東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-31 16:33:49
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

25715: 匿名さん 
[2018-08-25 21:11:33]
>>25713 匿名さん

有明は浸水の危険性はないよ。
もしかして、図とか表とかを理解する力が著しく欠けていませんか?
25716: 匿名さん 
[2018-08-25 21:19:41]
タワマンの価格見ればわかるでしょ

江東デルタを避けるため、みんな膨大なお金を払って内陸に住んでるんです。
25717: 匿名さん 
[2018-08-25 21:52:27]
確かに。ただこの民族大移動が実際に起こったら内陸各地も否応なしに巻き込まれるから注意は必要だと思う。天災より人災のほうが怖い。
25718: 匿名さん 
[2018-08-26 11:06:20]
城東5区と中央区のスコアに恐ろしさを感じる
城東5区と中央区のスコアに恐ろしさを感じ...
25719: 匿名さん 
[2018-08-26 11:07:04]
続き
続き
25720: 匿名さん 
[2018-08-26 11:07:27]
インフラ
インフラ
25721: 匿名さん 
[2018-08-26 12:59:22]
のらえもん(@Tokyo_of_Tokyo)さんがツイートしました: >RT 湾岸タワマンを買ったのは経済的合理性が入り口ではあったけど住んでみれば、決してそれだけじゃない。
僕は海が近くて空が広くて電車が空いてるこの生活がしたかったんだ、と強く思うね。
湾岸より◯◯の方がってよくクソリプもらうけど、正直”知るかwワイは湾岸が好きなんじゃ!”の一言である。 https://twitter.com/Tokyo_of_Tokyo/status/1033528100582174721?s=17
25722: 匿名さん 
[2018-08-26 21:04:59]
仕事上、東京を選ぶんだけど、支払える価格的に江東区が限界だったんでしょw 正直にw
25723: 匿名さん 
[2018-08-26 22:31:09]
>>25722 匿名さん
中央区も買えたけど、歩道が広くて緑が多い豊洲が子育てしやすいと考え豊洲に住んでいます。
価値観は人それぞれ違うので、多人の価値観を否定することに何らかメリットはないと思います。
私は千代田区にもマンションを持っていますが、子育てするならば豊洲がいいと思います。
25724: 匿名さん 
[2018-08-26 22:48:39]
豊洲にどれだけ緑があるか分かりませんけど、もし豊洲に森があったら子供を遊ばせますか? 汚染されてますよ? 子育てなんてできないのでは??
25725: 匿名さん 
[2018-08-26 23:54:49]
今朝の仮面ライダービルド最終回より。環二が開通してたらそっちで撮ってたかもなあ。
このエリアはよく撮影に使われてて「あっあそこだ!」なんて子供と言いあうのも楽しい。
豊洲市場みたいな取り上げられ方だとイメージダウンだよね。安全宣言したけど払拭できてるとは思えない。でも遊べない子育てできないとなると豊洲市場くぐった食品を子供に食べさせることも避けたいとなるのかな。(ウチは気にしないけど)
今朝の仮面ライダービルド最終回より。環二...
25726: 匿名さん 
[2018-08-27 00:21:53]
軟弱地盤、ゴミ埋立、震度6強、液状化、汚染、強風、地盤沈下、海面上昇、高潮、足立ナンバー、荒川決壊で浸水5メートルと、、、 全部そろってる。
25727: 匿名さん 
[2018-08-27 05:18:47]
>>25726 匿名さん

情報錯誤が多いいけどわざとですか?
25728: 匿名さん 
[2018-08-27 07:55:36]
豊洲が緑多いか?
高層ビルしかないと思うが。
25729: 匿名さん 
[2018-08-27 09:53:13]
25723じゃないけど中央区で検討してたマンションと比べるとという話かな?区全体ではなくてマンション近くに。緑=公園になると思うけど。
25730: 匿名さん 
[2018-08-27 10:01:36]
城東5区の広域避難実施時、やや逃げ遅れた東西線以南の江東区民と中央区民は湾岸を目指すだろうな。
特に豊洲は知名度もあって阿鼻叫喚の状態になるのでは。
25731: 匿名さん 
[2018-08-27 10:16:30]
>>25730 匿名さん

災害時に豊住線が運行してればそうかもね。電車移動の場合。してなければ千葉奥地か東京内陸か埼玉か。
徒歩だと知名度より最短の安全地域を目指すのでは。
でも実際の所はこうなると思う↓
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13652390.html?iref=pcviewpage
25732: 匿名さん 
[2018-08-27 10:23:02]
>25724>25726みたいに思われてるならこの辺には避難してこないのでは。○○と風評は使いよう。

25733: 匿名さん 
[2018-08-27 10:23:06]
>>25731匿名さん
リンクありがとう。アカウント作ってまで朝日の記事は読まないな…。
残念!
25734: 匿名さん 
[2018-08-27 10:26:11]
>>25731 匿名さん
有料記事で読めない。
でも朝日だから半分嘘なので読めない位がちょうど良い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる