豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
15981:
匿名さん
[2017-03-03 23:24:20]
|
15982:
匿名さん
[2017-03-03 23:58:28]
これでは豊洲の住民が余りにも哀れでしょうがないです。何も悪いことしていないのに。
|
15983:
匿名さん
[2017-03-04 00:00:47]
|
15984:
匿名さん
[2017-03-04 00:07:54]
まあ、豊洲の汚染問題が全く寝耳に水の話ならかわいそうという感じもするが、もともと土壌汚染は言われていたからね。液状化リスクや高潮浸水リスクなども。豊洲のマンションのロビーは、なぜエスカレーター上がった2階に設けられているか、地下駐車場の入り口にはなぜ防潮板が設置されているかなど、よーく検討すればわかる話。
|
15985:
匿名さん
[2017-03-04 00:13:56]
|
15986:
匿名さん
[2017-03-04 01:02:05]
|
15987:
匿名さん
[2017-03-04 06:34:45]
また無理ネガ始まったね(笑)
そんな事やっても安くならないよ。 |
15988:
匿名さん
[2017-03-04 07:05:55]
|
15989:
匿名さん
[2017-03-04 07:11:27]
それは関係ない。
機械室なんて地下だぞ。 入り口なんか守らなくてもいいんだから。 |
15990:
匿名さん
[2017-03-04 07:14:03]
これも無理ネガなんだろうな(笑)
バカしか残ってない。(笑) |
|
15991:
匿名さん
[2017-03-04 07:33:16]
四谷?飯田橋?のタワーマンションが2階層吹き抜けロビーだねぇ。
パークコートなんとかだっけ。 豪華さを演出するのによく使われてるよ。 立派さを強調しなければいけないオフィスビルとかで結構前から使われてた演出。 マンションだと、詰め込んだ方が利益率があがるから、なかなか採用されなかったんだけど、タワーマンションで上に伸ばすことができるようになってから採用されるようになった。 同じ値段なら豪華な方が売れる時代なんだよ。 コスパを期にする人が多くなったのと、いろんな情報を手に入れることができるようになって、比較しやすくなったのもその理由。 |
15992:
匿名さん
[2017-03-04 07:37:52]
スミフのダイレクトウィンドウも、そもそもオフィスビルで使われてた手法。今でも使われているけど。
全面ガラス張りで豪華に見えるでしょ。 あれは、住みにくいんだよ。ベランダが小さいし。 でも、豪華さを求める人にはツボなんでしょうね。子供のいない家庭なんかには悪くないと思います。 子供がいるとベランダ広い方が何かと便利なのよ。ついでにスロップシンクもあれば良い。 |
15993:
匿名さん
[2017-03-04 07:38:53]
「最初から市場が来る計画なんて無かった」
と思えば、新豊洲じゃなくて豊洲の街はビジネスも商業も公園もあるし、メトロと ゆりかもめ、銀座・有楽町まですぐのエリアだし無問題。 ただ、小池批判を続けてるこのスレは、ヒゲてるように見られてしまう。 そんな必要ないのに。 市場が来ないから都知事をバッシングって、もうやめるべき。 |
15994:
匿名さん
[2017-03-04 07:40:18]
無能な都知事はバッシングされても文句言えないんじゃないでしょうか。
まぁ、もう市場なんていりません。移転拒否です。 豊洲や有明はオリンピック記念公園にしちゃいましょう! |
15995:
匿名さん
[2017-03-04 07:41:11]
>>15992
そう。窓もすぐ汚くなるから、窓ふき作業も多くて その度に部屋にいる主婦や子供はカーテンを1日中閉めないとならない。 いつ掃除にくるか予告はあるが、時間帯まで予告されないから。 何回も多すぎ。 |
15996:
匿名さん
[2017-03-04 07:42:29]
五輪公園は台場と有明に2か所できる方針が出た瞬間、豊洲にできないと決まった。
|
15997:
匿名さん
[2017-03-04 07:44:06]
豊洲のシティタワーは、窓拭き多いけど、3ヶ月に1回だよ。
平日だし、あまり気にしてなかった。 |
15998:
匿名さん
[2017-03-04 07:44:50]
お台場には空き地がないから、新豊洲と有明でオリンピック記念公園決まりでしょ。
|
15999:
匿名さん
[2017-03-04 07:45:21]
市場よさらば!
オリンピック記念公園いらっしゃい! |
16000:
匿名さん
[2017-03-04 07:47:08]
|
16001:
匿名さん
[2017-03-04 07:48:26]
マジレスすると、オリンピック記念公園をお台場・有明エリアに作るとIOCに報告したら「狭すぎるやろ」と怒られた模様。
慌てて周辺の土地を探しているらしい。 あ、あれ? 新豊洲に空き地あるやん。市場予定地だったところ。。。。 |
16002:
匿名さん
[2017-03-04 07:51:07]
|
16003:
匿名さん
[2017-03-04 07:52:44]
なんでバルコニーのタワマンは年2回でいいの?
同じくらい汚れると思うんだけど。。。 |
16004:
匿名さん
[2017-03-04 07:54:12]
|
16005:
匿名さん
[2017-03-04 07:57:10]
>>16003
バルコニータイプもバルコニーの壁が眺望確保のために透明になってるから 汚れそうに思われるけれど、住んでみてわかったのは、DWだとビルの壁面に 全体についた埃が、雨で流されてDWに伝って来たり、ビル風で舞い上がった 土がそもそもDWが受け止めてしまうのか、とにかく汚れのスピードが全然 違う。これは両方住んだら絶対わかること。 |
16006:
匿名さん
[2017-03-04 07:57:52]
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=14...
組織委が「五輪公園」構想を提案 臨海地区、IOCは課題指摘 国際大会 : 組織委が「五輪公園」構想を提案 臨海地区、IOCは課題指摘 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が1日に東京都内で始まった国際オリンピック委員会(IOC)との事務折衝で、競技会場が集まる臨海地区を事実上の「五輪公園」とする構想を提案したことが、複数の関係者への取材で分かった。 場所は追加種目のスケートボードやスポーツクライミングが実施されるお台場と、テニスや体操の会場がある有明地区を含むエリアを検討しており、公式協賛社の協力も得て競技以外にもさまざまなイベントを開催する。 IOC関係者は提案を受け「アイデアは素晴らしいが、警備やスペース、ビジョンで課題もある」と指摘した。 |
16007:
匿名さん
[2017-03-04 07:59:58]
|
16008:
匿名さん
[2017-03-04 08:02:41]
オリンピック公園は当初作らない予定だった。
2箇所分散ではなく、お台場・有明「エリア」を実質的なオリンピック公園と位置付けたということっぽいね。 有明はもともと「オリンピックレガシー」という名前で、オリンピック公園らしきものを残すと発言されてたが、これだと狭いので「エリア」としたんだろうね。 でも、それでも、まだまだ狭いと。 あ、あれ?新豊洲に市場予定地が余ってますよね。それ使えばエリアは広げられますよ。 |
16009:
匿名さん
[2017-03-04 08:03:06]
壁やタイルが白くてきれいなままな高層ビルがあるが、あれは紫外線で汚れが
勝手に分解される塗料を使っていたり、色々なテクを駆使できるが、DWは そうもいかない。静電気でビルの表面全体で埃を吸着し、雨の日に流れて汚れる。 |
16010:
匿名さん
[2017-03-04 08:06:19]
>16008
これ以上、無駄なカネは使ってほしくないですね。 |
16011:
匿名さん
[2017-03-04 08:08:52]
|
16012:
匿名さん
[2017-03-04 08:11:51]
何を言ってるんだろう。
バルコニーのガラスなんて、雨が降ったら汚れるでしょ。なんで汚れにくいのよ。理由もないのに汚れにくい訳ないでしょ。。。 |
16013:
匿名さん
[2017-03-04 08:14:54]
無駄になるかどうかは、作るもの次第。
金を使って欲しくないって気持ちはわかるけど、金っていうのは貯めてても価値は生み出さないので、どのように使うかどうかが大事なんじゃないでしょうか。 オリンピック記念公園、良いと思いますよ。 市場にNo!!! オリンピック記念公園に うぇるかむ! |
16014:
匿名さん
[2017-03-04 08:17:27]
>>16012 匿名さん
16011は、バルコニーに面したリビングサッシのガラスのことを言ってますよね? んで、16012はバルコニー壁面のガラス(クロノとかティアロみたいな)のこと言ってる? 噛み合ってなさそうな… |
16015:
匿名さん
[2017-03-04 08:19:00]
ああ、そうですね〜〜〜。
でも、「バルコニーに面したリビングサッシ」なら、自分で掃除ですよね。 私は毎週掃除してますけど。。。 |
16016:
匿名さん
[2017-03-04 08:48:21]
小池さんに都合の悪い質問はにらみ。
記者も怖いのかな。 ![]() ![]() |
16017:
匿名さん
[2017-03-04 10:33:23]
市場にノー!
