東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 23:14:53
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

18841: 匿名さん 
[2017-04-09 21:50:09]
>>18840
アホが74%を占める

小池知事「驚いた」支持率74% 自民党をけん制
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170408-01804253-nksports-soci
18842: 匿名さん 
[2017-04-09 21:58:13]
東京は蓮舫をトップ当選させる民度だからねぇ・・・
18843: 海大好きさん 
[2017-04-09 22:05:11]
小池婆さんって常に誰かを攻撃してないと落ち着かない思考なんです。
田中真紀子を思い出しました。
18844: 匿名さん 
[2017-04-09 22:23:38]
入都式で新入職員が、小池知事はいろんな改革をしているので~なんて言ってましたが、いろんな改革ね~まあそう思ってるアホがたくさんいるんでしょうね。とにかく目立つことだけ、地味で重要な案件には興味なし。だって目立たないしそんな能力もないから。仕事で関わったことがある人はみんな知ってます。市場問題誰が解決するんでしょうか~
18845: 匿名さん 
[2017-04-09 22:26:47]
>>18835
>NHK総合 4/9(日))21:00~21:50 放送予定
「 NHKスペシャル 大地震 あなたの家はどうなる?~見えてきた“地盤リスク”~」
> 最新の地盤マップを大公開

これは面白かったですね。単純に粘土層が厚ければ揺れるってものでもないってことがよくわかりました。

18846: 匿名さん 
[2017-04-09 22:34:58]
江東区、やはり地盤は良くなさそうですね。

芝とか芝浦とか港区湾岸もダメそうですが・・
18847: 匿名さん 
[2017-04-09 22:39:46]
>>18845 匿名さん

この地域は戸建ての揺れやすい地域でしたね。
高層マンションの揺れやすさマップは小さくてよく見えませんでしたが、赤かったのは荒川流域でしょうか?
18848: 匿名さん 
[2017-04-09 22:57:22]
機構団信の保険料支払いをクレジットカードにしていたら、業務委託先から情報流出!
カードナンバーから住所氏名から、、、。
お詫びの手紙が一か月もしてから送られてきて初めて知らされるとか、住宅金融機構もふざけるのもいい加減にしろって感じ!7万件以上だってよ。
スレチですまん。
18849: 匿名さん 
[2017-04-10 08:26:03]
>>18848 匿名さん

都税のクレジットカード納税情報も盗まれたと連絡がありました。最近、TSUTAYAのポイントも2年以上前から付与されておらず遡って500ポイント以上付与されましたが、ハッキングが多いですね。気をつけないと知らないうちにとんでもないことになるようですね。
18850: 匿名さん 
[2017-04-10 08:30:34]
>>18846 匿名さん

そういう話題は出ませんでしたよね。直下型の地震の木造への影響の話が主体で、港区内陸でも揺れが従来想定の倍になるところがあるとのことでした。内陸小館はやはり危ないようです。
18851: 匿名さん 
[2017-04-10 08:31:17]
>>18850 匿名さん

小館-->戸建
18852: 匿名さん 
[2017-04-10 13:23:49]
豊洲ヒルズ…2700億で買って4370億で売れたら浜渦さんは功労者では?

>都民のお財布事情を考えると「豊洲売却」による“豊洲ヒルズ”誕生も、絵空事ではない。

築地残留・豊洲売却案「ヒルズ化」で8年後経費逆転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-01805400-nksports-soci
18853: ご近所さん 
[2017-04-10 13:48:35]
単純過ぎて、ただの小島の絵空事ではないか。
調整や損害賠償に何年もかかり、結局はポシャるだけ。小池のフェイク提示の誤魔化しだぜ。
18854: 匿名さん 
[2017-04-10 14:00:11]
>18852
混乱を引き起こした小池知事にはしっかり責任を取って欲しいけど、
江東区民にとっては朗報というか嫌悪市場よりヒルズ構想のほうが百万倍いいんじゃない?
土地の有効活用を考えても理に適ってる、理想は一等地築地とのダブル売却なんだけどね・・・

築地跡にしろ、豊洲にしろ開発業者がほっとく訳がないからね
反対の為の反対しかできない市場関係者が梯子外されると最高なんだけどなぁ・・・
18855: 匿名さん 
[2017-04-10 14:23:10]
豊洲市場解体撤去してまたマンション作る案が出てるみたいだ。

30年後はホーンテッドタウン完成だね。

18856: 匿名さん 
[2017-04-10 14:41:59]
>>18855 匿名さん

浜渦さんの反論会見、ひどいねー!

豊洲住民の方も怒り心頭でしょう!!
18857: 匿名さん 
[2017-04-10 21:55:21]
浜渦さんの会見中々わかりやすかった。
いかに悪が小池だと確信した。
18858: 匿名さん 
[2017-04-10 22:21:48]
>>18850 匿名さん

戸建てが揺れやすい土地ということで、地盤が悪いと言うのは間違いではありませんが、高層マンションは揺れ方が違う。
そんな当たり前のことが今まで誰にでもわかる形で出ていなかった。
それが今年出てくるというのは朗報ですね。

18859: 匿名さん 
[2017-04-11 01:13:43]
>>18858

首都直下型だと低周期振動だから。戸建てや低層のある内陸の危険性が図らずしも改めて露呈してしまいましたね。

もちろん南海トラフ巨大地震だと逆に東京の高層は揺れに揺れまくる危険はありますがね。

戦争、地震、嫌ですね。


18860: 匿名さん 
[2017-04-11 07:36:00]
NHKの調査では築地の豊洲移転慎重論が過半数でしたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる