豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
27377:
匿名さん
[2019-06-16 12:21:23]
|
27378:
匿名さん
[2019-06-16 13:04:07]
江戸時代からの大火事や地震の記録を見ると、東が弱いのは事実。
|
27379:
匿名さん
[2019-06-16 14:54:08]
なつぞら
|
27380:
匿名さん
[2019-06-16 15:01:03]
|
27381:
匿名さん
[2019-06-16 15:03:36]
|
27382:
匿名さん
[2019-06-16 15:07:19]
シティタワーズ東京ベイ湾岸道路側の囲いが取れた
|
27383:
匿名さん
[2019-06-16 15:08:22]
エスカレーターは上り下り
|
27384:
匿名さん
[2019-06-16 15:09:18]
歩道が広くなりそうだ
|
27385:
匿名さん
[2019-06-16 15:13:05]
いっそこっちを通学路にしたら
|
27386:
匿名さん
[2019-06-16 15:17:01]
プレミスト有明も負けじと成長中
|
|
27387:
匿名さん
[2019-06-16 15:19:37]
こちら側のにぎわいロードに何か店舗が出来るといいが
|
27388:
匿名さん
[2019-06-16 15:20:54]
タワーパーキングが
|
27389:
周辺住民さん
[2019-06-16 18:00:34]
オープンカーに乗り換えて、シティタワーズ東京ベイの脇を通ったら、首都高の騒音の大きさにびっくりした。
今まで気づかなかったけど、普通に住める環境じゃないと思ったよ。 |
27390:
匿名さん
[2019-06-16 19:51:10]
>>27385 匿名さん
囲いが取れてみると庭が幹線道路にモロにさらされている感じがすごい。 これじゃせっかく敷地内を緑化してもとてもじゃないが寛げるスペースにはならない。 防音壁を設ければ地上レベルの騒音はかなり低減できただろうに、どうしてやらないのか理解に苦しむ。 |
27391:
匿名さん
[2019-06-16 22:13:42]
>>27390 匿名さん
防音壁はつけるべきだと思いますけど、国道ですからね。国にやってもらわないと。 |
27392:
匿名さん
[2019-06-16 22:20:10]
価格安いから良いじゃん。
|
27393:
匿名さん
[2019-06-16 23:21:10]
|
27394:
匿名さん
[2019-06-17 17:43:16]
ここが繋がって歩行者メイン導線となり自転車が従来のスロープを通るようになると住み分けになっていいね。自転車が下りで猛スピード出してて怖いから。
|
27395:
匿名さん
[2019-06-18 09:10:54]
来年に迫ってきたオリンピックの時はすごい賑わいになるのでしょうね。
|
27396:
匿名さん
[2019-06-18 12:17:57]
「日本人のタワマン離れ」自治体や富裕層の価値観にも揺らぎ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00000010-pseven-bus_a... |
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000047-kyodonews-spo