オリンピック記念公園いらっしゃ〜〜い。 |
16018:
匿名さん
[2017-03-04 10:38:45]
>>16012
DWは壁面がつながってるのに対して、 バルコニーの透明な壁は上から汚れが伝ってくることがない。 しかも庇が若干出ているために、雨の直撃も受けにくく、 水垢状のあの変な汚れになりにくい。 勿論、バルコニータイプの「部屋のガラス戸」は当然もっと庇のお陰で汚れないが。 DWもバルコニー窓も同じ? いやいやDWを貶されていると感じて反論するにも無理があり過ぎ。 |
16019:
匿名さん
[2017-03-04 10:40:25]
石原氏 会見
「無責任すぎる」市場関係者、怒りと困惑 毎日新聞2017年3月3日 20時14分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000108-mai-soci |
16020:
匿名さん
[2017-03-04 10:41:35]
民意は市場にノー!
オリンピック記念公園ウィルカムだよ〜〜〜 |
16021:
匿名さん
[2017-03-04 10:49:27]
言葉でごまかそうとしてもダメ。市場があってもなくても汚染エリアの事実は変わらない。
|
16022:
匿名さん
[2017-03-04 10:50:51]
市場のあるなしはどうでもよくて、
世間が驚いたのは汚染エリアに人が住んでること。 |
16023:
匿名さん
[2017-03-04 10:52:12]
もう無理ネガしても無駄だって。(笑)
結局、汚染も大した事なかったでしょ? 公園にしようよ。オリンピック公園。 |
16024:
匿名さん
[2017-03-04 10:55:43]
もう、安全宣言だして、繰り返し繰り返し安全だってことを納得できるまで説明するしか、移転は残ってないのよ。
移転するにしても、住民は大歓迎。 でも、もう市場移転は無理でしょ。 市場はいらない。 オリンピック公園にすりゃいいじゃない。有明だけじゃ狭いって言われてるんだし。 |
16025:
匿名さん
[2017-03-04 11:10:39]
現在の豊洲市場は土壌汚染対策法や建物内の環境基準を満たしている
築地の土壌がOKで豊洲がダメで移転しない小池は理論矛盾を起こしてる 小池がこの矛盾を追及されるのは石原が終わってからになるだろう いずれにしても ここが市場でも公園でも法的な問題はないので 市場はやめてオリンピック記念公園で良いでしょう |
16026:
匿名さん
[2017-03-04 11:13:04]
オリンピック公園で決定かな。
|
16027:
匿名さん
[2017-03-04 11:14:34]
住民投票に持ち込めば、もう勝ったも同然。
民意は、もう市場はダメだと思ってるからね。 オリンピック公園にしましょ。 |
16028:
匿名さん
[2017-03-04 11:31:44]
もう中央市場は減らしていいと思う。
東京には5ヵ所ぐらいあれば十分だ。 道路網も良くなったので、築地市場の機能は太田市場に任せよう。 |
16029:
匿名さん
[2017-03-04 11:48:43]
住民としてもそれで良いと思います。
市場は移転中止。公園にしましょう! |
16030:
匿名さん
[2017-03-04 13:28:24]
都心にある都営住宅の移転用地でいいのでは。
結構な一等地の都営住宅がその場所で建て替えとか、土地がもったいない。 都心はデべに売ってマンション、低所得層が豊洲都営で。 |
16031:
通りがかりさん
[2017-03-04 13:41:30]
公園やマンションにはなりませんよ。売国奴小池は、新市場を外資に売り払おうとしてますから。
|
16032:
ご近所さん
[2017-03-04 13:54:01]
築地魚河岸は大量失業か。都民は悲しむかな。
あんな態度の奴らだけど。 |
16033:
匿名さん
[2017-03-04 14:03:26]
|
16034:
匿名さん
[2017-03-04 14:11:04]
オリンピック公園で良いのでは?
|
16035:
匿名さん
[2017-03-04 14:13:44]
|
16036:
匿名さん
[2017-03-04 14:14:24]
IKEAとコストコに売れば良い。
|
16037:
匿名さん
[2017-03-04 14:29:23]
>>16034
良いです。大賛成。でもそうはならないと思います。 |
16038:
匿名さん
[2017-03-04 14:36:02]
市場の場所は
選手村と競技施設に囲まれ マリーナ施設だって作れる 湾岸一夕景が綺麗で恵まれた立地 都民が自由に使える公園が一番良い |
16039:
匿名さん
[2017-03-04 14:40:57]
公園反対しないが、公園作りたい人の私費で作って欲しい。
|
16040:
ご近所さん
[2017-03-04 14:41:17]
しかし、築地市場所轄の京橋消防署長は何をやっているのか!不作為にも程がある。もし地震でもあれば、倒壊、火災でどれだけの犠牲者がでることか。
小池に強く文章で具申しないと、自分の重過失が問われるのでは? |
16041:
匿名さん
[2017-03-04 14:55:24]
公園もダメ(笑)全部ダメ。
|
16042:
匿名さん
[2017-03-04 15:11:25]
公園が一番都民のためになるしな。(笑)
|
16043:
匿名さん
[2017-03-04 15:51:21]
今だかつて一番都民のためになる選択がされたことなんてあるのだろうか。
|
16044:
匿名さん
[2017-03-04 15:55:04]
そりゃあるでしょ。何言ってるのん?
|
16045:
匿名さん
[2017-03-04 16:14:41]
|
16046:
匿名さん
[2017-03-04 20:12:53]
移転決まりかな。紆余曲折あったが丸く収まるのはいいこと。知事も決断しやすい状況になればゴーサイン出すでしょ。
>豊洲調査の業者“都の指示で不適切な採水” http://www.news24.jp/articles/2017/03/04/07355667.html |
16047:
匿名さん
[2017-03-04 20:18:41]
>>16046
リンク先を見ると「東京都からせかされ、通常は排水すべきたまり水をサンプルとするなど、適切ではない方法で採水作業を行った」ってありましたが、悪い結果が出るたまり水をサンプルにしないのが正しいんだ。 悪い結果の方が、重要な気もするが? |
16048:
匿名さん
[2017-03-04 20:25:02]
よくわからんね…。まあ、豊洲など住まないことだね。そうすれば何も心配ない。
|
16049:
匿名さん
[2017-03-04 20:40:31]
汚染エリアの事実は変わりませんからね。。
|
16050:
匿名さん
[2017-03-04 20:41:43]
アド街ック天国を見た人も多いんじゃないかな。
メインコメンテーターは全員タワマン否定「昔44階に住んでで停電で懲りたのでタワマンは選びません」w 豊洲の主婦たちは、豊洲公園の極寒の草が剥げた汚染むき出しの地面にござを広げて、ジャンバーを着て「ワイン」を飲む、共用施設の扉を開けると、待機児童の子供であふれている、番組の最後には「あなたは何階?」私は1階、私は10階、私は30階と言いながら飛びあった写真のショットw どんどん上へ私は50階!ジャンプw あほw よくできた番組で、裏では、マンションの親と子育てないがしろ問題と異常ヒエラルキードラマ「砂の塔」、豊洲市場問題と汚染と連動していた。 死に物狂いで、私たちはマンションの高いところに住んでます、マウントします。と極寒の中でワインを飲んでますと、必死w アホw |
16051:
匿名さん
[2017-03-04 20:42:18]
要するに、豊洲住民はゴミみてーなマンション内のヒエラルキーを外に持ち出そうと努力した、豪華な共用施設、40階に住む私はすごい、しかし、坪200である。2000人で一つを共用である。埋立地、汚染地帯で、準工業地域である。そこを無視して、一戸建てに住む人すべてに噛みつき、内陸全土を敵に回してきた。なぜなら、マウントしたい、豪華な共用施設、40階に住む私だから。 アホ。
|
16052:
匿名さん
[2017-03-04 20:47:05]
私は50階!ジャーンプw あほw
|
16053:
匿名さん
[2017-03-04 20:49:03]
>>16050
何書いてもいいけどコピペ連投はやめてほしい。書くことなければ無理に書かなくても |
16054:
匿名さん
[2017-03-04 21:17:28]
|
16055:
匿名さん
[2017-03-04 21:24:08]
とにかく豊洲に移転できない理由は無くなった。元々無かったわけだけど。地下水の調査だってタダじゃない。いったいいくら金をドブに捨てたら気が済むのか。
豊洲市場の地下水 最終調査は“都の指示で過去と違う手順” http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170304/k10010898851000.html |
16056:
ご近所さん
[2017-03-04 21:47:45]
小池婆さんはまた都職員に騙されて基準値越えを大幅に喧伝し風評バラマキだな。
もしかして、都職員が小池婆さんの指示でわざととも疑いたくなるな。 人気取りのためならなんでもする頭の黒い鼠だからな。 百条委員会を起こさせる手段ではないか。 |
16057:
匿名さん
[2017-03-04 21:52:47]
小池ばーさん切り抜けられるかな。
都の指示で最後の地下水検査が悪くなるようにしたとはひどいな。 ![]() ![]() |
16058:
匿名さん
[2017-03-04 21:57:52]
小池知事はすっとぼけてるけどな。
この人森退治の新聞出すくらいだから ほんと厚化粧かもな。 ![]() ![]() |
16059:
匿名さん
[2017-03-04 21:59:01]
都の職員で共産党系もいるでしょう。
|
16060:
匿名さん
[2017-03-04 22:00:32]
小池さん石原さんを人のせいにするのは簡単言っていたから
職員のせいにするには簡単だろう。 |
16061:
海大好きさん
[2017-03-04 22:08:13]
|
16062:
匿名さん
[2017-03-04 22:11:28]
パージ水だと井戸穴に薬品投げ込んだ可能性あるしな。
|
16063:
匿名さん
[2017-03-04 22:12:23]
部下の責任はトップの責任らしいからな、小池には責任取ってもらわないとな。
|
16064:
匿名さん
[2017-03-04 22:13:01]
にごってる水とかアウトだろう。
![]() ![]() |
16065:
匿名さん
[2017-03-04 22:15:23]
小池の指示で意図的に地下水汚染となるような採取方法だったら
もうヤバイじゃん。 ![]() ![]() |
16066:
匿名さん
[2017-03-04 22:17:03]
職員が勝手にやったわよ〜〜。
![]() ![]() |
16067:
匿名さん
[2017-03-04 22:20:18]
悪い数値が出たモニタリング調査で
調査方法が違っていたのは小池さん知っていただろう。 |
16068:
購入経験者さん
[2017-03-04 22:22:35]
仮に墓地にするとしてもご先祖様も嫌がるでしょうね。
やっぱカジノが一番現実的かも知れない。 豊洲の治安は一気に悪くなると思うけど。 それこそ「豊洲=チャイナタウン」になりそうな気がする。 |
16069:
ご近所さん
[2017-03-04 22:23:36]
日本のマスコミはレベルが低いな。
石原爺さんは責任は認めている。 問題は瑕疵担保の契約過程で前川練馬区長が東京ガスに役員という 高給取り待遇で天下った事実だ。 東京ガスの交渉過程で前川を取った東京ガスの思惑を考えれば答えはわかり易い。 前川は東京ガスで瑕疵担保が優位にできるために必要だったということではないか。 マスコミも石原爺さんがなぜ前川の名前を出したか。 責任逃れとか単純(アホ)なことを言ってないで本気で黒い頭の鼠を追ってみな。 本当に大衆に流されるからいつも小池婆さんに利用されてるんだよ。 情けないマスコミ。レベルの低い白い頭の子鼠だらけだよ。 |
16070:
匿名さん
[2017-03-04 22:26:26]
マスコミより
ここに書き込んでいる連中の方が勉強している。 |
16071:
ご近所さん
[2017-03-04 22:28:32]
まあ共産党的なやり方だわな。
|
16072:
匿名さん
[2017-03-04 22:30:51]
共産党が採取したビンもにごってるな。
![]() ![]() |
16073:
匿名さん
[2017-03-04 22:44:09]
>>15991
パークコート千代田富士見ザタワーのことを言ってるんだろうけど、 あれは単純に坂道の高低差とパーキング進入路の関係でそういう作りなだけ。 一方、埋立地で1階を空間にしているのは、水没に備えるため。 |
16074:
匿名さん
[2017-03-04 22:45:14]
小池知事はオリンピックもゴチャゴチャにしてたいしたことしていないし。
豊洲もこのままではやばい。 市場最悪な都知事だったかもな。 |
16075:
匿名さん
[2017-03-04 22:48:15]
9回目は小池さんの指示で意図的だな。
![]() ![]() |
16076:
匿名さん
[2017-03-04 22:51:41]
豊洲はお墓
![]() ![]() |
16077:
匿名さん
[2017-03-04 23:00:49]
ここは毎晩、被害者の集いですか(笑)
|
16078:
匿名さん
[2017-03-04 23:04:51]
学校では毎日子供が殴られて、親は世間から叩かれて、大変。
|
16079:
匿名さん
[2017-03-04 23:12:36]
だんだん小池の悪巧みの事実が暴露されて
世間の見方もあっという間に変わるよ 夏の都議選は都知事選のダブルになってるかも(笑) |
16080:
匿名さん
[2017-03-04 23:12:52]
叩いてると思ってるのは、叩ける~ と思って喜んでるネガだけで、当の住民は叩かれてるとすら思ってないかな。
何か、虫が飛んでて鬱陶しいなぁ くらい。 |
市場問題で築地は関連性が深いんだから話題に上がるのはしゃーない。同じ海沿いの埋立地だしスレ違いってこともない。
因みに築地の調査をすることは決まってる。
ただあくまで汚染の恐れで汚染は確定してないので現時点で築地まで非難されるのは可哀想だけどこの言葉が頭に浮かんだ方は多いのではないかな?
因果応報