豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
22387:
匿名さん
[2017-09-17 10:14:39]
|
22388:
匿名さん
[2017-09-17 10:35:20]
|
22389:
匿名さん
[2017-09-17 11:10:36]
>22387
東京都知事が豊洲のチャイナマンション売りやすくしてやろうなんて努力しなくてもいいやね |
22390:
匿名さん
[2017-09-17 11:20:08]
移転しなくていいけど築地からは出ていけとなる方向か
「小池知事の安全宣言がなければ、移転はできない」とも訴えた。 https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201709170000220_m.h... |
22391:
匿名さん
[2017-09-17 12:34:15]
>築地東京青果物商業協同組合の泉未紀夫理事長は「小島顧問による分断とかく乱はいいかげんにやめて。もう時間がない」と声を上げた。さらに「小池知事の安全宣言がなければ、移転はできない」とも訴えた。
「小島顧問による分断とかく乱はやめろ。もう(移転までの)時間がない」 「小池知事の安全宣言がなければ、移転はできない」 お前は何を言ってるのだ? |
22392:
マンション掲示板さん
[2017-09-17 12:56:36]
|
22393:
匿名さん
[2017-09-17 18:17:42]
|
22394:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 18:26:02]
|
22395:
匿名さん
[2017-09-17 18:38:47]
>>22393 匿名さん
そうなんですよね。ちょっと記事がおかしいですよね。 私が聞いたのは、勝どきのドトールは、中国人比率が非常に多く、現地でも販売会をやったとの事。現状売れてる内、1/3程は中国人だそうです。 あそこは大浴場があるのですが、豊洲ではありません。記事に書くなら正確に書いて欲しいですよね。 |
22396:
通りがかりさん
[2017-09-17 20:17:51]
評論家ではなく、小説家です
|
|
22397:
検討板ユーザーさん
[2017-09-17 20:34:11]
>>22377 匿名さん
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160917/dms160917153000... 小説家のお話です。中々当たりませんね。 |
22398:
匿名さん
[2017-09-17 21:03:29]
|
22399:
匿名さん
[2017-09-17 22:56:20]
>>22397 検討板ユーザーさん
でもこの話、なかなか的を得てますよね。 確かに豊洲は中古の売出しが急激に増え、在庫が積み上がっているそうです。 私の不動産屋の友人も、中国人からの売り注文が増えていると言っていました。 本当に豊洲はもうダメなのではないでしょうか? その時は晴海も影響受けますよね? |
22400:
匿名さん
[2017-09-17 22:57:47]
的は射るもの。
|
22401:
匿名さん
[2017-09-17 23:00:35]
君子危うきに近寄らず。汚染汚染言われてるエリアを7000万も8000万もかけて買う人は少ない、、今から豊洲を買ってわざわざ火中の栗を拾うことはない、というのが一般的な判断でしょうね。
|
22402:
匿名さん
[2017-09-17 23:03:17]
風評被害で安くならないかなあ~。
|
22403:
匿名さん
[2017-09-17 23:06:02]
|
22404:
匿名さん
[2017-09-17 23:06:36]
|
22405:
匿名さん
[2017-09-17 23:06:40]
|
22406:
匿名さん
[2017-09-17 23:07:49]
東急の豊洲、東雲イオンの北側とどんどん
マンション供給増えますね。 |
22407:
匿名さん
[2017-09-17 23:24:15]
やはり他人が得したことをやっかんでネガる人が多いが、ここでネガっても全く影響ないと思うぞ。
値段が下がるとすれば経済の悪化だと思う。 |
22408:
匿名さん
[2017-09-18 00:11:27]
|
22409:
匿名さん
[2017-09-19 09:37:08]
|
22410:
匿名さん
[2017-09-19 13:02:01]
|
22411:
匿名さん
[2017-09-19 13:11:52]
値上がり必至か!
|
22412:
匿名さん
[2017-09-19 14:09:44]
|
22413:
匿名さん
[2017-09-19 17:52:47]
世界最大のお祭り 2020東京(湾岸)オリンピックがこれからなのに 終わるわけないじゃん アホですか
|
22414:
匿名さん
[2017-09-19 18:06:03]
今までこのエリア買って損した方ってゼロですよね。
私が買った時も高掴みって言われてたし。 だから、さらに上がるかはわからないけどね。 過去は上がり続けていた。 |
22415:
匿名さん
[2017-09-19 18:13:22]
|
22416:
匿名さん
[2017-09-19 18:22:18]
2番じゃあダメなんですか!
