豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
24933:
匿名さん
[2018-05-25 18:10:52]
|
24934:
匿名さん
[2018-05-26 06:22:05]
「築地市場の行方」第二弾 〜築地を守り豊洲を生かす シンポジウム
2018年6月2日(土) 第三部 トークセッション 「<みんなの市場>築地を未来へつなぐために」 宇都宮健児 菅原邦昭 中澤誠 森山高至(ゲスト予定あり) https://www.facebook.com/events/373037446523373/?ti=as |
24935:
匿名さん
[2018-05-26 08:38:56]
まだ頑張って豊洲市場を潰そうと思っているのか。
|
24936:
匿名さん
[2018-05-26 15:34:34]
豊洲市場のようすを見て来ました。感想は・・・
http://namalog.jeez.jp/namalog/post-12022/ |
24937:
匿名さん
[2018-05-28 12:43:16]
|
24938:
匿名さん
[2018-05-28 15:50:43]
|
24939:
匿名さん
[2018-05-28 16:55:58]
見事に小池自身の政治利用の策略にはまったね。
万葉倶楽部撤退の損害はでかいな。 でもこれで豊洲市場に築地業者は移転してもらって 移転後散々自分たちで行った風評被害で己を苦しみ 経営破綻の道へ。 そして流通も外資へ持ってかれるとさ。 全て小池氏のせい。 |
24940:
匿名さん
[2018-05-28 17:09:09]
|
24941:
匿名さん
[2018-05-28 18:01:06]
再々公募に応じる酔狂な業者は居ないだろ。身内なら監禁してでも止めるわ
|
24942:
匿名さん
[2018-05-28 18:01:54]
まあ、当然だよね。
フィッシャーマンズワーフになるとか、近隣住民が妄想爆発させてたころが懐かしいな。 あのときもアホだな、と笑ってたんだがね。 |
|
24943:
匿名さん
[2018-05-28 18:02:52]
さあ江東区長どうするどうなる
|
24944:
匿名さん
[2018-05-28 18:05:50]
江東区長受け入れ拒否で築地を建て替え、豊洲は斎場に転用で決まりだな。
|
24945:
匿名さん
[2018-05-28 18:16:50]
ぶっちゃけ移転しなくても五輪に支障はないし(選手村からのアクセスは首都高メイン)区長は突っ張っていいところ。豊住線の確約でも得ない限りは断固許否でいいんじゃね。
|
24946:
匿名さん
[2018-05-28 18:46:07]
豊洲市場に移転してくるのは決まったから豊洲市場を盛り上げないで
閑散とさせて移転してきた築地業者潰しした方が豊洲民は仕返し出来ていいんじゃないの? |
24947:
匿名さん
[2018-05-28 18:47:32]
江東区に受け入れ拒否する権利はございません。
東京都の土地です。 百合子の土地だもん。 |
24948:
匿名さん
[2018-05-28 18:56:09]
湾岸は血税ごっつぁん地区ですなあ。住んでてよかった
>同社はまた、都にこれまで投じた経費の補償を求めた上で「双方の合意による早期の解約を検討することは可能だ」としている。 「現状では決断困難」=豊洲観光拠点で事業者回答 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000061-jij-pol |
24949:
匿名さん
[2018-05-28 18:56:15]
ふふふ。千客万来跡地。
これで決まったな。 豊洲場外市場。 屋台と風が吹けば飛びそうな小屋だらけの汚い空間。 観光客はそんなの好きなんだろ。 屋台スペース賃料5万。補償金50万。 500業者で2500万円。2億5千万預かり。 万葉さんの1000万より賃料取れる。 |
24950:
匿名さん
[2018-05-28 18:59:52]
移転まで136日しかない
|
24951:
匿名さん
[2018-05-28 19:03:18]
ベンゼン・シアンてな~にを造ればよかろう。親しみも沸こう
|
24952:
匿名さん
[2018-05-28 19:07:42]
>都は「事業継続の意思がない」と判断するものとみられ、事業中止となる公算が高まりました。
豊洲の「千客万来」事業中止の公算、万葉倶楽部が都に回答書 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180528-00000056-jnn-so... |
24953:
匿名さん
[2018-05-28 19:10:39]
ベンゼンクッキー。
シアンチョコ。 お土産にどうぞ。 |
24954:
匿名さん
[2018-05-28 19:11:46]
移転も中止したら?
|
24955:
匿名さん
[2018-05-28 20:51:47]
ほんとのお金持ちが住む港区や目黒のタワマンではこんなビンボーくさい争い事は起こりません。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180524-01476622-sspa-soci |
24956:
通りがかりさん
[2018-05-28 21:00:16]
|
24957:
匿名さん
[2018-05-28 21:02:34]
SPAの記事ですもんね。
読者にウケるよう面白おかしく書いた創作記事でしょうね。 |
24958:
匿名さん
[2018-05-28 21:11:33]
「なんとかつくりたいという気持ちで今もいます」という専務の言葉は重い…。都は今からでも考え直すべきではないのか。来月の定例会で取り上げていきたい。 / 豊洲「千客万来施設」事業者との協議断念も
https://twitter.com/otokita/status/1001070561169059840 |
24959:
匿名さん
[2018-05-28 23:05:05]
「千客万来施設事業」に関する 東京都への回答の概要および弊社の見解について
http://www.manyo.co.jp/%e3%80%8c%e5%8d%83%e5%ae%a2%e4%b8%87%e6%9d%a5%e... |
24960:
匿名さん
[2018-05-29 04:53:13]
|
24961:
匿名さん
[2018-05-29 06:25:00]
結局、千客万来はどうなるの?
|
24962:
匿名さん
[2018-05-29 07:27:44]
米朝会談に似てきたな。どこにでも駆け引きあり。
|
24963:
匿名さん
[2018-05-29 07:38:28]
ゴミ捨てのビニールは見栄を張ってアオキにしましょう!
|
24964:
匿名さん
[2018-05-29 07:41:49]
なんで文化堂で出せなくてアオキのビニールなんだ?
