豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
23070:
匿名さん
[2017-11-05 07:30:43]
|
23071:
匿名さん
[2017-11-07 02:36:26]
豊洲西小から移る子もいるんだね。かなり歩くと思うが。
>2018年4月開校の「有明西学園」への転校希望者は380名。全生徒数は680名に http://toyosu.tokyo/news/ariakenishigakuen-tenkokibousha/?utm_campaign... |
23072:
匿名さん
[2017-11-07 11:33:52]
豊洲移転反対派が要望書 跡地に五輪駐車場やめて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00046926-nksports-soci |
23073:
ご近所さん
[2017-11-07 12:59:32]
豊洲市場移転反対派も小池婆さんの小池にはまってたいへんということだな。
でも、遅いよ。計画は変わらず築地市場は駐車場になる。当初の予定通りに戻るだけぜよ。 |
23074:
匿名さん
[2017-11-07 13:04:57]
「立ち止まって考えるべき」と君が言ったから 十一月七日は元移転記念日
|
23075:
匿名さん
[2017-11-07 14:40:38]
■テレ朝
「安倍政権への不満は、内閣不支持率を見てもマグマのように有権者にたまっていたのではないか。消極的に自民に入れた人が多い」 ■TBS 「野党分裂が自民を利している。(一部選挙区では野党の得票数を)足せば自民候補を上回る」「漁夫の利の勝利」と敵失を強調し続けた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000502-san-pol 内閣支持率が再び上昇44.2%に ANN世論調査 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20171106-00000020-ann-po... |
23076:
匿名さん
[2017-11-07 14:54:58]
みどりの狸婆が消えたら
嘘みたいに内閣支持率があがり株価もあがってる |
23077:
匿名さん
[2017-11-07 15:25:31]
あと30年たったらスラム
|
23078:
匿名さん
[2017-11-07 21:11:32]
>千客万来施設の整備は、事業予定者である万葉倶楽部株式会社の動向が懸念される状況であり、また、地下鉄8号線の延伸は、平成23年7月に副知事が本区を訪れ、「最大限の努力を傾注していく」と約束したにも関わらず、実現への道筋が全く見えてこないなど、本区との約束は何一つ果たされておりません。
>これまでの都の対応は、あまりにも不誠実であり、現状のままでは、住民の理解を得ることはできず、市場の受け入れは困難と言わざるを得ません。 豊洲市場の開場時期の決定を受けての議長コメント http://www.city.koto.lg.jp/650103/kuse/kugikai/oshirase/92521.html |
23079:
匿名さん
[2017-11-07 22:15:35]
このスレッドが未来への期待でバラ色だった事が懐かしい。
|
|
23080:
匿名さん
[2017-11-07 22:20:59]
豊洲のタワマン、ついに分譲価格を割り込み始めましたね。
いよいよ終わりですね。 |
23081:
匿名さん
[2017-11-08 05:41:39]
榊「でしょ」
|
23082:
匿名さん
[2017-11-08 06:03:17]
|
23083:
ワイズスペンディング
[2017-11-08 06:23:51]
BRTじゃダメなんですか、都バスじゃダメなんですか、とつぶやいてみる
|
23084:
匿名さん
[2017-11-08 07:04:29]
とうとうガセネタぶっ込んで来るようになりましたか(笑)
|
23085:
匿名さん
[2017-11-08 20:07:28]
|
23086:
匿名さん
[2017-11-08 20:47:22]
わたした引っ越したくないから、新市場建設の5千億円はドブに捨てなさいよ
by築地女将の会 |
23087:
匿名さん
[2017-11-09 07:09:39]
わたしの野望は夢と消えたし、築地も豊洲も知らんわ、移るなり残るなり勝手にしてね
byみどりのたぬき |
23088:
匿名さん
[2017-11-09 07:53:55]
|
23089:
匿名さん
[2017-11-09 07:54:28]
これも
|
23090:
匿名さん
[2017-11-09 08:19:22]
その沖式とやらで、WCTはどうやねん?
|
23091:
匿名さん
[2017-11-09 08:40:54]
|
23092:
eマンションさん
[2017-11-09 08:52:40]
成約事例じゃないって事は、実際もっと低いってこと?
|
23093:
匿名さん
[2017-11-09 09:36:29]
先月の東京カンテイのレポートでも対前年比ではなくて対前月比で70㎡換算中古価格はほぼマイナスだったようだね。とりあえずここだけというわけではないが、23区全体で伸び悩んでいるのは間違いない。
|
23094:
匿名さん
[2017-11-09 16:11:01]
市場移転日が未だに決まらない・・
東京都と築地市場協会は、豊洲市場への移転日を決めるために10日に開く予定だった協議会を延期する。 移転日は2018年10月11日とする方向で調整しているが、業界の一部になお慎重論が残っており、最終的な合意形成が難航しているもようだ。 |
23095:
匿名さん
[2017-11-09 17:50:19]
|
23096:
匿名さん
[2017-11-09 21:07:19]
追加工事の契約すらまだなのに安全宣言て無茶だよな。
|
23097:
匿名さん
[2017-11-09 21:08:56]
知事と区長と万葉倶楽部会長で3者会談しろ。
|
23098:
匿名さん
[2017-11-09 21:10:51]
このタイミングで言わないとお前ら本気で動かないだろ。
|
23099:
匿名さん
[2017-11-09 21:11:28]
今度は江東区がゴネ出した
|
23100:
匿名さん
[2017-11-09 21:12:13]
それはお前が辞めることかな
|
23101:
匿名さん
[2017-11-09 21:29:58]
>小池の行動の主な特徴としては、小池だけは傷がつかず、飛び出した組織がギッタギタに混乱し、収拾不可能と思われるぐらいのどん底まで叩き落とされることだろう。
> 東京都民よ、もう一度都知事選挙をしたほうがいいと、私は思うのだが、どうだろうか。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171109-00023459-president-po... |
23102:
匿名さん
[2017-11-09 21:40:15]
今さら江東区長が豊洲移転反対して 誰得?
|
23103:
匿名さん
[2017-11-09 21:46:30]
>>23102
反対というか約束守れって言ってるんじゃないかな。江東区の総意かどうか知らんが俺も同意見。風評被害を散々巻き散らかした上に、約束は何一つ道筋すら付けず、ただ市場だけ移転とかここで怒らなくていつ怒る。 |
23104:
匿名さん
[2017-11-09 22:17:42]
|
23105:
匿名さん
[2017-11-09 22:57:38]
|
23106:
匿名さん
[2017-11-09 22:58:10]
建築エコノミスト森山(@mori_arch_econo)さんがツイートしました: 千客万来なんて、豊洲に来るわけないだろう?バカじゃないのか、江東区。お前等は騙されていたんだよ、東京都に。ならば、どうする?東京都に牙むくしかなかろう!去勢された中央区の代わりに、江東区よ、都に、都庁に噛み付いていけ! https://twitter.com/mori_arch_econo/status/928615196083359744?s=17
|
23107:
匿名さん
[2017-11-10 07:35:40]
中央防波堤埋め立て地の帰属を江東区の主張を入れて多く割り振ってあげたのに、ここで噛み付いたらどうなるだろうね。
ウルトラCとしては、豊洲は捨てる、築地はお休み再開発、市場機能は大田市場はじめ都内各地の市場に分散移転、そのご褒美に埋立地の大半の帰属を大田区に、なんてこともありうるかもね。BRTができなくても都バス増発という「ワイズスペンディング」で経費節減ということで、江東区には汚染問題を抱えたカビだらけの流通倉庫だけが残るという寸法ですね。 |
23108:
匿名さん
[2017-11-10 08:03:19]
小池の失策ばかりが目立ってきた。
築地問題は、これ以上混迷すると小池の政治生命を奪うかも知れない。 だいたい、小池は記者会見で「早急に処理するよう指示を出しました」とよくいうが、どう指示を出したのか具体性が全くない。 まさか急ぎなさいと言ってるだけではなかろうな。 |
23109:
匿名さん
[2017-11-10 08:24:56]
|
23110:
匿名さん
[2017-11-10 08:28:18]
江東区長のご乱心もここまできたかって感じ。
このままゴネてたら、五輪が滅茶苦茶になるな。 |
23111:
匿名さん
[2017-11-10 08:40:45]
大田区長は自公の推薦で当選しているゴリゴリの政権与党寄りの人物だからなあ。大田区議会も自公で大半を占めている。彼が騒げば自民党の誰かさんあたりがあいつを黙らせてやる、ついては云々と接近するという見え見えのgood cop / bad cop戦略をとるんじゃないかと思ったりするけどね。
政敵に仕事をさせないのは野党の常套手段。前の都知事のようにお前も操り人形になれという圧力にどこまで耐えるか見ものだな。 |
23112:
匿名さん
[2017-11-10 08:44:13]
江東区長がんばれ
ゴネてゴネて、ゴネまくれ、五輪なぞ滅茶苦茶にしちまえ |
23113:
匿名さん
[2017-11-10 08:44:59]
あまりやりすぎると改憲勢力が二分しちゃうので、どこかの誰かさんから射撃中止の指令が出たみたいで笑えるぐらいにマスコミ論調が変化しているのもわかりやすくて笑える。
あんなもの金払って読んだり視聴したりするもんじゃないね。 |
23114:
匿名さん
[2017-11-10 08:52:52]
|
23115:
匿名さん
[2017-11-10 08:56:24]
全ての責任は小池にあるという流れになったな 自業自得で大変よろしいw
|
23116:
匿名さん
[2017-11-10 08:59:57]
だいたい移転延期は江東区に何も相談なしに独断で決めたくせに今さら江東区に配慮して移転日決定延期ですとか笑わすな。環2や五輪準備の停滞が移転反対派や仲卸がゴネてるせいという流れから江東区におっ被せようってのが見え見え。
|
23117:
匿名さん
[2017-11-10 09:27:17]
BRTも江東区長のせいで終わったな
|
23118:
匿名さん
[2017-11-10 09:40:51]
小池辞任で再出発するしか選択なし それでも五輪はもう間に合わないww
小池の仕組んだ泥仕合は悲惨な結果なり歴史に残るだろうwwww |
23119:
匿名さん
[2017-11-10 10:42:36]
江東区は問題児だな
|
9条あたりははっきり言ってどうでもいい。