東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:29:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

16781: 匿名さん 
[2017-03-11 19:31:24]
石原元都知事が会見で「半額で外国に売り飛ばすなんて論外な話」って言ってたの。
石原さんの会見観ても昔の発言と一貫してて嘘はなかった。
でも、小池百合子は最初っから豊洲を外資に売るつもりで、安全なのに汚染してるって嘘ついたんだよー。
16782: 匿名さん 
[2017-03-11 19:34:49]
豊洲の件で小池百合子は石原さんの1対1の対談も、維新の提言書受け取りも拒否した。逃げる小池。自分で逃げておきながら、なぜ石原さんを「逃げる」と誹謗するのか?あまりにも卑怯であろう。
16783: 匿名さん 
[2017-03-11 19:35:03]
豊洲問題で証人喚問、元市場長「移転は石原氏が決断」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3002544.html

 東京・豊洲市場への移転問題を検証する都議会・百条委員会で証人喚問された元市場長は、当時の石原知事が豊洲への移転を決断したと証言しました。

 百条委員会の証人喚問は11日午後1時から始まりました。石原氏が知事に就任した1999年から2001年まで市場長を務めた大矢実氏は、自身が石原氏に「築地の移転先は豊洲しかない」と進言したうえで、最終的に石原氏が豊洲への移転を決断したと証言しました。

 「残されたのは豊洲しかない。築地でやれないなら、豊洲しかないと判断した。最終的に石原元知事も『そうか豊洲しかないか』という話で、了解されたと理解している」(大矢実 元市場長)

 大矢氏は当初、築地市場を現地で再整備することを検討したが、困難ということで移転先を探すことになったと述べ、「豊洲への移転が既定路線だったというのは違う」と証言しました。

「青島知事の時代に豊洲移転を決めた既定路線であったというのは、ちょっとそれは違うなと思う。石原元知事は、なんか誤解をしてないのかなと思っている」(大矢実 元市場長)

16784: 匿名さん 
[2017-03-11 19:43:03]
豊洲湾岸エリアにおいて大事な石原慎太郎の功績
9年間で1兆2千7百億円まで復活
東京都が財政再建団体になるのを回避したのは石原慎太郎だった。
平成11年就任時に869億円まで減ってた財政調整基金を9年間で1兆2千7百億円まで復活させている。
小池共産は一体とどれだけの経済損出したかいづれ出るだろう。
16785: 匿名さん 
[2017-03-11 19:45:36]
都政もできない女が国政を語る。
豊洲を愚弄している。
豊洲ぐらい片づけて行けよ。
能力がない事は解ったから、
あまり騒ぐな小池。
16786: 匿名さん 
[2017-03-11 19:47:13]
>>16784 匿名さん
誤字脱字くらい見直せば。
信憑性が一気に落ちるよ
16787: 匿名さん 
[2017-03-11 19:51:34]
小池バブル崩壊の大ブーメラン発生中。
豊洲のみなさま
小池ファーストに騙されないでね
小池知事には
共産党ファースト
公明ファースト
などがもれなく付いています。
16788: 名無しさん 
[2017-03-11 19:52:33]
小池は自分ファーストだからなぁ。小池に投票した湾岸住人はしっかりと反省して次の都議選では判断を誤らないようにしましょう。
16789: 匿名さん 
[2017-03-11 19:53:26]
豊洲なんて買った自分の愚かさを嘆くべきだろ、まずは。
16790: 匿名さん 
[2017-03-11 19:54:02]
狭い汚い危ない三拍子揃った築地は一刻でも早く豊洲移転させる努力をすべきところ、
僅かな仕上がりの悪さを理由に全部を停めるバカはおらん。
小池知事は、明らかに豊洲を自分の政治的野望のため、人気取りのために利用している。
都民のためになってはいない、大迷惑かけてる。
16791: 匿名さん 
[2017-03-11 19:55:55]
自分の情弱を棚に上げて他人のせいにする愚かさw
16792: 匿名さん 
[2017-03-11 19:56:04]
豊洲移転遅延の損害賠償発生すれば
都民も被害者になるだろう
血税は都民の血と汗の結晶
税金は小池知事の私物ではない。
16793: 匿名さん 
[2017-03-11 19:57:02]
不都合な真実が出るたびに、連投でごまかしって、そこまでする価値がある場所かね?

百条委員会証人喚問 大矢元市場長「再整備は困難と石原氏に」と証言
2017.3.11 14:01
http://www.sankei.com/photo/story/news/170311/sty1703110011-n1.html

 豊洲市場(東京都江東区)移転問題を検証する都議会百条委員会が11日、証人喚問を始めた。石原慎太郎元都知事に豊洲移転を進言したという大矢實元中央卸売市場長は、18年前に石原氏と築地市場を視察した際に「現地再整備は困難であるという話を石原氏にした」と証言した。

 大矢氏は築地市場の再整備問題について、「当時は現地再整備が紛糾していた。私の一存で決めることはできない。知事が最終判断で決めるものだ。私は市場を統括する部署の局長として協議会、検討会などで総合的に判断して、市場長として適切に判断した」と述べた。

 また、石原氏とともに築地市場を視察した際には、「現地での再整備は困難であるという説明を石原氏にした。その時、石原氏は『古くて、狭くて、危険だ』ということを言った。その中で、『大矢なんとかせないかんな。積極的に進めてくれよ』と話していた」と証言した。
16794: 匿名さん 
[2017-03-11 19:59:52]
小池知事は「ゼロリスク」で支持率を上げようとしているが、それは周回遅れの政治的詐欺。
豊洲を見世物にするな小池。
16795: 匿名さん 
[2017-03-11 20:01:19]
東京ガスですら市場転用を断ったのに無理やり進めたのは小池じゃないだろ。
16796: 匿名さん 
[2017-03-11 20:02:28]
共産党ファーストの小池ファースト。
独裁者気取りの暴走政治。
小池知事に辞職を要求しよう。
豊洲移転遅延の巨額損害。
誰が負担する小池か都民か。
16797: 匿名さん 
[2017-03-11 20:05:16]
百条委より「土壌がコンクリートで覆われていることを理由に安全だというならば豊洲市場も安全ではないか」と問うマスコミの報道が増えて来た。
小池知事「築地は安全」強調に疑問。
都民が小池と共産に気が付き始めた。
16798: 匿名さん 
[2017-03-11 20:06:23]
ここの反小池派の人達はなぜ豊洲に移転させたいの?
理由説明してみて。嫌悪施設の市場は正直来なくて良いんだけど。
16799: 匿名さん 
[2017-03-11 20:06:50]
豊洲移転の経緯の問題は大いに追求してくれとは思うけど、
それ豊洲市場開場させて走りながらでも出来る事なんじゃ無いのかなぁ。
独断で移転を遅らせてる小池知事のことこそ、都民ファーストって言うなら追求して欲しい。
税金の無駄やめろ小池。
16800: 匿名さん 
[2017-03-11 20:08:20]
不都合な真実が出るたびに、連投でごまかしって、豊洲はそこまでする価値ないでしょう?

「豊洲移転方針は石原氏が決定」 百条委で当時の市場長証言
3月11日 15時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170311/k10010907391000.html

豊洲市場の問題を調査する東京都議会の百条委員会は、11日証人への質疑が行われ、築地市場の豊洲への移転を決定したいきさつについて、平成11年当時の市場長は築地市場の建て替えが困難となり複数の候補地を検討した結果、条件を満たす移転先は豊洲しかなかったと証言しました。そのうえで、平成11年秋ごろ当時の石原知事に判断を仰ぎ、移転の方針が正式に決定されたと証言しました。
都議会の百条委員会は11日午後から証人への質疑が行われています。

この中で平成11年6月から2年間、都の中央卸売市場のトップを務めた大矢實元市場長は豊洲への移転を決定したいきさつについて、「築地市場の老朽化を受けて400億円をかけて現地での建て替え工事を始めたが、営業を続けながら工事することの限界に直面し、市場業界の要請を受けて移転の可能性を検討し始めた。5か所ほど挙げられた候補地の中で条件を満たす場所は豊洲しかなかった」と証言しました。

また、当時の石原知事にどのように報告していたか問われたのに対し、大矢元市場長は月1回のペースで知事に報告していたとしたうえで、築地市場の建て替えを断念し、移転へ方針を転換する際や、複数の候補地の中から豊洲に決める際など、重要な局面では石原知事に説明し、了解を得ていたと述べ、豊洲への移転は石原元知事が最終的に決断したとする認識を示しました。

そして、移転先を豊洲と決めた際の石原元知事とのやり取りについて「平成11年10月か11月ごろ、私が『豊洲しかない』と説明すると、知事は『豊洲か』と答え、この問題は大変なんだという認識を示されたことを覚えている。さらに『東京ガスは売ってくれるかな』と話していた」と証言しました。

また、土壌汚染の認識を問われ「地下が汚染されているという話を聞いたため、部下に専門家の意見を求めるよう指示した。土壌を覆い、封じ込めれば大丈夫だということで東京ガスとの交渉に入った」と証言しました。
16801: 匿名さん 
[2017-03-11 20:09:10]
就任時「豊洲移転」は規定路線だった、との石原元都知事の言葉が正しかったことが裏付けられた。
小池知事は都庁内にあるこの種の書類の精査もせず、石原氏に質問書を出し、「疑惑」の演出をしたんだね。
やり方が汚いファースト小池。
16802: 匿名さん 
[2017-03-11 20:11:33]
小池共産党が豊洲にした事は
はじめから、分かっていたのですね。
悪役を退治することで正義を演出。まさに《劇》。これまでに要した時間・費用はどうなるのかな。
16803: 匿名さん 
[2017-03-11 20:13:04]
科学的に見て、築地より地下ピットもある豊洲の方が安全である可能性が極めて高いし、
毎日税金を逸失してるんだから、小池都知事が政治決断で一刻も早く安全宣言でも出さないと。
小池擁護の方こそ都知事に声をあげないと小池さん自体が取り返しつかなくなると思う。
16804: 匿名さん 
[2017-03-11 20:15:37]
小池都知事の独壇での豊洲移転延期が大きな市場関係者への補償費の無駄、税の無駄になり、独裁政治・小池氏の作為的責任は大きい。
16805: 匿名さん 
[2017-03-11 20:16:59]
石原元知事を問いつめたところで、豊洲の解決策が見つかるわけないじゃんね。
16806: 匿名さん 
[2017-03-11 20:17:29]
不都合な真実が出るたびに、連投でごまかせば、豊洲の価値は下がる一方でしょう?

2017.3.11 15:28
(4)公明都議が浜渦元副知事と東京ガス側との水面下交渉を暴露 「土壌問題噴出すると都議会も業界も大騒ぎになる」「石原氏が安全宣言しないと豊洲の土地価格下がる」

http://www.sankei.com/affairs/news/170311/afr1703110031-n1.html

 豊洲市場(東京都江東区)移転問題を検証する都議会百条委員会の証人喚問で、公明の上野和彦都議は情報開示請求で得た資料として、浜渦武生元副知事の部下だった都幹部が平成12年12月22日に水面下で行った東京ガス側とのやりとりを記したとされるメモを紹介した。

 それによると、浜渦氏から指示された当時の交渉実務者だった赤星経昭理事は東ガスとの交渉で、「石原知事が安全宣言しないと、東ガスにとって豊洲の土地の価格が下がって困るだろう。土壌問題が噴出すると都議会も業界も大騒ぎになる。安全宣言で救済するから、それまで結論を出せ」などと話したとメモに記されているとした。

 さらに、浜渦氏から東ガスへのメッセージとして、「要求は全部言ってください。それを官僚に指示するのは私たち政治家の義務だ」などと伝えていたという。

 これに対して、大矢元市場長、福永元副知事ともに「メモの内容は承知していない」などと証言した。

16807: 匿名さん 
[2017-03-11 20:21:21]
>石原元知事を問いつめたところで、豊洲の解決策が見つかるわけないじゃんね。

石原はマンション業界とも癒着していたの?

献金を調べた方が良いかも。

16808: 匿名さん 
[2017-03-11 20:21:58]
東京ガスと土地売買の契約した都知事は誰なんだよ
16809: 匿名さん 
[2017-03-11 20:23:22]
もっと仕事ができる人だと思ってたけどな、小池さん。それがいざやらせてみれば、個人の政略の為に周囲の迷惑顧みず、豊洲をおとしめて決定済みの事柄をひっかきまわして、結局墓穴を掘ろうとしてる。
16810: 匿名さん 
[2017-03-11 20:25:46]
>>16809
百条委員会は小池と余り関係ないだろう。

石原は敵前逃亡模索中。

価値のない土地を高く見せるために、政界の人間が暗躍したことが暴かれていく。

こりゃあ面白い。



16811: 匿名さん 
[2017-03-11 20:26:17]
印象では、大手メディアしか見ていない人はまだ「世論は小池氏を支持している」と見ています。僕は週刊誌が突破口になり、実態が露になると予想しています。
案外早いかも。
豊洲で遊び過ぎた小池さん。
16812: 匿名さん 
[2017-03-11 20:27:59]
独自判断での豊洲移転延期とオリンピック会場を混迷させたくらいしか実績が見当たらない。
あとは電柱地中化とか私立高校無償化とか、民主党政権のような思い付きのバラまき案を提示したくらい?
16813: 匿名さん 
[2017-03-11 20:36:57]
>>16811 匿名さん
誰が週刊誌の政治ネタなんか真に受けるんだよw
16814: 匿名さん 
[2017-03-11 20:39:28]
もっと仕事ができる人だと思ってたけどな、石原さん。それがいざ引退してみれば、個人の名誉維持の為に周囲の迷惑顧みず、部下をおとしめて自分が決断した事柄を専門家でないからと責任転嫁し、結局墓穴を掘ろうとしてる。墓場に持って行くには良い土産になりそうだ。
16815: 匿名さん 
[2017-03-11 20:41:19]
2017.3.11 13:43
【豊洲百条委速報】
(1)大矢元市場長「現地再整備は困難であるという話を石原氏にした」「知事が最終判断で決める」と証言
http://www.sankei.com/affairs/news/170311/afr1703110024-n1.html

 豊洲市場(東京都江東区)移転問題を検証する都議会百条委員会が11日午後、証人喚問を始めた。石原慎太郎元都知事に豊洲移転を進言したという大矢実元中央卸売市場長は、18年前に石原氏と築地市場を視察した際に「現地再整備は困難であるという話を石原氏にした」と証言した。

 大矢氏は築地市場の再整備問題について、「当時は現地再整備が紛糾していた。私の一存で決めることはできない。知事が最終判断で決めるものだ。私は市場を統括する部署の局長として協議会、検討会などで総合的に判断して、市場長として適切に判断した」と述べた。

 また、石原氏とともに築地市場を視察した際には、「現地での再整備は困難であるという説明を石原氏にした。その時、石原氏は『古くて、狭くて、危険だ』ということを言った。その中で、『大矢なんとかせないかんな。積極的に進めてくれよ』と話していた」と証言した。
16816: 匿名さん 
[2017-03-11 20:47:15]
豊洲のイメージが落ちまくる反動で、政府のお墨付きの有明のイメージは上がる一方だね。
16817: 名無しさん 
[2017-03-11 20:49:24]
>>16816 匿名さん

有明もたいして変わらんだろ。もろ豊洲の影響受けてるよ。
16818: ご近所さん 
[2017-03-11 20:52:22]
ネガが息を吹き返したと思ったら百条委員会の進展のない

事実確認のみの情報の連投とは情けない。

小池の失政になんら関わりない。音喜田はアホだわ。

メモ情報のみでXデーとは、なんの成果も出せず干される。

そして、東京ガスの秘密文書をSNS流すという失態を演じた。

小池がやばいと感じている焦りからか。こいつ議員の資質が備わっていなようだ。
16819: ご近所さん 
[2017-03-11 20:56:06]
週刊誌から死んだ政治家だらけだが。最近は、新聞から死んだ政治家はいない。

世間を知らない輩がいるな。小池はアリババとの密室政治の暴露で終焉に向かってる。
16820: 名無しさん 
[2017-03-11 20:56:30]
しかし小池支持派は相当バカだね。小池が都政をムチャクチャにしているのは明らかだろう。全く問題の無い新市場をあたかも巨悪のように仕立て上げ、私欲に利用している。支持派達は、単なる愉快犯なのかなぁ?
16821: 匿名さん 
[2017-03-11 20:57:41]
>ご近所さん

お気の毒です。

まあ、当分どっちに転んでも印象良くなりそうにないですね。
16822: 匿名さん 
[2017-03-11 21:00:03]
しかし石原は相当バカだね。石原が都政をムチャクチャにしたことは明らかだろう。週に二三日しか登庁せず、豪華海外旅行に利用している。支持派達は、単なる石原裕次郎派なのかなぁ?
16823: 名無しさん 
[2017-03-11 21:02:52]
>>16822 匿名さん

支持派ですか?小池のボロがでてきたので火消しに大変だね(^^)
16824: 匿名さん 
[2017-03-11 21:14:45]
>>16823
支持派ですか?石原のボロがボロボロでてきたので火消しに大変だね(^^)
16825: 匿名さん 
[2017-03-11 21:16:25]
豊洲売却 都が「脅かしてきた」 東ガス資料、百条委提出
2017/3/11 20:20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H9D_R10C17A3EA3000/

 東京都の豊洲市場(江東区)を巡る問題で、都議会の「百条委員会」による関係者の証人喚問が11日、始まった。用地を都に売却した東京ガスが百条委に提出した資料の中に、都側が強い言葉で判断を迫ったことを示す記述があることが判明。浜渦武生副知事(当時)が同社と進めたとされる「水面下」の交渉の一端とみられる。

東京都庁で始まった豊洲移転問題を検証する都議会の百条委員会(11日午後)
画像の拡大
東京都庁で始まった豊洲移転問題を検証する都議会の百条委員会(11日午後)
 11日の証人喚問には都の担当部局「中央卸売市場」の大矢実元市場長ら都側の2人と、東京ガス側の9人が出席した。

 問題の資料は東ガスが作成したとみられる。それによると、2000年12月の交渉で、都政策報道室の赤星経昭理事(当時)が、浜渦氏から受けた指示として「石原慎太郎知事(当時)が安全宣言をしないと、東京ガスにとっても土地の価格が下がって困るだろう」と東ガス側に伝えたとされる。資料には「脅かしてきた」との記載もあった。

 これについて百条委の委員は「浜渦氏が赤星氏に裏取引を持ちかけるように指示している」と指摘。大矢氏は「メモは承知していない。その席に私はいない」と答弁した。

 一方、大矢氏は豊洲への移転決定の経緯に関して「総合的に判断して、市場長として豊洲に移転することが適切と判断した」とし、石原氏に進言したと説明。築地市場(中央区)を視察した石原氏が1999年9月、「古くて狭い。何とかしなければいけない」などとして、豊洲移転を「早く積極的に進めてくれ」と指示したと述べた。

 石原氏は3日の記者会見で「(99年4月の知事就任後に)豊洲移転は既定路線と福永正通副知事(当時)から聞いた」などとし、自らが主導して豊洲移転を決めたことを否定している。これに関して、11日の証人喚問に出席した福永氏は「豊洲に決まっていたという発言はしていないと思う」と話した。

 石原氏は01年2月の記者会見で「豊洲地区を新しい市場候補地として関係者と本格的な協議を進める」と発言している。
16826: ご近所さん 
[2017-03-11 21:16:50]
ネガはモノマネが上手い。サル知恵か。
16827: ご近所さん 
[2017-03-11 21:19:42]
ニュース見れば分かる。サル知恵だから仕方ないか。
16828: 匿名さん 
[2017-03-11 21:20:40]
>>16826
>ネガはモノマネが上手い。サル知恵か。

ありがとう。

ポジは論戦が下手。サルに真似されると自慢。
16829: 匿名さん 
[2017-03-11 21:21:48]
ニュース見れば分かる。石原は無責任だから仕方ないか。
16830: 匿名さん 
[2017-03-11 21:25:28]
土壌汚染の上に魚臭い嫌悪施設の設置に最適な場所として選ばれた豊洲と、オリンピックで世界から人を迎え入れるために先端の戦略特区に最適な場所として選ばれる有明、将来性は雲泥の差。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる