東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 19:50:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

16081: ご近所さん 
[2017-03-04 23:26:24]
>>16080
つまり、事実冷静に分析できないアホということで良いのかな。
湾岸に住んでるのは、そんなレベルは少ないので確認したかっただけだが。
声を上げるのを忌み嫌う小池婆さんファンの心理とは、韓流ファンやジャニーズファンと同じ思考ということか。
16082: ご近所さん 
[2017-03-04 23:50:51]
小池婆さんが目指すモデルは大阪新の会の成功パターンの東京での実現ではないか。
そのためなら手段を選んでられない。婆さんにとっては戦闘なんだからな。

築地市場の汚染見過ごし、検査異常値の見過ごしは朝飯前だろう。
どんな形だろうが東京都都知事選で自民党幹部から干された果し合いをしたい。

今日、面白いことを言っていたよ。果し合いは都民ニーズから離れていて時代錯誤だとさ。
小池婆さんよ。あんたがオリンピック会場、豊洲市場と湾岸地区を利用
している一連の行動は全て私的を公的に化かしてやってる果し合いだ。
なぜって、自分の支持基盤の練馬だいこん区民には関係なく、まただいこん区民
だから他人の痛みは知らん顔する性格であることを知っているからだろう。

東京で大阪維新の橋下さんの人気を取り付け自民党幹部に復帰したいんだろうが、
あまりにも浅はかだと思うぜ。
湾岸住民の恨みは根深いかいし、公な大義がないことが問題なんだぜ。
16083: 匿名さん 
[2017-03-04 23:55:07]
9回目の不適切な採水について、小池さんについてネットは大荒れ。小池さんもうダメだろうね。
最近のメディアはTVが正しく情報を伝えないからネットで正しい情報が流れ出し、最終的にテレビがネットの情報に合わせてくるからね。
16084: 匿名さん 
[2017-03-04 23:56:57]
BRTってバスだよね、すごくショボいけど、これまで廃止なのか?
16085: 匿名さん 
[2017-03-05 00:05:49]
税金を無駄にした豊洲はこれからがキツイかと、代償を払うのは住民です。
16086: ご近所さん 
[2017-03-05 00:17:22]
今度の東京都議会選挙で小池婆さんは、レベルの低いマスコミの取り込みが
奏功し勝てるかもしれない。
だがな、マスコミが薄っぺらなら、都民ファースト会の5万円会費候補者は
輪を掛けて薄っぺらだぜ。私欲と強欲の塊に過ぎないからな。

そんな輩は泡と消えるのに時間はかからいだろう。
それと一緒に小池婆さんも消えるだろう。
それとも東京大改革で都の財政を石原爺さんが築いたより3倍の3兆円にし、
東京の老人ホーム無償化や産まれてから成人(18才)するまでの医療費、
教育費を無償化ができるか。

湾岸地区いじめが正当化できるとすれば東京大改革の中味だろうが、
自信がないのではなく、何をしていいかわからいのが本音じゃないのか。
16087: 匿名さん 
[2017-03-05 00:25:51]
>>16085
税金は使ってない。ただ将来移転して赤字続きなら税収に頼るしかなくなるかも。
16088: 匿名さん 
[2017-03-05 00:36:09]
うるさいねー、汚染されてないとでも言いたいのか。どんな手法であれ、ベンゼンやシアンがそこにあるわけで。
16089: 匿名さん 
[2017-03-05 00:37:06]
残念ながら大した影響はなさそうだよ(笑)

住民大勝利
16090: 匿名さん 
[2017-03-05 00:44:34]
アンチ小池がここぞとばかりに勢い付いててウザい。過去8回と検査方法違おうが何だろうが、基準値越えの有害物質出てんじゃねーかw
過去8回の検査が不十分だっただけだろw
本来捨てるべき上澄みから有害物質見つかったけど本当は見つからないはずなんですってどう言う理屈なんだよw
16091: 匿名さん 
[2017-03-05 00:46:54]
豊洲は神がかってる
この勢いは誰も止められないね
どこまで発展するのか楽しみで仕方ない
16092: 匿名さん 
[2017-03-05 00:47:12]
>>16090 匿名さん
お前の実家の方が汚染されているだろ?
お前の汁や、両親の汁でベタベタだ。

有害物質振りまいてるんじゃねーよ
16093: 匿名さん 
[2017-03-05 00:47:50]
ネガって、汚ねー汁が出てそう(笑)
16094: 匿名さん 
[2017-03-05 00:49:20]
まな板にのったオワコン豊洲民がまだ動いてやがるw もう一度、小池婆さんに料理してもらいなさい。  
16095: 匿名さん 
[2017-03-05 00:51:48]
これ以上、土を掘り起こして大丈夫なのか?w いろいろ出てくるぞw
16096: ご近所さん 
[2017-03-05 00:52:29]
築地市場のアスファルトの割れ目や凹みの濾水やたまり水も分析の対象とするのか。
そうでなければ築地市場との正当な比較にならないだろう。

影で自分に有利なことを正当化する小池婆さんの姿勢が問題なんだぜ。
16097: 匿名さん 
[2017-03-05 00:56:50]
アンチ小池の豊洲民は痛いな。
小学生の口喧嘩レベルだな。
16098: 匿名さん 
[2017-03-05 01:00:30]
汚染じゃないと視聴率も取れないしなー、申し訳ないけど、、、
16099: 匿名さん 
[2017-03-05 01:04:56]
でも、もう普通は誰もわざわざ住みたくないよな~
16100: ご近所さん 
[2017-03-05 01:06:38]
小池婆さんのやってることが小学生レベルということか。
なら意味もわかるがな。ネガの小池容認の反論が虐め欲しかないからな。
気の毒にもう終焉だぜ。
16101: 匿名さん 
[2017-03-05 01:08:23]
>>16099 匿名さん
お前の実家も汚染されてて、誰も住みたくねーよ。
お前とお前の母ちゃんの汚い汁が染み込んでるだろ。
16102: 匿名さん 
[2017-03-05 01:09:12]
>>16096 ご近所さん
検査方法の違いはあれ、有害物質は出たんですか?出なかったんですか?
なんだかんだ屁理屈こねて不都合な真実を隠したがる豊洲推進派の姿勢は問題ないんですか?
16103: 匿名さん 
[2017-03-05 01:13:33]
こりゃ、豊洲民は秋葉原で事件起こしそうだな。。。 豊洲が安全だというなら、豊洲のドロエステでもやりゃいいし、安全宣言になる。 証明が必要だよ。
16104: 匿名さん 
[2017-03-05 01:20:35]
検査方法の違いが明るみに出た途端問題すり替えて、鬼の首でも取ったかのごとく調子にのるアンチ小池の豊洲民ってけったいやな。
16105: 匿名さん 
[2017-03-05 01:23:12]
>>16090
散々言われてるけどその基準て飲み水の基準でしょ。地下水飲まないというか使わないから関係ない。それに環2のせいでそのうち築地も土壌汚染を調べるしかない状況になるから追いつめられるよ。「築地直送」というブランドが地に落ちるかもしれん。
16106: 匿名さん 
[2017-03-05 01:30:04]
豊洲の進化は誰も止められないよ
東京の中でもずば抜けた好立地だよ
行くとこまで行くよ
16107: ご近所さん 
[2017-03-05 01:32:22]
>>16102
あんた練馬だいこん区民かい。小池婆さんの自己利益(私欲)への誘導が問題と言っているんだが。
それと、豊洲市場は専門委員の平田座長や日本の土壌汚染の専門家や権威の全員が安全・
安心と公言しているのが事実。
そう言ってないのは、小池婆さん薄っぺらファンクラブとレベルの低い視聴率取りたいマスコミだぜ。
ここの虐め大好きな小池応援変態ネガも加えておこう。
科学が風評に負けるようマスコミを誘導している小池婆さんが権化(悪の**)なんだがな。
16108: 匿名さん 
[2017-03-05 01:53:12]
>>16072 匿名さん

ジャムの瓶w?泥入りにもみえるけど影かな?たまり水調査なのに泥入れたらダメでしょ。小細工で出す前に振っておいて濁り効果アップしてそう。
16109: 匿名さん 
[2017-03-05 01:59:04]
>>16107 ご近所さん
9回目の結果を受けて専門家会議が安全宣言したのか?事実だろうな?
で、小池の私欲への誘導って何だ?具体的に指摘してみろよ。
妄想も事実も願望も一緒くたにするなよ。
あ、一つ言っとくけど小池ファンでも何でもないから、そこに対する中傷は痛くもかゆくもないから余計なコメント抜きで、事実の回答のみ端的に頼むわ。
16110: 通りがかりさん 
[2017-03-05 02:10:16]
>>16102 匿名さん

出たとしても平田先生が問題無いと結果を出したなら移転でOK。築地売っぱらった金で都税負担無いままだし逆に都の税収が潤う。
平田先生が問題あると判断したら移転しなきゃいい。太田に行って築地を売れば都税負担無いだろうし。
百合子さん曰く、コンクリとアスファルトしいてれば下の汚染調査しなくても安全安心らしいので、既に結論は出ているも同然ですね。
16111: 匿名さん 
[2017-03-05 02:41:42]
一方で「環境基準値なら飲んでも大丈夫だったのでは」「今回の地下水の基準超過は『食の安全』にどれくらい影響するのか」などの質問も出た。平田座長は「地上」と「地下」は分けて考えるべきだとして「地上に関しては安全と申し上げられる」との認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00000002-wordleafv-soci&p=2
16112: 匿名さん 
[2017-03-05 02:50:45]
増田が当選してたら予定通り移転してたよな。結果的にはそれが一番良かったんだよ。知らないで済むほうが良いことはたくさんある。
16113: 匿名さん 
[2017-03-05 03:00:03]
>>16112 匿名さん

増田が当選したらしたで、内田と森がやりたい放題で湯水のように税金使って、懐温めてただろうけどな。
16114: ご近所さん 
[2017-03-05 03:03:18]
>>16109
頭の悪いくせに態度はでかいな。人に頼む時の言い方を変えて出直せ。
私欲は都民ファースト会を勝たせること。平田さんは9回目はやり直しと言った。
土壌汚染の権威ある専門家は平田座長だけではない。
16115: ご近所さん 
[2017-03-05 03:12:56]
しかし、ここのネガは他スレでも迷惑千万らしいが。
頭のネジが何本か外れてるな。
16116: 匿名さん 
[2017-03-05 03:22:36]
>>16114 ご近所さん
ただの馬鹿のお前よりマシだなw
お前にものなど頼んでない。
事実は事実として正確にコメントしろと指摘しただけだ。専門家委員会は安全宣言など出してないだろうが。
で?お前が一番問題視すべきっていう小池の私欲って、まさかその程度のこと?本当にわかってないな、浅い。浅すぎて話にならんな。
虚勢張るのも良い加減にしろ、ひよっこが。
16117: 匿名さん 
[2017-03-05 06:27:20]
結局、石原、舛添、小池のせいじゃなく、都のアホ職員の凡ミスが発端だったらしい

豊洲地下水 9回目調査「違う手法」 スケジュール優先
http://mainichi.jp/articles/20170305/k00/00m/040/054000c
16118: 匿名さん 
[2017-03-05 06:38:56]
都のアホ職員の指示がどうあれ
ベンゼンやシアンが検出されたわけで

便所の水で魚や手を洗い、そこで寿司が食えるかという問題なわけで
16119: 匿名さん 
[2017-03-05 06:44:11]
飲み水の基準にこだわるのもアホらしいが、
排水ポンプを動かしたら溜まらないはずの水を9回目で検査するのもアホだな。
16120: 匿名さん 
[2017-03-05 06:47:15]
理系の人間から言わせると、サンプル採集の手順を変えるなんてなんて間抜けな、としか
16121: 匿名さん 
[2017-03-05 07:02:14]
ネガってバカしかいないの?(笑)
16122: 匿名さん 
[2017-03-05 07:35:39]
>>16118
データの信用性と証拠としての価値を失う。
それに築地だってアウトじゃん。下手したら豊洲より酷いかも。そういう状況で雨漏りやら鼠やら耐震基準満たしてない建物やら便所も行く土足で歩きまわるところに魚を直に並べたりしてるやらで本当なら即営業停止にすべきなんじゃないか。豊洲に移転できないと言うならば。
あれだけ騒ぎまくってた連中が見事に一斉に鳴りを潜めてるのが何よりの証拠。
16123: 匿名さん 
[2017-03-05 07:36:36]
採集方法を変えたファクトを知りたい。
都民はファクトを知りたい。
16124: 匿名さん 
[2017-03-05 07:37:33]
>>16121 匿名さん
うん 笑
16125: 匿名さん 
[2017-03-05 07:55:06]
移転が行われないと、豊洲マジヤバ

ttp://news.ameba.jp/20170304-105/ 
都庁・都市整備局幹部がこう漏らす。
「豊洲市場の建物を都立の霊園に転用しようという案も挙がっています。都市部の“墓不足”が指摘されるなか、40haもの土地面積を誇るだけに、納骨堂タイプの共同霊園にすれば、10万基は収容できますから」
トンデモ案かと思いきや、霊園コンサルタントも「霊園利用はオススメ」と言う。
「築地市場の仲卸店舗スペースは、1区画につき間口1.5m、奥行き5.5m。それが1575区画も整然とレイアウトされているんです。この均等に区画されたスペースにロッカー式納骨堂がぴったりと納まる。これなら、少ない追加投資ですぐにでも霊園をオープンできます。
2017年03月04日 06時00分 提供:週プレNEWS
16126: 海大好きさん 
[2017-03-05 08:17:09]
東京都が12月から強制排水が始まるから急がせたと言うけど、11月9日にパージ水を抜いて、その日に採水しなくても、翌日もしくは翌々日でも問題ない気がする。
16127: 匿名さん 
[2017-03-05 08:20:23]
>>16118 匿名さん

築地は大雨で下水が地上に溢れますから、魚転がしてる地面にね。正に便所の水で魚洗ってるような環境ですね。
さらに過去に垂れ流してたクリーニング溶剤も一緒に上がってきてるかもしれません。

他人の場所を便所呼ばわりしてたら、自分とこがリアルに便所って笑えますね。
16128: 匿名さん 
[2017-03-05 08:30:10]
>16125
それ、なかなかいいアイデアなんじゃない!?

実現するかも。多くの都民がハッピーだね!!
16129: ご近所さん 
[2017-03-05 08:37:58]
>>16116
こいつ大馬鹿だな。1回目から8回目の検査事実はどうでも良いというのが流石だ。ご都合主義で自分に都合が悪い事実は隠す、コメントしない。
権威ある全ての土壌汚染の専門家が安全宣言している事実を無視する。小池婆さんの思考と酷似してるな。
小池婆さんは東京都都議会選挙の争点に豊洲市場を掲げるてが、築地市場の汚染や百条委員会の追及で前川練馬区長の東京ガスに天下った役割は絶対に伏せたい事実ということだ。
幼稚園程度の頭しかない輩は退場しろよ。
16130: 匿名さん 
[2017-03-05 08:42:01]
>納骨堂タイプの共同霊園にすれば、10万基は収容できます

10万基だと分譲価格は600万で高過ぎます。
収容方法を工夫して、ベンゼンが漏れてきそうな場所は格安100万とかに
しませんと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる