東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 23:14:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

19121: 匿名さん 
[2017-04-19 15:20:07]
都民 国までまき込んで 築地業者を分断させ混乱させてしまった小池の罪は相当重いだろうねw


どっちみち 住民訴訟 百条は必至だから 小池の決断が待ち遠しいw
19122: 匿名さん 
[2017-04-19 17:40:56]
↑石原の百条委員会際に招致ですか。掲示訴訟される恐れがあるので証言しないの一点張りでしょうね。

19123: 匿名さん 
[2017-04-19 17:42:07]
>>19122 匿名さん
際に-->再

19124: 匿名さん 
[2017-04-19 17:53:13]
掲示訴訟?

なんだそれ?
19125: 匿名さん 
[2017-04-19 22:37:23]
豊洲の進化は止められない。
豊洲市場も1000%移転される。
お金から政治的にも決まっている事。
だったら、豊洲民は築地改修賛成して
小池そうしろ。と言い続けよう。
豊洲来るなと仲卸にも言う。
そして移転日が決まったら。
結局何も出来ない混乱させた小池disれ。
仲卸は来るなと言い続け。
19126: 匿名さん 
[2017-04-20 02:00:50]
>>19101

自民・二階俊博幹事長、小池百合子都知事に「我慢の限界だ」「早期に結論を」と要求
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190035-n1.html
19127: 匿名さん 
[2017-04-20 02:02:55]
>東京都は18日、築地市場の豊洲市場への移転を中止した場合、新市場整備のための国の補助金208億円を「返還することになる」との見通しを明らかにした。同日開いた都議会の特別委員会での自民党都議への答弁。年10.95%の加算金も支払う必要があるため、都には想定外の重い負担となる。小池百合子知事が今夏にも示す移転判断にも影響しそうだ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15459240Y7A410C1L83000/
19128: 匿名さん 
[2017-04-20 02:07:02]
>「風評被害で豊洲の不動産価格が暴落か─」。こんな無根拠な夕刊紙の煽り記事を見つけたので地元の不動産屋に実相を聞いた。
>「豊洲は人気エリアなので汚染問題で不動産価格が下がっているという事実は一切ありません。第一、そんなことを気にしていたらこの東京に、どこにも住むところなんてないじゃありませんか」
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170418/Postseven_508497.html?...
19129: 匿名さん 
[2017-04-20 03:56:41]
豊洲を扱ってる不動産屋はそう言うわな。

不動産屋ではなくマンションを探してる人に
豊洲はどうですか、今の値段はちょっと高いかもしれませんが
と聞いてみなくちゃ。
19130: 匿名さん 
[2017-04-20 06:20:55]
小池が選挙対策で市場移転を遅らせ、無駄金100億円が発生しているのだから、都民ファーストの会の広告費で負担して欲しい。
しかも3月までの負担分が100億円であって、毎日増額中。(笑)
19131: 匿名さん 
[2017-04-20 06:44:24]
誰の責任かは脇に置くとしても、
ゴタゴタやってる間にも豊洲市場の維持費が増加しているのは現実です。

ゴタゴタやってる間にも豊洲のマンションの資産価値が減少しているのも現実です。
19132: 匿名さん 
[2017-04-20 10:23:24]
都民ファーストは豊洲市場で
現在も税金垂れ流しだとバレないように一生懸命っぽいな。
バレたら一気に支持率0だもん。
19133: 匿名さん 
[2017-04-20 10:38:48]
豊洲市場で
現在も税金垂れ流し

これはマスコミがじゃんじゃん報道しています。
投票所に足を運ぶ有権者は、当然それも踏まえて投票するでしょう。
しかし「都民ファーストの一気に支持率0」は有り得ん。
自分の願望を書いては駄目でしょ。
19134: 匿名さん 
[2017-04-20 11:33:36]
民進党は支持率0もあり得るだろ。
そう言うことだ。
19135: ご近所さん 
[2017-04-20 12:33:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
19136: 匿名さん 
[2017-04-20 21:04:37]
豊洲市場がいい例。
小池が遅延させた損害が明るみに出て来た。

