豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/
[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361
[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118
25595:
匿名さん
[2018-07-31 15:35:16]
|
25596:
匿名さん
[2018-07-31 18:41:34]
|
25597:
匿名さん
[2018-07-31 19:31:49]
小池知事 豊洲市場“安全宣言”
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180731/0015860.html |
25598:
匿名さん
[2018-07-31 19:37:42]
豊洲市場で「安全宣言」=小池都知事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000111-jij-pol |
25599:
匿名さん
[2018-07-31 20:07:44]
早く、BRTを進めてくれや。小池さん。
|
25600:
通りがかりさん
[2018-07-31 20:24:28]
安倍さん、トランプ、ドゥトルテなどなどポピュリスト政治家は強い。その場その場でどう言い逃れられるか才能だね。
お友達になって勝ち馬に乗れば優遇されボロ儲けできるだろう。いまは尻尾を振って忖度した方が良いでしょ。 |
25601:
匿名さん
[2018-08-01 03:40:38]
お台場4商業施設でインバウンド向け合同企画 エリア全体の発展・認知を目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000078-minkei-l13 |
25602:
匿名さん
[2018-08-01 03:44:21]
東京五輪時に「行きたい街」1位は豊洲 五輪後の湾岸エリアは供給過多に
https://www.daily.co.jp/society/life/2018/07/31/0011496173.shtml |
25603:
匿名さん
[2018-08-01 03:51:06]
>>25602 匿名さん
>「豊洲には再開発のポテンシャルがあり、“東京湾岸エリアの代表都市”というブランド認知が五輪とうまくかけ合わさったことが1位の要因だと考えられます。交通の要所的な部分もあり、ここ10年くらい、豊洲の中で一番人気のマンションは50%ほど価値が上がっている。例えば5000万円のマンションは7500万円に。東京都内の平均は30%の伸びなので豊洲の人気がうかがえます」と解説した。 >競技施設が近いという理由だけなら、むしろ有明だが、今回の調査では15位だった。選手村に最も近いのは9位の勝どきだが、池本編集長は「商業インフラはまだ弱い。五輪により変化度は大きいので今後に期待」という。 |
25604:
匿名さん
[2018-08-01 08:19:51]
豊洲市場「安心」が増加、57%に 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7Z43GRL7ZUTIL031.html |
|
25605:
匿名さん
[2018-08-01 08:25:41]
>都民ファーストの会に期待しているかを尋ねたところ、「期待していない」が73%で、「期待している」の21%を大きく上回った。同党は支持率も1%に満たず、躍進した都議選期間中の昨年6月下旬に実施した前回調査の7%から下落した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL7Z5GW3L7ZUTIL053.html?ref=tw_asah... |
25606:
匿名さん
[2018-08-01 08:27:53]
◆東京オリンピック・パラリンピックのボランティア募集が今年の秋から始まります。あなたはボランティアをしたいと思いますか。(択一)
ぜひしたい 5 できればしたい 30 あまりしたくない 28 まったくしたくない 33 その他・答えない 4 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00000117-asahi-pol |
25607:
匿名さん
[2018-08-01 11:45:57]
ここに書き込んでるヒマな人たちは、ぜひボランティアに参加しましょう。
|
25608:
匿名さん
[2018-08-01 15:33:49]
豊洲市場の認可申請について
平成30年8月1日 中央卸売市場 東京都中央卸売市場豊洲市場を開場するに当たり、本日、農林水産大臣に対し、卸売市場法(以下「法」という。)第11条第1項の規定に基づき変更認可申請を行いましたのでお知らせいたします。 http://www.shijou.metro.tokyo.jp/press/2018/0801.html |
25609:
匿名さん
[2018-08-01 15:54:02]
豊洲市場近くのタワーマンションに住む男性会社員(44)は土壌汚染問題について「都がしっかりと調査をした上で、お墨付きがあるなら安心できる」と言う。ただ、自宅は市場以外にも様々な施設が完成するという触れ込みで3年前に購入。「その計画はどうなったのだろう」と心配そうだった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3365857001082018CC0000?s=1 |
25610:
匿名さん
[2018-08-01 17:43:11]
【談話】偽りの「安全宣言」および農水大臣への認可申請は撤回を
https://www.jcptogidan.gr.jp/category01/2018/0801_975 |
25611:
匿名さん
[2018-08-01 18:14:33]
|
25612:
匿名さん
[2018-08-01 18:23:32]
イオン東雲店は地震時に周辺が液状化する想定で災害対策を考えてるそうですよ。
海抜1メートルなら大型台風では冠水しますな。 https://tfm-plus.gsj.mobi/news/txv05VEawZ.html?showContents=detail |
25613:
匿名さん
[2018-08-01 19:56:50]
【舛添要一の僭越ですが】 金にまみれた、暑いだけで夢のない五輪になるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00010005-socra-pol |
25614:
匿名さん
[2018-08-02 08:27:03]
市場移転まで70日
|
で、君のスカイズの民泊部屋はどうなったよ。
西側の公園の見える部屋。
東急豊洲に出し抜かれお疲れさん。