豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
26496:
匿名さん
[2018-11-01 04:18:14]
|
26497:
匿名さん
[2018-11-01 04:18:57]
7月31日(金)17:00-20:00
|
26498:
匿名さん
[2018-11-01 04:21:12]
ま、普段通りだけどいつもよりさらに逆方向が混んでるって感じか。駅のホームはやばいかもな
|
26499:
匿名さん
[2018-11-01 22:25:33]
ぐるり公園のウッドデッキがスケボーの跡でボロボロです。
誰ですか?スケボーで傷だらけにして平気な奴は。 もう見るに耐えない跡が無数です。 |
26500:
匿名さん
[2018-11-01 22:44:51]
基本、夜中やりに来るのでそこまで考えていないでしょう。終わったら缶コーヒー飲んでそのまま帰るためゴミだらけです。ぶらり公園は、市場くらいしかないから関わりたくない人は多いでしょう。ただ逃げ道がなく足が必要な立地のため、通報すればいなくなるでしょう。
|
26501:
匿名さん
[2018-11-02 00:24:21]
ウッドデッキが段々になってるからスケボーがちょうどいいんだろう。
スケボーで傷だらけでデッキがトゲトゲしくなってるから 子供たちが座ると刺さるよ怪我するよ。 しかも缶コーヒーポイ捨てする奴らだしな。 |
26502:
匿名さん
[2018-11-02 22:11:02]
|
26503:
匿名さん
[2018-11-02 22:36:58]
明日は豊洲市場はお休みだよ
気をつけてね |
26504:
匿名さん
[2018-11-03 03:00:37]
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810120401
東京ガス/豊洲地区の開発推進/区域4を中心に事業者誘致、市場開場機ににぎわい創出 |
26505:
匿名さん
[2018-11-03 06:16:28]
2018年11月3日〜4日
東京お台場センタープロムナード「夢の広場」東京テレポート駅より徒歩1分 KIDS FESは学びと体験を通じて子供たちが成長できるイベントです。 カラダをおもいっきり使った運動から、 ここでしか体験できない企画までまる1日楽しめる子どものための祭典です。 http://kidsfesjapan.jp/ |
|
26506:
匿名さん
[2018-11-03 06:26:03]
第17回ドリーム夜さ来い祭り
2018年11月2日(金)~11月4日(日) 日時 11/3の開催時間11:00~21:00【オープニングセレモニー/11:00~11:36】 11/4の開催時間10:00~21:00 お台場 [東京臨海副都心]エリア ①お台場 自由の女神会場(ゆりかもめ台場駅・グランドニッコー東京 DAIBA前) ②【同時開催】 全国味くらべ・物産展 ~被災地に夢を!~(ヒルトン東京お台場・アクアシティお台場前) ③フジテレビ会場(本社屋前 池広場) ④ダイバーシティ東京 プラザ前会場(実物大ユニコーンガンダム立像前) ⑤石と光の広場会場(パナソニックセンター東京前) http://www.dreamyosacoy.jp/outline/ |
26507:
匿名さん
[2018-11-03 06:36:39]
豊洲に魚介の悪臭スポット=換気悪く、空気こもる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000002-jij-pol |
26508:
匿名さん
[2018-11-03 06:38:19]
>>26507 匿名さん
>特に臭いが強いのが、豊富な種類の水産物が大量に並ぶ鮮魚の卸売場周辺。奥まった通路の隅や階段、エレベーター内などは「干しイカとたくあんが混ざった感じ」「薬品と魚の臭いがミックスした悪臭」などが鼻を突くという。 |
26509:
匿名さん
[2018-11-03 06:44:33]
>政府がカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に関する意向調査を各自治体に実施し、東京都が2日、「検討中」と回答したことが都への取材で分かった。小池百合子知事は「国の議論を注視する」と述べるにとどめていたが、IR実施法が7月に成立したことを踏まえ、検討を進めている。
カジノ含むIR誘致、都が「検討中」 横浜市や千葉市も https://www.asahi.com/articles/ASLC25R1GLC2UTIL02R.html |
26510:
匿名さん
[2018-11-03 08:04:56]
【5】クリーンな街にスケベスポットはあるの?
とかくファミリー層が目立つ豊洲界隈だけに、エッチスポットは皆無。風俗ライターの沢尻逃氏が解説する。 「駅周辺に『抜きなしエステ』が2店舗ほどあります。個室で1対1で女性がマッサージをしてくれるエステです。店舗型風俗店やラブホはほぼないため、住民は錦糸町や小岩のデリヘルを活用していることも考えられます」 今後、風活問題が浮上してくることも。 豊洲市場を100倍楽しめるウラ知識10(1)マンションの値段が一時期高騰したが… https://www.asagei.com/excerpt/114644 |
26511:
匿名さん
[2018-11-03 13:58:47]
カジノは全国3カ所。
首都圏、関西圏、地方で各々1カ所ずつと見られるから、首都圏各自治体としては先ずは権利は留保しておく作戦だろうね。 |
26512:
匿名さん
[2018-11-03 20:27:08]
観客用に水上バス案=臨海部の輸送対策―東京五輪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000014-jij-spo |
26513:
匿名さん
[2018-11-04 16:32:31]
成長中
|
26514:
匿名さん
[2018-11-04 20:35:10]
開通した環状2号線、豊洲〜築地(上下線)を走行して所要時間を計測!下りは4分、上りはひどい混雑
https://toyosu.tokyo/access/kanjo2gosen-2018-open-report/ |
26515:
匿名さん
[2018-11-05 19:36:16]
>>26261 匿名さん
アニー伊藤の言う通りになりそう 築地場外市場 市場移転で観光客離れ 隣接商店街苦戦 https://mainichi.jp/articles/20181106/k00/00m/040/052000c |
7月31日(金)8:00-9:00