豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
15901:
匿名さん
[2017-03-01 22:55:19]
|
15902:
匿名さん
[2017-03-01 23:27:14]
|
15903:
匿名さん
[2017-03-01 23:43:56]
よく豊洲が買えないとか揶揄される事あるけど
ローンが組めなかったと言う事なら別に豊洲に限らない話だね。 一応教えておくけど、年収600万なら5倍で3000万円は普通に借りられる。 ただし、消費者金融のカードを複数枚持ち利用実績あるとアウト。 車のローンもアウト。携帯電話滞納クレジット滞納アウト。 で、豊物物件は大体8000万は欲しい。 だから5000万は自力で現金集めてね。 新卒から月に10万貯金して一年で120万。 10年で1200万。 勤続42年で5400万。 やっとローン組んで豊洲に住めるかも。 おっと金利を忘れていた。1000万はいる。 もう10年は働かないと。 あれれ、定年になちゃった。 ダメだこりゃ。 よって年収1200万くらい無いと豊洲に住めません。 |
15904:
匿名さん
[2017-03-02 00:01:57]
なるほど、じゃあ豊洲に住むための方法を教えよう。
底辺でも新卒から頑張って貯金して5-10年で年収360万まで行け。 おそらく貯金は現実的に400万くらいいけるはずだ。 そうしてフラット35で4000万借入審査して通ったら 豊洲の4400万で買える1LDK中古買うんだ。2027年頃だ。 そこから2040年には4400万物件は12000万くらいになっているはずだ。 売却してローン残処理して一億円の現金を手に。 その一億で地方に行き1000万で土地付き一戸建てを買い。 9000万の現金で一生遊んで暮らせ。2100年までは楽しく過ごせる。 |
15905:
匿名さん
[2017-03-02 00:43:29]
意味不明
|
15906:
匿名さん
[2017-03-02 01:28:21]
参考になった。
|
15907:
匿名さん
[2017-03-02 03:12:39]
ねーよ(笑)
|
15908:
ご近所さん
[2017-03-02 03:27:38]
もう豊洲市場をいじれなくなったな。
築地市場がダメダメがこれから具体化される。 ざまあないな。 |
15909:
マンション検討中さん
[2017-03-02 04:07:22]
築地の方が汚染はひどい可能性あるでしょ!
放射能汚染された魚も埋まってるし 小池さんは今ほとんど共産党の考えだから まあ防衛相をわずか55日で更迭された時の様に人に責任を擦り付けて自分だけステップアップしようとする事を都知事になってもまだやってるみたいだしね 結局評判通りだぅた でも都知事だと更迭するのは無理 民進党の議員なんて豊洲の近くを通ると頭が痛くなるとかブログに書いてたな 共産党と民進党がよってたかって自分の利益の為に豊洲をひどい場所に仕立てた! 一番酷いのは権力上昇欲の異常に強い小池さんだけど |
15910:
匿名さん
[2017-03-02 06:17:11]
築地の汚染は豊洲移転の背水の陣
豊洲と比べてどちらがより汚くないかという言い方を返せば、どちらがより安全かと同義。 築地は地面が舗装されてるから大丈夫ということは豊洲の地下空間も埋めますという意味。 あとは業者の「狭いとかターレの動線が」等の対策案を発表後、最後は住民と関係者投票。 小池さん叩きの野党や住民が非協力的でこれ以上遅延したら、 五輪に間に合わないBRTは白紙、色んな店がやってくることも無く、 五輪景気の波に乗れず。 最悪、築地の再整備になったら巨額な新予算が。新豊洲の再起は永年放置か。 |
|
15911:
匿名さん
[2017-03-02 07:57:23]
|
15912:
匿名さん
[2017-03-02 08:26:40]
なんだかんだ言っても、住民大勝利だな
|
15913:
匿名さん
[2017-03-02 08:47:02]
>>15910
築地がコンクリで安全と言うなら、今の豊洲で十分に安全です。地下ピットは盛土よりはるかに良策なので今更埋める必要はありません。 自らの決断で起こした問題なので、最後は百合子さんの責任と判断で解決しなければならず、住民投票で都民に丸投げは許されません。 狭いやターレについては既に既出なので、業者にはルール守って使ってねだけで大丈夫です。 |
15914:
匿名さん
[2017-03-02 08:52:07]
>>15910
地価空間では仕事しないし1階の床はコンクリだから結局そのまんま何もせず移転では。築地よりはマシだからとりあえず移転。がそのまま恒久化というパターン。 |
15915:
匿名さん
[2017-03-02 09:28:44]
しかし一部の政治家はしちゃかめちゃか大好きだな。
国益の害です。 |
15916:
匿名さん
[2017-03-02 09:30:55]
小池知事は石原さんと都の職員のせいにしておけば良くて
石原さんは都の職員のせいにしておけば良くて 都の職員はいっぱいいるのでどんどん変わっていけばいい。 |
15917:
匿名さん
[2017-03-02 10:35:49]
>>15913
少しはニュース読めよ。 都議会でもしそんな発言をする人がいたら、みんなあきれるよ。 地下の土壌にダイレクトに晒されているのが地下ピット。 土だよ、土。地下水も染み出すし、モグラもオケラも穴を掘れる建物ってこと。 石原都政、すごい建物を認可したもんだ。 |
15918:
匿名さん
[2017-03-02 10:42:26]
豊洲は汚染されてる。知ってた?
|
15919:
匿名さん
[2017-03-02 12:02:41]
|
15920:
匿名さん
[2017-03-02 12:14:56]
ニュースを見てない人が多いようで、小池都知事は、築地の環境が安全だと宣言しています。
|
それならば、なぜ粘着してるの?