東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 16:33:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

26035: 匿名さん 
[2018-09-22 15:48:38]
>>26034 匿名さん
いや場外には餌が豊富だよ。
いまも沢山のネズミがいるよ。

26036: 匿名さん 
[2018-09-22 16:04:03]
>>26035 匿名さん

市場が移転したら1匹の取り分が減る
26037: 匿名さん 
[2018-09-23 17:52:33]
ゆりかもめ市場前駅で降りる人もちらほら
ゆりかもめ市場前駅で降りる人もちらほら
26038: 匿名さん 
[2018-09-23 17:54:47]
ここの入口も渋滞するのだろうか
ここの入口も渋滞するのだろうか
26039: 匿名さん 
[2018-09-23 17:57:10]
千客万来、あそこでキッチンワゴンカー来ても人来ないな
千客万来、あそこでキッチンワゴンカー来て...
26040: 匿名さん 
[2018-09-23 18:01:09]
となるとここ頼みか。国展駅前ダイワロイネットホテルの商業施設はショボかったからな。というかここのせいで出店してくれるところが見つからなかったのか?
となるとここ頼みか。国展駅前ダイワロイネ...
26041: 匿名さん 
[2018-09-23 18:22:13]
>>26038 匿名さん
2005年の築地市場入場車両台数は、19,000台だったそうてす。どんな状況になるのか想像もつきませんね。

市場の方に聞くと、4日間で引っ越し完了しなさいと言われてるそうですので、その間は特に大渋滞になりそうですね。無事にお引越しが完了しますように。
26042: 匿名さん 
[2018-09-24 04:00:39]
26043: 匿名さん 
[2018-09-25 08:19:42]
>>20298
>>25663

吉野家1号店は移転せずに消えるのね。

>10月11日に開場する豊洲市場にも新店舗ができるが、吉野家HDの広報担当者はこう言う。
>「1号店はなくなる、ということです。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/238011/2
26044: 匿名さん 
[2018-09-25 08:31:22]
吉野家は移転に伴い築地店の名を捨てる潔さ。前向きな姿勢が伺えて良いですね。
26045: 匿名さん 
[2018-09-25 22:58:19]
ダイワロイネットホテルのセブンイレブンは国際展示場駅に一番近い所に
ダイワロイネットホテルのセブンイレブンは...
26046: 匿名さん 
[2018-09-25 23:04:59]
落書きもTokyoBay?
落書きもTokyoBay?
26047: 匿名さん 
[2018-09-26 00:44:45]
豊洲でAIを活用した住民参加型の防災訓練実施 SNSから必要な情報を収集
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180925/467836.html
26048: 匿名さん 
[2018-09-26 00:52:03]
築地秋まつり「場外市場」で開催中
https://www.asahi.com/sp/articles/CMTW1809251300004.html
26049: 匿名さん 
[2018-09-26 12:54:04]
26050: 匿名さん 
[2018-09-27 18:13:01]
>>25296 匿名さん

ありゃりゃ。何の場外なんだ

「築地場外市場」名称も存続へ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180927/0018997.html
26051: 匿名さん 
[2018-09-27 18:22:05]
92年、築地と歩み、消える 吉野家1号店
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8T0CKYL8SUTIL04R.html
26052: 匿名さん 
[2018-09-27 18:34:35]
駅構内に設置されているインターホン。ゆりかもめでは遠隔案内を行っているため、お客様案内には欠かせない設備です。この春から新しくカメラとモニタが付いて、視覚的にもコミュニケーションを取ることが可能になりました。ぜひ、お台場・有明・豊洲地区にお越しの際はゆりかもめをご利用ください。 https://twitter.com/yurikamome_info/status/1045186354391310336?s=17
26053: 匿名さん 
[2018-09-27 18:39:35]
市場移転まであと2週間
26054: 匿名さん 
[2018-09-28 08:04:07]
ぐるり公園は依然静けさを漂わせてますが、移転してくるとどの様になるんでしょうね。不安と期待が入り混じります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる