp/tokyo/work/nanboku-top.htm
26965: 匿名さん 
[2019-03-07 09:46:53]
>>26964
中央防波堤コンテナ埠頭を今後強化してゆくための道路だから、交通量は増えると思われる。
26966: 匿名さん 
[2019-03-07 12:47:28]
>>26965 匿名さん

ですね。渋滞は多少緩和されるかもたけど
26967: 匿名さん 
[2019-03-07 17:00:25]
ネット販売が普及して物流量は飛躍的に増えてるようだね。
26968: 匿名さん 
[2019-03-07 23:44:31]
あの「聖地」が更地になった 閉鎖から7か月...「ディファ有明」跡地のいま
https://news.nifty.com/article/item/neta/12150-184213/#article
26969: 周辺住民さん 
[2019-03-08 15:32:22]
この辺りに最初に引っ越してきてもう15年ぐらいになるけど、当時は晴海通り沿い(今のフォレしあの辺り?)に生協が1軒あるぐらいで、日常の買い物となると、車で木場ヨーカドーとかしか選択肢がなかった。
その頃を思うと、今は天国だね。
26970: 匿名さん 
[2019-03-09 07:21:00]
26971: 匿名さん 
[2019-03-09 09:40:04]
【記者】ゴーン前会長が保釈された際に、変装した姿で出てきたんですけれども、その変装を提案した、保釈に立ち会った弁護士が謝罪をするといった事態になるなど、いろいろ話題になっているんですけど、知事はこうした状況をどのように見ているか、教えてください。

【知事】ゴーンさんは前から存じ上げている方であります。そして、世界の経営者の中のトップリーダーのお一人でやってこられたことは、誰も否定はしないと思います。そして、保釈のあのシーンを拝見したときは、ちょっと軽い目まいを覚えるような感じではありました、正直言って。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2019/03/...
【記者】ゴーン前会長が保釈された際に、変...
26972: 匿名さん 
[2019-03-09 12:00:12]
「この家の“誕生日”おめでとう、だね」――「入居記念日」を祝う江東区のマンションポエム
https://bunshun.jp/articles/-/10643?page=1
26973: 匿名さん 
[2019-03-09 12:15:17]
新木場の南から若洲にかけてを先端イノベーションにする構想が出ているらしい。
26974: 匿名さん 
[2019-03-09 13:03:18]
ベイエリアビジョンですね。最終版が発表されるのはいつ頃になるのでしょうか。
26975: 匿名さん 
[2019-03-09 13:34:42]
積み上がってきた
積み上がってきた
26976: 匿名さん 
[2019-03-09 13:35:53]
繋がってきた
繋がってきた
26977: 匿名さん 
[2019-03-09 17:58:44]
黄昏
黄昏
26978: 匿名さん 
[2019-03-09 22:33:13]
資産インフレする駅はここだ!
結果は、1位豊洲、2位品川、3位勝どき、4位田町、5位横浜となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190309-00059766-gendaibiz-bu...
26979: 匿名さん 
[2019-03-10 05:07:23]
>>26973 匿名さん

26980: 匿名さん 
[2019-03-10 05:07:45]
>>26979 匿名さん

26981: 匿名さん 
[2019-03-10 07:48:12]
>>26922 匿名さん

ロゴきたー
ロゴきたー
26982: 匿名さん 
[2019-03-10 07:50:52]
>>26906 匿名さん

7:20
日の出が早くなってきた
7:20日の出が早くなってきた
26983: 匿名さん 
[2019-03-10 11:19:05]
>>26980
尖端イノベーションエリアというアイデアは面白いけど、交通が不便そうだね。
26984: 匿名さん 
[2019-03-10 19:42:57]
埋立地の人はわけわからない役人の青写真が好きだな。
26985: 匿名さん 
[2019-03-10 19:54:59]
米チャイニーズレストラン「パンダエクスプレス」3号店、ダイバーシティ東京プラザにオープン
https://www.fashion-press.net/news/47677?fbclid=IwAR3_9Cc3OKTooGVUJ8Xr...
26986: 匿名さん 
[2019-03-10 21:39:14]
東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
https://biz-journal.jp/2019/03/post_26840.html
26987: 匿名さん 
[2019-03-10 21:44:59]
ゆりかもめ走行路に亀裂、4時間超運転見合わせ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190306-OYT1T50122/

26988: 匿名さん 
[2019-03-10 21:47:40]
五輪中は交通整理員置くのかな
五輪中は交通整理員置くのかな
26989: 匿名さん 
[2019-03-10 21:51:05]
完成が待ち遠しい
完成が待ち遠しい
26990: 匿名さん 
[2019-03-10 21:52:59]
朝日をバックに
朝日をバックに
26991: 匿名さん 
[2019-03-10 21:59:32]
アンダーアーマー所属の岩出玲亜選手、名古屋ウィメンズマラソンで日本人トップ(5位)だったね。この辺はジョギングしてる人がとても多い。大河もマラソン。スポーツの街として定着していくのだろうか。
アンダーアーマー所属の岩出玲亜選手、名古...
26992: 匿名さん 
[2019-03-10 22:24:34]
【3月11日午後2時46分】緊急停止訓練する首都圏の鉄道一覧
東京メトロ全線、都営地下鉄全線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナー、小田急線全線、京王線全線、東武線全線、箱根登山線(小田原~箱根湯本間)、京成線全線、新京成線、北総線、関東鉄道全線、ゆりかもめ、多摩都市モノレール、横浜シーサイドライン
京王線はリリースは出していないが、各駅の掲示板で告知済み。京急線は時間を明記していないが、午後2時46分に実施する。江ノ島電鉄線は午前10時30分ごろに実施する予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190310-00010005-huffpost-soci
26993: 匿名さん 
[2019-03-12 18:50:55]
半分くらいまで建ったか?
半分くらいまで建ったか?
26994: 匿名さん 
[2019-03-13 17:56:22]
いよいよ今週土曜日、3月16日に船の科学館駅を東京国際クルーズターミナル駅へ、国際展示場正門駅を東京ビッグサイト駅へと駅名改称いたします。現在、新しい駅名のヘッドマークを掲出した車両も走っています
昨年11月に運行を開始した新型車両についているので見つけやすいかも!お見逃しなく! https://twitter.com/yurikamome_info/status/1105728132055654400?s=17
26995: 匿名さん 
[2019-03-14 11:04:09]
国際クルーズターミナルも来年オープンだけど、ゆりかもめ以外の交通機関はどうなるのだろう。
26996: 匿名さん 
[2019-03-14 19:00:21]
>>26995 匿名さん
バスでしょ。
26997: 匿名さん 
[2019-03-14 22:26:06]
東京2020大会開催まで500日!
「Tokyo Vision 500 Days to Go! Night」の概要が決まりました

日時
3月21日(木曜日・祝日)~24日(日曜日) 18時00分~20時30分
場所
東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
パナソニックセンター東京(東京都江東区有明3-5-1)
※上記2か所の壁面で、「3 上映スケジュール」により上映

http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/01/11.html
26998: 匿名さん 
[2019-03-15 11:33:34]
>>26996
臨海地下鉄で結ばれるよ。
26999: 匿名さん 
[2019-03-15 23:08:16]
>>26998 匿名さん
臨海地下鉄が延びたとしても海の森方面です。
27000: 匿名さん 
[2019-03-16 08:03:45]
>>26995 匿名さん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる