豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
26275:
匿名さん
[2018-10-16 12:22:51]
|
26276:
匿名さん
[2018-10-16 16:38:48]
千客万来は駐車場をどう確保するかだね。
元々は地下に作る予定だったが、例の盛り土問題で白紙に。 そもそも市場自体、駐車場のキャパ不足が表面化しているだけに頭の痛い所。 |
26277:
匿名さん
[2018-10-16 19:49:23]
豊洲市場は明日休業日
…まだ築地残ってるぞ |
26278:
匿名さん
[2018-10-16 20:39:57]
手抜き工事とかコメントついてることに移転反対派のなりふり構わぬ闇を感じた
>例の新茶屋連絡通路です! https://t.co/5wFl3M55Kq https://twitter.com/Supercotton2960/status/1052018689350856704?s=17 |
26279:
匿名さん
[2018-10-16 21:21:46]
ディファがもう少しで無くなる
|
26280:
匿名さん
[2018-10-16 21:36:41]
東京は受動喫煙防止条例でドヤってたけど実態はこんなもん。市場は市場制度もろとも滅んでくれ。こんな連中、塵ほどの憐愍も感じずに済むし。マナー守ってる人は気の毒だが連帯責任ってやつだから。
>豊洲市場仲買棟入り口、相変わらず喫煙無法地帯になっています、第3者から喫煙を見かけたら注意しろと言われたので見かけたら注意していますがほとんどの人が(はぁ~みんな吸ってますよ)ふざけた返しばかり、仲買、買い出し人のモラルを向上させないと小池知事の目指す世界一にはなれません https://twitter.com/nari42613/status/1052009461840207872?s=17 |
26281:
匿名さん
[2018-10-16 21:53:02]
|
26282:
匿名さん
[2018-10-16 22:00:03]
>>26281 匿名さん
それでも有楽町の会社では、海外からの顧客を豊洲市場に連れてってその流れで豊洲の寿司店でも銀座に戻ってもという発想が出てこない、とこの会社員は言ってるのですね。タクシー10分の壁ですか。 |
26283:
匿名さん
[2018-10-16 22:29:50]
免震装置、制振装置の偽装が発覚したらしい。。。
<KYB>都内の納入先が全国最多の250物件 確認急ぐ〜毎日新聞より >東京スカイツリーもKSMの制振ダンパーを225基使っている。広報担当者によると、スカイツリーは中心を通る鉄筋コンクリート製の「心柱(しんばしら)」と外側の鉄骨が異なる揺れ方をすることで、地震や風による揺れを制御している。ダンパーは心柱と鉄骨をつなぐ部分や商業施設が入る建物に設置されている。担当者は「問題の製品が使われているのか、施工会社を通じて確認中」と話した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000095-mai-soci |
26284:
匿名さん
[2018-10-17 00:31:24]
豊洲市場の地下の汚染がーとか耐震設計がーとか言ってる正義感の強い人達は、もしスカイツリーが対象ならツリーの周辺を「スカイツリーは危険!東京タワーに戻せ!」とか叫びながらデモ行進せんといかんな。
|
|
26285:
匿名さん
[2018-10-17 01:10:14]
>>26283 匿名さん
ゆりこにまで火の粉が >東京都内は、疑いを含めて検査データが改ざんされた製品の納入先が全国最多の250物件に上った。学校や庁舎などの公共施設に使われた可能性がある。都庁本庁舎でもデータが改ざんされた制振ダンパーが使われた疑いがあり、確認を急いでいる。 |
26286:
匿名さん
[2018-10-17 08:24:58]
>豊洲市場移転におけるポイントの一つは、築地で残念ながら常態化してしまった悪しき慣習を断ち切って衛生的・効率的な運用を導入することにあります。
>築地市場内でよく見かけた通路にあふれる大量の荷物なども、端的に言えば「不法占拠」状態でした。はみ出して使えば、敷地が広く使えるのは当然です。 >こうした「グレー」で長年まかり通ってきたことは、大きなきっかけがなければ変えることができません。 https://otokitashun.com/blog/daily/19061/ |
26287:
匿名さん
[2018-10-17 09:44:54]
ネズミ、見かけた!
まさか築地から移動? |
26288:
ご近所さん
[2018-10-17 10:00:42]
>>26284
ああいう正義感の強い人たちwって、日本とか都とか大きいものをしっちゃかめっちゃかにしたいだけだから、一つの企業ってだけじゃ騒がないんじゃないの? |
26289:
匿名さん
[2018-10-17 10:36:19]
>現在も移転反対を訴え、築地市場で活動する一部業者について「都が話し合ってほしい」と、東京都に対応を委ねた。
>土壌汚染や地下水問題について「会長の立場で安全と言ってほしい」との質問には、「知事や専門家から安全と聞いているので、安全を信じている」と述べ、自らの言葉では断言しなかった。 豊洲市場会長、築地残る反対派と「都が話し合って」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00364065-nksports-soci |
26290:
通りがかりさん
[2018-10-17 11:25:47]
偽装は、海外みたいに罰金1000億とかしちゃえばいいですね
|
26291:
匿名さん
[2018-10-17 12:40:01]
|
26292:
匿名さん
[2018-10-17 12:50:34]
|
26293:
口コミ知りたいさん
[2018-10-17 16:32:56]
|
26294:
匿名さん
[2018-10-17 17:24:29]
旧築地市場 午後8時で閉鎖へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181017/0020109.html いよいよ 小池百合子に息の根を止められるのかw どうする 女将さん会!! |
万葉が手を引かなければそうなるだろうね。
事前のパースの限りだと観光客向けの大江戸温泉+簡易宿泊施設も充実してた気がする。
ラブホ代わりにいけんじゃね?って感じだったよw
コンセプト的にも平日割引等が用意されなければ、
市場関係者や周辺住民が気軽に利用できる代物でもないと思う。