豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
19041:
匿名さん
[2017-04-16 08:38:02]
|
19042:
匿名さん
[2017-04-16 08:43:02]
|
19043:
匿名さん
[2017-04-16 08:54:47]
|
19044:
匿名さん
[2017-04-16 09:05:37]
>>19041 匿名さん
あまり印象操作しようとしても駄目だよ。 発注したのは自民都議ではなく、東京都の担当部署だし、金額にも妥当性があるから小池派も責められないのだから。 耐震性、遮温性、省エネ性能抜群の巨大施設です。 築地で同じ規模、同じ仕様で作ったら同程度の金額は掛かります。 プロならばみんな判る。 |
19045:
匿名さん
[2017-04-16 10:33:10]
小池派圧勝のようですね。
|
19046:
匿名さん
[2017-04-16 10:35:52]
小池人気凄いね。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB07HII_X00C17A4000000/ ――朝日新聞が行った世論調査で、7月の都議選で「都民ファーストの会」で過半数を占めることについて、賛否がそれぞれ41%と拮抗した。 「どちらも大変高い数字だ。参考にしたい。同じ世論調査で(小池知事の)支持率が74%で、高い数字で驚きだ。自民支持層の78%(が知事を支持と回答した)も大変驚いた」 ――なぜ驚きなのか。 「流れが(昨夏の)知事選と変わっていないことが驚きだ」 |
19047:
匿名さん
[2017-04-16 12:33:44]
音喜多さんの書き込みが多くなってきた。
書き込む暇があったら仕事して。 |
19048:
匿名さん
[2017-04-16 12:35:54]
音喜多さん一人で小池さん擁護頑張ってるけど
いづれ役職も責任問われて切られるかもよ。 |
19049:
匿名さん
[2017-04-16 16:58:48]
小池新党、台風の目 他党議員ら次々吸収、政策は見えず
http://www.asahi.com/articles/ASK475251K47UTIL02K.html 単独過半数も視野だそうだ。決まりだね。 |
19050:
匿名さん
[2017-04-16 17:14:28]
ブラックホールっぽいな。
|
|
19051:
匿名さん
[2017-04-16 17:23:57]
|
19052:
匿名さん
[2017-04-16 19:26:11]
このスレ見ると100%反小池なのが
やはり政策がヤバイと皆んな見抜いているんだね。 |
19053:
匿名さん
[2017-04-16 19:27:59]
民主主義が機能してますな。
|
19054:
匿名さん
[2017-04-16 19:33:05]
>>19051 匿名さん
元知事に賠償責任追及とかしちゃうと、後で問題があった時にアタシに返ってきちゃうわね。 とりあえず、石原さんは悪者に出来たから、この辺りで大岡裁き風に許しちゃお。 そしたら、益々支持率アップで都議選もバッチリね! とか、あのオバハンは考えてるでしょう。 神様はお見通しなんだからね。 |
19055:
匿名さん
[2017-04-16 19:35:57]
自分が訴えられたら
PTと都民投票のせいに出来るね。 |
19056:
匿名さん
[2017-04-16 19:46:16]
「議会の承認を得て移転決断した石原都知事」に責任は無いだろw
「議会の承認を得ずに独断で延期 かき回してる小池百合子都知事」 に対し責任追及は至極 当たり前 こんな事は サ ルでも判るw |
19057:
口コミ知りたいさん
[2017-04-16 20:49:21]
|
19058:
検討板ユーザーさん
[2017-04-16 20:57:00]
|
19059:
匿名さん
[2017-04-16 21:20:39]
改めて小池知事にビジョンがあるのか、どうか、問いたい。豊洲問題も、五輪問題も、実は興味も関心もないんのではないか。知事就任の実現で目的達成してしまった後は、どうでもよいとでも思っているのか。そう受け取らざるをえないような状況。
|
19060:
海大好きさん
[2017-04-17 00:01:14]
いま選挙に勝てるかビミョーな政党や都議が、小池の元に集まっています。
間も無く過半数を超えていることが、都議選前に都民の目に見えるようになります。 ここで、小池の改革という言葉が色褪せて来ます。 有権者は、抽象的な言葉だけでは満足できず、結果を探し始めます。 |
小池知事がどこまで立て直せるかということかなとみてます
そのためなら豊洲市場が移転しなくてもがまんできます