東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 19:50:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

15981: 匿名さん 
[2017-03-03 23:24:20]
>>15977 匿名さん
市場問題で築地は関連性が深いんだから話題に上がるのはしゃーない。同じ海沿いの埋立地だしスレ違いってこともない。
因みに築地の調査をすることは決まってる。
ただあくまで汚染の恐れで汚染は確定してないので現時点で築地まで非難されるのは可哀想だけどこの言葉が頭に浮かんだ方は多いのではないかな?

因果応報

15982: 匿名さん 
[2017-03-03 23:58:28]
これでは豊洲の住民が余りにも哀れでしょうがないです。何も悪いことしていないのに。
15983: 匿名さん 
[2017-03-04 00:00:47]
>>15982 匿名さん

ちょっと酷ではあるが、豊洲に住むことを選んでしまったことが結果的には間違いであった訳で、それは残念ながら自己責任と言わざるを得ない。
15984: 匿名さん 
[2017-03-04 00:07:54]
まあ、豊洲の汚染問題が全く寝耳に水の話ならかわいそうという感じもするが、もともと土壌汚染は言われていたからね。液状化リスクや高潮浸水リスクなども。豊洲のマンションのロビーは、なぜエスカレーター上がった2階に設けられているか、地下駐車場の入り口にはなぜ防潮板が設置されているかなど、よーく検討すればわかる話。
15985: 匿名さん 
[2017-03-04 00:13:56]
>>15984 匿名さん
タワマンって、だいたい一階は吹き抜けみたいになってて二階以上から住居階になってるのでは?
15986: 匿名さん 
[2017-03-04 01:02:05]
>>15985 匿名さん
んなことない。豊洲、有明だけだよ。
15987: 匿名さん 
[2017-03-04 06:34:45]
また無理ネガ始まったね(笑)

そんな事やっても安くならないよ。
15988: 匿名さん 
[2017-03-04 07:05:55]
>>15986 匿名さん

海抜が低いところがロビーを二階にしていると聞きました。
晴海なども2階じゃないですか?
15989: 匿名さん 
[2017-03-04 07:11:27]
それは関係ない。
機械室なんて地下だぞ。

入り口なんか守らなくてもいいんだから。
15990: 匿名さん 
[2017-03-04 07:14:03]
これも無理ネガなんだろうな(笑)

バカしか残ってない。(笑)
15991: 匿名さん 
[2017-03-04 07:33:16]
四谷?飯田橋?のタワーマンションが2階層吹き抜けロビーだねぇ。
パークコートなんとかだっけ。

豪華さを演出するのによく使われてるよ。
立派さを強調しなければいけないオフィスビルとかで結構前から使われてた演出。

マンションだと、詰め込んだ方が利益率があがるから、なかなか採用されなかったんだけど、タワーマンションで上に伸ばすことができるようになってから採用されるようになった。

同じ値段なら豪華な方が売れる時代なんだよ。

コスパを期にする人が多くなったのと、いろんな情報を手に入れることができるようになって、比較しやすくなったのもその理由。
15992: 匿名さん 
[2017-03-04 07:37:52]
スミフのダイレクトウィンドウも、そもそもオフィスビルで使われてた手法。今でも使われているけど。
全面ガラス張りで豪華に見えるでしょ。

あれは、住みにくいんだよ。ベランダが小さいし。
でも、豪華さを求める人にはツボなんでしょうね。子供のいない家庭なんかには悪くないと思います。

子供がいるとベランダ広い方が何かと便利なのよ。ついでにスロップシンクもあれば良い。

15993: 匿名さん 
[2017-03-04 07:38:53]
「最初から市場が来る計画なんて無かった」
と思えば、新豊洲じゃなくて豊洲の街はビジネスも商業も公園もあるし、メトロと
ゆりかもめ、銀座・有楽町まですぐのエリアだし無問題。
ただ、小池批判を続けてるこのスレは、ヒゲてるように見られてしまう。
そんな必要ないのに。
市場が来ないから都知事をバッシングって、もうやめるべき。
15994: 匿名さん 
[2017-03-04 07:40:18]
無能な都知事はバッシングされても文句言えないんじゃないでしょうか。

まぁ、もう市場なんていりません。移転拒否です。
豊洲や有明はオリンピック記念公園にしちゃいましょう!
15995: 匿名さん 
[2017-03-04 07:41:11]
>>15992
そう。窓もすぐ汚くなるから、窓ふき作業も多くて
その度に部屋にいる主婦や子供はカーテンを1日中閉めないとならない。
いつ掃除にくるか予告はあるが、時間帯まで予告されないから。
何回も多すぎ。
15996: 匿名さん 
[2017-03-04 07:42:29]
五輪公園は台場と有明に2か所できる方針が出た瞬間、豊洲にできないと決まった。
15997: 匿名さん 
[2017-03-04 07:44:06]
豊洲のシティタワーは、窓拭き多いけど、3ヶ月に1回だよ。
平日だし、あまり気にしてなかった。
15998: 匿名さん 
[2017-03-04 07:44:50]
お台場には空き地がないから、新豊洲と有明でオリンピック記念公園決まりでしょ。
15999: 匿名さん 
[2017-03-04 07:45:21]
市場よさらば!

オリンピック記念公園いらっしゃい!
16000: 匿名さん 
[2017-03-04 07:47:08]
>>15994
豊洲が被害者的な書込み、では今後も続けるんですね。了解です。
主義主張は人それぞれなので仕方ないでしょう。
(実は豊洲ネガだったりはないですよね?)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる