豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
26416:
匿名さん
[2018-10-25 15:01:24]
|
26417:
匿名さん
[2018-10-25 15:46:26]
|
26418:
匿名さん
[2018-10-25 17:16:50]
改竄していないことが確認できなければ交換でしょうね。
他には ・中古マンションの売買契約ではKYBダンパー有無の記載義務はない。 ・交換は民間住宅が後回しになる恐れがある。 「いらぬ風評被害を考慮して具体的な建物名の記載は避けるが、少しでも早く不安を払拭したい方々のためにリストの中身の概要を抜粋する。」 とのこと。KYBが設けた専用窓口は>0120-247-852 |
26419:
匿名さん
[2018-10-25 17:34:00]
不正制震ダンパー使用マンション(建設中、調査中含む)は3
このスレエリアでは 1.国の基準に合わない「不適合」 該当なし 2.顧客と契約した性能基準に合わない「基準外」 築地1 3.改ざんした有無が不明 築地1 (六本木1) 4.国認定仕様と異なる材質を使用 該当なし |
26420:
匿名さん
[2018-10-25 21:45:26]
|
26421:
匿名さん
[2018-10-26 04:07:17]
有明アリーナはギリギリセーフだったということか。交換の順番がどうなるかだな。
>KYBは不正の疑いがある装置を全国986件の建物に納入。そのなかには中部電力浜岡原発の非常用施設や、2020年東京オリンピック・パラリンピックの競技会場となる「有明アリーナ」も含まれており、不安が広がっています。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00010001-tokyomxv-soci >東京都は、都庁第一本庁舎(新宿区)や、二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け建設中の水泳競技会場「オリンピックアクアティクスセンター」(江東区)など六施設に使われていたと発表。バレーボール会場「有明アリーナ」(同)も設置予定だった。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201810/CK201810180200... |
26422:
匿名さん
[2018-10-26 04:16:46]
もしかして信憑性の高い具体的なテナント名としては初めての情報かも?
有明の開発情報(子ども家庭支援センター・3-1-C街区、保育園など) https://go2senkyo.com/seijika/30749/posts/27730 |
26423:
匿名さん
[2018-10-26 04:21:33]
|
26424:
匿名さん
[2018-10-26 05:05:49]
豊洲シエルにあるみずべみたいなのね。幼児のいる家は助かるね。
|
26425:
匿名さん
[2018-10-26 09:02:25]
子供増えたよなあ。
金持ちそうな外国人も増えた。 有明、変わり過ぎじゃない? |
|
26426:
匿名さん
[2018-10-26 12:07:44]
駐車場、月極設定はないのかな。あっても高そうだけど
|
26427:
匿名さん
[2018-10-27 00:17:16]
東京五輪の「都市ボランティア」応募低迷 「大会」と明暗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000575-san-soci |
26428:
匿名さん
[2018-10-27 09:11:58]
有明にはたくさんマンションがあるのに豊洲との乗降客数の差が拡がるのは何故だろう。
商業施設ができたら豊洲を抜けるのだろうか? |
26429:
eマンションさん
[2018-10-27 09:37:26]
|
26430:
匿名さん
[2018-10-27 09:50:46]
>>26428 匿名さん
有明はオフィス需要が低いと聞いた事があります。 運賃が高いので、企業の人件費や営業経費がかかってしまうこと、基本定期代の出ない派遣社員に嫌われること、通勤しにくいイメージを持たれている事、住所が有明というのはどうもちょっとねという事などで、現状のオフィスビルもテナントに入って貰うのに苦労しているようです。 ユニクロやドーム、パナソニック、カーディーラーのように、倉庫やショールーム機能を必要とする所には良いのですが。 |
26431:
匿名さん
[2018-10-27 13:18:22]
りんかい線の運賃が下がると良いのですが。
|
26432:
匿名さん
[2018-10-27 13:30:43]
|
26433:
匿名さん
[2018-10-27 13:53:03]
有明なんかの郊外にオフィス構えたら、よっぽど業績悪いのかと思われるよ。
|
26434:
匿名さん
[2018-10-27 16:29:37]
|
26435:
匿名さん
[2018-10-27 16:41:29]
五輪会場ピンチ、綱渡りの調整…不正・業者破綻
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00050102-yom-soci |
今日の週刊新潮によればKYBが国交省に報告した不正免震ダンパー使用マンション(建設中、調査中含む)は56
このスレエリアでは
1.国の基準に合わない「不適合」
有明1東雲1
2.顧客と契約した性能基準に合わない「基準外」
有明1南砂1
3.改ざんした有無が不明
有明3豊洲1晴海2
4.国認定仕様と異なる材質を使用
晴海1