東京都指定のゴミ袋で出せばいいじゃん。 |
24965:
匿名さん
[2018-05-29 07:45:20]
|
24966:
匿名さん
[2018-05-29 07:52:09]
SPAの記事はいい加減だな。
買わないし読まないし本屋で見かけたら そっと上に文藝春秋でも載せておくか。 |
24967:
匿名さん
[2018-05-29 07:54:05]
イオンスーパーのビニールはどうするんだ?
|
24968:
匿名さん
[2018-05-29 08:02:40]
万葉倶楽部さん10億使ったかな。
設計関係らしいけど事前協議段階で各条例関係クリアしてる途中状態なら 確認申請も詳細な構造計算も設備設計やってないだろうから 実際はもっと安いかもしれない。それでも人件費入れて最大で数千万程度は使ったかも。 こんな一連の段取りになってしまったので 設計や施工会社も逃げ腰だったからあまり手をつけてないかも。 だからやめても大勢に影響ないし。 むしろ万葉倶楽部の宣伝効果あったから利益あるかもね。 |
24971:
匿名さん
[2018-05-29 09:16:21]
最近のマンションは、各階にゴミ捨て場があるので、詮索好きの方や子供と同級生のお母さんとかが同階にいたら、中身をさりげなくチェックされそう。ゴミ捨ては不透明のゴミ袋にしないとね。
今住んでいるマンションは、ドラム投入方式だから、ゴミ収集車に投入するのも機械がやります。 すっかりそれに慣れてしまって、私はゴミを他人に見られるのに抵抗を感じるようになったかもしれません。 |
24972:
匿名さん
[2018-05-29 09:33:26]
週刊誌記者は芸能人とか調べたい家のゴミとか漁って
いいネタなか探してそうだね。 ゴミ漁りが仕事だから記事もゴミに話になる。 まぁ記事もゴミだけどな。 |
24973:
匿名さん
[2018-05-29 11:28:09]
|
24974:
匿名さん
[2018-05-29 11:40:05]
>>24971
不透明のゴミ袋って、どこの田舎の話なんだろーか? |
24975:
匿名さん
[2018-05-29 14:34:48]
豊洲の千客万来施設、今日が業者の回答期限だが、結論が出ず。(1)今の業者に解決金を払って手を切ってもらい、新規に公募する、(2)今の業者が要求する賃料値下げなどを受け入れて、この業者に任せるの2案がありうるが、いずれも都の損になる。豊洲の馬鹿騒ぎの代償は大きい。 https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/1001071618351808512?s=17
|
24976:
匿名さん
[2018-05-29 20:57:55]
私はゴミの日が嫌いです。
朝ゴミ捨て場に行くとタワマンの上の階の人がゴミの出し方注意してくるし。 ゴミ捨て場の掃除当番の日は憂鬱だわ。 こんな上下階の厳しいタワマンかわなきゃよかった。 |
24977:
匿名さん
[2018-05-29 21:22:32]
|
24978:
匿名さん
[2018-05-30 00:10:09]
|
24979:
匿名さん
[2018-05-30 06:01:05]
>>24976はタワマン知らずに想像で書いてネガってることがバレちゃったね。たぶん賃貸アパート暮らしなんだろう。澄ました顔でタワマンとか住んでる連中が憎らしかったんだろうね。
ここで湾岸とかタワマンをしつこくネガってるのはみんなその類かもね。 |
24980:
24976
[2018-05-30 06:28:17]
みんな釣られすぎだよ~
仕込んだ文章 ・私はゴミの日が嫌いです。<普通24時間体制だよ。 ・朝ゴミ捨て場に行くとタワマンの上の階の人がゴミの出し方注意してくるし。<普通各階集積だよ。 ・ゴミ捨て場の掃除当番の日は憂鬱だわ。<普通管理会社だよ。 ・こんな上下階の厳しいタワマンかわなきゃよかった。<実際には無いカーストdisだよ。 ほら釣れた。 |
24981:
匿名さん
[2018-05-30 12:18:36]
>>24930 匿名さん
さらに支持率アップで再選堅いね。一部湾岸民を除く大半の都民にとっては築地も豊洲も五輪もどうでもいいこと。 >一部メディアの世論調査で、受動喫煙対策推進への期待から支持率が回復基調になったことなどもあり、小池氏がほぼ原案通りの提出を決めたとみられる。 受動喫煙防止、国より厳しい条例案 都、内容変えず提出へ 成立の公算大 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000058-san-soci |
24982:
匿名さん
[2018-05-30 12:29:02]
小池が打ち出したものでは有明レガシーエリアだけ支持してます。本人覚えてるか怪しいけどね。
他の候補がレガシーエリアを踏襲するならそっちにします。 |
そのレスは残念ながら、本土人をdisる結果になってしまってるよ。