これが小池流。

このままでは財政破綻。
東京崩壊。
豊洲市場がいい例。小池が遅延させた損害が...
19137: Princesse DT 
[2017-04-21 00:55:15]
豊洲なんか住みたくないよ。蕁麻疹出るよ
19138: 匿名さん 
[2017-04-21 02:04:44]
土地も空気もキレイな日光が一番!
徳川家康も認めてますよ!
19139: 匿名さん 
[2017-04-21 06:43:55]
公明党
公明党
19140: 匿名さん 
[2017-04-21 06:52:29]
未だに駅前で豊洲を散々悪く言っていますね。
未だに駅前で豊洲を散々悪く言っていますね...
19141: 匿名さん 
[2017-04-21 07:59:13]
気の毒ですね。精神を病まないように強い心を持ってください。私は小池都政に期待します。
19142: 匿名さん 
[2017-04-21 08:38:34]
森友学園どころじゃない相場よりも安く売り渡すなんてことが東京都では何件も起きてるよね、築地の跡地もいくらで売却されるのか見ておかないと
19143: 匿名さん 
[2017-04-21 09:24:10]
どっちに転んでも大批判が起こるw その全責任は小池百合子にありw

待ち遠しいw
19144: 匿名さん 
[2017-04-21 09:28:01]
>>19143 匿名さん
豊洲新市場移転問題につきましては、PT並びに他の専門委員会が出した結論を都民の皆様に選択していただいた ということでございます。
したがいまして、私には一切責任はない と、このように考えております。

って言うね。
19145: 匿名さん 
[2017-04-21 10:17:00]
確かに。「悪」が頭につくけど。

「世界で最も影響力のある100人」日本からは小池都知事
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170421-00000004-jnn-in...
19146: 匿名さん 
[2017-04-21 10:19:24]
>>19144

ま それは絶対に無理w

これだけ 移転反対 賛成容認意見を無責任に散々かき回し 煽り続け
 
もう取り返しの付かない状態になってる
 
どっちに転んでも 小池に批判集中 素直に皆が納得するわけネーベw
19147: 匿名さん 
[2017-04-21 10:47:13]
都民の大半が支持してるんだから、湾岸関係者の全員が納得しなくても何の問題もないんじゃないでしょうか?
嫌なら引っ越せば?
19148: 匿名さん 
[2017-04-21 11:21:38]
結局、豊洲移転したら
小池さんが引っ掻き回して
お金いっぱい使って
何の成果なく無駄無駄しただけ
ただの怠慢政治。
批判だらけ。
19149: 匿名さん 
[2017-04-21 12:00:45]
都議自民公明や政権与党も早期豊洲移転を迫ってる

それは

法的科学的に安全だと確定してる豊洲に移転しない理由がないから


結論を先延ばし都税の垂れ流し批判はこれからどんどん高まるだろう


ま どっちに転んでも小池大批判が待ってるのは香ばしい事である
19150: 匿名さん 
[2017-04-21 13:58:45]
小池さんは私達の税金垂れ流しにして
何とも思わないの?
なんで他人ごとみたいな顔してるんだろうか。
19151: 匿名さん 
[2017-04-21 14:23:40]
>>19150 匿名さん

自分の懐が痛まないから、ということでございます。
19152: 匿名さん 
[2017-04-21 17:30:10]
小池知事の移転延期とオリンピックや2号線遅延
でもう数万円以上は払ってるんじゃ無いか。
自分たちの損害額。
これからも膨れるし。経済的損失も大きい。
19153: 匿名さん 
[2017-04-21 18:09:46]
>>19149 匿名さん

自民公明与党www

はっきり言って都民は豊洲の汚染を知って愕然としました!
しかも維持費が莫大にかかるので更に唖然としています!!

豊洲マンションの資産価値暴落など知らんがな!
只々、何故こんな土地に市場を作って金をかけた&かけ続ける?の疑問ばかり。

小池が間違っているとは、少なくとも私は思ってねーよ!!!

豊洲の情弱住民は、今一度周辺環境が子供に影響無いか調べて物を言えよwww

19154: 湾岸市況 
[2017-04-21 18:28:34]
はい、コピペ
今週もどっちゃり売りが出てるね
こうやって見ると、6丁目住民の勘違いがちょっと続いてるね。

ミサイル飛んで来たら、こんなんじゃ済まないわな。
買いの手が引っ込む環境だわな


■新着売却物件情報

豊洲エリア
プライヴブルー東京 1階、80.39㎡、3LDK 5,480万円 (@225.4万円/坪)
豊洲エリア 東京フロントコート 8階、81.22㎡、3LDK 6,480万円 (@263.8万円/坪)
豊洲エリア スターコート豊洲 1階、71.21㎡、3LDK 5,100万円 (@236.7万円/坪)
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 14階、47.25㎡、1LDK 4,380万円 (@306.5万円/坪)
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 23階、87.28㎡、3LDK 8,380万円 (@317.4万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン (SOUTH) 20階、42.71㎡、1LDK 4,250万円 (@329.2万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン (SOUTH) 18階、78.20㎡、3LDK 6,480万円 (@274.0万円/坪)
豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 5階、70.19㎡、3LDK 7,050万円 (@332.0万円/坪)
豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 26階、71.00㎡、3LDK 6,480万円 (@301.8万円/坪)
豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 3階、59.82㎡、2LDK 5,480万円 (@315.3万円/坪)
東雲エリア キャナルファーストタワー 28階、70.92㎡、2LDK 5,090万円 (@237.3万円/坪)
東雲エリア ブランズ東雲 2階、88.20㎡、4LDK 5,680万円 (@212.8万円/坪)
東雲エリア ザ 湾岸タワー レックスガーデン 15階、39.73㎡、1LDK 2,980万円 (@248.1万円/坪)
東雲エリア
ザ 湾岸タワー レックスガーデン 27階、86.80㎡、3LDK 7,080万円 (@269.7万円/坪)
有明エリア オリゾンマーレ 6階、61.17㎡、1LDK 4,290万円 (@231.8万円/坪)
有明エリア オリゾンマーレ 15階、61.17㎡、1LDK 4,250万円 (@229.7万円/坪)
有明エリア ガレリアグランデ 3階、58.87㎡、1LDK 4,180万円 (@234.8万円/坪)
有明エリア ガレリアグランデ 10階、75.95㎡、1LDK 5,280万円 (@229.8万円/坪)
有明エリア ガレリアグランデ 8階、89.69㎡、2LDK 6,380万円 (@235.1万円/坪)
有明エリア シティタワー有明 21階、86.28㎡、3LDK 6,430万円 (@246.4万円/坪)
有明エリア ブリリア有明スカイタワー 24階、57.04㎡、2LDK 4,450万円 (@257.9万円/坪)
有明エリア ブリリア有明スカイタワー 21階、69.06㎡、2SLDK 5,360万円 (@256.5万円/坪)
有明エリア
ブリリア有明スカイタワー 24階、69.06㎡、3LDK 5,490万円 (@262.8万円/坪)
晴海エリア
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 17階、65.00㎡、1LDK 6,180万円 (@314.34万円/坪)
晴海エリア
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 22階、76.63㎡、3LDK 7,350万円 (@317.08万円/坪)


■値下物件情報 

豊洲エリア
グランアルト豊洲 11階、70.64㎡、3LDK 4,980万⇒4,830万円 ▼150万円
豊洲エリア スターコート豊洲 4階、85.79㎡、4LDK 6,100万⇒5,980万円 ▼120万円
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 35階、67.02㎡、2LDK 6,380万⇒6,280万円 ▼100万円
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 8階、76.94㎡、3LDK 6,690万⇒6,590万円 ▼100万円
豊洲エリア パークタワー豊洲 6階、70.24㎡、2SLDK 6,480万⇒6,380万円 ▼100万円
豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 8階、62.10㎡、2LDK 5,650万⇒5,350万円 ▼300万円
東雲エリア
プラウドタワー東雲キャナルコート 25階、75.06㎡、2LDK 5,790万⇒5,680万円 ▼110万円
有明エリア ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン 20階、57.67㎡、2LDK 4,980万⇒4,680万円 ▼300万円
有明エリア ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン 4階、92.76㎡、3LDK 7,480万⇒6,980万円 ▼500万円
有明エリア ブリリア有明スカイタワー 18階、87.99㎡、3LDK 7,150万⇒6,950万円 ▼200万円
晴海エリア
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 39階、74.66㎡、3LDK 8,900万⇒8,100万円 ▼800万円
晴海エリア ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 7階、86.13㎡、3LDK 10,100万⇒9,480万円 ▼620万円


■成約事例 (平成29年4月14日~平成29年4月20日)

豊洲エリア
グランアルト豊洲 2階、70㎡台、3LDK 4,800万円 (@208.7万円/坪)
豊洲エリア 東京フロントコート 20階、80㎡台、3LDK 6,310万円 (@260.2万円/坪)
豊洲エリア スターコート豊洲 11階、80㎡台、4LDK 6,290万円 (@242.5万円/坪)
豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 6階、80㎡台、3SLDK 7,850万円 (@302.3万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン (SOUTH) 21階、70㎡台、3LDK 6,350万円 (@270.9万円/坪)
豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン (SOUTH) 32階、80㎡台、3LDK 6,950万円 (@278.6万円/坪)
東雲エリア アップルタワー東京キャナルコート 27階、70㎡台、2LDK 4,420万円 (@205.0万円/坪)
東雲エリア アップルタワー東京キャナルコート 2階、70㎡台、2SLDK 4,080万円 (@179.7万円/坪)
有明エリア ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン 11階、70㎡台、3LDK 5,680万円 (@263.2万円/坪)
有明エリア ブリリア有明スカイタワー 26階、60㎡台、2LDK 4,880万円 (@263.7万円/坪)
有明エリア ブリリア有明シティタワー 31階、50㎡台、2LDK 5,160万円 (@306.9万円/坪)
晴海エリア ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 24階、70㎡台、2LDK 6,600万円 (@307.8万円/坪)
晴海エリア ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス 5階、73㎡台、2LDK 6,300万円 (@282.7万円/坪)

19155: 匿名さん 
[2017-04-21 18:59:43]
スターコートが坪単価240万円ですか。
高くなりましたね。
19156: 匿名さん 
[2017-04-21 19:02:51]
年々高くなってないか?
19157: 匿名さん 
[2017-04-21 19:51:10]
全体的には去年からの緩やかな下落トレンドが継続ですね。
やはり土壌汚染の影響? さすがにあれだけ報道されれば買う人も減りますね。
19158: Princesse DT 
[2017-04-21 20:23:27]
新豊洲でマラソンするならドゥトールおいで。安全だからね。
19159: ご近所さん 
[2017-04-21 20:55:45]
小池がまだ強気だね。豊洲市場は先延ばし。
変わり目が読めない輩だ。
都議会選挙では、鉄槌を下してやりましょう。
マスコミを敵にまわしたぞ。
19160: 匿名さん 
[2017-04-21 22:05:03]
どんどん先延ばしw どんどん血税垂れ流し 

そして住民訴訟額がどんどん跳ね上がる

こりゃ 楽しみだわw
19161: 匿名さん 
[2017-04-21 22:38:07]
いいなぁ。小池ってー。
税金自由に使えるんだもんな。
金のかかる女だな。
19162: 匿名さん 
[2017-04-21 22:44:29]
石原時代のお金を小池が全部使っちゃうとかひでーな。
19163: 匿名さん 
[2017-04-21 22:57:58]
もったいない!!
19164: 匿名さん 
[2017-04-21 23:07:52]
利息をつけて返して貰いましょうw

東京都監査事務局>住民監査請求の手引き
http://www.kansa.metro.tokyo.jp/09tebiki/tebiki.html
19165: 匿名さん 
[2017-04-21 23:33:48]
損害賠償はお金のかかる現状を作った人たちから払ってもらえばいい
19166: 匿名さん 
[2017-04-22 00:01:19]
あぁ小池知事になってから貴重な税金が湯水のように使われていく。
なんてこった。

せっかく石原さんが作ったお金なのに。
19167: 匿名さん 
[2017-04-22 00:09:46]
都民の税金を幾ら無駄使いしても小池百合子は自分の腹は痛まないわな。
小池百合子は そう言う女です。
19168: 匿名さん 
[2017-04-22 01:38:53]
小池さん、米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選ばれ、ますます世界的に好調ですね。将来が楽しみです。
19169: 匿名さん 
[2017-04-22 02:38:07]
>>19168 匿名さん

「活躍した女性」でも「成功した女性」でもなく「影響力のある女性」だからね。

そりゃ、影響力はあるよね。

何となく思いつきで立ち止まって、市場移転延期してこれだけ騒ぎを大きくしてるんだから。

都民に与えた「影響」は絶大だ。
19170: 匿名さん 
[2017-04-22 04:18:17]
>特に湾岸エリアのタワーマンションを値上がり期待や、賃貸運用を目的に購入した方はかなりいらっしゃるようです。「オリンピックまでは値上がりが続く」と期待したのでしょう。しかし、五輪に住宅需要を高める効果などまったくありません。ただの大きなお祭りがある、というだけです。せっかく新築マンションを購入したのに、自分では住まず、借り手も見つからず、転売もできない、という方が多数。みなさん、それなりに裕福ですからすぐにはどうにかなりません。でも、そのマイナスはジワジワと広がっていきます。

小池都知事さま
助けてくささいませ
19171: 匿名さん 
[2017-04-22 05:35:07]
>>19170 匿名さん

自業自得?忍耐あるのみ。
19172: 匿名さん 
[2017-04-22 05:36:06]
>>19165 匿名さん

石原ですね。
19173: 匿名さん 
[2017-04-22 06:00:57]
2020年の頃は損害等天文学的損害の数字で
恥ずかしくて世間に顔向けできないんじゃないの小池さん。
19174: 匿名 
[2017-04-22 06:16:53]
やい、小池!
お前は恥ずかしいだけで終わりかもしれんが
こっちはそれだけじゃ済まないんだ。
19175: Princesse DT 
[2017-04-22 07:43:12]
やいってかわいいんでないかい?(笑)
19176: 匿名さん 
[2017-04-22 08:50:46]
>>19174 匿名さん

石原の代理人でしょうか?必死ですね。
19177: 匿名さん 
[2017-04-22 09:35:10]
政局から経済をサイクル論で言うと
エリオット波動の二波が終わって少々停滞するから
小池さんを自民党は踏み台かもね。
自民党はわかってるんだよね。
そのサイクルで国政は社会党や民主党などに一時的に切り替えてるし。
三波動の時期は言えないけど
小池知事が終わった瞬間にエリオット三波だからね。
波に乗ろうね。
19178: 匿名さん 
[2017-04-22 13:08:04]
>〈築地市場移転問題〉「既定路線でしょ」という考え方はとりません!
>豊洲新市場視察などの結果、「安全性」「巨額・不透明な費用」「情報公開の不足」という3つの疑問点があるとして、移転時期の延期を早々に決断した。

小池百合子知事の人気を支える3つの力と勝負服
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170422-00010002-dime-bus_all
19179: 匿名さん 
[2017-04-22 13:29:04]
わー小池さん判断能力ある〜。

ってなるかいな。

小池さんは巨額遅延金。
自分の事は不透明情報公開不足。

全部ブーメランやん。
19180: 匿名さん 
[2017-04-22 13:51:57]
土壌Xデーの音喜多さんへ
何をトンチンカンな事言ってんですか。
都のPTを設置し、小島座長を連れてきたのは小池百合子という人だよ。
あんたの身内だろう、他人事みたいに言ってんじゃないよ。

都政にガバナンスが効いてない証拠だ。
19181: 匿名さん 
[2017-04-22 13:54:50]
全国の方々はご存知ないと思いますが2016年3月、舛添知事のもと東京都議会で、11/7日の豊洲への移転をもって築地の閉場を決める審議に反対したのは《共産党だけ》でした。自民党、公明党、民進党を始め各会派(音喜多議員も)多数の議員の賛成で豊洲新市場はオープンすることになっていました
19182: 匿名さん 
[2017-04-22 18:58:11]
>>19181 匿名さん

汚染対策が適切になされた前提で、オリンピック優先でね。

19183: 匿名さん 
[2017-04-22 19:50:57]
汚染対策が適切にされて、問題ないんだけど。
地下水なんて、使わないし飲まないし。
安全上問題ないことは、議会の答弁で、小池知事も認めてるよ。
19184: 匿名さん 
[2017-04-22 20:29:32]
>>19183 匿名さん

ねー。
法令上も科学的にも安全だけど、都民が安心できないんだそうですよ。

誰が安心できないの?

共産党員??
19185: ご近所さん 
[2017-04-23 08:05:06]
小池は酷い。湾岸からBRTの夢を奪おうとしている。
この事実をどう思う。湾岸民よ立ち上がり、それぞれが考えて行動に移そう。
東京都が有明住民への有明アリーナと体操競技場の大会開催時の交通手段説明で、BRTは考えていないと正式回答したとのことです。
有明マンション連合自治会は、地域住民が反発し大会期間中や大会終了後もゆりかもめとりんかい線、既存バスだけでは日々の通勤、通学に影響を及ぼすとして、本件を含む問題への改善を要望書にて東京都に平成29年2月27日付けで提出した。
豊洲市場もBRTも止める。都政の継続性を考えていない。これが今の東京都だ。
19186: 海大好きさん 
[2017-04-23 08:31:03]
>>19185 ご近所さん

東京都がオリンピック開催時にBRT無しで対応するって説明したのですか。
小池知事になる前は、着実にオリンピックの準備が進んでいる印象でしたが、小池知事は混乱させてばかりで、計画的にものごとを進められませんね。
19187: 匿名さん 
[2017-04-23 14:05:29]
小池のおかげでオリンピックやばいべ。
トラブル続出予想がてんこ盛り。
19188: 匿名さん 
[2017-04-23 14:21:09]
これってオリンピック終わった後のこと?

もう、BRTじゃなくて地下鉄整備しろよ。
これってオリンピック終わった後のこと?も...
19189: 匿名さん 
[2017-04-23 14:22:20]
>>19186 海大好きさん
メイン会場のゴタゴタ、もう忘れたの?
19190: 匿名さん 
[2017-04-23 14:32:49]
マスコミもネットの書き込みも
小池批判しか聞こえてこない昨今。
大人の方々は次の知事を考えてるんだろうな。
19191: 匿名さん 
[2017-04-23 15:11:20]
石原や舛添を選んだ都民をあまくみてはいかんよ

小池の再選は鉄板だろうね
19192: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-23 17:52:59]
豊洲本当にすまなくて良かった。
今日の小学校の説明会豊洲叩きがひどかったよ。
19193: 匿名さん 
[2017-04-23 22:32:45]
都民ファーストにはがっかりですよ。なぜ左翼系と組むんでしょう。どんどん支持が落ちてるって気づいてる?豊洲移転を先伸ばし。どんどん赤に染まる小池さん。あと二ヶ月持つかな?音喜多さんも考えた方がよくない?
19194: 匿名さん 
[2017-04-23 22:39:15]
もう豊洲開場無理ですな
もう豊洲開場無理ですな
19195: 匿名さん 
[2017-04-23 22:46:19]
小池茶番

小池茶番
19196: 匿名さん 
[2017-04-23 22:50:42]
評判が良くない。

評判が良くない。
19197: 匿名さん 
[2017-04-24 00:05:16]
築地移転問題は 小池1人の判断のせいで取り返しのつかない状態になってしまったね

どっちに転んでも 決断した時が小池の終わりの始まりw
19198: 購入経験者さん 
[2017-04-24 01:24:35]
しかし豊洲住民の小池叩きが半端ないね。
資産価値が下がるのは小池のせいじゃないよ。
お前たちのせい。
19199: 匿名さん 
[2017-04-24 01:44:13]
小池は焦りまくり!
19200: 匿名さん 
[2017-04-24 02:11:24]
>>19198
郷原信郎さんは豊洲にお住まいなのですか?
19201: 匿名さん 
[2017-04-24 09:11:37]
郷原総合コンプライアンス法律事務所

郷原信郎が斬る
https://nobuogohara.com/
19202: マンション検討中さん 
[2017-04-24 09:32:34]
相変わらず小池、小池新党の支持率はダントツだね
民進党からもどんどん裏切り者が合流してる

次回選挙で第一党になるのは確実だし、それをもって都民の総意として豊洲市場は撤回
ここまでは確定として、実際豊洲の跡地は何にするのかな?

やっぱ斎場あたりが無難かねぇ?
19203: 匿名さん 
[2017-04-24 10:13:21]
>>19202 マンション検討中さん

土地売却価格を高く設定しているから、大規模な再開発になるでしょう。
19204: 匿名さん 
[2017-04-24 11:00:34]
小池の住民訴訟額が一体どれくらいになるのか 
19205: 匿名さん 
[2017-04-24 11:22:45]
いくら小池の悪口を言っても
豊洲についたダーティイメージは消せませんよ
19206: 匿名さん 
[2017-04-24 12:32:24]
小池さんは国政でも無理じゃないかな。
ダーティイメージ付いているし。
無駄使いで国が転覆しちゃう。
19207: 匿名さん 
[2017-04-24 12:34:02]
国政が無理なのは大企業がつかないからかも。
民衆だけでやってると後で企業に潰される。
19208: ご近所さん 
[2017-04-24 12:42:49]
小池ファーストの会がダントツだって、段々と支持率が減ってるから生活ネットワークまで仲間に引き込もうとしてるのではないか。
自民も公明も豊洲市場移転賛成だから、都議会は移転中止は容認しない。
19209: 匿名さん 
[2017-04-24 13:10:02]
移転中止してもいいよ。
ただし、築地に再整備は無駄だから整理統廃合がいいと思う。
豊洲も築地も売ればかなりの黒字がでる。
浮いたお金で地下鉄を通せばいい。
19210: 匿名さん 
[2017-04-24 13:20:20]
>>19209 匿名さん

いや浮いた金で地下鉄新線を通しては駄目だ。
地下鉄整備費が1000億円と言われているが、整備してから売れば2000億円は高く売れる。
晴海の選手村跡地も高くうれるから100億円ぐらい負担させればいいし、有明の都有地も高く売れる。
東急鉄道方式だよ。(笑)
19211: 匿名さん 
[2017-04-24 13:40:30]
>>19210 匿名さん

総事業費
秋葉原~新国際展示場 6500億
新銀座~新国際展示場 2600億
19212: 匿名さん 
[2017-04-24 15:59:01]
TXとの一体整備が条件なので、2600億はない。
19213: 匿名さん 
[2017-04-24 18:07:49]
小池は実の所は保守では無く革新それも共産党に限りなく近い思想の持ち主なのでは、、、
目指すは総理大臣と言うよりもよりも独裁者。赤い片鱗がチラホラ舞ってるよ。
19214: 匿名さん 
[2017-04-24 18:22:00]
豊洲移転延期の補償金9億円決定 さらに…
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170424-00000054-nnn-so...
19215: ご近所さん 
[2017-04-24 19:17:06]
小池よ、これがワイズスペンディングとは、言わないよな。
19216: 匿名さん 
[2017-04-24 20:39:17]
>>19215 ご近所さん

あれあれ?

移転したら、この先ずっとかかる大箱モンスターの莫大な維持費はどうするの?

10年20年先は、ほっといても市場は縮小だよ!!
19217: 匿名さん 
[2017-04-24 21:00:08]
ボルト並のスピード感はどこに行ったw
19218: 匿名さん 
[2017-04-24 21:52:49]
小池ダメだ。
豊洲住民にとって害でしかない。
19219: 匿名さん 
[2017-04-24 22:15:39]
何を言っている。
嫌悪施設の移転を潰してくれる小池知事は豊洲住民の救世主だろ。
19220: 匿名さん 
[2017-04-24 22:29:44]
線路を敷くだけならそうかな?
中卒には事業計画を考えるスキルはないから仕方ないな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる