豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
2171:
匿名さん
[2016-05-20 19:04:56]
何もできてないだろ。東京で唯一w
|
2172:
匿名さん
[2016-05-20 19:18:16]
意味不明。
|
2173:
匿名さん
[2016-05-20 19:19:48]
買えないとそうなるんじゃない?
ストレス発散なのかも(笑) |
2174:
匿名さん
[2016-05-20 21:07:22]
10年ぶりに湾岸行ったけど、何も変わってなかったぞw
|
2175:
匿名さん
[2016-05-20 21:14:57]
>>2174
具体的にkwsk |
2176:
匿名さん
[2016-05-20 21:24:51]
10年前と変わってない(笑)流石に無理があるだろ!湾岸推しじゃなくても、嘘はいかん嘘は。
それとも湾岸って岸壁から海の事と思ってる? そりゃ海の景色はそーそうに変わらんわな~(笑) |
2177:
匿名さん
[2016-05-20 21:35:34]
ビバホーム行った。何も変わってなかったように見えただけか?
|
2178:
匿名さん
[2016-05-20 22:04:23]
>>2Fの店がだいぶ変わったはずだよ。ゲーセン消えたでしょ?
|
2179:
匿名さん
[2016-05-20 22:07:33]
ノジマには驚いたが、それは開発ちがうだろw
|
2180:
匿名さん
[2016-05-20 22:08:52]
てか湾岸関係無いっしょ。ビバの話じゃん。
|
|
2181:
匿名さん
[2016-05-20 23:11:25]
|
2182:
匿名さん
[2016-05-21 02:50:33]
豊洲は地震で沈む速さもナンバーワン(笑)
|
2183:
匿名さん
[2016-05-21 07:22:33]
マンションが建つことが開発なのか、関東の地元民なら死んでも反対するもんだけどな。 田舎の人はそれが発展だと思っているのだろうか。
|
2184:
匿名さん
[2016-05-21 07:23:39]
10年前は豊洲北小も有明小中も豊洲西小もなかった。また有明第二小中も出来る。少子化の時代にこれだけ公立少が新設されるのも湾岸ならでは。東雲の合同庁舎やグランチャもなかった。
どこでも10年も経てば何かしら変わるけどね。 |
2185:
匿名さん
[2016-05-21 07:29:46]
ご覧の通り、人口密度が高まるほど発展するわけでもなく、資産価値が上がるわけでもない。
だからマンションに反対運動が起こるわけだよ。 ●東京23区の人口密度ランキング 第1位 豊島区……約2万2,658人 第2位 中野区……約2万487人 第3位 荒川区……約2万367人 第4位 文京区……約1万9,107人 第5位 目黒区……約1万8,780人 第6位 墨田区……約1万8,613人 第7位 台東区……約1万8,370人 第8位 新宿区……約1万8,369人 第9位 板橋区……約1万6,906人 第10位 品川区……約1万6,507人 第11位 北区……約1万6,464人 第12位 杉並区……約1万6,397人 第13位 世田谷区……約1万5,491人 第14位 練馬区……約1万5,009人 第15位 渋谷区……約1万4,211人 第16位 中央区……約1万3,743人 第17位 江戸川区……約1万3,616人 第18位 足立区……約1万2,968人 第19位 葛飾区……約1万2,701人 第20位 江東区……約1万2,093人 第21位 大田区……約1万1,702人 第22位 港区……約1万776人 第23位 千代田区……約4,603人 ※2015年2月1日時点のもの https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/3283?page=2 |
2186:
匿名さん
[2016-05-21 07:32:44]
新しい小学校が出来たりするのは今の内だけだろ。
10年後は急速な過疎化で2、3校は廃校になってんじゃねえの?www |
2187:
匿名さん
[2016-05-21 07:37:17]
>>2183
この辺に戸建ては現実的ではないからなあ。反対運動はあるよ。治安や日照が理由だと思うけど。命をかけてまではしてないはず。 |
2188:
匿名さん
[2016-05-21 07:40:20]
>>2186
独身やDINKSで越してきた人の子供が小学校に通うのが10年後くらいだろうから過疎化するにしても数十年後じゃないかな。 |
2189:
匿名さん
[2016-05-21 07:59:47]
過疎化が進めば真っ先に逃げ出すのは身軽な独身者。
2019年からは世帯数も本格的に減り始めるから。 マンション乱立で過剰供給の豊洲や有明の過疎化は10年以内には始まるだろwww |
2190:
匿名さん
[2016-05-21 08:37:48]
>>2189
入れ替わって、世代交代していく。 |
2191:
匿名さん
[2016-05-21 09:06:40]
「タワマン」って数年後には恥ずかしいキーワードになるのでは?
|
2192:
匿名さん
[2016-05-21 09:16:56]
洋風の暮らし「団地」はかつて最高のステータスだったんだけどね。これと同じ臭いするよね。
|
2193:
住民さん
[2016-05-21 09:45:29]
豊島区なんでこんなに密度高いんだろ。千代田区は納得だけど、住宅が多い港区が低いのは意外だった。
|
2194:
匿名さん
[2016-05-21 09:46:24]
|
2195:
匿名さん
[2016-05-21 09:47:42]
湾岸さんの言葉を使うと、豊島区大人気! 負けを知りたい。ですかw
|
2196:
匿名さん
[2016-05-21 09:49:44]
確かに、一回で2000戸とか、しかもファミリー向けタワマンとか、資産価値もクソもあったもんじゃない。
|
2197:
匿名さん
[2016-05-21 10:00:59]
>>2193
ヒント:大使館 ≒ 旧大名屋敷 |
2198:
匿名さん
[2016-05-21 10:15:09]
豊島区って東京で唯一消滅可能性都市に挙げられてたよね。10年以内に過疎化するらしい豊洲有明を抱える江東区を差し置いて。いい加減な調査だな~
|
2199:
匿名さん
[2016-05-21 10:19:05]
そう考えると人口減少って、本当に恐ろしいね。
|
2200:
匿名さん
[2016-05-21 13:56:29]
どっちにせよ、値上がりするんじゃないかな
|
2201:
匿名さん
[2016-05-21 15:19:46]
江東区は将来の常住人口に豊洲は519百人、有明は380百人を見込んでいる。過疎ったら赤っ恥ってレベルじゃないなw
|
2203:
匿名さん
[2016-05-21 15:58:17]
団地、タワマン、集合住宅どれも、似たようなもんですよね。ハッキリ言って。
スカイズは市場オープンしてからの、作業着とトラックの量が気になります。 |
2205:
匿名さん
[2016-05-21 17:05:39]
>>2193
港区は埠頭みたいに人が住めない場所や墓地が多いからなあ。 |
2206:
匿名さん
[2016-05-21 17:06:48]
|
2207:
匿名さん
[2016-05-21 17:15:18]
投資用でしか買われないタワマン
土壌汚染が半端ない豊洲のタワマン 住んでたら恥ずかしくて人に言えない |
2208:
匿名さん
[2016-05-21 17:31:27]
|
2209:
匿名さん
[2016-05-21 17:53:18]
|
2210:
匿名さん
[2016-05-21 17:56:05]
|
2211:
匿名さん
[2016-05-21 18:01:14]
恥ずかしくて言えない場所だったらそもそも選ばないわな。
|
2212:
匿名さん
[2016-05-21 18:29:46]
|
2213:
匿名さん
[2016-05-21 21:24:23]
新豊洲って魚市場と変電所しかなく、スーパーすらロクにないどんづまりの僻地ですよね?
こんなところによく人が住むなと思います。 |
2214:
匿名さん
[2016-05-21 21:48:04]
>>2213
知らないかもしれないけど、普通に豊洲のスーパーを使えるよ。 有明や台場とは違うのだよ。 そして、集客施設として、千客万来やTBSの劇場が出来る訳ですよ。 楽しみだなぁ。 僻地とか言ってる人って、ホントに何も知らないんだね。 |
2215:
匿名さん
[2016-05-21 21:54:22]
>>2213
少なくともどんづまりでは無い |
2216:
匿名さん
[2016-05-21 22:31:06]
>>2205
ゴミ埋立地風情が良く言うよ(笑) |
2217:
匿名さん
[2016-05-21 22:41:44]
今日は新豊洲でうっせーイベントしてたな
|
2218:
匿名さん
[2016-05-21 22:52:50]
NTTデータ本社、大手町にNTTのツインタワー出来たら移転するかな? NTTは今の本社にそのまま残りグループ企業を大手町に集約するらしいから、今豊洲では約1万人働いているんだよね影響出るかもね。
|
2219:
匿名さん
[2016-05-21 22:54:16]
データは移転しないよ。
|
2220:
匿名さん
[2016-05-21 23:07:42]
別にこのエリアだけの話じゃないんだけど10年落ちの管理・修繕費が嵩むタワマンって誰が買うんでしょうかね。あと、共用施設が豪華な方が資産価値が維持されるって話も業者の都合で言ってるだけとしか思えない。皆使わない共用施設なんかいらないからもっと安くして欲しいってのが本音なんじゃないかなー。と庶民は思います。
|
2221:
匿名さん
[2016-05-21 23:49:46]
|
2222:
匿名さん
[2016-05-22 00:03:17]
|
2223:
匿名さん
[2016-05-22 00:11:05]
プールは小学からサボりまくって、生き止めて頭の血管ブチって切れてトラウマなので、絶対にダメです。
|
2224:
匿名さん
[2016-05-22 03:02:47]
修繕積立金や管理費がバカ高いタワマンなんて誰も買わない。
必要な修繕費が確保できなければ補修もされず、汚く朽ちていき、ボロい高層団地と化す。 そういうところは家賃を安くしないと借り手も見つからないから不法滞在外国人や低所得者ばかりになる。 |
2225:
匿名さん
[2016-05-22 07:15:24]
|
2226:
匿名さん
[2016-05-22 07:53:15]
男の夢的なところあるよね。
無難な物件で我慢できるなら、そっちにしたら? |
2227:
匿名さん
[2016-05-22 07:55:57]
|
2228:
匿名さん
[2016-05-22 08:45:39]
>>2227
だったら投資用にもならなくて中国人も買わない。修繕積立金が年々上がるマンションなんて聞いたことないけど事実ならそこは新築でも買わないな。 |
2229:
匿名さん
[2016-05-22 09:33:17]
結局さ、買えない人どうしで慰め合ってるってことかしら? 笑
|
2230:
匿名さん
[2016-05-22 09:47:52]
外国人が買ってる理由は単純だよ。
安いから。 世界の主要都市と比較すると、東京の不動産は激安なんだよ。そもそも庶民が都心に住めるなんて、普通じゃない。 |
2231:
匿名さん
[2016-05-22 09:54:38]
|
2232:
匿名さん
[2016-05-22 10:05:21]
江東区湾岸は都心じゃないよ。中央区湾岸は都心だけど。
|
2233:
匿名さん
[2016-05-22 10:06:57]
>>2230
買うのはいいけど2224の言うように他の誰も買ってくれないんじゃ投資にならないと思うのだが。家賃安くして貸しても同様。 |
2234:
匿名さん
[2016-05-22 10:29:27]
|
2235:
匿名さん
[2016-05-22 10:44:11]
|
2236:
匿名さん
[2016-05-22 14:14:20]
湾岸タワマンは、NHKだ特集された通り、ババ抜きゲームみいたになっているよね。何処かで上手く抜けないと、ババつかまされる。
|
2237:
匿名さん
[2016-05-22 14:21:32]
|
2238:
匿名さん
[2016-05-22 19:13:30]
それは多分、まともな価格じゃ買えないのでネガして価値下がったら自分も買えるかも?という淡い期待の裏返しじゃないでしょうか?
こんなスレで早く手放さなきゃと慌てる人ははなからこのエリアに手をだすことないですからね~最近のレスはどこも以前と比べてレベル低いネガばかりで参考にもなりません。 |
2239:
匿名さん
[2016-05-22 21:19:41]
>>2238さんは10年落ちのタワマン買いたいですか?
|
2240:
匿名さん
[2016-05-22 22:06:07]
|
2241:
匿名さん
[2016-05-23 08:22:04]
やっぱり、東京の不動産って割安なんだよね。
東京の高級コンドは、まだまだ割安なんですよ。KF社の調査だと100万ドルあれば東京だと83㎡>北京58㎡>上海46㎡>NY27㎡>ロンドン22㎡>香港20㎡>モナコ17㎡。bit.ly/1RgvngA |
2242:
匿名さん
[2016-05-23 10:09:43]
この都市の中では経済的には一番格下で、将来的に唯一マイナス成長が見込まれる都市だから一番安いのは当然といえば当然。
|
2243:
匿名さん
[2016-05-23 10:56:57]
>>2242
東京が経済的に格下って・・・ 東京のGDP知ってますか? この中で東京に類する経済規模を持っているのは現状ではNYだけですよ。 上海、北京はこの先の成長余地は大きいと思いますが。 ロンドンの不動産価格が高いのは条例で大規模マンションの開発が難しく、供給量が少ないからです。決して経済的に東京より格上というわけではありません。 |
2244:
匿名さん
[2016-05-23 11:09:32]
頭弱いね。海外で働いことないでしょ?経済的に格下というのは、その都市を不動産を購買・投資するマネーや人々の層をことを言っているのだが。いちいち説明しないとわからない?それらの都市いけばいかにリッチな人が沢山いるか、投機が盛んか、動いているマネーのスケールが違うことに気づくと思うよ。
東京のGDPがでかいのは人口が多い、ただそれだけ。日本の一人当たりのGDPが今や30以下の2流国レベルに落ちよとしているのは知らないのかい?日本は本当に貧しい国になった。 |
2245:
匿名さん
[2016-05-23 11:34:16]
カネのことしか頭にない極論、別スレでやれ。
|
2246:
匿名さん
[2016-05-23 11:48:45]
課税対象所得だからいわゆる年収は1.5~2倍くらい?
東京23区「平均年収ランキング」 ※2013年度課税対象所得/納税義務者数 1位港区902 4位中央区556 14位江東区389 23位足立区324 中央区について 銀座や日本橋など由緒ある名所が多いエリアではあるが、東は下町の風景を残す月島や工業地域である晴海まで範囲であることから、この順位になったと考えられる。しかしベイエリアの一端をなす月島は街の再整備も進み、高層マンションも多く建設されている。豊洲・有明エリアと並んで2020年の東京オリンピックに向けての注目エリアでもあり、数字は今後上昇していくかもしれない。区の平均年齢が42.24歳と都内で一番若いことからも、「これからのエリア」であることがうかがえる。 https://zuuonline.com/archives/107761 |
2247:
匿名さん
[2016-05-23 11:55:14]
江東区は南北問題を抱えている。豊洲を中心とする裕福な南部と内陸の下町北部との平均所得格差は3倍くらいはありそうだ。
|
2248:
匿名さん
[2016-05-23 12:38:44]
分かってないな〜
江東区で一番豊かなのは、深川木場の旦那衆だよ。 今もしっかりデカい家(ビル)を持ち続けてる。 |
2249:
匿名さん
[2016-05-23 13:18:07]
平均課税所得の話をしている。世帯平均では深川など豊洲に遠く及ばない低所得地域。
|
2250:
匿名さん
[2016-05-23 13:50:01]
江東区の人口は年少人口も含めH41年までは増加し、高齢化率は城東地域が高く豊洲地区は低い傾向が続くと区は見込んでいる。
|
2251:
匿名さん
[2016-05-23 21:23:17]
豊洲は都営や安い時代の板状マンションが乱立してるから、世帯平均で高いと言えるかな?
むしろ東雲有明と言われれば納得がいくね。 |
2252:
匿名さん
[2016-05-23 21:45:50]
なんであんたを納得させなきゃいけないのw
|
2253:
匿名さん
[2016-05-23 23:16:32]
湾岸で豊洲が一番世帯所得が高いというのが説得力ゼロだから
|
2254:
匿名さん
[2016-05-23 23:43:19]
他人の財布自慢してるのはどうしてですか? |
2255:
匿名さん
[2016-05-23 23:44:02]
低地は安いよね。仕方ない結果だと思う。江戸時代からそうなんだから。
|
2256:
匿名さん
[2016-05-24 00:21:10]
建物だけ高くしたって駄目なんだよ。
土地の価値をもたらすのは、地盤の高さと歴史の積み重ね。 |
2257:
匿名さん
[2016-05-24 01:20:24]
>>2253
そんなこと誰も言ってないと思うが |
2258:
匿名さん
[2016-05-24 03:11:51]
>2256
>建物だけ高くしたって駄目なんだよ。 >土地の価値をもたらすのは、地盤の高さと歴史の積み重ね。 言えてますね。2014年11月22日に震度6強を記録した長野県北部地震や今年の4月14日と16日に震度7を記録した熊本地震で倒壊が目立ったのはいずれも地盤が弱い地域。熊本でも2000年以降の新・新耐震基準の建物でも倒壊が確認された。 |
2259:
匿名さん
[2016-05-24 03:40:44]
地震から一夜が明けた15日、震度7を観測した熊本県益城町の上空をヘリで飛んだ。被害が目立つのは町役場周辺の住宅街。屋根が崩れ落ちつぶれた家屋が至る所に見られた。同乗した教授(変動地形学)によると被害が目立つ地域は台地上で地盤は比較的安定しているという。被害が集中する理由について「活断層に近く、局所的に強い揺れが襲ったと考えられる」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4H32R4J4HULBJ00B.html |
2260:
匿名さん
[2016-05-24 04:34:34]
>2259さんが投稿した内容はヘリで【上空から】被害状況を検証したものだが、
大阪市大による【実際に地上で行った】現地調査では、同じ益城町でも、狭いエリアで地盤の強弱で被害に大きな差があったことが検証されている。 損壊した家屋に沿って歩くと、谷間になった場所に、幅1メートルほどの川が見えた。周辺の家屋は、川に落ち込むように傾いている。 大阪市立大の宮野道雄特任教授の宮野氏によると、川の周辺は地盤が軟弱な上、周辺の土砂が川に入り込むようにずり落ちる。この土砂の流れに、家屋が巻き込まれたと考えられるという。 益城町ルポ 狭いエリアで被害に大きな差 大阪市大現地調査 http://www.sankei.com/region/news/160426/rgn1604260005-n1.html また、>2259さんが貼ったリンク先でも、 「川沿いの畑には、うっすらと水が浮き上がっており、強い揺れによって起きた液状化現象ではないかと杉戸准教授は指摘する。」との記載があり、液状化が発生しているは、川の周辺の地盤が軟弱な畑です。 http://www.asahi.com/articles/ASJ4H32R4J4HULBJ00B.html やはり、2014年11月22日に震度6強を記録した長野県北部地震でも、今年の4月14日と16日に震度7を記録した熊本地震でも、倒壊が目立ったのはいずれも地盤が弱い地域。熊本の地盤の弱いエリアでは、2000年以降の新・新耐震基準の建物でも倒壊が確認された。 |
2261:
匿名さん
[2016-05-24 07:03:37]
「南海トラフ地震の震源域で「ひずみ」蓄積」
ってニュースが流れていたけど、関東は離れているから大丈夫だよね? |
2262:
匿名さん
[2016-05-24 07:10:45]
>>2260
湾岸ネガる為に色々出してるけど、実際に被害にあわれたの方の気持ちも考えろっつうの。 |
2263:
匿名さん
[2016-05-24 08:00:14]
益城って内陸なのにね。。。
|
2264:
匿名さん
[2016-05-24 11:39:12]
|
2265:
匿名さん
[2016-05-24 11:52:54]
|
2266:
匿名さん
[2016-05-24 23:59:37]
|
2267:
匿名さん
[2016-05-25 02:28:52]
津波は最大3mが最短3時間6分後に襲来ってずいぶんかかるね。
|
2268:
匿名さん
[2016-05-25 07:17:56]
3メートルじゃ護岸洗って終了では?(笑)
|
2269:
匿名さん
[2016-05-25 09:52:43]
|
2270:
匿名さん
[2016-05-25 12:35:20]
意味不明
|