東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 19:50:32
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

18427: 匿名さん 
[2017-03-27 00:46:45]
まあ、環二のありなしにかかわらず要らないね・・
18428: 匿名さん 
[2017-03-27 00:58:46]
有明や晴海の住民は湾岸地下鉄なんていう夢物語を本気で信じてるの?
18429: 匿名さん 
[2017-03-27 05:57:48]
地下鉄なんか駅の用地買収で30年かかるわ。
18430: 匿名さん 
[2017-03-27 06:15:02]
東京ガールズコレクションに小池知事が登場。
ただ喫緊の課題を速やかに片付けてからにして欲しい。
都知事としての仕事をきちんとこなして貰いたい。


豊洲市場は維持経費だけで毎日503万円
補償費も入れれば1日換算3千万円の都税が垂れ流し。

ブーイングだね。
東京ガールズコレクションに小池知事が登場...
18431: 匿名さん 
[2017-03-27 06:29:48]
その1.3万倍の金額が石原都政で東ガスと汚染対策と建設に使われてきたんだよ
18432: 匿名さん 
[2017-03-27 06:30:45]
用地は確保できてる。
数年で湾岸地下鉄は決まると思うよ。
18433: 匿名さん 
[2017-03-27 06:33:04]
>>18431 匿名さん
バーカ
形ある物と垂れ流しの差じゃ。
18434: 匿名さん 
[2017-03-27 07:49:15]
小池知事移転モタモタしているから
築地のアスベストの話が出ちゃったよ。
法的にその場で建て替え不可能になりました。
築地業者もやり過ぎたな。
間違いなく豊洲移転だな。
小池知事移転モタモタしているから築地のア...
18435: 匿名さん 
[2017-03-27 07:50:26]
都は知っていたでしょ。アスベスト問題。
だったら移転延期なんでした。
小池知事百条だな。
18436: 匿名さん 
[2017-03-27 08:12:10]
>>18432 匿名さん
東京駅周辺に夢想レベルの湾岸地下鉄の導入空間がどこにある?

18437: 匿名 
[2017-03-27 09:36:54]
>>18436 匿名さん
超大深度工事で、京葉線の更に下通って東京駅の真下に作るんじゃね?
日本最長最高速エスカレーターとかも作って。
全部エレベーターのみの駅でも面白いかな。
18438: 匿名さん 
[2017-03-27 10:12:48]
>>18434-18435
今さら?
戦前の建物なんだから当たり前じゃん・・・
都は知ってたでしょ?って一般人の俺でも知ってるし、
当然都や市場の末端に至るまでの関係者は知ってて当然の話だよw
普通にアスベスト対策費みたいなのも計上されてんじゃない?
18439: 匿名さん 
[2017-03-27 11:41:15]
>>18438
違うよ。
アスベスト対策費を計上して
ほとんど対策していなかった事が出たのが
今日のニュース。
18440: 匿名さん 
[2017-03-27 11:46:35]
そうだね
アスベストだらけの築地市場。
早く封鎖して
市場全体を覆わないと中央区民が可哀想。
近隣も影響あるでしょ。
18441: 匿名さん 
[2017-03-27 11:56:14]
つか嫌悪施設の市場なんか今さら豊洲民もお断りだろw
再開発でホテルでも造って「あの騒ぎは一体何だったんだ?」ってのが望ましい
市場?大田や足立に吸収でもいいし、
地盤がしっかりして地価も安くて汚染も少ないであろう多摩エリアに新設でもいいんじゃない?
18442: 匿名 
[2017-03-27 12:14:53]
ここらで閑話休題。

築地市場って、いつから外国人含めた観光客向け施設になったんだろ?

昔は、市場に観光客なんていなかったと思うんだが。
18443: 匿名さん 
[2017-03-27 12:16:27]
>>18437 匿名さん

どこにそんなカネがあるのかな?
18444: 匿名さん 
[2017-03-27 12:20:09]
ウルトラCがあるとすれば豊洲に仮移転、築地新設だろうな
敷地面積や莫大な予算(無駄)をどうするか?って問題が多々残るがw

本当に一般人もマスコミもしっかり理解して欲しいと思うのは、
まず築地の老朽化や慢性的な混雑の問題があって、
コストや様々な問題もあって築地の増改新築は現実的ではないってとこからスタートして、
十数年間(数十年間?)の紆余曲折があって(当然利権や横車もあったとは思う、でもそれが政治)、
ようやく豊洲に決まって(埋立の問題はあるけど築地至近の沿岸に土地を確保できるのは奇跡に近い)、
オープンを数か月後に控えてたにも関わらず、
何故か公約にもない移転白紙を宇都宮氏や野党に焚きつけられる形で強行しちゃったっていう・・・
ドンを追い出したまでは良かったけど、その後どうすんの?ってのが今だよね、完全に四面楚歌でしょ
18445: 匿名さん 
[2017-03-27 12:32:48]
>>18441 匿名さん
変電所とマンションしかない僻地にホテル作っても部屋は埋まらないよ。
18446: 匿名さん 
[2017-03-27 12:38:50]
東京じゃない人は知らないと思うが
築地に限らず、東京は外国人観光客で一杯だよ。
特に湾岸ではお台場。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる