豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
15541:
匿名さん
[2017-02-24 22:52:02]
内陸に住んでアイドルでも目指すか。人生楽しそうだ。
|
15542:
匿名さん
[2017-02-24 22:57:42]
豊洲民は花火みて資産価値が落ちていく心配を忘れたいだろ。
|
15543:
匿名さん
[2017-02-24 23:05:25]
ららぽーとプレミアムフライディー花火 マジ凄かったね♪
|
15545:
匿名さん
[2017-02-24 23:55:41]
ファミリー層の多い豊洲のプレミアム金曜花火
http://www.toyosuzine.com/?p=16783 ハナキンで、人が退社していなくなる駅と、人が集まる駅。 マジメな話、新橋、田町、品川サウスゲートとかでは一生無理だと思う。 ちなみに当方、ネガでもポジでもなく真実をキツ目に書いてるだけなので 悪しからず |
15547:
匿名さん
[2017-02-25 00:03:30]
ららぽーとでいいなら、千葉に帰ればいいのに。本店があるよ(笑)
|
15548:
匿名さん
[2017-02-25 00:03:41]
これで視界から消えますね。
|
15560:
匿名さん
[2017-02-25 10:37:48]
[No.15535~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
15561:
ご近所さん
[2017-02-25 11:23:45]
MSNニュースより
湾岸エリア タワーマンション人気が根強い湾岸エリアでも値下がりが見られる。野村不動産アーバンネットの調査(1月1日現在)では、東京メトロ有楽町線・豊洲駅から徒歩10分超の中古マンションは1年間で3.5%の下落、辰巳駅から徒歩10分以内は5.7%の下落と都区部では最も大きな下落率だった。井出氏は「湾岸では今後も大量供給が見込まれ、東京五輪後の価格下落等の懸念から、値上がり利益がある今の段階で売ろうという動きがある」と語った。 |
15562:
匿名さん
[2017-02-25 11:30:09]
|
15563:
匿名さん
[2017-02-25 11:53:34]
マジレスすると、近い将来に湾岸の価格は2倍から3倍まで値上がりさると予想している。
ご存知かどうか知らないが、東京の不動産は海外主要都市と比べると激安なんだよね。 なんで海外の人が買ってるかというと、激安だから。 つまり、値上がりすると思われてるんだよね。 おそらく、オリンピックで注目されていくと、この事実が海外の多くの人にも広まってしまう。 数年のうちにグローバル化が進むし、値上がりするよ。 |
|
15564:
匿名さん
[2017-02-25 12:13:58]
DTの苦戦を見ると、もう湾岸終了かと
|
15565:
湾岸市況
[2017-02-25 12:15:33]
ほれ、今週
新着売却物件情報 豊洲エリア 東京フロントコート 7階、71.45㎡、3LDK 5,580万円 (@258.2万円/坪) 豊洲エリア アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 48階、60.57㎡、1LDK 6,180万円 (@337.3万円/坪) 豊洲エリア アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 4階、70.55㎡、2LDK 6,880万円 (@322.4万円/坪) 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(NORTH) 24階、87.51㎡、3LDK 7,380万円 (@278.8万円/坪) 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(SOUTH)33階、52.50㎡、1LDK 4,980万円 (@313.6万円/坪) 東雲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 26階、79.66㎡、2LDK 7,680万円 (@318.8万円/坪) 東雲エリア アップルタワー東京キャナルコート 19階、73.03㎡、3LDK 5,180万円 (@234.5万円/坪) 東雲エリア BEACON Tower Residence 27階、62.57㎡、2LDK 4,780万円 (@252.6万円/坪) 東雲エリア ザ 湾岸タワー レックスガーデン 22階、58.04㎡、2LDK 4,580万円 (@260.9万円/坪) 有明エリア Brillia 有明 City Tower 20階、78.91㎡、2LDK 7,099万円 (@297.4万円/坪) 辰巳エリア Brillia 辰巳 CANAL TERRACE 7階、70.20㎡、3LDK 4,030万円 (@189.8万円/坪) 辰巳エリア Brillia 辰巳 CANAL TERRACE 12階、78.13㎡、3LDK 5,200万円 (@220.0万円/坪) 晴海エリア ティアロレジデンス 34階、63.93㎡、2LDK 6,100万円 (@315.5万円/坪) 晴海エリア ティアロレジデンス 44階、64.55㎡、2LDK 6,080万円 (@311.4万円/坪) 晴海エリア ティアロレジデンス 27階、73.47㎡、2LDK 6,780万円 (@305.1万円/坪) 値下物件情報 豊洲エリア THE TOYOSU TOWER 22階、62.67㎡、2LDK 6,180万⇒6,080万円 ▼100万円 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(NORTH) 45階、107.70㎡、2LDK 13,500万⇒12,800万円 ▼700万円 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(SOUTH)30階、77.51㎡、2LDK 6,680万⇒6,480万円 ▼200万円 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 39階、77.50㎡、2LDK 7,480万⇒6,980万円 ▼500万円 豊洲エリア パークタワー豊洲 13階、70.49㎡、2LDK 6,170万⇒5,870万円 ▼300万円 豊洲エリア パークタワー豊洲 4階、73.32㎡、2LDK 6,380万⇒6,180万円 ▼200万円 豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 29階、71.00㎡、3LDK 6,980万⇒6,480万円 ▼500万円 豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 3階、86.41㎡、3LDK 8,280万⇒7,980万円 ▼300万円 東雲エリア Wコンフォートタワーズ 37階、109.10㎡、3LDK 7,800万⇒7,300万円 ▼500万円 東雲エリア ザ 湾岸タワー レックスガーデン 19階、46.93㎡、1LDK 3,880万⇒3,780万円 ▼100万円 東雲エリア ザ 湾岸タワー レックスガーデン 12階、65.71㎡、2LDK 4,680万⇒4,490万円 ▼190万円 東雲エリア プラウドタワー東雲キャナルコート 46階、84.30㎡、3LDK 7,490万⇒7,390万円 ▼100万円 東雲エリア プラウドタワー東雲キャナルコート 48階、89.18㎡、3LDK 7,980万⇒7,880万円 ▼100万円 東雲エリア パークタワー東雲 19階、55.37㎡、2LDK 5,180万⇒4,980万円 ▼200万円 東雲エリア パークタワー東雲 34階、72.14㎡、3LDK 6,330万⇒6,230万円 ▼100万円 有明エリア ガレリアグランデ 26階、68.12㎡、1SLDK 5,150万⇒4,800万円 ▼350万円 晴海エリア クロノレジデンス 14階、56.79㎡、2LDK 5,250万⇒5,150万円 ▼100万円 晴海エリア ティアロレジデンス 5階、73.66㎡、2LDK 6,790万⇒6,580万円 ▼210万円 晴海エリア ティアロレジデンス 36階、74.20㎡、3LDK 7,280万⇒7,180万円 ▼100万円 晴海エリア ティアロレジデンス 10階、102.12㎡、3LDK 10,900万⇒9,900万円 ▼1,000万円 成約事例 (平成29年2月17日~平成29年2月23日) 豊洲エリア アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 26階、80㎡台、3LDK 8,500万円 (@350.5万円/坪) 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(NORTH) 42階、70㎡台、2LDK 6,780万円 (@305.6万円/坪) 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・ツイン(NORTH) 29階、80㎡台、3LDK 7,180万円 (@271.2万円/坪) 豊洲エリア シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 35階、70㎡台、2LDK 6,630万円 (@303.5万円/坪) 東雲エリア アップルタワー東京キャナルコート 21階、90㎡台、3LDK 5,180万円 (@187.3万円/坪) 有明エリア オリゾンマーレ 11階、70㎡台、2LDK 4,690万円 (@217.8万円/坪) 有明エリア Brillia Mare 有明 TOWER&GARDEN 14階、90㎡台、3LDK 6,800万円 (@242.4万円/坪) 有明エリア シティタワー有明 26階、40㎡台、1LDK 3,900万円 (@285.5万円/坪) 有明エリア Brillia 有明 Sky Tower 19階、60㎡台、2LDK 5,280万円 (@257.5万円/坪) |
15566:
匿名さん
[2017-02-25 13:08:39]
不動産のグローバル化が進むし、数年のうちには買えない価格まで値上がりしそう。
|
15567:
匿名さん
[2017-02-25 13:37:13]
レインズ
港南駅遠の下げも同程度では? |
15568:
匿名さん
[2017-02-25 14:14:35]
築地は不衛生ですな
土足とマグロ ![]() ![]() |
15569:
マンション掲示板さん
[2017-02-25 14:20:10]
|
15570:
匿名さん
[2017-02-25 14:50:09]
|
15571:
ご近所さん
[2017-02-25 14:55:31]
|
15572:
匿名さん
[2017-02-25 15:05:38]
|
15573:
匿名さん
[2017-02-25 15:06:47]
ワンダフルの値下げが、▲500万とか▲300万とか随分豪勢だね。
|
15574:
匿名さん
[2017-02-25 15:08:30]
豊洲はここ半年で明らかに下落に転じてる。
![]() ![]() |
15575:
匿名さん
[2017-02-25 15:11:31]
|
15576:
匿名さん
[2017-02-25 15:12:21]
スカイズ
![]() ![]() |
15577:
匿名さん
[2017-02-25 15:18:21]
市場汚染の影響か?
|
15578:
eマンションさん
[2017-02-25 15:20:31]
>>15569 マンション掲示板さん
だから豊洲で問題無いじゃない♪ |
15579:
ご近所さん
[2017-02-25 15:49:41]
https://newspicks.com/news/2084296
小池は重過失で将来間違いなく起訴されるな。 築地で倒壊、火災が起きれば、どれだけ死ぬかわからない。ホテルニュージャパンの横井秀樹と同じ。いや、むしろ金のためでさえなく、政治的野心で、消防当局や建築許認可当局の警告を無視した悪質性は際立っている。安心以前に都民の安全を守るべき都知事が、今そこにある危険を意図的に対応を怠っている。 石原は、築地の危険に、最善の対策をしたことを堂々と主張すればエエ。 |
15580:
匿名さん
[2017-02-25 15:56:30]
買わないで良かったー、あぶねー。
|
15581:
匿名さん
[2017-02-25 16:09:28]
バカな湾岸ブロガーが最近内陸物件褒め出してるのにわろたw
しかもアドバイスするという名目で自分の所有物件売ろうとしてるしw |
15582:
匿名さん
[2017-02-25 16:18:01]
誰ですか?
|
15583:
匿名さん
[2017-02-25 16:39:02]
スカイズは、あと数年経ったら、すげー値上がりしそうだから、下がってきたら買った方が良いぞ。
変な煽りじゃなく、割とマジなアドバイス。 |
15584:
匿名さん
[2017-02-25 16:47:31]
スカイズの周り走ってるランナーはやめたほうがいい。そういうふうにいってくれた恵さんに感謝しないと。
顔面が溶けてもしらんぞ! |
15585:
Princesse DT
[2017-02-25 17:01:43]
|
15586:
匿名さん
[2017-02-25 17:25:24]
豊洲でマラソンは危ないと言っていたね。
|
15587:
匿名さん
[2017-02-25 17:25:33]
|
15588:
匿名さん
[2017-02-25 17:29:24]
じゃあ豊洲は誰が決めるんだ?
![]() ![]() |
15589:
匿名さん
[2017-02-25 17:30:50]
半笑いで豊洲ではランナー息苦しそうとか言うお笑い人は許せんな。
|
15590:
匿名さん
[2017-02-25 18:04:26]
東京マラソンのランナーで
盛り土の仮装とか地下水汚染の仮装が居そうで怖い。 |