豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
18061:
匿名さん
[2017-03-21 07:53:13]
|
18062:
匿名さん
[2017-03-21 07:54:57]
|
18063:
匿名さん
[2017-03-21 07:55:05]
豊洲安全宣言。
新聞でも報道で始めた。 都民のじーさんばーさんも周知されていくでしょう。 小池さんピンチだな。 ![]() ![]() |
18064:
匿名さん
[2017-03-21 07:57:35]
しかし病気で大変な石原さんをムチ打つ音喜多氏。
黒幕の小池氏。 都民ファーストの恐ろしいさを感じる。 |
18065:
匿名さん
[2017-03-21 08:13:38]
橋下x羽鳥で市場のことをやっていましたが、小6の娘は、
・地下水を使わないなら関係ないのでは? ・何で問題を長引かせるのか? と言われ、世の中理不尽な事があるとしか言えなかった。 学校でも話題になっているようで、アホな世の中を変えてくれる豊洲の子供が出てくると良いね。 |
18066:
匿名さん
[2017-03-21 08:17:28]
汚染が風評から現実の問題に変わると、汚染されていて何が問題かと開き直る始末。
本当に問題ないと言い切れるなら、環境基準を見直せばいい。 |
18067:
通りがかりさん
[2017-03-21 08:18:37]
|
18068:
通りがかりさん
[2017-03-21 08:21:08]
|
18069:
匿名さん
[2017-03-21 08:22:53]
ほんと、一人の方が連投しているだけですよね。
|
18070:
通りがかりさん
[2017-03-21 08:29:28]
|
|
18071:
通りがかりさん
[2017-03-21 08:48:25]
|
18072:
匿名さん
[2017-03-21 08:50:33]
|
18073:
匿名さん
[2017-03-21 09:01:41]
汚染土壌の上にマンションを建てない以上に食品市場を建てないと思いますが?
|
18074:
匿名さん
[2017-03-21 09:07:46]
土壌は法的にクリアになってるんだよ 地下水の話なw
|
18075:
匿名さん
[2017-03-21 09:17:23]
汚染物質って土壌から染み出したんじゃ無かったっけ?
|
18076:
匿名さん
[2017-03-21 09:21:08]
|
18077:
匿名さん
[2017-03-21 09:34:14]
|
18078:
匿名さん
[2017-03-21 09:35:47]
|
18079:
匿名さん
[2017-03-21 09:37:35]
|
18080:
匿名さん
[2017-03-21 09:48:51]
|
18081:
マンション検討中さん
[2017-03-21 10:37:35]
|
18082:
匿名さん
[2017-03-21 10:37:54]
専門家が安全っつってんだから安全なんだよw
それを安心じゃないとか信用できないとか言われたら悪魔の証明と似たようなもんで、 もうどうしようもないだろw それをマスコミも一緒になって煽ってんだから風評被害は続くだろうし、 業者も住民もたまったもんじゃないよね・・・ 恐らくもう豊洲は感情論で厳しいと思うし築地はあんな感じだし、 第三の線は知事が否定しちゃうし、どうすんだろうね? 政治的手腕が問われ、その決断が待たれるけど当人はその器かどうかも怪しいし、 都議選まで引っ張る気満々だし、ほんとヤバい・・・ 五輪その他の問題も立ち止まってる状態だし総合的に判断できる頃には五輪終わってそう・・・ 短命も仕方ない状況だけど、猪瀬舛添小池と三連荘の短命、政治空白はヤバい・・・ 外野で笑ってられる奴はいいけど、世界都市東京をどうすんの? やべーよ、マジで・・・ |
18083:
匿名さん
[2017-03-21 10:41:55]
|
18084:
匿名さん
[2017-03-21 10:45:45]
|
18085:
匿名さん
[2017-03-21 11:13:37]
事故と一緒にするなよw
安全と言ってるものが全て信用できない人が一体何を食ってるのか不思議だな |
18086:
匿名さん
[2017-03-21 11:34:23]
別にその地下水を豊洲で実際に床を掃除したり、魚を洗ったりに使うわけではないわけですから。その地下水には一体、豊洲の建物を運用するために、なんのための要するに害があるっていうんですか。
|
18087:
匿名さん
[2017-03-21 11:36:53]
石原都政の功績には「都民に必要なインフラは高価でも整備する」という断固たる姿勢があった。「巨大公共事業反対」と噛み付いたのが共産党だった。豊洲もそのひとつ。
|
18088:
匿名様
[2017-03-21 11:38:49]
政府の息のかかった御用科学者の安全宣言が正しいなら水俣病などの公害は起きなかったよ
自分でシアンやベンゼンの危険性を調べて見なさい 直接飲まなくても老朽化した水道管から地下水が浸水する事実を知りなさい |
18089:
匿名さん
[2017-03-21 11:47:51]
|
18090:
匿名さん
[2017-03-21 11:51:25]
音喜多氏がTVで豊洲環境基準を決めたのは石原氏と言っているが、百条委員会で石原氏は高すぎたと認め、舛添氏が基準を下げ安全宣言を出したので今この基準を適用するのは無意味。嘘つき小池氏は現在話をすり替えているが、この基準が移転延期決定時努力目標という認識でなかったとしたらそれこそ問題だ。
|
18091:
匿名さん
[2017-03-21 11:52:21]
今回の豊洲市場の件も、ガバナンスの手続き論を見ると、石原元都知事は議会にかけながらジャッジし、舛添元都知事はそれを引き継ぎつつも目標値を現実的水準に引き下げ。小池現都知事は議会にかけずに、移転が決まっていたものを中止した、と。手続き論では混迷のトリガーを引いたのは小池さんになる。
|
18092:
匿名さん
[2017-03-21 11:52:48]
|
18093:
匿名さん
[2017-03-21 11:53:41]
豊洲は小池百合子が選んだ専門家が調べ
記者会見の場で堂々と科学的・法的に安全だといってるのに それ以上 一体何が問題なのかわからん 築地に残りたいなら築地はどうなのか調べたら良いw |
18094:
匿名さん
[2017-03-21 11:54:10]
橋下さんの番組を見た。
橋下「築地の問題ずっと言わなかった。豊洲の安全も資料見て専門家と議論すれば分かるのに言わない。問題があるように見せていた」 オト「ガイドライン引いたのが石原都政。だから百条委員会でも問うてる」 橋下「小池さんが変えたらいいじゃない」 オト「・・・」(リアルに泣きそうになる) |
18095:
匿名さん
[2017-03-21 11:55:07]
ベンゼンって揮発性の発癌物質でしょう。水を飲まなくとも、危ないと感じませんか?
何十年後かに、従業員の発癌率が高く、やっぱりまずかったなんてことになりませんかね? 君子危うきに近寄らずですよ。 マンションならばともかくも。 |
18096:
匿名さん
[2017-03-21 11:56:07]
百条委員会や日頃の豊洲問題を取り上げてる場面を見ると、都議たちが、時系列と法改正の時期、特に土対法改正を軸に、民主政権の過剰な関与など理解してない。小池都知事への忖度で、石原氏へ責任をおっ被せる事に終始してる。責任の重さで言えば、圧倒的に無責任な移設延期をした小池氏。
|
18097:
匿名さん
[2017-03-21 11:57:39]
豊洲の地下水について、専門家会議の平田座長はベンゼン100倍でも法的に問題はなく科学的にも安全と言った。石原慎太郎さんの百条委員会で新たな事実は何も出なかった。証人喚問開催の度に築地の移転延期する理由がどんどん減ってる。都議選の争点にもならないし、住民投票を行う必要もないね。
|
18098:
匿名
[2017-03-21 11:58:21]
|
18099:
匿名さん
[2017-03-21 11:58:34]
>>18085 匿名さん
事故と一緒にするなよって言うけど あの時も専門家の先生方が 出来るだけ家の中にいて、外出を控えてとか 今となってはブラックジョークにしか思えない御託を ワイドショーで並べてたけど、 あの時 率先して声だかに 避難をするようにいってたら子供の甲状腺ガンの発症は 少なかった。 東電の御用学者だったからね 正に魂を売った専門家だよ。 ちなみに もう東電から用済みで切られたけどね。 |
18100:
匿名さん
[2017-03-21 11:58:41]
石原元知事がの証人喚問が終わった。脳梗塞の84歳の石原元知事を悪人のように、石原元知事の責任だと追求することには呆れた。盛り土なしも、地下ビットが必要からだと専門家は言っている。石原元知事の都政の功績は大きい。でも、石原元知事は豊洲市場を建設したことに責任を負うことを語っている。
|
18101:
匿名さん
[2017-03-21 12:00:06]
|
18102:
匿名さん
[2017-03-21 12:00:58]
築地で働く人たちはこの状況を何とも思わないのだろうか。汚い。臭い。危険。
早く豊洲市場へ移転して。 ![]() ![]() |
18103:
匿名さん
[2017-03-21 12:01:05]
>>18092 匿名さん
意味不明 |
18104:
匿名さん
[2017-03-21 12:05:04]
豊洲の安全性は専門家が担保したんだから
じゃあ 築地はどうなの?ってなるわなw |
18105:
匿名さん
[2017-03-21 12:05:43]
>>18088
原発なんかもそれだよね ただ何でも否定して、究極の安心を追求すると進歩も進化もないからねぇ 企業のトップや政権を担う人間はその現実と折り合いをつけながら、 責任を負って舵取りをしていく訳で・・・ 共産党も一定の評価を得てるというか時として頼もしい場合もあるけど、 結局外野に過ぎないんだよね、社民や民心は理想論のみのファンタジー政党だし・・・ 今回小池さんは野党系の入れ知恵で動いて、旋風吹いてドンを追い出すまでは良かったけど、 その後のビジョンが全くないのが無責任というか・・・ そろそろ政治的に決断すべきところまできてると思うんだけど、 今のままだとどう転んでもブーメランだし、重箱の隅戦略を続けそうで怖い・・・ |
18106:
匿名さん
[2017-03-21 12:05:52]
|
18107:
匿名さん
[2017-03-21 12:06:27]
汚い築地と、汚染の豊洲か、、どっちもアウトで、
世間はどうでもいいわ。 |
18108:
匿名さん
[2017-03-21 12:07:23]
ガス工場跡地とは比較にならない。
![]() ![]() |
18109:
匿名さん
[2017-03-21 12:08:21]
このまま、地下にベンゼン充満したまま、豊洲の敷地で寝泊まりできるって、凄い勇気があるんじゃない。
ご自分のマンションが、こんな敷地だと分かれば、住み続けますかね? |
18110:
匿名さん
[2017-03-21 12:11:15]
築地で働く人こんな環境でかわいそう。
早く豊洲市場へ。 ![]() ![]() |
了解しよう。
地域の話は自動的にマンションの話題でもあるよね。
マンションスレだから止めようね。と言う人は都合の悪い築地の話題なんだろうね。
ミエミエですな。