|
22417:
匿名さん
[2017-09-19 18:42:24]
むしろ五輪はどの国もやりたがらなくなってしまいパリとロスの2大会を同時に決める始末。東京の真夏にやるのもイカれてるしもはや迷惑イベントでオワコンな感じ。人気競技だけにするわけにもいかないしなあ。
|
22418:
匿名さん
[2017-09-19 21:37:33]
豊洲の中国人爆買いバブルが弾けて当然な理由
http://asia-investor.net/2017/09/16/ ・いま中国人投資家が豊洲タワマンを売るのは当たり前じゃん! ・彼らが、アベノミクスが始まる2012年頃に豊洲を安く買って、5~6年経った今のタイミングで売り抜けるのは投資家として当然の行動。 ・なぜ今売るのか?端的にいうと、「豊洲には、これ以上の上がり目がない」から。 |
22419:
匿名さん
[2017-09-20 01:06:19]
築地市場PTの元座長が辞職 都民ファ要職へ転身
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170919-00000066-ann-so... |
22420:
匿名さん
[2017-09-20 01:11:31]
<東京五輪>「1000億円削減を」IOCコーツ氏至上命令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00000123-mai-spo |
22421:
匿名さん
[2017-09-21 01:05:34]
不動産バブル“2度崩壊”の危機 どう乗り越える?
https://dot.asahi.com/wa/2017091900069.html?page=1 |
22422:
匿名さん
[2017-09-21 06:45:08]
|
22423:
マンション検討中さん
[2017-09-21 08:22:54]
まぁ人気のところは今の値段、ヤバいところはボロボロになっていくでしょう。今売れ残ってるのも大体そういうところですし。ここら辺も少なくとも駅近なら大丈夫じゃないですか?
|
22424:
匿名さん
[2017-09-21 09:20:00]
>市場移転の見通しについては「(豊洲市場の)追加対策工事の完了後、専門家会議で有効性を確認し、農林水産相に認可申請する。移転のステップを着実に踏んでいく」と説明した。
明らかに平田座長に実質的な安全宣言をさせてまた反対派の集中砲火への生け贄にする流れだな。自らは宣言せず安全圏に身を置く。平田さんが気の毒すぎる。小島みたいに辞めてしまえ。 東京都・小池百合子知事が所信表明/築地再開発、10月に検討会議始動へ http://www.decn.co.jp/?p=94122 |
22425:
匿名さん
[2017-09-21 10:07:38]
どうでもいいから、さっさと魚市場をどけてくれ。それでいい。
築地に楽しいもができたらそこに遊びに行くよ。 |
22426:
匿名さん
[2017-09-21 14:33:52]
|
22427:
匿名さん
[2017-09-21 16:07:46]
先客万来は撤退してくれ。むしろ邪魔。
江東区長も、都政に反発ばかりして23区長から孤立しはじめている。 |
22428:
匿名さん
[2017-09-21 16:48:58]
|
22429:
匿名さん
[2017-09-21 16:53:42]
>都庁前にすごい人垣!汚染が明らかな豊洲に市場の移転は許されない!築地市場の再整備を!これまで移転に反対してきた都民ファの議員が、小池知事のもとで一転してしまったことも報告されました!窓の向こうの知事に聞いてほしい!
https://mobile.twitter.com/tsukuttenet/status/910411252194729985 |
22430:
匿名さん
[2017-09-21 18:07:37]
豊洲市場の隣接地、基準値超の有害物質検出
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170921-00000088-jnn-so... |
22431:
匿名さん
[2017-09-22 06:39:24]
|
22432:
匿名さん
[2017-09-22 06:41:05]
やっと江東区もご当地ナンバーできるんだ!
良いねえ~。 |
22433:
匿名さん
[2017-09-22 07:40:13]
>>22430 匿名さん
なんだか、汚染地帯がどんどん広がっているような気が。 |
22434:
匿名さん
[2017-09-22 09:11:07]
>>22432
普通は国交省がご当地ナンバーを全国に募集をかけてから自治体が名乗り出るのに、 国交省無視の江東区長の暴れ方はスゲーな。 でもまあこれでご当地3次募集が開始されてくれれば、それはそれでいいが。 他の区も名乗り出るだろう。 |
22435:
匿名さん
[2017-09-22 09:22:02]
>>22433 匿名さん
そりゃあなた、調べればいくらでも出てくるがな |
22436:
匿名さん
[2017-09-22 09:56:29]
>>22434 匿名さん
5月に募集要綱が発表されてますが申込みの3月まで黙っているという暗黙のルールがあるんですか。 http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000070.html |
「小池(百合子)知事は先頭に立って豊洲の風評被害を払拭するとしているが、全く(姿勢が)見えてこない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000074-san-soci