豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
20704:
匿名さん
[2017-06-23 05:11:43]
|
20705:
匿名さん
[2017-06-23 06:16:00]
|
20706:
匿名さん
[2017-06-23 06:20:36]
さて都議選公示、ここから逮捕者が出ないようにみなさん発言には注意しましょう。
|
20707:
匿名さん
[2017-06-23 06:47:23]
|
20708:
匿名さん
[2017-06-23 07:12:48]
|
20709:
匿名さん
[2017-06-23 07:14:24]
同じ市場を二つ作るなんて提言はされていないのですが?
|
20710:
匿名さん
[2017-06-23 08:19:00]
仲卸や卸の分離は有り得ないよ。数少ない硬派な番組のプライムニュースでも移転推進、移転慎重、双方一致している。議論になるように立場の違う出演者を用意したのに、みんな同じこと言うからソリさん困っちゃってたよ。
それくらい百合子さんはイミフな案をだした。 |
20711:
匿名さん
[2017-06-23 08:25:47]
|
20712:
匿名さん
[2017-06-23 08:30:45]
アジアヘッドクォーター構想なんか海外ではバカにされてるようですよ。
私も最初からそう思ってましたけど。 https://www.news-postseven.com/archives/20170329_505647.html?PAGE=1#co... |
20713:
匿名さん
[2017-06-23 08:35:19]
プライムニュースで推進反対の二人の対面にいた評論家は「詳しいかたはそうおっしゃるけど、一般有権者のかたは『ああようやく決断してくれた、築地も残るのね、よし』と都民ファーストに投票する人が多いのではないでしょうか」みたいなことを言ってた。
|
|
20714:
匿名さん
[2017-06-23 08:35:28]
|
20715:
匿名さん
[2017-06-23 08:38:07]
>>20709 匿名さん
食のワンダーランド?でしたっけ。既に場外と中央区が作った築地魚河岸(移転する場内機能の補完とテーマパーク的な要素もある)があるから、新しい何か作っても機能が被る。 必要に追われて作るんじゃなくて、特に必要無いけどこれから考えてなんか作るわよ!って勘弁してほしい。 |
20716:
匿名さん
[2017-06-23 08:39:21]
|
20717:
匿名さん
[2017-06-23 10:27:19]
>一般有権者のかたは『ああようやく決断してくれた、築地も残るのね、よし』と都民ファーストに投票する
一般有権者の方は市場問題なんてさほど興味ない それより身近な待機児童や受動喫煙のほうを何とかしてくれですよ |
20718:
匿名さん
[2017-06-23 11:01:40]
都民ファーストと公明合わせて過半数が焦点のようですね
いずれにしろ豊洲移転多数の議会運営になります 公明が食のワンダーランドにどの程度理解を示すかによりますが おそらく場外市場に何らかの観光・文化的な市場機能を加えたものになるのではないでしょうか |
20719:
匿名さん
[2017-06-23 12:28:11]
|
20720:
匿名さん
[2017-06-23 12:30:40]
世界的に有名な築地ブランドを築地の地で守るのは
素晴らしい決断だろ。都民は大歓迎だ |
20721:
匿名さん
[2017-06-23 13:01:19]
|
20722:
匿名さん
[2017-06-23 13:26:07]
豊洲に移転だろうが築地に再移転だろうが今更何も好転しない。
ここまで揉めて海外にも恥さらして築地ブランドを傷つけまくった関係者の無能振りが本当に情けない。 あほ丸出し。 |
20723:
匿名さん
[2017-06-23 13:39:28]
|
20724:
匿名さん
[2017-06-23 14:21:34]
>>20722
>ここまで揉めて海外にも恥さらして築地ブランドを傷つけまくった関係者の無能振りが本当に情けない。 ここまで揉めて海外にも恥さらして築地ブランドを傷つけまくった豊洲の深刻な汚染が本当に情けない。 |
20725:
匿名さん
[2017-06-23 14:55:15]
豊洲の深刻な汚染がわかっているのに、科学の力でなんとかなると
移転を決めた石原の無能振りが本当に情けない。 |
20726:
匿名さん
[2017-06-23 15:24:15]
科学的見地から見ると豊洲の地下水は問題ないレベルです。
追加対策をするのは共産党と築地の労働組合員が五月蠅いからです。 共産党の声を増幅させたアンプの役目が小池知事でした。 |
20727:
匿名さん
[2017-06-23 15:28:38]
自然科学的見地からなら問題なしでも
社会・人文科学的にみると問題大ありです。 |
20728:
匿名さん
[2017-06-23 15:39:55]
川向うに、倉庫機能(爆)押し付けて、食のメリットは都心民が享受する…
極めて、合理的な政策です。 ゴミ洲民はしかしこれで、早朝からトラック野郎にヒッチハイクをお願いできるというメリットが生まれることも、また真実。 |
20729:
匿名さん
[2017-06-23 15:45:07]
>川向うに、倉庫機能を押し付けて、食のメリットは都心民が享受する
誰がうまいことを言えと |
20730:
匿名さん
[2017-06-23 15:56:40]
結局は中央市場は豊洲になります。
築地にはオフィスビルの一階に都営のフードコートが出来ます。 場外市場の反対派の思惑とはかけ離れ、計画が見えるに従い、共産党系労働組合は荒れ狂うでしょう。 |
20731:
匿名さん
[2017-06-23 16:01:53]
|
20732:
匿名さん
[2017-06-23 16:03:20]
|
20733:
匿名さん
[2017-06-23 16:05:03]
美辞麗句を連ねてはいたが、結局冷蔵・冷凍の物流センターにするということだったね。
|
20734:
匿名さん
[2017-06-23 16:10:49]
|
20735:
匿名さん
[2017-06-23 16:15:08]
まあ、呼び名は後から適当につければいいやね。
|
20736:
匿名さん
[2017-06-23 16:16:14]
中央卸売市場がただの呼び名だと?笑
|
20737:
匿名さん
[2017-06-23 16:17:09]
築地業者は小池と一緒になって豊洲を汚染だ毒だと罵ってきたのに
この土壇場になって 小池が豊洲を中央卸売市場にしますと宣言 築地は更地にしますw 完全に裏切れた思いだろうね 築地に残れるとその気にさせておいてこの仕打ちだからね 自分達がさんざん罵ってきた場所で商売をする どの面さげて来るんだろw 普通は来れないよなww |
20738:
匿名さん
[2017-06-23 16:27:43]
>>20728 匿名さん
豊洲は物流倉庫だけだから世界に豊洲=汚染のイメージが定着していてもダメージは無いからな 日本の誇る築地ブランドは築地の地でしっかり守られる。 なんという素晴らしいプラン 小池百合子さんの都民ファーストの会が圧勝間違いなしだね。 |
20739:
匿名さん
[2017-06-23 16:32:56]
|
20740:
匿名さん
[2017-06-23 16:33:23]
呼び名が「中央卸売市場」
実態は物流倉庫 なんという素晴らしいプランでしょう |
20741:
匿名さん
[2017-06-23 16:39:08]
築地は更地なり オリンピック駐車場に生まれ変わるw
世界の一流アスリート選手を安全快適に送迎する大型バスは 日本の誇るの築地の地でしっかり守られる。 なんという素晴らしいプランだ |
20742:
匿名さん
[2017-06-23 16:39:23]
|
20743:
匿名さん
[2017-06-23 16:42:11]
「中央卸売市場」
看板の字は誰が書くの? 石原がブルブル震える手でかね。 |
20744:
匿名さん
[2017-06-23 16:45:23]
小池知事の批判ばかりを繰り返す過激派みたいな豊洲には
地下鉄も不要 東京都は整備計画を凍結撤回すべきだな。 |
20745:
匿名さん
[2017-06-23 16:49:11]
なんだそりゃ。笑
|
20746:
匿名さん
[2017-06-23 16:54:20]
中央でさえなくなるんだから
築地と明確に区別するためにも 「江東冷蔵物流ヤード」 ぐらいのネーミングが相応しい |
20747:
匿名さん
[2017-06-23 17:03:52]
築地はオリンピック駐車場に劇的に進化
小池知事の素晴らしいプランだ こりゃ 都民ファーストの会が圧勝かな マイッタネ! |
20748:
匿名さん
[2017-06-23 17:22:24]
石原爺「何でこうなった?」
|
20749:
匿名さん
[2017-06-23 18:20:03]
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170622/4482151.html
小池知事は22日午後、築地市場を訪れ、6つの業界団体のトップに対し、基本方針を説明しました。 この中で小池知事は「豊洲市場への移転を実施する。土壌汚染対策は地下空間の追加工事を行うなど地上の安全を万全にし、風評被害の払拭のために、私みずからが先頭に立つ」と述べました。 水産卸「二つの市場を開いて欲しいと思っている人は一人もいない」 水産仲卸「二つの市場と言うことは考えることはできない」 売買参加者「豊洲の風評払拭にしっかり協力する」 水産小売「豊洲で長く続けることが新たなブランド確立になる」 青果「豊洲を世界ブランドにするために努力する」 小池知事「風評被害の払拭のために、私みずからが先頭に立つ」 世界に向けて☆豊洲☆ブランド☆いよいよスタートですね! |
20750:
匿名さん
[2017-06-23 18:20:45]
おじいさん、卸売市場法の改正によって規制緩和されたんじゃよ。仲卸は必ず卸から仕入れなくても今はいいんじゃよ。理論的には仲卸だけでも市場が成立しうる法的根拠はもうあるのじゃ、日進月歩でわしらみたいな年寄りはもうついていけんのう、ゴホゴホ。
|
20751:
匿名さん
[2017-06-23 18:24:23]
それでの、卸もスーパーに直に卸せるようになったので、規模の大きい商いを食われて小規模で価格競争力のない仲卸は卸にスポイルされておるんじゃ、で、仲卸はオワコンということで豊洲なんじゃ。仲卸は恐竜認定で豊洲という絶滅収容所送りとなったんじゃ。
|
20752:
匿名さん
[2017-06-23 18:31:57]
での、こういう話もある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00010000-agrinews-pol 政府筋では卸売市場法廃止も視野に入れておるのじゃ、もはや仲卸も卸もないのう そんなことを話し合っている一方で、卸がいなければ仲卸は存在できないなどと、専門知識が乏しいのか、あるいはバカのふりして誤魔化しておるのか、面白いのお。まあ岩盤規制の緩和は必ずしも悪いことではないがの、こうなれば卸と同居している中傷零細仲卸は壊滅的な打撃を受けることだろうの、おお、剣呑けんのん。 |
20753:
匿名さん
[2017-06-23 18:41:35]
もし仲卸だけが残って築地ブランドで武装すれば、ブランディングのできておらぬ豊洲ブランドは廉価な大衆向けというイメージになるじゃろ、そうしたら大手卸は困るじゃろ。仲卸から築地ブランドの水産物を買うスーパーもでるじゃろ。だからみんなで平等に豊洲に行く必要があるんじゃよ。でもそれは中傷零細仲卸に死ねと言うに等しいことじゃ、だから築地は残すべきなのじゃよ、我々日本人が根無し草にならないためにもノオ。
|
小池の構想が素人の思いつきに過ぎないことが明らかになった。