東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 16:33:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

25775: 匿名さん 
[2018-08-29 00:30:03]
豊洲で各地方の新鮮な魚が食べられるって、ある意味、これ以上の贅沢ないけどね。
とても楽しみ。
25776: 匿名さん 
[2018-08-29 02:17:59]
【8月29日】平成30年度第2回Jアラート全国一斉情報伝達試験(※今年度は4回実施予定)
http://www.city.koto.lg.jp/056101/bosai/bosai-top/topix/jalertshiken.h...
25777: 匿名さん 
[2018-08-29 02:41:39]
>>25774 匿名さん

ネズミにお詳しいんですね
25778: 匿名さん 
[2018-08-29 06:11:05]
都内は地下鉄構内もネズミだらけ。
25779: 匿名さん 
[2018-08-29 09:10:06]
普通に考えて築地市場解体ですみかをうしなったネズミは 
隣の場外に引っ越しするだけだろ 場外もエサは豊富だしな 
25780: 匿名さん 
[2018-08-29 09:28:20]
>>25779 匿名さん

そうなんですね。今でも一定数生息してるだろうけど場外には近づかないほうがいいかもしれませんね。まずは駆除に期待ですが。
25781: 匿名さん 
[2018-08-29 14:50:48]
>来年1月から施設が完成するまで、市場の食材を使って飲食や買い物ができるイベントスペースなどとして活用するということです。また、来年3月までは建設予定地の一部を、市場の業界団体が要望している業者向けの駐車スペースにする考えです。

豊洲観光施設 23年春開業計画
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180829/0017586.html
25782: 匿名さん 
[2018-08-29 18:58:51]
ネズミの話が続いたので「どぶねずみ」が頭に浮かんだ。写真には写らない美しさがある。ゆりかもめからどぶねずみに乗り換えみたいな。

「都心と臨海地域とを結ぶBRTに関する事業計画」の改定とBRTの名称募集について
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/08/29/03.html
25783: 匿名さん 
[2018-08-29 19:06:13]
2019年8月期の事業戦略などの説明会を東京都港区のスウェーデン大使館で開いた。ヘレン社長は説明会で、東京都内の交通量の多い場所に出店することを検討していると述べ、「年内にもいいニュースを届けたい」とした。
25784: 匿名さん 
[2018-08-29 20:11:05]
>>25783 匿名さん
ヘレン社長って誰ですか?
意味が判らない。
25785: 匿名さん 
[2018-08-29 20:19:41]
25786: 匿名さん 
[2018-08-29 20:44:21]
安物家具はニトリで十分
25787: 匿名さん 
[2018-08-29 21:57:15]
>>25785 匿名さん

たまにしか買わない家具屋は近くにいらないな。
25788: 匿名さん 
[2018-08-29 22:04:30]
イケアじゃなくてコストコが都心にできて欲しいわ
25789: 匿名さん 
[2018-08-30 01:15:02]
イケアどこにできるんだろ?
都心で交通量が多いところというと、湾岸だと有明すみふのショッピングモールに核テナントとして入居かな?
25790: 匿名さん 
[2018-08-30 01:36:24]
iekaの大規模店はプレハブ様のシンボリックな施設だから、青海あたりの野原に建つのでは?
25791: 匿名さん 
[2018-08-30 03:22:48]
2.6億円でKLのフォーシーズンズレジデンスを現金一括買い

http://yozawa-tsubasa.info/archives/17756
25792: 匿名さん 
[2018-08-30 10:35:41]
>>25785
「都内の交通量の多い所」と明言しているので、湾岸か環七沿い辺りか。
25793: 匿名さん 
[2018-08-30 11:38:36]
>>25786 匿名さん

>家具販売業界で明暗が分かれている。郊外型の大型店が中心のイケア・ジャパンが伸び悩む一方、都市部の小型店に力を入れるニトリホールディングスや良品計画は好業績を維持する。人口減で家具市場が縮小する中、店舗網や業界の再編は避けられない状況だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00050017-yom-bus_all
25794: 匿名さん 
[2018-08-30 11:54:37]
与沢先生に笑われるだけ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる